(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ])
2022/07/27 13:45:57(最終返信:2022/07/31 12:58:38)
[24851623]
...・一覧から番組を選ぶ(スクロールなど)=FireTVStickなんかに比べて劣る 再生しはじめてそのままって場合は全く問題ないけど、再生、停止、早送りなんかを頻繁に使う、ちょっと見てやっぱやめたとメニューに戻って他の番組を再生を繰り返すみたいな場合だとFireTVStickの方が軽快に使える...
[24846967] 55Z670K購入 SHARPのBD-UT2200のファミリンクについて
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z670K [55インチ])
2022/07/24 03:11:42(最終返信:2022/07/24 20:26:52)
[24846967]
...Aのリモコンで再生と早送りは出来るが、チャプター送りの操作ができない AQUOSは使ってないので絶対出来るという話ではないけど「再生、早送りは出来る」っていうの...ンクが上手くいかない 例@)BluRayレコーダーの再生で、REGZAのリモコンで再生と早送りは出来るが、チャプター送りの操作ができない 例A)これはSHARP側の問題だと思うが、B...すけどね... >例@)BluRayレコーダーの再生で、REGZAのリモコンで再生と早送りは出来るが、チャプター送りの操作ができない テレビのリモコンに有る、チャプター移動など...
[24839361] 55V型LZ1800とA80Jどちらが良いですか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LZ1800 [55インチ])
2022/07/18 12:32:39(最終返信:2022/07/20 09:11:22)
[24839361]
...員が教えてくれました。 録画派の妻は録り貯めて見る方なので、この先10年もチャプター飛ばしでなく早送りなんて絶対ムリと。 という妻の一言でLZ1800一択になってしまいました。 K'Sの店内はガヤガ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z2000 [47インチ])
2020/04/18 17:40:45(最終返信:2022/07/11 10:57:55)
[23346185]
...T30002台を使用して再閲覧をしています。 こちらも古いですが現役です。なぜこの機種かというと早送りしても字幕が消えないからです。 私のほうは液晶テレビのZ2000が壊れるまでは現役で頑張ってもらいたいと思っています...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X80J [43インチ])
2022/03/07 00:20:08(最終返信:2022/07/07 04:05:30)
[24636521]
... ただ高画質だとシークバーやチャプターやスキップで飛ばすことがなぜか出来ないので、2倍速でCMを早送りする必要があるのが難点です。 中画質にすれば、全ての機能が使えました。 DiXiM Playを併用しながら...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z875L [65インチ])
2022/07/05 21:30:33(最終返信:2022/07/06 21:07:16)
[24823271]
...jp/dp/B01LXP5TXI もし、有線LANが繋がげられる距離なら、有線が良いです。 動画の早送りなど、サーチのレスポンス、安定性がよいです。 BENKEINX様 、ご教示有り難うございました。...
[24808794] ディーガ接続と、外付けHDDをテレビ側に付けた場合
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48LZ1800 [48インチ])
2022/06/24 19:56:29(最終返信:2022/07/06 08:52:08)
[24808794]
...それはテレビリモコンに周辺機器操作にも共通に使えるボタンがあって、かつ、入力がレコーダー機器の入力になっている時に限定されます。例えば再生や停止、早送りボタンやアローキーはレコーダー入力状態ならテレビのリモコンにもキーがあるので操作可能です。 テレビに外付けHDDがついている場合ですが...
[24789934] 最近のBraviaリモコンの30秒スキップについて
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ])
2022/06/12 15:43:02(最終返信:2022/06/15 19:33:22)
[24789934]
...我が家ではスキップボタンの使用頻度が一番高いので、きっと家族からブーイングが。 皆さんはどうしていますか? 早送りボタンは感覚的に面倒な気が、、、。 また、OHMなどの社外リモコンでこのスキップだけ補うことは可能でしょうか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8FG [55インチ])
2022/06/12 00:54:24(最終返信:2022/06/15 08:39:44)
[24788993]
...U8FGの後継モデルがU7Hといっても良いのではないでしょうか? リモコンに関しては表示が大きくなったものの、再生や早送りといった部分の配置が相変わらず使いにくそうですが・・・。 あと、確証はありませんがU8FGシリーズにあったスイーベル機能が廃止されている可能性があります...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ])
2019/01/02 15:13:22(最終返信:2022/05/08 12:43:15)
[22365527]
...ほかに不具合じゃないけど、早送りがボタン長押しとか、慣れない操作性にも不満なので、もうシャープのテレビは買わないようにします。 アマゾンのファイヤースティックのリモコンは同じく早送りが長押しですけど、アレは使いやすいですね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X85J [55インチ])
2022/05/04 22:42:04(最終返信:2022/05/05 06:38:11)
[24731444]
...LANムーブもできない、チャプター付かないので、修理や買い替えのたびに消えるものですけどね。 ヘルプガイドには早送りすらできるとは書かれてないので、ほとんどあてにできないですね。 >ひとち。さん ブラビアを持っていますが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > アイリスオーヤマ > 43UB10P [43インチ])
2022/04/24 22:05:50(最終返信:2022/04/25 01:08:00)
[24716438]
...したhddに録画したものは早送り再生(早見)できますか 早送りしながら音声も再生されるか、教えてください 取説では早送りとしか書いてありません よ...んが...m(_ _)m >接続したhddに録画したものは早送り再生(早見)できますか >早送りしながら音声も再生されるか、教えてください メーカーに直接聞...ww.irisohyama.co.jp/support/contact/ >取説では早送りとしか書いてありません 取扱説明書には「出来る事」が記載されていますm(_ _)m ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X85J [43インチ])
2022/04/24 09:37:15(最終返信:2022/04/24 16:13:19)
[24715201]
...他も検討してみます。 追加で教えてください。基本的なことですが音声なしのただの早送り巻き戻しとかはできますよね? >なな2199さん 今は早戻しですが早送り、早戻しどちらも出来ますよ。 まあ、これ出来なかったらやばいですよね笑...レビューでUSB録画で倍速再生が出来ないとの記載があるんですが、早送り再生とかも出来ないんですか?これ、出来なかったら再生機能とは致命的なので質問させてください。 >なな2199さん こんにちは 音声...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ])
2022/04/16 21:14:48(最終返信:2022/04/16 21:14:48)
[24702997]
...く使用していました。 今思えば、3か月位前からタイムシフト6ch録画&過去番組再生中に 1.早送り時に画面フリーズすることが数回あった(停止、再生すればまた続きから見れた、フリーズ箇所は不特定) 2...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7FG [65インチ])
2022/03/13 17:58:36(最終返信:2022/04/15 23:52:01)
[24647654]
...10秒戻しが無いので今多用しているならそこは不便に感じるだろうね >なむなむ7000さん REGZAに限らず録画ができるテレビは早送りに対応してるからCMを実時間見なくても早送りで飛ばすことは出来るでしょう。 チャプター機能があるかはすみません、分かりません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ])
2022/04/08 12:54:11(最終返信:2022/04/15 14:28:46)
[24690055]
...しますけどね... 再生が始まれば違いは皆無だけど Wi-Fiの方が5倍速い分だけ、再生開始や 早送りなどのレスポンスが速いですね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50X85J [50インチ])
2022/03/31 13:12:49(最終返信:2022/03/31 16:54:53)
[24677644]
...youtubeやプライムビデオアプリ操作時の反応速度はいかがでしょうか? 現在8年前のsony製テレビを使っていますが反応が遅く、番組選択や早送りなどではもっさりしすぎて通常使用がままならないほどです。 明確な基準がなく主観要素が強い内容とはなりますが...
[24643555] 音声あり早送り再生はないのでしょうか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ])
2022/03/11 12:20:50(最終返信:2022/03/11 12:28:14)
[24643555]
...10年ぶりのテレビ買い替えでこのテレビを買いました。 録画した番組の音声あり1.2倍速再生のような機能が見つからないのですが、このテレビにはそういう機能はないのでしょうか? 機能があるならどう設定するか知りたいです。 よろしくお願いします。 >ぶんちゃん!さん こんにちは 本機にも上位機種にも早聞き再生機能はありません。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ])
2022/03/04 13:59:43(最終返信:2022/03/09 15:37:53)
[24631727]
...、 タイムシフトの利点は、過去番組表(過去録画)だけではなく、始めにジャンプ(コマーシャルなどを早送りできる) まるごとチャンネルで放送中の6番組の一括表示、シーン検索(ニュース項目検索)など 欠点は...