[25260020] SSD(すべて)とHDD(3.5inch)の違い
(SSD > サムスン > T7 Shield MU-PE4T0S-IT [ブラック])
2023/05/14 14:47:08(最終返信:2023/05/16 20:25:16)
[25260020]
...狭い机や振動のある場所で使用するのには最適です。 >JAZZ-01さん コメントありがとうございます 新しいパソコンは起動が早いです 古いパソコンにはHDD増設スペースはありますが、新しいパソコンにはスペースがありません >きゅ〜〜ちんさん...
(SSD > キオクシア > EXCERIA PLUS G2 SSD-CK1.0N3PG2/J)
2023/05/14 07:49:52(最終返信:2023/05/16 15:01:36)
[25259423]
...A謹製 SSD Utilityで表示される数値も同じ スレ主さんの「3カ月で7%減」が早いか短いかはSSDの使途によって異なるので何とも言えませんが、自分のEXCERIA PLU...ます(TBWの計算方法が間違っていたらご指摘願います)。 KIOXIAは寿命が減るのが早い印象があります(手持ちのCrucial P5 Plus 1TB 600TBW比)。 ち...壊れる可能性/壊れない可能性もあります) つまり。「製品の品質が悪いから寿命が減るのが早い」のではなく、3ヶ月で28TBも書き込んだというユーザーの使い方に問題があります。毎日3...
(SSD > キオクシア > EXCERIA PLUS G2 SSD-CK500N3PG2/J)
2023/01/28 11:41:30(最終返信:2023/05/16 13:15:21)
[25116458]
...あなたも少し書くの控えた方が良いよ。 とりあえず、土曜日発注で当初2/2着予定でしたが、 通常配送で今日届きました。 滅茶苦茶早いですね。 時間取れないので週末まで対応できないけど。 ちなみに、1TBは1万切り、2TBは2万切りで買えます...健康状態が93%って・・・ >みるみる減っていく・・・ AMD環境で認識不良が発生しているみたいです。 寿命の減り方も早いみたいです。...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C)
2023/04/29 12:27:59(最終返信:2023/04/29 12:27:59)
[25240474]
...8か月経ちましたがSSDは不具合もありませんでした発熱も少ないですし書き込みも早いですね。...
[25220071] 新規アカウントで「良」の書き込みが6件
(SSD > Solidigm > P41 Plus SSDPFKNU010TZX1)
2023/04/13 14:53:45(最終返信:2023/04/14 13:11:48)
[25220071]
...お金使うところ間違っているけど。 値段的にWDのBlueあたりが対抗馬なんだろうけど。 Gen4の分早いけど、Gen4と自慢できるほど速くもないし。TBWは2/3ほどで短いし。 長期的使用でどうなるかは別にしても...
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2022/12/07 22:49:27(最終返信:2023/03/27 15:56:44)
[25043507]
...このSSDの256GBのもので、これは寿命進行がめっちゃ早いものだと、自分は犯として見切ったものでした。 僅か3か月で4%減で進みましたよ。 早いうちに中のデーターを移し替えて、終活しましょう。 >>TBWについても少し調べてみたのですが...
(SSD > サムスン > 990 PRO MZ-V9P2T0B-IT)
2023/03/09 12:48:09(最終返信:2023/03/10 11:19:18)
[25174542]
...OSと常駐ソフトが原因だったようです >-Death-さん そのデータを見てみると最初に書いたように、 早いほうは5回測定で一番早いのが記録されている、 遅いほうは1回のみ測定で、初回のみだとそういう速度が出る場合があると考えられます...
[25171568] 楽天Joshin(24,280円)で、3,338ポイント&100円クーポン(~3/11)。
(SSD > サムスン > 980 PRO MZ-V8P2T0B/IT)
2023/03/07 01:51:39(最終返信:2023/03/08 15:54:06)
[25171568]
...納期が遅い点でしょうか。 |お取り寄せ/約1〜2ヶ月後/納期かかります. 製造終了による品切れが早いか、処分価格で更に値下がりが有るか、かなり賭けになるかと。 因みに楽天コジマでヒートシンク付品(25...
[25149966] 読込速度か書込速度かどちらを重視して選ぶ?
(SSD)
2023/02/19 17:44:02(最終返信:2023/02/20 20:40:12)
[25149966]
...GPG4NZL」が早くて書込速度は「P5 Plus CT500P5PSSD8JP」の方が早いのですが、この2つの場合ではキハ65さんでしたら「P5 Plus CT500P5PSSD...」と書いてありますがランダムの IOPS 値と言うのはコレのことでしょうか? この数値は早いほうですか?よくわからなくて・・・ もう一つ検討している「P5 Plus CT500P...andom Read(Max) が 45万 IOPS となっています。 >この数値は早いほうですか?よくわからなくて・・・ 速い方ではないでしょうか。 ザックリと 500G...
[24983017] Cドライブが右下取り出しに表示されている
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS200T2B0A)
2022/10/27 17:20:54(最終返信:2022/10/31 22:10:05)
[24983017]
...いくつか使って修復できるかもしれないけれども、その他 やることが たくさん あるようなので。 クリーンインストの ほうが早いと思う。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Intel\Setup$...
[24881504] Critical Process Died エラー(ブルースクリーン)発生
(SSD > CFD > PG3VND CSSD-M2B5GPG3VND)
2022/08/17 10:19:56(最終返信:2022/10/18 14:02:00)
[24881504]
...まずは購入店にて障害再現するか検証いただくべく商品発送したところ、 なんと発送の3日後に代替品が手元に届いてしまいました。 検証作業・発送作業とも凄く早い! 本当に助かりました。どうも有難うございました。 最初のレビュー通り、商品の性能(読み込み速度)には満足しています...
[24857157] Dynabook T55で使えますか?
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2022/07/31 12:39:08(最終返信:2022/08/01 12:54:35)
[24857157]
...だって謝ってるじゃんさん あずたろうさんが指摘したのは、健康状態のパーセンテージが下がるのが早いので故障も早いかもということだと思います。 価格ドットコムのスペックにTBWが記載されていませんが、このSSD(500GB)のTBWは180になっています...
(SSD > crucial > MX500 CT250MX500SSD1)
2018/04/15 17:15:30(最終返信:2022/07/26 10:13:42)
[21754030]
...になるのであった。 性能的には現在も劣化遜色無いので気にはしてないが、それでも如何せん早い気がします。 総書き込み量は3.5TBに達しました。 このペースで行けば1年目には-1...0TBWのSSDを3.5TB書き込んで寿命が96%だったらちゃんと計算できてるってことで早いとかそんなことないのでは? 小数点以下までの寿命が出ないわけだし。 スペック通りの数値で...>製品SMARTテータて測定される最大総書き込みハイト数(TBW)を書き込む前(いすれか早い方)に提起される必要かあります。 >当該期日 後、Micron CPGは一切の責任を負わ...
[24848320] SANDISKのSSD、どちらがお勧めでしょうか?
(SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-2T00-J25)
2022/07/24 23:07:14(最終返信:2022/07/25 23:16:50)
[24848320]
...教えていただきありがとうございます。 ULTRAの方が上なんですね。 写真のRAWデータの格納や現像処理がメインになり、少しでも早い方がよいので、 SUNDISKを選ぶときは、ULTRAにします。 ナナメなコメントですいませんが、...
(SSD)
2022/05/31 12:32:36(最終返信:2022/06/03 18:59:09)
[24771169]
...てますよ。。^^ ランダム読み込みは進化無い様だけど。 >あずたろうさん そんな高そうな早いの自分は無縁です。(笑) Gen3で満足しちゃってます。(^^; >あずたろうさん レ...と見えてこないSSDの本性があったりしないのかな?とか考えてしまいます。 自分的には空で早いだけでなく、空き容量減ってからの性能低下が少ないのが欲しいですね。 SDRAM付をヘビ...0から入れ替えましたが、 大量に書き込んだ後(特にクローン後は顕著)書き込み速度の回復が早い感じがします。 Steamで、ゲームDL後の展開>インストール、ベリファイのトータル時...
(SSD > crucial > BX500 CT480BX500SSD1JP)
2022/05/14 23:53:59(最終返信:2022/05/15 01:26:46)
[24746609]
...https://www.crucial.jp/support/storage-executive 数値上は早いけど、体感的には何も変わらない代物です。 >あずたろうさん クルーシャルサイトのSSD換装手順そのままに実行しましたので...
[24701910] OSのインストール用メディアとして使用できますか?
(SSD > バッファロー > SSD-PUT250U3-BKA [ブラック])
2022/04/16 09:56:50(最終返信:2022/04/16 12:53:14)
[24701910]
...47GBは未割り当てで非常にもったいない限りです。 インストールメディアの作成はM.2 SSDの書込時間が早いので短時間で作成できましたが、インストール時はインストールメディアの読込時間は短縮されるでしょうが...
[24691277] SSDの寿命は、5年過ぎるといつ来てもおかしくないのですか?
(SSD > crucial > P2 CT1000P2SSD8JP)
2022/04/09 06:40:28(最終返信:2022/04/10 15:25:15)
[24691277]
...TBWは総書込み量でNANDに何回書き込めるかを総容量で現したもの。 大抵はTBWよりは多くは書き込めない。 MTTFより早くは壊れる。温度が高ければ劣化も早いしね。 はんだ浮きに関しては諸条件があるが、それが本当ならメモリーの故障期間も5年になるので、まあ...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E)
2022/04/03 01:27:14(最終返信:2022/04/08 19:13:20)
[24681863]
...Gen4 3500Mhz → WD SN750 ランダム書き込みはGen3でも劇的に早い 上記はすべてDramあり 起動ドライブで使うならQLCとあるものは選ばないこと。 色々とありがとうございます(^...
[24589400] ASROK B450 Pro4に乗せてみました。
(SSD > CFD > PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF)
2022/02/09 14:24:47(最終返信:2022/02/09 19:02:31)
[24589400]
...jp/product/ssd/cssd-m2b1tpg3vnf/ ※本m.2 SSDは Gen4x4ですが、マザボは Gen3x4 です。 それなりには早いです。 ※古いSSDは M2_2に実装してますが、ファンから遠いので熱持ってます(ケースの蓋あけてるのでエアフローが無いのも影響してそう)...