(カーオーディオ)
2021/02/03 18:12:18(最終返信:2021/02/11 21:24:33)
[23944417]
...タイムアライメントについてはこちらが参考になると思います。 取り付けはご自分でなさるのでしょうか? それならそれで、みんカラ見た方が早いと思います。 >モグモグ20000さん まずはDEH-970の取説をしっかり読みましょう。 https://jpn...
[22448142] Android9でのpioneer smart syncの不具合。
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC)
2019/02/06 23:39:51(最終返信:2021/01/03 21:28:06)
[22448142]
...Android AutoやApple car play対応の高額デッキ買うくらいなら最新の車に買い換えた方が早いということもありますからね。 ...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-P540)
2009/08/10 18:27:19(最終返信:2020/12/05 09:43:13)
[9979439]
...その辺りを試していただくぐらいしか、私には思い浮かびません。すみません。 電気店を回るより、最近はネットで購入してしまった方が早いかもしれませんね。 小さい物ですので、送料もさほどかかりませんし(もしくは無料)、探し回っている労力も考えると...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2020/11/29 10:34:40(最終返信:2020/12/03 15:38:57)
[23818320]
... ブラウザ機能のYouTubeを視聴 or iPhone接続で音楽を聞くことは可能でしょうか? 早い話が、一般的なカーナビのようにオーディオやDVDを視聴中に、ナビの案内が割り込むとボリュームが落ちる...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2020/11/22 20:37:45(最終返信:2020/11/23 07:24:01)
[23804484]
...apple.com/ja-jp/HT210892 >minoloopさん カロに動作確認してもらった方が早いように思います。 以前楽ナビRZ910のシリーズにおいてiPhone11についてのみ音楽再生ができないという問題が発生していました...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700)
2020/06/06 07:55:35(最終返信:2020/08/05 07:00:45)
[23450453]
...カーナビタイムがiPadでは車速パルスを拾わないのは仕方ないのでCarPlayで拾うようになって初めて本機の優位性が出てきます。意外とアプリの改修が早い可能性がありそうに思っています。 ただしiPadはカーナビ専用ではなくカレンダーやスマートニュー...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2020/06/22 09:05:12(最終返信:2020/07/26 08:26:23)
[23484615]
...すが、確証はないですね。 公式サイトに対応ケーブルを記載してくれればいいですが、問い合わせたほうが早いかもしれないですね。 自分もディスプレイケーブルが延長さえできれば購入の候補になるんですが…...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2019/11/28 07:15:01(最終返信:2019/11/28 21:09:43)
[23074178]
...AVアダプタはテレビやPCやカーナビなどのディスプレイにスマホをミラーリングできる製品なんですが、テレビみたいにHDMI端子あれば話は早いのですが、 こちらのカーオーディオにはUSBポートしかないので、 USB端子をHDMI端子に変換するアダプタがAmazonなどで探せばあったのですが...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2019/06/25 07:29:55(最終返信:2019/08/01 13:50:01)
[22758029]
...bluetoothのハンズフリーに関するプロファイルの問題な気がしてる。 スマホスレというか、アプリの開発元へ問い合わせた方が解決が早いような気がします。 >aw11naさん 回答ありがとうございます。 ちょっとスマホのスレものぞいて見ますね...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2019/04/26 14:17:19(最終返信:2019/04/27 13:16:21)
[22626594]
...エンクロサイズ決めや作成など手間が・・・(笑 当面はW2520で良いと思いますし、A900を生かすなら早い段階で「単体DSP」の導入の方が(同じ予算を掛けるなら)良いと思います。ブラックスが出回れば、DS...
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-5500)
2019/03/12 14:24:56(最終返信:2019/03/12 15:01:13)
[22527328]
...iPodは使ってますけど電話回線無いんでよくわからないです。 たぶん、同じような感じでスマホ側で操作する方が早いと思います。...
[22121125] 遂にCarPlayでGoogleMapが対応
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS)
2018/09/19 13:38:49(最終返信:2018/11/15 12:45:51)
[22121125]
...問題なくCarPlayでGoogleMap利用出来ていますか? 2DINのナビよりもスマホの方が目的地登録が楽で早いので、 GoogleMap使えるなら購入候補なんですが・・・ >うぐぅいすさん まだ近くのコンビニを目的地設定して一回走っただけですが...
[22129479] CarPlayのディスプレイキーボードで日本語入力できない
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS)
2018/09/22 23:15:04(最終返信:2018/11/05 22:31:55)
[22129479]
...iPhone側で目的地設定すれば使用できますがカーナビタイムの音声入力などはcarplayに接続前に行う必要があるのでなるべく早い対応を望んでいます。 >パンダンテさん 横から失礼します。 CarPlayではiPhoneと本機は有線接続ですか...早速ナビタイムさんに連絡をしておきました。 有料アプリなので他のアプリに比べて比較的不具合の対応が早い印象を持っています。 またキーボード入力はiOS12の問題だったんですね。。。 複数の機器を組み合わせて機能拡張できるのはとてもいいことなんですが...
[21746318] Android Autoを接続するとGPSが作動しない
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS)
2018/04/12 17:46:01(最終返信:2018/08/19 05:00:50)
[21746318]
...乗ってる車の情報は入力しません(入力できない)ですからね。 コスパが良い(スマホ持っていれば提供される)のと地図更新が早いのは グーグルマップの利点ですけどね。 >白髪犬さん 携帯ナビにそこまで期待はしておりませんし 車情報を入力できないのは承知しておりますが...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS)
2018/03/21 12:36:38(最終返信:2018/03/21 12:36:38)
[21692296]
...・電話帳の読み込みが「激」早い!9200は2分→本機は10秒 ・バックカメラの画像がすぐ映る!9200は5秒→本機1秒 悪い点 ・電話帳は自動同期のみ。9200は自動同期オンオフが選べた。9300は同期が早いから仕方ないかな・・...
[21342173] ドアデッドニングと優先すべきカスタマイズについてご意見下さい
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2017/11/08 19:33:47(最終返信:2017/12/03 22:14:38)
[21342173]
...\10万以内では上記も無理かもしれませんが、最初に記されている内容でしたら、最初からP-01を入手された方が早い気がします、予想されているより重くなるとも感じます。 勿論個人的な意見です。 早速お二人から返信頂き驚きつつも嬉しかったです...
[21060950] iPhoneと接続するときのケーブルの種類について
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS)
2017/07/22 01:20:49(最終返信:2017/07/29 00:52:25)
[21060950]
...以下は他機種の経験などからの推定になりますが、お店でお話をされる場合に要点を整理しておいた方が理解が早いと思い、完全な解決策を知らないのですが、少し説明申し上げます。 ロックオーラさんと北に住んでいますさんが回答されている事のまとめ+追加説明になります...
(カーオーディオ > JVC > KW-AVX700)
2017/04/16 17:12:12(最終返信:2017/04/17 05:25:18)
[20822427]
...jp/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-6100dtv_fh-6200dvd/ こんなのに買い換えた方がてっとり早いのでは?。 工賃やら考えると 買い替えをお勧めします >つぼろじんさん >北に住んでいますさん >F...
[20572661] これは・・・配線色がSONYと同じじゃ
(カーオーディオ > ケンウッド > U300MS)
2017/01/15 22:04:16(最終返信:2017/01/21 07:20:10)
[20572661]
...今はどこのメーカーもほぼ同じですが…(配線キットも) たまに訳のわからない製品を取付るとビックリします。 >F 3.5さん こんにちは お早い!w コネクタも同じなんでしょうか? ここ数年、車から遠ざかっていたので ちょっとわからないのですが・・・...