(PC何でも掲示板)
2023/08/27 20:06:59(最終返信:2023/09/04 20:58:34)
[25399191]
...32GB DDR4-3200 ソフト Bandizip (基本解凍しか使わないし、フリーで比較的早いと思うのでお気に入り) 約5秒 Windows標準は遅くて使ってられません… >魔境天使_Luciferさん...
[25343211] pc買い換え・回線も変えたのにゲームがラグいです
(PC何でも掲示板)
2023/07/14 07:05:57(最終返信:2023/08/19 00:43:15)
[25343211]
...ルーターの脆弱性、パソコンの不正ソフトウェアのインストール等がないかどうかもチェックです つながれば早いけど ping が遅いというなら、dns を 1.1.1.1 とか 8.8.8.8 にしてみるとどうなりますか...これまでブレーカー落ちた事は数年ありません。 業者さんを呼ぶのは問題ないのですが 何が原因か曖昧なので呼べずに困ってます。 もう引越した方が早いですね〜… 漏電?が原因でPCフリーズって調べても出てこないのでレアケースなんですかね...
(PC何でも掲示板)
2023/08/11 08:27:55(最終返信:2023/08/11 22:25:09)
[25378755]
...自分がわかってる=回答者もわかってるではないので回答してくれる人になるべく情報が届くことを念頭に置くと解決が早いです。 一生なんですか? ホントにそうならもう諦めるしか無いですね… ってのはともかく。 十中八九組み立て失敗してるかな...
(PC何でも掲示板)
2023/08/07 01:09:32(最終返信:2023/08/07 19:58:40)
[25373688]
...>nogakenさん 登録してるパスワードの数もそんなに多くないんで、リセットして作り直しました。そっちの方が早い(笑) 無事、おかしな挙動は解決しました。 ありがとうございました。...
[25255733] 豆知識:パソコン2台組もうとするとクレジットカードが止められる
(PC何でも掲示板)
2023/05/11 13:24:27(最終返信:2023/05/11 17:26:28)
[25255733]
...BIOSにMemtest入ってやんの DDR5 64GBにしたから時間かかると思ったけど。メモリが早い分さほどでもない。 ∠(^_^) ガンバ! >KAZU0002さん その店で過去に購入履歴とかも影響しそう...
[25223365] 自作PC初心者です 最低構成での起動が成功しません
(PC何でも掲示板)
2023/04/16 02:34:20(最終返信:2023/04/20 18:57:40)
[25223365]
...サポート側の対応としては皆さんに教えていただいたことを一通り伝えたら一度返品交換してしまったほうが早いかもしれないということで、明日新しいMBが到着予定です。メモリとの相性が悪かった可能性が高かったので...
(PC何でも掲示板)
2023/04/02 08:12:57(最終返信:2023/04/03 20:23:19)
[25205453]
...変に故障連鎖とか置きてもつまらないし 遠回りするより、 必要なスペックの完成品とかBTO買い直したほうが早いし確実だと思う。 》皆さん メモリ1枚1枚別で起動してもファンが回るだけで、画面に信号はいかなかったです...
(PC何でも掲示板)
2022/12/12 02:25:26(最終返信:2022/12/12 08:52:28)
[25049514]
...マニュアルとチェックしてみて >フロントガラスさん 失礼ながら、正直質問の仕方が雑過ぎです。 ショップの有償サポートが早いかも。 挿さってないね?...
(PC何でも掲示板)
2022/08/10 07:24:36(最終返信:2022/08/10 14:27:10)
[24871142]
...5700Gの内蔵くらいでは動作しそうです。 しかし、65のCPUの中のグラフィックとGTX760の性能がGTX760の方ががやや早いだけというのが。。。 世間が電力不足で喘ぐ中、 12世代でシネベンチ回して悦に浸る輩と第2世代爆熱マシン構成を企図する主...
(PC何でも掲示板)
2022/07/28 08:44:36(最終返信:2022/07/29 10:03:46)
[24852659]
...ただバトオペ2のSteam版をする予定ではあります。 また仕事で住宅CADもしているのでレンダリングが早いといいなと思っています。 現在のスペックは下記のとおりです。 CPU i5-8400 メモリ DDR4...
(PC何でも掲示板)
2022/05/05 14:48:23(最終返信:2022/05/07 10:19:59)
[24732313]
...どうやってセーブするんですか? あと、この画面ではキーボードが反応しません。 再起動して、UEFIに入った方が早いかと。そこでSaveすれば良い。 構成は書いた方が良い。 キーボード・マウスは無線ですか? 有線(USB)で直接の接続なら大丈夫なはずです...
(PC何でも掲示板)
2022/04/19 16:20:41(最終返信:2022/04/20 11:22:43)
[24707584]
...ノートPCのモニタサイズでも良いのかなと思います。 費用を抑えるという点では、m1チップのmacはgpuもそこそこ早いし万能型で良いかなと思います。 本体以外をそろえないといけないしデザインの統一が無くなるけど、mac...
[24572826] 高校生に適したモバイルノートを教えてください
(PC何でも掲示板)
2022/01/31 13:23:02(最終返信:2022/02/08 20:35:26)
[24572826]
...>ネットに繋がないと作業できないことが多い ネットに繋がないPCで何をするのでしょう? …その高校生に直接ここで問答させた方が早いのではないかと思います。 Microsoft Officeを使って文書作成wをするなら、Windows...
(PC何でも掲示板)
2022/02/02 17:40:10(最終返信:2022/02/02 17:57:49)
[24576595]
...>dangoman0708さん 500円で不良パーツを診断してくれる店があるので、近くにあるなら持ち込むのが早いです。 例えばここ。 https://www.dospara.co.jp/service/share...
(PC何でも掲示板)
2022/01/12 22:12:27(最終返信:2022/01/13 19:15:12)
[24541315]
... >ナツメ30さん そういう意味ではありません。 簡単に言えば、割と良いグラボを使っても、限界が早いという意味です。 まあ GTX1660Superくらいまではいいとは思うのですが、Ryxen5 2400GってベースはZENだし...
(PC何でも掲示板)
2021/11/18 20:48:43(最終返信:2021/11/19 08:37:11)
[24452264]
...パソコン工房へ持っていってワンコイン診断してもらったほうが 替えのパーツも無いのだし原因見つけるのに早いかも。 入力の 100V はチェック済み? テスタで数分みればドロップの有無が確認出来るかと。 ...
[24435716] 年末前にデスク周りを整理整頓しておいた
(PC何でも掲示板)
2021/11/08 11:47:01(最終返信:2021/11/09 06:52:28)
[24435716]
...それだとデスクで使うには大きすぎるしなぁって悩みどころです。 あはははは〜<("0")> >終活じゃないのね。。 あなたより3歳年下よまだ早い(笑) 行き違いに KIMONOSTEREOさん >これって一人で左右を使い分けているってことですか...
(PC何でも掲示板)
2021/10/02 17:35:57(最終返信:2021/10/02 22:36:05)
[24375335]
...マザー自体の電源回路などの劣化もあるし、グラボの劣化もあると言う感じかな?と思います。 予備パーツが無いならショップで見てもらうのが早いんですけどね。 電源交換で直るとは言い切れないけど。とりあえず電源交換してみるしか無いとも思います...
(PC何でも掲示板)
2021/05/28 08:58:41(最終返信:2021/05/29 08:04:45)
[24158844]
...もし直らなかったら他の原因かもしれません。 見当違いでしたら、ごめんなさい。 ただ自分の経験上、 常に動いていたり動きの早いゲームで、 録画がスムースで無い場合はこれを一度は疑った方が良いとはおもいます。 >揚げないかつパンさん...
[24143817] critical process diedエラー
(PC何でも掲示板)
2021/05/19 12:53:19(最終返信:2021/05/20 12:16:33)
[24143817]
...HDDは140GBしかありません。 SSDは500GBです。 SDは256GBです。 変な質問、今日は徹夜ですか? (反応が早いので) それはさておき、D:ドライブがRAWになってますが、重要なデータ等は入っていたのですか?...