[23892057] 860evo/2TB(IT版)が、秋葉館の新春セールで 28,480円。
(SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E2T0B/IT)
2021/01/06 15:35:20(最終返信:2021/01/06 15:35:20)
[23892057]
...|○クレジットカード決済 ※現kakaku.com(29,170円/在庫取り寄せ)より、690円お得で早いです。 【確認日時】 2021/01/06 【その他・コメント】 本来なら馴染み深い、下記Shopで同値段で買えましたが...
(SSD > crucial > MX500 CT250MX500SSD1)
2020/11/17 20:58:13(最終返信:2021/01/04 06:03:22)
[23794085]
...20h2に対応して無いのでしょうか? %の減りは使用時間で変わるのかもしませんが他のメーカーから見たら早いかも知れませんね。 丁度1005GBの書き込みで未だ100%ですね他の画像拾い物ですが99%になっ...
[23823133] BarraCuda510/1TB(NVMe)が、Amazonクーポンで13,680円。
(SSD > SEAGATE)
2020/12/01 17:32:54(最終返信:2021/01/01 14:55:34)
[23823133]
...com/bbs/-/SortID=23812734/#tab 今日からみたいなので、蒸発するのが早いかも?(^_^;) ニュウカヨテイガ、ビミョー |残り3点(入荷予定あり) 尚、個人的には値下げ幅も含めて...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Black SN750 NVMe WDS100T3X0C)
2020/12/25 02:25:04(最終返信:2020/12/26 12:42:56)
[23867916]
...CPUとメモリの方がボトルネックです。 1TBのSN750だけで足りるのではとも思いますので。わたしなら早いほうだけつかってねもう一本は予備なり売却なりで。無理して2本積みません。 ゲームデータが巨大化してるのはその通りなんですが...
[23828361] いや〜早くも出ました寿命信号が (^-^)
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN850 NVMe WDS500G1X0E-00AFY0)
2020/12/04 10:30:24(最終返信:2020/12/13 08:36:14)
[23828361]
...っと寿命が短くなりましたね」 ーーとケイちゃんが仰りました(笑) 300TBWにしちゃ早いんじゃないの。 ま〜いいか状態で気持ちよく使っております。 板汚しごめん∠(^_^)... 豪気に1万5千円を半年で0迄使い切ってやるぜ!の意気込みです。 >300TBWにしちゃ早いんじゃないの。 悲報!おっちゃんは算数ができないという驚愕の事実が判明してしまった(^_...き込み量が6TBくらいで300TBWなら妥当な線(98%でも責められない)のだけどこれが早いと思うのは、もはや算数レベルで計算ができていないという悲しい事実・・・・・・。 寿命...
(SSD > ADATA > XPG SX8100 ASX8100NP-512GT-C)
2020/12/09 09:27:30(最終返信:2020/12/11 13:41:24)
[23838611]
...>使用容量が58%から速度低下が始まる。 2つのサイトの結果から残容量が半分以下になるとベンチ低下が始まるSSDです。 寿命が減るのが早いとか残容量が減るとスピードが落ちるとか実際に使って見ないとわからない闇の部分です。 そんな莫迦な...
(SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E1T0B/IT)
2020/12/01 20:02:05(最終返信:2020/12/01 22:45:23)
[23823434]
...Power 5W (1TB) → 発熱が大きい >夏のひかりさん >ムアディブさん >ZUULさん 皆さん、早い回答ありがとうございます! おかげさまで、セール終了に間に合いました。 メモリのタイプはこちらもTLCだったんですね・・・...
[23795058] ついに7000MB/超えを拝みました感動 (^_^)
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN850 NVMe WDS500G1X0E-00AFY0)
2020/11/18 12:14:50(最終返信:2020/11/21 22:45:40)
[23795058]
...板汚しごめん∠(^_^) あらあら、もう2500GB書き込み。 もうすぐ99%になりますね。 オリさん、ども 早いですねえ。 田舎者の自分には想像つかないけど(笑)… OSクリーンインストールやクローンなんかはかなり所要時間変わりました...
[23337136] Windows10 イメージバックアップから復元しました。
(SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-250G-J25)
2020/04/13 17:38:57(最終返信:2020/11/16 13:41:15)
[23337136]
...てますね。 サンディスク・ダッシュボードでは99%になりましたリカバリー等やりすぎてるから減るのも早いですね。 書き込み量5000GBもう少しw書き込みゲーム等多いのでこれぐらいになっちゃいますね耐久性はありそうです...
[23434891] 速度はスペック通りにならない!なぜでしょうか?
(SSD > CFD > PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF)
2020/05/29 22:32:32(最終返信:2020/11/08 22:38:22)
[23434891]
...かなり容量のバックアップ用データを入れました。 >あずたろうさん 早速のご返信ありがとうございました。 確かに倍早いですね。 <OSのクリーンインストールしてから、かなり容量のバックアップ用データを入れました> のせいかな...
[23623032] 約10年前のノートPCの動作改善について
(SSD)
2020/08/26 10:41:53(最終返信:2020/10/28 12:55:58)
[23623032]
... に書いていますが、HDDでもPCの電源ONからログオン画面表示までの時間はシェイパさんのPCより早いし、ReadyBoostと高速スタートアップの併用で、重いソフトでもストレスなく起動出来ますので、心配は御無用です...>とにかく暇な人さん >HDDでもPCの電源ONからログオン画面表示までの時間はシェイパさんのPCより早いし、ReadyBoostと高速ス >タートアップの併用で、重いソフトでもストレスなく起動出来ますので...
(SSD > crucial > BX500 CT480BX500SSD1)
2020/10/19 17:14:33(最終返信:2020/10/19 21:45:25)
[23736012]
...当社のサポート部門までお問い合わせください。 >お客様の状況を診断し、問題に対しての最適な解決策をご提案します。 交換してもらった方が早いです。(^^; >kneさんさん こんばんは 意図的にRAW状態にしたUSBメモリの状態の画像をアップしましたが...
[23666615] SSDとHDDはどちらが長寿命で信頼性が高いですかU
(SSD)
2020/09/16 17:17:53(最終返信:2020/09/21 23:56:36)
[23666615]
...清掃したらG31もG965も(G965は発熱が・・・) まだ使えるぐらいです。100MB/sの性能なので、早いのが良いという人はPCIE M.2になるのでしょうけど 長持ちした理由として考えられるのは「発熱」の対処ですかね...
[23659521] 5台保有してますが、すぐ寿命が短くなります
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2020/09/13 09:57:31(最終返信:2020/09/20 11:06:35)
[23659521]
...HDD的な代替セクタ数などからの数値だと言うことが分かります。 >KAZU0002さん 教えていただきありがとうございます。 これは正常範囲なんですか 早いんですけどね。このSSD。とくにこのメーカーのソフト使うと本当に激速。 しかし、耐久性がダメダメな気がします...
[23377201] SSDとHDDはどちらが長寿命で信頼性が高いですか
(SSD)
2020/05/03 13:26:44(最終返信:2020/09/16 20:34:14)
[23377201]
...使っていたHDDはクローン用にしています。 (クローンから復活させるときはHDDのほうが時間がかかかります。やっぱりSSDのほうが早い) SSDのほうが速度面も精神面も快適でスッキリ SSDを使うとHDDは使えなくなりますよ。 安く...
[23450584] 4年使ったノートパソコンのHDDをSSD換装するべきか
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2020/06/06 09:24:09(最終返信:2020/09/11 15:39:10)
[23450584]
...今まで起動からワードファイルを開くのに5分ほど掛かっていましたが、換装したssdでは僅か40秒ほどで開くことができました! 感動です、最初に買った頃より早いです。起動するだけでワクワクします!!! >ジョイ007さん SSD交換、爆速良いですね。 私も先日7年物のデスクトップPCをSSDに交換しました...
(SSD > crucial > MX500 CT250MX500SSD1)
2018/04/15 17:15:30(最終返信:2020/09/11 08:38:00)
[21754030]
...になるのであった。 性能的には現在も劣化遜色無いので気にはしてないが、それでも如何せん早い気がします。 総書き込み量は3.5TBに達しました。 このペースで行けば1年目には-1...0TBWのSSDを3.5TB書き込んで寿命が96%だったらちゃんと計算できてるってことで早いとかそんなことないのでは? 小数点以下までの寿命が出ないわけだし。 スペック通りの数値で...>製品SMARTテータて測定される最大総書き込みハイト数(TBW)を書き込む前(いすれか早い方)に提起される必要かあります。 >当該期日 後、Micron CPGは一切の責任を負わ...
[23644938] WD Blue SN550 1TBと他製品の比較
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
2020/09/06 09:54:05(最終返信:2020/09/08 19:05:23)
[23644938]
...レポーターが言いたいのは何か? やっぱり、QLCはTLCより遅いよ、とか、 遅いQLCでもHDDよりは全然早いよ、とか。 そのへんでしょうか。 あと、でてこないですが、2TB、4TB、その上もあります。 >数字の意味は分かりますが...
(SSD > バッファロー > SSD-PG1.0U3-B/NL [ブラック])
2020/08/12 20:46:41(最終返信:2020/08/14 15:34:00)
[23595898]
...極稀に聞いてこないゲームもありますから。 ランダム読み込みの速さで快適度(ロード時間)は変わります。HDDより早い読み込みならSSDが良いに決まってます。 あずたろう様 PC組み立ての時は、色々力になっていただき本当にありがとうございましたm(__)m...聞いてきてくれない場合は、どのようにして外付けSSDに保存されるようにすればいいでしょうか? >>早い読み込みならSSDが良い 了解しました! steamの設定からゲームのダウンロードやインストール先をDに指定出来ます...
[23514490] WD赤SA500/1TBが、amazon直売(EC版)で、14,280円。
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Red SA500 NAS SATA WDS100T1R0A)
2020/07/05 19:56:19(最終返信:2020/07/31 19:59:59)
[23514490]
...今後はこの値段が通常価格になるのなら、嬉しいがどうなんだろう。 (ポイントも付いたままで、更に一寸お得だし。) 割と在庫数の減りが早いなと思ったが、やはり少し前までの普通の1TB品の値段相当なのと、 WD青3Dより高い600TBW(860evoと同じなのに安い)が結構効いたのかな...