(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01gv)
2020/07/19 11:18:14(最終返信:2020/08/19 10:21:52)
[23544069]
...クリアにも聞こえますし、これはこれで聴いてると、有りに思えます。防水機能も一番高いみたいですし。なんせ接続は一番早い! そんな感じです。 40代後半のあまり耳は良くない人間の感想です。 返信ありがとうございます...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ON303)
2020/08/14 17:42:54(最終返信:2020/08/15 09:40:23)
[23599738]
...中にはSTAXの合皮パッドみたいに年数が経っても全然大丈夫なものもありますが、10万オーバーのゼンハイザーHD800なんかも早いと2,3年でアルカンターラがダメになるようです。あれはパッドだけで8千円以上もするのでキツいですよね...
(イヤホン・ヘッドホン > AUDEZ'E > iSINE 20 Lightning & standard cable)
2017/01/18 01:52:28(最終返信:2020/08/13 16:05:43)
[20579038]
...今頃になってユニークメロディのLEGACYが欲しくなってきた(^_^;) >micro碧さん あぁ また知らないイヤホンの話かと(´ω`) 聴くのが早いですねー 私もはやく聴いてみたいです マルチBAってはじめてハマった時はあまりの解像感と密度に すげーww...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W)
2020/07/28 21:15:40(最終返信:2020/07/31 20:13:59)
[23564782]
...メーカーには既に連絡されてる様ですから、購入店にも連絡してみましょう。 多分メールより電話のほうが返事も早いと思いますよ。 事象が早く解決すると良いですね。 Panasonicのサービス体制は、万全です。...1週間くらいで交換品が届きました。 ぜひ参考までに >Uehara課長さん >ラッパーザキバチョフさん >【yuki】さん 皆さん早い返信ありがとうございます。 やっぱり壊れることがあるんですね...。 日本のメーカーは対応がはやいのを信じて今日...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2)
2020/07/28 18:29:51(最終返信:2020/07/28 23:04:22)
[23564365]
...感がなかなか良くて心が揺らいでしまいました… ということで白ンタムを使用している方に質問です!! 早い方なら使用し始めて3ヶ月以上経過しているかと思いますが汚れの付き具合、目立ち具合はどうでしょうか?...
(イヤホン・ヘッドホン)
2020/07/25 15:15:48(最終返信:2020/07/26 09:51:33)
[23557319]
...遮音性があると謳っているものでも遮音性がそれほどないものが多々あり、直接的に遮音性があるイヤホンはどれですかと質問して情報を集めるほうが早いかと。 自分自身はアクティブノイズキャンセリングで爆発音などの観点から選択したことがありませんので...
[23445020] 1.31.0 ファームウェアアップデート後の不具合
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 75t)
2020/06/03 14:31:21(最終返信:2020/07/14 06:17:47)
[23445020]
...おかげさまで昨日からは全く不具合は出てません。 未だ此からも何かしら不具合は出そうですが、サポートからの返答が比較的早いのは有難いですね。 また、変化や不具合が出ましたら書き込みさせて頂きますね(^^) 色々と参考になるアドバイスと情報...
[23515168] 外での音楽視聴に使っているメインアプリやツールを教えて下さい
(イヤホン・ヘッドホン)
2020/07/06 05:16:59(最終返信:2020/07/10 22:08:40)
[23515168]
...どうせなら映像系ストリーミングもいい音で聴けるようにしときたいなど欲が出てきたので、ちょっとずつ調べながら考えてみます。変化のスピード早いから、もう少ししたらストリーミングから直で聴きやすいホームスピーカーも増えて価格も下がること期待しながら...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W)
2020/05/06 19:57:18(最終返信:2020/06/29 10:10:27)
[23386014]
...4日間使用できなくて久しぶりに使おうとケースを開けたらバッテリーランプが1つ…満充電にしてたのでどうなんでしょう…減りが早いような気もしてます。自然放電してるのかなぁ。仕様なら仕方ないですけど。 私はゼンハイザーの方(ほう)なんですけど...比較的高い金額を出して購入するものなので、個体差は勘弁してほしいですね。 エージング検査などで、放電が仕様外に早いものは除外してから出荷して欲しいです。 中華製のノーブランドの安物と違い、外れ品としてあきらめつかないですし...
[23497949] xperia5 への接続はできますか?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-N3BP)
2020/06/28 07:32:53(最終返信:2020/06/28 08:46:02)
[23497949]
...>くりす813さん このイヤホンのケーブルは4.4mmバランス接続用ですから、ケーブルを3.5mm用に交換した方が早いですよ こだわりがなければ、中華製の安価なケーブルがありますからAmazon等で検索してみて下さい...
[23452848] 投稿を見てケーブル計測してみました。2 不思議
(イヤホン・ヘッドホン > ナガオカ > P908)
2020/06/07 10:03:56(最終返信:2020/06/13 20:00:01)
[23452848]
...他の機種レビューも同社製品には辛口なんだなあ。と感じ、自分でアポイント取られて、直接聞きに行かれた方が早い場合もあるかと >hoshininegaiwoさん 追い詰めるようなことは、しません。 注意喚起です...
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d)
2019/03/21 23:34:42(最終返信:2020/06/09 21:43:57)
[22549086]
...電源も入らないなら、アレコレ試行錯誤するより販売店に連絡して良品と交換してもらうか、修理対応してもらう方が早いかと思いますよ(´・ω・`) ロクなアドバイスが出来なくて申し訳ないですm(__)m >Uehara課長さん...取り敢えずはAVIOTのサポートセンターに連絡してみるのも1つの手かな。 メールよりも電話の方が対応は早いです。 多分ですがペアリング復帰方法も何かしらアドバイスくれるかもしれませんし。 自分はAVI...
[23407044] intime 碧(SORA)-2 とintime 碧(SORA)- Ti3の比較
(イヤホン・ヘッドホン > オーツェイド > intime 碧 (SORA) 2)
2020/05/16 14:36:47(最終返信:2020/06/06 03:37:56)
[23407044]
...碧(SORA)-2 とintime 碧(SORA)- Ti3どちらを購入するか迷っています。試聴するのが一番早いのですが、できないため質問させていただきます。この2つのイヤホンは音質面で大きな違いはあるのでしょうか...
[23441885] ATH-E50にATH-E70のケーブルを装着
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-E50)
2020/06/01 23:46:47(最終返信:2020/06/01 23:46:47)
[23441885]
...ケーブル回りがかなり危なくなってきたので、本機を購入しました。CK90PROMK2よりも中高音域がスッキリとしたレスポンスの早い、少し角が立つ感じの音ですが、同価格帯のLS-200よりもバランスや総合力は上でとても気に入りました...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2)
2020/05/26 00:48:43(最終返信:2020/05/26 21:21:36)
[23427147]
...最初の音を聞いてがっかりした方も多いと思います。 ですが、アプデやエージングによりかなり良くなりますので、満足出来ていなかった方も手放すのはまだ早いですよ! >秋刀魚三郎さん 「出荷前の状態に戻す」とファームウェアのバージョンが変わるのですか? 私は何回やってもバージョンは更新後のまま(4...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2)
2020/05/22 18:48:41(最終返信:2020/05/25 23:00:40)
[23420006]
...SENNHEISER MAGIC 私も遅ればせながら4.7.0の存在に今気が付き、アップデートしています。早い対応で良かった♪...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2020/05/23 18:18:51(最終返信:2020/05/23 23:06:58)
[23422244]
...3週間ほど前に購入したのですが、毎回左の方が30分ほど充電の減りが早いです。この事例に関しては他の方々もよく質問されているのですが、私の場合は両耳ともバッテリーを完全に使い切ってから100%に充電されるまでの時間が左の方が30分〜1時間ほど遅いときがあります...(使用状況はノイズキャンセリングON、イコライザONです。) 左がマスター側になっているので、電池の減りが早いだけではないでしょうか? 右より減る分、充電も右より時間がかかると思います。...
(イヤホン・ヘッドホン)
2020/04/26 15:59:13(最終返信:2020/05/11 09:24:38)
[23361923]
...読めました 今回も楽しみです(*´ー`*) >紅瞳心愛さん おはようございます(^^) 今日も早いですね〜♪ すでに50スレいってますね〜(^^♪ 特にネタなど考えず自然体で楽しみながらレスしていきしょうか...今では慣れてしまいそんなに感じなくなって しまいました。 >小学5年生れす。さん おはようございます(^^) お早いですね♪ <必要とあらばいつでも復活します! 朝っぱらから復活しましょうか、w 私には必要であります( ̄^ ̄)ゞ...
[23390371] SONY headphones connectのアップデートでXM4示唆?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3)
2020/05/08 19:56:20(最終返信:2020/05/09 16:58:21)
[23390371]
...なのであの記事は海外で記事で日本ではすぐには発売されることはないと思います。 海外だとXperiaでおまけで着くので海外発売が早いと思います。 なので日本で発売すると秋ぐらいだと思います。 それとIOSからアプリが削除されるみたいなのでIOSは買う人は悩みどころですね...>aborneさん 違う機種だったのですね…残念です。 >れいちぇるPKCZさん 秋発売ですかぁ…なんで海外の方が早いのか…おま国…。 自分はiOSなのでアプリ落とせなくて困ってます…。 >名無しは名無しさん こんにちは...