[18164637] テーラーメイドR15ドライバー等について
(ドライバー)
2014/11/13 21:59:44(最終返信:2014/11/27 16:05:22)
[18164637]
...先に出た、Rsiアイアンは、R15アイアンと名称変更にならないのかな?。 しかし、これほどサイクルが早いとは・・・・・ brassieさん 今回も貴重な先取り情報ありがとうございます。 公式プレスによると...(使いこなせない負け惜しみ) この2点から、アドバンテージを感じています(^^)v テーラーは、昔からスパン早いですよね・・。 スライドウエイト付のR15FWは、チョッと気になってます・・。...
(ドライバー > テーラーメイド > SLDR ドライバー [TM1-114 フレックス:R ロフト:12])
2014/04/29 22:52:39(最終返信:2014/05/26 23:57:49)
[17463611]
...さっそくSLDRホワイトの情報有難うございます。すぐに買えないと思いますが、アジアモデル狙いで、頑張ります。ただテーラーはモデルチェンジが早いので、次のモデルが出ちゃうかもしれませんね(>_<) その通りで、また次の新モデルが出るかもしれません...
(ドライバー > ダンロップ > ゼクシオ エイト ドライバー [MP800 フレックス:S ロフト:9.5])
2014/03/24 12:35:57(最終返信:2014/04/06 18:34:59)
[17339546]
...まだまだ早いとおもって、敢えて試打していなかった ゼクシオ。絶対に買うべきドライバの一つです。 たぶん、これからも。 本当に売れ筋NO.1のドライバだけの内容があります。 特にヘッドとシャフトとのマッチングが最高...
(ドライバー > キャロウェイ > X HOT ドライバー [X HOT 60W フレックス:S ロフト:9.5])
2013/09/14 23:31:06(最終返信:2013/09/18 20:46:21)
[16586862]
...何れは折れるか抜けるかの前兆ではないでしょうか。 気にしていたらナイスショットも出ないでしょう。 保証期間内のようですので、早いうちに交換してもらったほうが良いと思います。 早速の返信、有り難うございます。 今のところは、そこそこのナイスショットもでておりますし...
(ドライバー > テーラーメイド > R1 ドライバー [TM1-113 フレックス:SR ロフト:10])
2013/06/16 19:44:53(最終返信:2013/06/16 19:44:53)
[16261086]
...昨日注文して今日の午前中に届きました(早い!)。さっそく練習場で打ってきました。 最初は今まで使用していたドライバーより重くて振り切れなくて、うまく当たりませんでした。 途中でロフトを変更したりしながら...
[9941407] 間違いだらけのクラブ紹介...一刀両断!?
(ドライバー)
2009/08/02 06:37:26(最終返信:2013/03/21 06:57:19)
[9941407]
... おはようございます。 私も月曜日は早いです。 そちらのお盆は、普通なのですか?、最近、土地によっては早いところ、遅いところがあるのを 知りましたが、休...です。 ドラウルマンさん こちらのお盆はカレンダー(暦)通りです。 ただ私の朝が早いだけです。 通常だいたい4時45くらいには起床します。 今週全米プロでしたよね!?...うでしょうか? これも掴まりは良い部類と聞いた事がありますし、純正Sシャフトは撓り戻りが早いのかタイミングが 取りつらくNGでしたが、PT6(S)なら44.5〜44.75位で仕上げ...
(ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:S ロフト:9.5])
2012/10/07 21:15:41(最終返信:2012/10/07 21:15:41)
[15174241]
...US製なので日本製の柔らかいXとほぼ同じと感じました。 トルクは私のヘッドスピードではちょうどいいです。 もっと早い方はMATRIX-OZIK-XCON-6を勧めます。 最初はバランスが前のと違って、ボールの上っ面しか当たりませんでしたが...ネットの上段に真っ直ぐに当たりました。 当たったというより突き刺さったという感じがしました。 打ったボールの初速はかなり早いです。 打った後の目で追ういつもの場所と、今回の打った後のボールでは明らかに 違いが出て、何度か見失いその向こうに飛んでいるのが確認できました...
(ドライバー > ヨネックス > イーゾーン タイプ420 ドライバー [TourAD DJ-7 フレックス:S ロフト:9])
2012/07/19 06:16:31(最終返信:2012/07/19 06:16:31)
[14826648]
...振り抜きやすそうないい顔してます。 打感は思ったほど固くなく、シャフトの性能も相まって打ち出しの初速が早いです。220ヤードのネットまで達する時間があっという間です。左右のぶれも少なく球筋は低く出て伸びがあります...
[14462856] レベルの低い質問かもしれませんが・・・
(ドライバー)
2012/04/20 22:22:44(最終返信:2012/05/08 11:23:51)
[14462856]
...少し質問を変えたいのですが・・・ 自分的にちゃんと振れてない原因として 1、振り遅れる 2、ダウン時早い段階で手が返ってしまう 3、下半身が長いクラブになると回らない 4、インサイドから振ろうとするとダフる(これは右肩がさがってる...(他にもまだまだいっぱいありますが(汗)) こんばんは♪ >1、振り遅れる >2、ダウン時早い段階で手が返ってしまう >3、下半身が長いクラブになると回らない >4、インサイドから振ろうとするとダフる(これは右肩がさがってる...
[13141962] 現在キャロウェイFT-9ですが、気になるドライバーがあります。
(ドライバー)
2011/06/17 09:32:17(最終返信:2011/09/26 21:15:51)
[13141962]
... >1秒弱が目安になるんじゃないかな。 今のところ1秒から1秒ちょっと位です。 少し早いかなと思うぐらいでそんな感じです。 手で上げないように気をつけながら慣れていきたいと思い...う事は、少し手元が浮いている可能性があるということです。 なので、ダウン時に手元をより早い段階で落ろすように意識してみてください。 グリーン奥とか、ピンが近いライの悪いラフ、極...なります。 STYLISTさん、いつもありがとうございます。 >ダウン時に手元をより早い段階で落すように意識してみてください。 AWで試してみました。 少しダフリ気味になりま...
(ドライバー)
2011/09/24 17:10:09(最終返信:2011/09/26 03:34:12)
[13542221]
...driveシリーズは打球音も研究しているとみて良いでしょう。 タイトリスト、テーラーは低い音がしていますが、これも好みでしょう。 一番早いのはショップの店員さんに聞いてみる事です。 キャロウェイの中でもレガシーは日本のみの販売で製造も日本製らしいです...
[13451275] 正規商品で商品ごとにバランスは異なるものですか?
(ドライバー)
2011/09/02 23:34:35(最終返信:2011/09/07 20:07:23)
[13451275]
...が使っているクラブがそれぞれどういうバランスになっているか知らないですし、興味ないです。 まずはお早いお返事感謝しております。 D2とD3で、あまり変わらないのですね。 クラブの個体差性能はそこそこあるものだって...
(ドライバー > キャロウェイ > RAZR HAWK TOUR ドライバー [Tour AD DJ-6 フレックス:S ロフト:9.5TOUR])
2011/06/09 12:49:05(最終返信:2011/06/17 12:53:29)
[13110264]
...5度にしました(笑 やや高弾道で良く飛びます♪ >飛距離が落ちてきました・・・ まだ、老けこむのは早いと思いますが^_^;。。。 ランバを振るのが辛い(重く感じる)なら・・・軽いシャフトを選択して見るのも手だと思います♪...・・・少し工夫すれば、ヘッドスピードを上げられるかも?? #4001さん ありがとうございます。 >まだ、老け込むの早いと思います。 最近ではセルフのカートのゴルフ場ばかり、地主コースは名門仕様でキャディー付き、逆にカート付きは割増で仲間を誘いにくく...
(ドライバー)
2011/05/19 00:59:48(最終返信:2011/05/21 11:39:36)
[13024787]
... ドライバットによる素振り20本×3セット 野球のバットでも、ウェッジ2本でも良いと思います。(早い話が重たい棒を振る) ポイントは、マン振りするのではなく・・・ スイングプレーンとバットの重みを意識して...
[12884938] ドライバーの練習方法を教えていただけませんか?
(ドライバー)
2011/04/11 17:07:58(最終返信:2011/04/17 22:40:35)
[12884938]
...手元が浮いているとまずろくなことはない。横に振るのではなく下ろすんです。 下ろす際にグリップエンドから下ろすこと、早い段階でなるべく下に手元が下りればそれはグッドショットへの近道です。 で、これを紹介する場面もあるかもしれないと思い...今日のアドバイスで雲間から光が差してきました。核心をついたアドバイス、ありがとうございます。 >下ろす際にグリップエンドから下ろすこと、早い段階でなるべく下に手元が下りればそれはグッドショットへの近道です。 ☆ これ、いつの間にか忘れていましたが...
(ドライバー > テーラーメイド > R9 MAX TYPE E ドライバー [Motore LITE 50 フレックス:SR ロフト:10.5])
2011/02/11 20:23:49(最終返信:2011/02/13 14:09:59)
[12640530]
...もう一本は真っ直ぐフェアウェイ左サイドに飛び左側にバウンドして 斜面をコロコロ、OB杭の2M外に(笑) HSの早い人、ヒッタータイプにはあわないと思います。 アベレージや中級者でスインガータイプにはマッチします。...
[12520222] トップアマのドライバー飛距離を紹介します
(ドライバー)
2011/01/16 23:00:16(最終返信:2011/01/23 11:35:36)
[12520222]
...読ませて頂き、自分なりに感じた事を書き込ませて頂きます。 ローハンデの方々は一様にヘッドスピードがそこそこ早いんですね。 そこまでヘッドスピードが出るという事は、それなりに スイングがまとまってるという、一つの表れでもあるんですね...
(ドライバー > ミズノ > MP クラフト R1 ドライバー [QUAD 6 BUTT STANDARD])
2011/01/08 15:23:10(最終返信:2011/01/12 07:51:26)
[12478920]
...叩きに行っても暴れることがありません。ヘッドスピードは48m/s以下でしたらいけるかと思います。それ以上早いと吹け上がる球筋になってしまう傾向にあります。打感もミズノらしく柔らか過ぎず硬すぎずで気持ちの良い手ごたえです...
[12331001] 正しいスイング軌道について教えて下さい
(ドライバー)
2010/12/06 23:21:03(最終返信:2010/12/11 11:55:52)
[12331001]
...フェイスが戻らない原因は・・・ XJSさんのアドバイスに同意です。 手打ち(振り遅れ)、頭が残って無い、開きが早い、テークバック時のフェイス管理が出来ていない、コックの向きが間違っている等・・・ 振り遅れていますね...
(ドライバー > ピン > G15 ドライバー [TFC 300D フレックス:S ロフト:10.5])
2010/10/05 21:47:08(最終返信:2010/10/17 17:03:32)
[12016469]
...加速して行くはずです。同時にヘッドが返るのでさらにボールがつかまって強い球が出ます。 早い話が、極端なクローズドスタンスですから^_^;。。。 左の壁とヘッドの加速&返る感覚を筋...ーになり下がりました(笑 3年ぐらいゴルフしなかった時期もあります。 私の場合、比較的早い時期からゴルフのスイングってのは、本能的に楽なスイングをしてはダメで、相当窮屈な思いをし...告です。 スコアは50/49の99点、ニューアイアンのデビュー戦はギリ合格です。 朝早いスタートで、家を出た時の気温は7度!うう寒い、さすが雪国 前日の疲れは残りまくりで、首、...