(PC何でも掲示板)
2023/09/04 21:51:48(最終返信:2023/09/07 21:41:07)
[25409417]
...jp利用規約からです。 >Amazon.co.jpは子供向けのアマゾンサービスも販売していますが、販売する相手は成人(18歳以上)のお客様に限られます。未成年者は、親権者または後見人が承諾する場合に限り、アマゾンサービスをご利用になれます...
(PC何でも掲示板)
2023/08/26 12:00:04(最終返信:2023/09/01 12:52:58)
[25397424]
...WiFiでリモートAppとかやんの止めたほうがいいよ。 ましてや切断とかトラブル出てるというのに、そっちを解決しないと何もわかんないです。 相手が企業なのか学校なのかわかんないけど、その辺のセンスも見られてたりしないかしらと思ってしまう。 みなさんありがとうございます...
[25358194] フリマ等でのCore i9 13900KFについて
(PC何でも掲示板)
2023/07/25 03:00:59(最終返信:2023/07/31 21:30:25)
[25358194]
...クーリングオフ制度対応するのでしょうか 自分の意思で自分から買いにいっているので、クーリングオフは出来ません。訪問販売や電話勧誘等の相手側からの販売に応えて買ったときに、クーリングオフが出来ます 返品に応じる店が多いから勘違いするけれど...
[22410791] Ryzen CPUでのゲーム中のカクツキ
(PC何でも掲示板)
2019/01/22 01:10:59(最終返信:2022/08/06 15:21:36)
[22410791]
...んならそっちの方がカクツか無いと思うんだけど(・_・; >アルカン アルルトさん オンラインだと相手の影響も多々あるのですか… なるほど… >揚げないかつパンさん 80FPSが見えるといいましたのは...
[24774051] えっ、グラボ レンタル 時間のある方にお聞きしたいです。
(PC何でも掲示板)
2022/06/02 10:42:55(最終返信:2022/06/03 05:49:45)
[24774051]
...コン探してくれというのはあったのですが、グラボ貸してくれというのは初めての経験です。 相手は、従弟の友人です。従弟仲間でパソコンを中古のパーツで組んだみたいですがCPUをi7-6...補償金 7,000円(壊れなければ返金) を考えています。この料金は高いでしょうか。 相手と折り合う価格なら高いも安いもないと思います。 まずは伺ってみては? というかグラボ貸し...てもトラブルになる可能性があります。 君子、危うきに近寄らずですよ。止めときましょ。 相手との関係性にもよると思う。 自分と兄貴では、壊れたら自己責任にしてるので関係性としては貸...
(PC何でも掲示板)
2022/03/11 01:16:12(最終返信:2022/03/11 10:51:39)
[24643051]
...質問ではないの後でも質問スレに誘導するのはやりすぎ感は否めないですが、規約違反とまで言われると「付きまとい」とまでは言えない気もします。 公共の場なので相手にわかりやすい書くを基準として記載するとか、そういう事だとは思います。 >この内容に対し「質問」で...
[24543944] 【至急】ウェブカメラで左右反転しないようにする方法について
(PC何でも掲示板)
2022/01/14 14:44:02(最終返信:2022/01/15 11:53:39)
[24543944]
...普通ですねw >ともかく自分の顔が鏡の見え方のように相手にみてもらう方法を知りたいです。 そうすると、相手はリアルとは違うあなたの顔を見ることになりますけど? ...左右反転映像を相手に送る場合、右前左前が逆になるとか、Tシャツのロゴが裏返しになるとか、右利きの人が左利きに見えるとか、いろんなことが起きるので、その辺もご注意を。 特に紙の資料をカメラに写すと相手は読めなくなりますん...>左右反転映像を相手に送る場合、右前左前が逆になるとか、Tシャツのロゴが裏返しになるとか、右利きの人が左利きに見えるとか、いろんなことが起きるので、その辺もご注意を。 特に紙の資料をカメラに写すと相手は読めなくなりますん...
(PC何でも掲示板)
2021/07/01 00:13:14(最終返信:2021/07/04 00:54:54)
[24216035]
...マルウェアスキャンが検知したことはありますけど、検知する必要が無かったようなケースばっかりでした。 クレジットの不正利用も経験してますが、相手の企業の不正利用であって、ハックされたわけではないし。 >ただこれも最近ですが、そのほにゃららな...
[23915217] アマゾンへの問い合わせについて質問です
(PC何でも掲示板)
2021/01/19 08:40:34(最終返信:2021/01/25 23:38:36)
[23915217]
...接続先=偽サイトが既に存在しない=ネット上で「夜逃げ」して行方をくらました、って状況の可能性があります。 単純に相手先の一時的なシステムトラブルやネット回線の不調っていう可能性も無くはないですが。 ともあれ、 ...
(PC何でも掲示板)
2021/01/04 19:46:54(最終返信:2021/01/10 01:36:53)
[23888981]
...ID部でヤフオク検索したら売買履歴が分かる状態でした。 ニックネームのメアドを使うと、そのIDからヤフオクのIDはたどれないので、メール相手にヤフオクの売買履歴が知られなくて済みます。 IDは変更できない。 変更する場合、新規に取るしかない...
(PC何でも掲示板)
2020/12/19 11:57:13(最終返信:2020/12/21 00:03:28)
[23857346]
...もし支払いができないとき、お互いが気まずい思いするからです。 お金がないと払えないもんですね。。相手の方が困ると思います・・・ 歩いて出かけるのは働く機会がないときしごともないとき 車使うのは贅沢過ぎると言われるからです...また良い話など有ったら迷惑メール主独り占めが良い筈ですよね! 他人に薦める筈もない! と思い馬鹿らしく相手にしてません(大爆笑) ぽちどらごんさん こんにちは。 >今年の8月後半から毎日届くようになりました...
[23840463] 巧妙なフィッシングメール、そして流石のGoogle!
(PC何でも掲示板)
2020/12/10 08:32:01(最終返信:2020/12/11 17:35:25)
[23840463]
...個人情報を入力しない限りはSMSなら電話番号、メールならメールアドレスが生きているという情報くらいしか相手には行かないと思うので、それほど怖がる必要はないのかな?とも思っています。 ウィルスなどのファイ...
(PC何でも掲示板)
2020/10/11 02:44:48(最終返信:2020/10/23 13:55:56)
[23718410]
...どっちがいいかは使い方次第です。 Windows PCでしか使わなければNTFSが無難ですが、複数のOS相手だとexFAT。カーナビ相手だとFAT32 しか使えない事もあります。 >普段使いでNTFSとexFATの違いを体感する事はありますか...
[23651818] カスタマーサポートの質が悪い件について
(PC何でも掲示板)
2020/09/09 18:14:03(最終返信:2020/09/11 01:17:36)
[23651818]
...その相談された弁護士先生に今後の方針をアドバイス頂けないのですか? 訴訟を起こすとか。 相手が間違ってるというからには、勝てる見込みがあるのでは? とはいえApple相手に個人がどこまでできるのか?興味はありますが、結果は見えているような...
(PC何でも掲示板)
2020/08/27 21:08:33(最終返信:2020/08/29 04:21:12)
[23625936]
...mixamp pro gameの方にすると通話してる相手の声が反響して聞こえるのですが、どうしたらいいですか?ヘッドセットイヤフォンの方にmixamp pro gameを認識したら直りますか?その場合そのやり方を教えてください...
[23555428] 一体型パソコンでモニターサイズが大きいパソコン
(PC何でも掲示板)
2020/07/24 19:12:52(最終返信:2020/07/25 22:21:15)
[23555428]
...ちなみに私は統合失調症を患ってます。情報提供できる時は情報を提供します。 >どうプレゼンテーションすればよいのでしょうか? 相手が望む点に重点を置いてプレゼンする。 それだけのこと。 >IdeaCentre A540 >ASUS...
[23415027] ryzen3 3200gにグラボ増設したいです
(PC何でも掲示板)
2020/05/20 02:54:11(最終返信:2020/05/20 18:43:45)
[23415027]
...CPUの性能も足りないしモニターも144Hzが欲しくなるし、まあ、意外に低スペックなPCでもやれるから相手はほぼこんなスペックのPCでやってる事を念頭に置いてやれば良いとは思う 自分も3300Xは良いかな...
[23332813] 高校生になったので技術的な興味でパソコンを作ってみたい。
(PC何でも掲示板)
2020/04/11 13:33:04(最終返信:2020/04/13 17:47:35)
[23332813]
...メモリを買った店に持っていってそこで再検証して貰って、最悪の展開としては誰が悪いという水掛け論に。 トラブルは1つだけでも、複数の店が相手と言うだけで対処する手間が数倍に増える可能性があるからこその「用心」の話です。初めて組むのならなおさら...
[13032586] CINEBENCH 11.5でOpen GLが実行できない。
(PC何でも掲示板)
2011/05/21 01:53:48(最終返信:2020/01/08 00:10:13)
[13032586]
...少しでも解決したのなら、お礼くらい書くのが通常の人間社会における礼儀だと思います 繰り返していると、やがて誰も相手しなくなると思います アカウントはいじってないので問題ないはずなのはわかってます。万が一のために確認するだけです...
[23141102] 【グラフィックカードとCPU】 お互いの性能バランスについて
(PC何でも掲示板)
2019/12/31 20:53:44(最終返信:2020/01/05 18:57:41)
[23141102]
...そういう検索で速攻出てくるなら、別に私に聞く必要無いですよね? 検索すれば検索1ページめにすぐ出てくると思いますよ 相手の方がそれだけ聞きたいなら、既にその方が検索して提示してるはずです 検索しないのは彼に別の目的が有るからなんですよ...