[23898995] フルHD60fps撮影でのフルHD機種との違いについて
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2021/01/10 12:27:16(最終返信:2021/01/11 00:14:49)
[23898995]
...に対する回答ということでよろしいでしょうか? いずれにせよ、おっしゃっているとおり、レンタル機などで実際に録画して納得した方を買った方が早いかもしれません。 りょうマーチさんもありがとうございました。 >私の、「4K機→FHD録再」「画質的下位」が分からないのですが...
[23869767] insta360 X2 から撮影データをpcに転送方法を教えて下さい
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2020/12/26 07:37:57(最終返信:2020/12/30 07:14:43)
[23869767]
...iphone〜PC移行アプリでPCに転送しています、この方法ですと時間がかかり、iphoneのバッテリーの消耗が早いです、基本的にはOne Xとあまり変わらないと思いますので、そちらのクチコミを見たり、YouTubeを見たりで...
[23874411] Insta360Studio、M1Macに変えたら落ちる!1
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版)
2020/12/28 12:04:52(最終返信:2020/12/28 17:38:15)
[23874411]
...Insta360studioはiPhoneアプリが存在するようですね。 iPhone版のInsta360studioをM1Macにインストールした方が早いかもしれません。 >α77ユーザーさん ありがとうございます。M1Macに対応するIOSアプリでないとM1にはインストールできないんです...
(ビデオカメラ > JVC > GY-HM175)
2020/11/25 15:04:34(最終返信:2020/12/24 16:38:06)
[23810323]
...急速充電器も2種類出ていて、1個用と2個用。 FV100AもFV70Aも複数以上持っていますが、充電は早いほうが助かります。 電池を考えないなら、X1500は色んな意味でいいですね。 HM175 無難な選択筋と思います...
(ビデオカメラ)
2020/11/28 11:03:35(最終返信:2020/12/15 02:44:16)
[23816118]
...台灣鉄道東部幹線が片側だけ復旧しました。 BV2DPさんの活躍があり多数の動画が投稿されました。地元民放より多くしかも 2時間ぐらいは早い公開でした。 一日経過しましたが現地は雨が多く 観光には不敵ですし外の明るさの暗く ビデオカメラの映像も平均輝度が低く...
[23778857] do-it-allハンドル装着時のスマホとの有線接続
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2020/11/10 00:37:42(最終返信:2020/11/14 20:34:25)
[23778857]
...撮影時はWiFi接続で問題ないのですが 動画ファイルをスマホやタブレットに移したいときに 有線の方が早いだろうなぁという希望でした。 確かにファームウェアアップデートで対応してくれるかもしませんね。期待と共に要望出してみます...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2020/11/04 15:38:27(最終返信:2020/11/05 12:40:25)
[23767594]
...インドやベトナムなどの優秀な人材がどんどん国内にきたら日本人の働く場所なんてなくなっちゃいます。 ホント、早いこと誰かなんとかして欲しいです... ついでにツッコんでおきますが、Caina ではなく、China...
[23698211] GoPro本家サイトで注文するときの注意点(実体験より)
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/10/01 09:47:00(最終返信:2020/10/06 11:26:05)
[23698211]
...USサイトの問い合わせサポートでチャット。サブスクリプションサービスのひとつに24時間問い合わせ可能も含まれていますので。そしたら早い早い。二度目の注文はちゃんと通ってるよ〜、最初のカード決済は返金されるからお知らせメールを待っててね〜ですって...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2020/10/02 10:56:05(最終返信:2020/10/03 00:28:38)
[23700317]
...もっと解像力の高い業務用でも背格好で判別することになるかと(^^; MiEVさんが書かれているように、現在お使いの機種を書かれたほうが話が早いと思います。 一応、画角以前の事を補足します。 少年野球で塁間23mとすると、1塁と3塁の直接距離は約32...
(ビデオカメラ)
2018/04/09 11:30:04(最終返信:2020/09/07 07:36:27)
[21738722]
...表示装置から出てくるように見えるようにいつものように 調整しています。フィルムの絵の逆です。 先日 8月にV1.1が出たので早いなとは思いましたが多分 4Kの調整のクリチカルな 点はきっと問題だと思っていたのではないかと思います...
(ビデオカメラ)
2020/08/24 08:50:35(最終返信:2020/08/29 07:44:46)
[23618999]
...ジャンク扱いでの落札だったので仕方ありません 古くて、遅くて、発熱の大きいGPUボードは発熱とゴミで不良化は早いと 思います。もう何枚も捨てています。オークションの動作確認のとれていないものは オススメ出来ません...
[23608017] 2.7Kで撮影したビデオファイルの最適な編集方法について
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2020/08/18 23:37:49(最終返信:2020/08/28 00:59:32)
[23608017]
...経過を報告いたします.ありがとうございました. >あやのうみさん 研究熱心でいらっしゃるので ご理解も早いと思います。 一部補足なのですが GOPROのコーデックは H.265(HEVC)と H.264両方を採用しています...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION)
2020/05/30 09:49:10(最終返信:2020/08/24 09:40:39)
[23435554]
...それ見ちゃうと日本は割高感が 結構直後ライバル会社もシリーズ8の新作出したりと、海外でも販売苦戦との情報もあるので、諦めの早い海外の会社だけに何とも言えないですが、新作出て来てほしいですね。 ドローンの新作が出てきたので、夏辺りアナウンスあると嬉しい...
[23608610] 4K最高画質撮影 256GB NP-FV100A での撮影時間
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX30)
2020/08/19 11:48:37(最終返信:2020/08/22 01:19:44)
[23608610]
...全ての方をgoodアンサーに選びたいのですが、3人までしかできないそうです。 ですので、大変申し訳ございませんが、今回はご回答の早い順に選ばせていただきたいと思います。 4名様全てのご回答が有益でした。 大変ありがとうございました...
(ビデオカメラ > GoPro > MAX CHDHZ-201-FW)
2020/08/10 08:50:31(最終返信:2020/08/11 00:46:26)
[23590150]
...わざわざWifi接続する必要は無いでしょう。時間短縮したいならなおさらです。 Windowsにカードリーダーで読み取った方が早いのですが、うちのPCではgopro max exporterで読み込み出来ませんでした。 Macで問題なく編集出来るならimacの購入を考えてます...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION)
2020/07/29 15:57:31(最終返信:2020/08/03 03:41:31)
[23566299]
...Refreshに入っていたからか、発売からしばらくたって在庫が豊潤なのか、はわかりませんが、とにかく非常に早い対応で、言い忘れていましたがバッテリーも同時に交換してくれました。 せっかく新品をいただいたので...携帯電話の場合 真水の場合、1週間ほどでサビが生じ始めます。 海水の場合、翌日にはサビが生じ始めます。もっと早いという意見もあります。 なのでメーカーは修理しません。修理しても、後で錆びてくる可能性があるからです...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2020/07/27 18:38:10(最終返信:2020/07/29 04:36:31)
[23562261]
...ホテルで充電します。 カードも、電池もトラブった時のことを考え、多めに持っていきます。 遠征の時は朝が早いので、バックアップや編集はしません。 翌日のスケジュール確認や、撮影の確認で忙しいので。 一般論ですが...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2020/07/18 21:21:09(最終返信:2020/07/19 15:18:34)
[23542950]
...HERO6を使いながらこちらの方に質問させてもらいました。 膨らんでいたら寿命末期でしょう。 リチウム電池で放電が早いのは寿命でしょう。 ビデオ本体に入れっぱなし。 本体から出して、自己放電だけ。 どちらも早く残量が減れば劣化でしょう...
[23426425] CX680(ソニー)とCH-W590M(パナソニック)比較
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2020/05/25 19:03:16(最終返信:2020/05/26 22:03:52)
[23426425]
...候補にCX680(ソニー)とCH-W590M(パナソニック)の2機種があがっています。 4Kに手を出すのはまだ早いと思っています。 パンフレットなどを読んでも違いがイマイチ分かりません。。。 どなたか違い&おすすめあれば教えていただけませんでしょうか...それはむもう少し後で(^^; >赤ちゃんが生まれるのを機にビデオカメラを購入しようと思っています。 >4Kに手を出すのはまだ早いと思っています。 これから始めるなら当機がよいかと。 付属のバッテリーは3時間持たないのでスペアバッテリーもあればよいかと...