[23708358] 太陽光訪問販売見積もりについてご意見をお願いします
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/10/06 02:29:34(最終返信:2020/10/06 20:00:26)
[23708358]
...クーリングオフ期間が過ぎるのを待っているからです。 RACOON RASCALさんのおっしゃるように 相手は百戦錬磨です。 わたしならダメ押しでクーリングオフ出して、キッパリお別れします。 この程度の購入価格を出す業者なら探すの困りません...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/06/29 16:23:13(最終返信:2020/07/11 18:59:15)
[23501231]
...自家消費量で実質的にどれくらい負担しているのかを紐解いていけます。 業者さんは10年くらいで元が取れる前提の、大きくて日当たりの良い屋根のお客さんしか相手にしません。 審査とはそのための審査なので、Saku1224さんは太陽光発電に向いている屋根をお持ちなのだと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/06/08 23:40:36(最終返信:2020/06/09 22:04:42)
[23456810]
...1)トランスオーシャンプランニング 薄利多売なので発注担当者が疲弊している。 ハードクレームばかりでなく相手をおもんばかるケアも必要。 2)日本エコシステム もともとは訪販。日本コムシスのグループ会社になった...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/01/27 13:09:58(最終返信:2020/02/07 09:01:33)
[23194062]
...メーカーの正規シミュレーションソフトで出される数値はあらかじめ控え目に出されています。 これを下回るとトラブルの原因になるので。 でも、相手は自然なので9割掛けくらいに考えておけば大丈夫でしょう。 カナディアンは耐久性能(劣化度)は優秀だと思いますよ...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/01/18 11:00:45(最終返信:2020/01/18 18:19:21)
[23175565]
...来年度単価適用です。 売電単価はキロワット2円程度下がるでしょうね。 バブルスバブルスバブルスさん 相手はお役所ですから1分でも過ぎたら不承認です。 20年度は21円が有力です。19年の24円から3円の損失てすから...
[22846368] 業者の過失による売電申請漏れに対する補償について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/08/09 02:34:55(最終返信:2019/08/09 07:27:04)
[22846368]
...両者が納得する形で手を打ったらいいと思います。 消費者センターや役場の相談窓口でも専門家が相談に乗ってくれますよ。 ・相手の不手際の理由 ・不手際で利用できなかった発電量 ・不手際による逸失額 ・それに対する補償対応 を文書化してもらいましょう...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/07/25 23:29:55(最終返信:2019/07/26 10:03:18)
[22820625]
...ZEH以外に補助金があるのか…?私も知りたいです。 太陽光発電・蓄電池の訪問販売 営業マンは、一切相手にしないことをおすすめします。あまりにしつこかったら、警察を呼ぶと伝えて追い返すのが良いかと。 >schunaさん...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/07/08 18:31:19(最終返信:2019/07/14 00:30:02)
[22785177]
...平穏であることを祈っています。 >BHAMさん なかなかの発電量でしたね、しかし水不足寸前でしたか ...自然を相手ではどうしようも出来ないですね でも 結果 オーライでしたね...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/06/12 20:24:49(最終返信:2019/06/15 22:07:28)
[22730854]
... 当然、営業さんの生活も大切ですね。 決して無理を言うつもりはありません。人柄を見ると無理を言える相手ではなかったですし。 確か、自社施工と言ってた気がしたので、ホームページを見てみたら社長と作業員さんが作業服を着て肩を組んでましたが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/05/26 13:02:59(最終返信:2019/05/27 21:51:51)
[22692593]
...今までの電圧抑制対策と同じで、AVR値変更、ケーブル太くする、変圧器のタップ電圧変更です。 出力低下が少しなので、電力会社も相手にしてくれなさそうですね。 無理強いして藪蛇で力率一定制御を課せられるかもしれないので、自分でできるケーブルを太くするという選択肢しかなさそうです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/03/04 08:23:50(最終返信:2019/03/06 15:53:36)
[22508167]
...なんとか昼間の電気はギリギリまかなえるかなという感じですね かず19851124さん 光害訴訟はそんな言い訳は通じませんよ。 ◯◯ハラと一緒で相手が不快に感じれば、それが履行されます。あるメーカーでは何寸以上の北面設置は施工許可が降りないケースもあるほどです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/02/15 17:51:16(最終返信:2019/02/15 20:06:48)
[22468482]
...解約は受付されてると思いますが、更に確実に相手へ書面で送るものがあります。 内容証明郵便です、同じ内容のもの3部作製し、のもの一部はスレ主、一部は発送の郵便局、一部は 相手へ書留で送られます。 詳しくはぐぐってしらべるか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/01/27 09:52:17(最終返信:2019/01/29 23:58:27)
[22422711]
...名古屋駅付近にあるとのことですが、どこの業者か非常に気になるところです。 そらまるちゃんさん 光害は相手が不快に感じれば対象です。 マンションですか? 西陽の入斜角度と反射角度を年間でシミュレーションしてみてください...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/01/22 06:45:20(最終返信:2019/01/22 07:20:36)
[22410965]
...53kwでは蓄電池に充電するだけのパワーがありません。 あかさわさん宅に経済的なメリットはありませんので この業者は相手にしないことです。 早々にありがとうございます。 3kWプラス1.53で合計4.53ですがダメですか...
[22321540] 太陽光発電 このまま購入で大丈夫でしょうか…
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/12/13 15:21:22(最終返信:2018/12/20 22:48:32)
[22321540]
...前の契約は破棄して貰うように交渉してください。ガタガタいうなら契約やり直しして即クーリングオフです。 訪問販売業者ということですから手強い相手ですよ。 以下加筆訂正します。 >今は太陽光4kWで100万円かからないのが通常と思って検討することをお勧めします...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/12/14 20:50:04(最終返信:2018/12/15 12:32:40)
[22324360]
...と営業は言うかも知れませんが、4.6kwのパネルが5.5kwhまで発電するほどスゴいパネルではありません。 相手にしてはいけない業者です。 もしかして契約書を取り交わしちゃいました? >たなぴさんさん 4.6kWで税込280万円はもはや暴利です...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/10/02 20:52:49(最終返信:2018/10/30 11:25:48)
[22154700]
...1/KW) ★最大値32.8(9月5日) ★最小値2.8 (9月20日) 8月の半分ですか。 自然が相手なら、こんな月もありますね。 と自分に言い聞かせてます。 今後ともよろしくお願いいたします >しょういち720さん...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/10/02 20:59:54(最終返信:2018/10/03 12:16:58)
[22154721]
...是非是非お願いしますm(_ _)m タカユキングさん 話にならないほどの見積り提示金額です。 この業者は相手にしない方がいいでしょう。話術と愛想は抜群ですから誘導されます。 タイナビ等の一括見積りがいいと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/10/18 22:33:25(最終返信:2018/08/29 18:23:15)
[21288929]
...いい加減なことを言う業者は、肝心の設置工事もそんなレベルと推察できます。 しっかりとした業者さん相手に、冷静に事を進める方向に切り替えることをお勧めします。 人にもよるかもだけど今は信販も結果が出るまで時間かかるみたいです...
[20614836] 長州産業スマートPVの見積書の評価お願いしますm(_ _)m
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/01/30 02:12:13(最終返信:2018/07/16 09:27:45)
[20614836]
...わたしが設置した2014年でも30.5万円でしたから。 また、売りに来るのを待っててはいけません。 こちらから攻めないと相手の思うつぼです。ご主人様は一括見積りサイトをわずらわしいものと思っておられるのかも知れませんね。 確かに現地確認とか仕様説明とか...