[25164197] 古レンズを愉しむ Baker's dozen(13)
(レンズ)
2023/03/01 19:27:13(最終返信:2023/05/29 16:46:54)
[25164197]
...er Chenさん、皆様おこんにちは、 >金魚おじさんさん 今年は東京の方が開花がかなり早いのですね、 昨日のニュースではもう満開とか其方ではこの週末までが見頃になるのでしょうか、...けが残っているのですが何とか成らないかと悪戦苦闘しています( ̄。。 ̄)、 買い直した方が早いのですが探しても中々出てきません( ̄ ‘i  ̄;), 気を取り直し昨日今日とお天気が良...こんにちは。 庭の紫陽花が咲き出しましたので撮ってみました。 開花時期は例年よりだいぶ早いように感じますね。 華さんごは4月にも一度撮りましたので、 花持ちが良いみたいです。 ...
(レンズ > SONY > FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2)
2023/05/29 01:23:45(最終返信:2023/05/29 13:58:33)
[25278415]
...mapcamera さんやソニスタだと今ならどの位でしょうか? ここで聞くより、興味がある店舗に直に聞いたほうが早いでしょう。 店舗にはメーカーが出している、即納でない製品の「納期予定表」がありますよ。 自分はよくCanonの製品で...ヨドバシ・ヤマダLABIが2〜3ヶ月だったのに、キタムラは1年だった。 ここまで情報に差があったので、価格交渉は納期の早い所でした。 購入予定が長玉で、その店舗は自分が別の長玉を持っているを知っているのに、からかいとは思っていないだろう...
(レンズ > CANON > RF28mm F2.8 STM)
2023/05/26 20:48:29(最終返信:2023/05/28 21:17:56)
[25275318]
...大物を買ったばかりでいまは厳しいですが、パンケーキレンズは基本、なくなるものと認識しているので、なるべく早いうちにZ26mmもRF28mmも手に入れようと思います。 . ∧,,,∧ (´・Θ・`)凄いですよ...私の目にもそのように映ります。 Z 26mmは、こんな感じだと思います。背景をきれいに落とせます。 > なるべく早いうちにZ26mmもRF28mmも手に入れようと思います。 私は、早速、RF28mmを予約しました...
[25187250] フィルターのステップダウンリングについて
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macro)
2023/03/19 15:33:46(最終返信:2023/05/28 15:47:08)
[25187250]
...検討させていただきます! >with Photoさん ステップアップリングですね! ありがとうございます。 皆様早いご回答いただき、感謝申し上げます。 >とびしゃこさん そうでうね、K&F Conceptのものしか知らなくて...
[25273856] APO 170-500mmをAF使用出来るボディはありますか?
(レンズ > シグマ > APO 170-500mm F5-6.3 DG (ニコン AF))
2023/05/25 16:22:36(最終返信:2023/05/25 20:53:03)
[25273856]
... ボディは中古購入も検討しております。 それとも現在使っているD3300でMF撮影に慣れた方が早いでしょうか...安い買い物ではないのでとても悩みます。 レンズ交換する手間など考えると、2機持ちするのも検討しております...
[25272658] 何故、小三元NIKKOR Z 70-200mm f/4 VR Sが無いのですか?
(レンズ > ニコン)
2023/05/24 16:55:06(最終返信:2023/05/25 12:38:08)
[25272658]
...70-180より70-210がいいですが、近頃ニコンは端が180、好きですね。 >堕明日辺意堕さん 早い話が、需要があまり無いのでしょうね。 必要な方には刺さるレンズだとは思いますが、 タムロンのEマウント70-180...
(レンズ > CANON > RF70-200mm F2.8 L IS USM)
2023/04/01 18:28:30(最終返信:2023/05/21 00:19:45)
[25204729]
...発売の同III型でチップの通信速度などが異なる可能性は ありますが、少なくとも同III型はアダプタ経由でも早いように 思えるスレですね。 EF70-200/2.8ISLII型はどうなんでしょうか。 ちんどんがんさんのコメントを見ると...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S)
2023/01/04 00:13:37(最終返信:2023/05/20 12:02:22)
[25081541]
...全く雲もない青空バックに強烈な昼間の太陽光だとほぼ発生してる気がします。 コントラストが強い、シャッタースピードが早い、開放付近、この様な条件下がよくないようですね。このようなシチュエーションでは積極的に電子シャッターを使えるよう意識していきたいと思います...
[25227095] Zマウントの単焦点レンズとの使い分けについて
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S)
2023/04/18 21:32:19(最終返信:2023/05/20 11:30:30)
[25227095]
...f2.0の方が便利かな、と。 Z 24-120 f4.0 Sで十分賄える、と思うのでしたら、もう早い事Z 50 f1.8 Sを下取りに出して、Z 70-200 f2.8 VR Sにする事をお勧めします...
(レンズ > CANON > EF400mm F2.8L IS II USM)
2023/05/17 14:28:29(最終返信:2023/05/19 19:51:46)
[25263805]
...ただ書かれていますがEFの部品保有期間の問題です。 RFに行くと出費が問題でしょう。 難しい問題ですね。 >geneosさん 手放すなら早い方が良いと思います。 中古市場も高値なので使わないなら資金作りのために少しでも値が付くうちに手放すのが良いと思います...
(レンズ > シグマ > 105mm F2.8 DG DN MACRO [ライカL用])
2020/10/23 19:00:35(最終返信:2023/05/19 19:37:27)
[23743799]
...も早いですね。 去年と比較しても2週間は早い感じです。 あっと言う間に夏が来そうですね。 みなさん こんばんは もう5月ですかぁ〜。 早いで...ナーフォーカスになった為かAFは70mm F2.8 DG MACRO/Artより(やや)早いです。 MF時のフォーカスリングは少し軽い感じ。 販売店でS5に装着して周辺を撮りたか...だと確実に逃げられますね。 AFはマクロ域では抜ける事も多いですが、70mmと比べれば早いです。 本体の電源を切るとピントが無限遠に戻って切れるので、 次にMFで撮影を再開しよ...
(レンズ > CANON > EF300mm F2.8L IS II USM)
2023/05/15 11:07:24(最終返信:2023/05/18 19:33:23)
[25261061]
...サンニッパで1.4倍でしたら画質の落ち少ないと思いますし AFスピードの落ちも マスターレンズ自体が早いので 差は感じない可能性が高いのでテレコンでも良いように思いますし 今回の場合テレコン購入するかしないかの問題だと思いますので...
[25102403] 800mmF11ご使用の皆さん お元気ですか(作例募集)
(レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2023/01/18 08:38:02(最終返信:2023/05/18 17:57:35)
[25102403]
...は深い思いが込められていると思えるさようならという日本語のニュアンスは心に染みます・・・早い話が、ここまで生きていると、自分よりずっと若く優秀な知人が思いがけず何人も亡くなってとい...っています。 ご一緒していろいろと教えて頂いた方々にも感謝しております。 明日も早いのでこの辺で。貼り逃げ失礼いたします。 >アナログおじさん2009さん >MasaKas...足、確かに物足りなさを感じるときもあります。 RX10Mk4に比べると少々息が上がるのが早いとは思います。 ただ鳥撮りに本格的に引き込んでくれた80Dに比べれば、あまり不満は感じま...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S)
2023/04/15 10:04:40(最終返信:2023/05/17 15:18:30)
[25222342]
...MでISO-Autoで挑んだところまあまあの撮り高でした。 AFについては実感としてやはり70-200のほうが早いかなとも思いますが、人物相手であれば3Dトラッキングがかなり食いつくのでAFの初動は70-200に劣るかなと思いますが...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO)
2023/05/13 08:50:28(最終返信:2023/05/16 09:58:56)
[25257989]
...私は通常LUMIX 15mm F1.7を付けっぱなしで使ってます。 旅館内でもストロボ無しで使えますし、AFも早いです。 交換レンズとしては9mm F1.7と安いキットレンズですが35-100のズームを持参してます...
[25261467] ジメジメ。LEICA DG 12-60で。
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060)
2023/05/15 16:58:03(最終返信:2023/05/16 00:19:59)
[25261467]
... >ポポーノキさん 素敵な雑草ですね。 素晴らしい構図でバランス良く撮られています。 まだ紫陽花ほ早いてすよ!! 私も愛犬のサンボで家の近くの公園に紫陽花ありますが、まだまだですね。 >わいちゃん2さん...
[25146592] XF150-600mm F5.6-8 + XF1.4X or XF2X の写りについて
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR)
2023/02/17 12:47:56(最終返信:2023/05/15 10:30:57)
[25146592]
...ISOやSS・絞りもバラバラであまり比較にはならないと思いますが、 一度お目通しの程よろしくお願いいたします。 明日も朝が早いのででこの辺にて取り急ぎ、作例写真のみの貼り逃げ致します。 追記)飛び回るカラスを追いかけてみましたが...
[25242379] RF50mm F1.8 STMとの違いについて
(レンズ > CANON > RF50mm F1.2 L USM)
2023/04/30 20:17:47(最終返信:2023/05/09 16:18:23)
[25242379]
...いくらい早いです(笑)迷いも少なくなります。音も静か! なので、迷いは一概に全てカメラ側精度の問題でもないですね。 2.8の明るさでズーム使えてAFが早いとなると...とはないでしょうが 事前に試してみるのも良いと思います。 F1.2を利用して出来るだけ早いシャッター速度を使いたいと思うなら効果があると思います。 但しデジタル時代はiso感度を...群繰り出し 方式のピント合わせで、フォーカス群が 重いため、RF50/1.8STMよりは早い でしょうが、無音で一瞬にしてという ほどはないと思います。 >おこげむしさん RF50...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR)
2023/05/07 20:09:35(最終返信:2023/05/08 22:09:15)
[25251561]
...普段の練習の時にでも撮る練習をしてみます。 DXでも200oでは短いですかね… 素直に70ー300の方が良さそうですね、純正はAFも早いと言われていますし。 投資が楽な、AF-P DX 70-300mmとか。AFは速いですよ。 >ありがとう...
[25236317] 手ぶれ補正が効きません。設定があるのでしょうか?
(レンズ > TAMRON > 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067))
2023/04/25 23:39:03(最終返信:2023/05/03 18:43:55)
[25236317]
...こんにちは 購入したばかりで 異常感じているようですが やはり早めに メーカーと相談された方が 解決早いと思います。 >VitamineAceさん こんにちは。 ご心配ですね。 α7M3で使っていますが...