(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド])
2020/12/06 13:05:24(最終返信:2021/02/26 16:43:45)
[23832703]
...グループウェアや動画再生をして進捗インジケーターが早々に消えるのに対し、 WX05ではそれよりWANの通信速度は早いはずが進捗インジケータークルクルしています。 (いずれもUSB接続) そう考えると、WX05でなにかが起きているのでは...iPhoneのe-simに楽天モバイルを入れてみました。 パートナー回線を避けるのに若干こつが要りますが、自宅で楽天回線を掴め普通に早いので、 もう別体の遅いポケットwifi要らないかな。 楽天回線一本に絞るのはちょっと勇気が要りますが...
[23967770] オンラインの仕事でのモバイルルーター選びについてです
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2021/02/15 10:37:11(最終返信:2021/02/25 14:17:45)
[23967770]
...自分の使いたい場所で実際に使ってみないと 回線速度がどれくらいかは誰にもわかりません。 クチコミなどの他人の評価(遅い、早い、使えないとか)はまったく当てになりません。 同じ機種でも20Mbps以上出ている人もいれば、ずっと1桁以下って人のクチコミも散乱しているので...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2021/01/01 21:05:43(最終返信:2021/01/02 01:30:19)
[23883477]
...SIMフリーとのことですがバンドを考えるとauですよね? UQ以外となるとBIGLOBEかmineoですが、mineoの方が若干早いみたいなので、mineoにしようか、docomo回線のOCNの方が回線自体は早そうなので、悩んでいます...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト])
2020/04/27 07:06:40(最終返信:2020/12/10 17:41:03)
[23363204]
...相性問題という事なのか、バッファローのでも設定次第で繋がるのか 解りませんが、アイ・オーデータの子機に変えるのが一番早い対応策でした。 USB端子を1つ無駄にしますがノートPCにアイ・オーデータの子機を 付ければ解決できると思います...
[23414508] wx06を無線LANルーターに繋げて使うことは可能ですか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/05/19 21:23:13(最終返信:2020/05/25 13:44:42)
[23414508]
...結局はw05とBUFFALOのwifiルーターを再起動させて、 もう一度、一から自動的にLAN設定をお任せにするのが1番早い近道だった気がしますが、 それでも時が経てば、何かの拍子で似たような状態になって、何かしらの不具合が起こるのかもしれません...
[23409094] 1年と半年でほとんど使えない状態になりました
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト])
2020/05/17 10:53:11(最終返信:2020/05/23 20:33:03)
[23409094]
...以前はサクサク動いてたので調子に乗って高画質動画等見て 直近3日制限で速度低下したり等は良くありましたが 最近は常に速度制限より少し早い程度の速度しか無く 高画質なんて見れたもんじゃありません… 勿論データ監視している上での結果です。...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/05/01 14:27:06(最終返信:2020/05/03 12:57:09)
[23372792]
...返信ありがとうございます。 基本的に24時間稼働であり、長時間通信で不安定になるのかと思い深夜帯に再起動をかけるように 早い段階でタイマーも入れてみたのすが改善しませんでした。 24時間周期でもなさそうです。ログも大した情報が載っていないのでいまいち判断付かない感じですが...
[23341903] Softbankの再販系SIMについて
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2020/04/16 12:04:59(最終返信:2020/04/16 12:04:59)
[23341903]
...WIFIが月額でギガトラより300円ほど安価な料金で使えるキャンペーンをやっていますが、ギガトラのサポートが現時点がとても早いので、乗り換えたほうが良いのか、検討しています。 回答いただけると嬉しく思います。...
[23300422] 最新のファームウェアなのにやっぱり接続が切れる
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2020/03/23 02:54:54(最終返信:2020/03/24 15:17:36)
[23300422]
...なんら問題ありません。 SpeedTestアプリにおいても、W05の方が圧倒的に速い数値(大体50Mbps〜早い時は100Mbpsを超えます)を叩き出しております。 ハイモードアンテナやハイビームアンテナ、そんなもん何の役にも立っておりません...
[23100711] UQ-WimaxからMugen Wifiに乗り換えて
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2019/12/11 12:47:15(最終返信:2020/02/13 12:01:32)
[23100711]
... ・東京都区内で留まって使う場合は、概ねWimaxの方が速度が出るし、体感速度もWimaxの方が早い。(HPを見る程度なら、それほど大きな差はありませんが。) 結論ですが、 ・3日10GBに到達しない...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/02/06 22:06:34(最終返信:2020/02/09 10:54:08)
[23214061]
...数日持つか持たないかですよね。そのモードで7GB超えたらその該当月は前時代の遺物ですし…。 デフォルトでいきなりユーザーに対し早い段階から切り替えを気にしなきゃいけない部分には配慮はほしい所。オススメのプロバイダさんをお探しの様...
[23021191] UQのデータsim(データ高速プラン)は使えるのでしょうか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2019/11/01 12:44:57(最終返信:2019/11/04 11:22:28)
[23021191]
...mobileしてみれば良いと思います。 >Y!mobileやUQのような高速な格安SIM ドコモ系の格安SIMで一番早いと思われるのはリンクスメイトです ※退会の際に必ず費用がかかります >亜都夢さん 回答ありがとうございます...みなさんならどうしますか? >こるでりあさん 情報ありがとうございます。 >ドコモ系の格安SIMで一番早いと思われるのはリンクスメイトです >※退会の際に必ず費用がかかります 確かに速そうですね。 プランも5GBで1500円と私にはぴったりなのですが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト])
2019/08/18 01:24:17(最終返信:2019/08/18 11:13:49)
[22864381]
...50kb/s前後くらい。 (すぐには気が付かないことが多い。) 再起動させると、すぐさま速度が回復します。 せっかく早いsimへ契約し直したのに残念です。 これはこの機種の特性や欠陥でしょうかね? 回避する方法はないでしょうか...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2019/07/31 08:06:37(最終返信:2019/08/10 17:22:23)
[22830649]
...ルーターと基地局の間。 この2つに直接の関係はありません。 可能性としては、 5GHz帯の通信速度が早いので、自動的に画質を上げている。 あるいは、2.4GHz帯でデータの間引きが行われている。 などがありますね...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/05/28 07:55:16(最終返信:2019/05/28 09:53:32)
[22696686]
...充電時間はどれくらいかかりますか?10時間充電してもMAXになりません。専用の充電器だと早いのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 >多実さん 実際の充電時間は利用者の方の投稿を待つとして...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/04/22 10:21:44(最終返信:2019/04/26 21:01:15)
[22618581]
...>麦わらの儿フィさん 契約会社によってマイページ等での通信量表示のタイミングは異なります。 一番早いはずの本家(UQ)で翌日の12〜13時頃ですので、他はそれより遅いと思います。 また、開通初月の場合は初日分の通信量が表示(カウント)されているかどうかを...
[22514023] 未だU-road7000を超える機種は出ない。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド])
2019/03/06 23:17:01(最終返信:2019/03/24 21:32:03)
[22514023]
...声をあげたところで、なにもしないし、機器追加もなくすし、深夜に途切れる仕組みにしているであろうことは、諦めるほうが早いですけど、あきらめませんよ? DOCOMOは、申請で基地局をすぐ立ててくれたが、KDDIはお知らせの謳い文句と違いなにもしませんよ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド])
2019/02/09 17:41:35(最終返信:2019/03/24 21:20:44)
[22453907]
...このスレにて書き込みます。 私もこの機種にしてから再起動が多いと感じます。 WX05は、起動&再起動が早いのでPCやスマホなどのWIFI自動接続を ONにしている人は気づかないかもしれません。 私はOFFにしているので...
[20955537] WX03かWX4のシムを、NAD11に差し替えて使えますか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2017/06/10 09:25:35(最終返信:2019/03/23 10:37:07)
[20955537]
...2Mbps(=200kbps)となってました。 mineoのデータ量超過後の低速128kbps(容量無制限)より、若干早いようです。 >newcrmさん >ところで、GMO?のwimaxの契約更新の際に、解約したいという意思を示すと...最近は、グーグルフォトなどにアップロードもしたいという要求があり、今回の件が終わったら、 アップロードの早い、格安光通信の方向に舵を切る予定です。 wimaxは卒業予定です。 >newcrmさん newcrmさんは2020年6月迄の契約でしたよね...