相性 (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 相性 (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"相性"を検索した結果 12619件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25438871] GEFORCE RTX 4090を認識しない

 (マザーボード > ASRock > X670E Pro RS)
2023/09/26 20:26:25(最終返信:2023/10/01 22:19:18)

[25438871] ...ことが確認されています。 なので難癖ですがASRockの一部マザーボートとRTX4090の間に相性問題があったりしない???と邪推してるんですが 今時そんなことないですかね…… ×ASRock X670E... 詳細


[25444126] ディスプレイに映らなくて困ってます

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2023/09/30 21:48:43(最終返信:2023/10/01 09:32:30)

[25444126] ...。。 追記: 後、CMOSクリアーはしてもいいとは思います。 接触不良とかではなくモニターとの相性です。 スペック通りの解像度なら表示可能なのですが、解像度の低いUEFI等の画面が表示出来ないものがあるみたいです... 詳細


[25443598] bios画面でキーボードマウスが反応しません

 (マザーボード > GIGABYTE > GA-Z77X-UD5H [Rev.1.0])
2023/09/30 14:37:38(最終返信:2023/09/30 22:03:25)

[25443598] ...PS2ポートが無いならごめんなさい、無駄なのでやめましょう。 ポートが無いのに動かないなんて事は無いです。 相性はあるかもだけど、個人的にはRazer のキーボードがSleep復帰しないくらいかな? >揚げないかつパンさん... 詳細


[25436141] ブートデバイスとしてDVDを読みません

 (マザーボード > MSI > PRO B760M-A WIFI DDR4)
2023/09/24 15:59:15(最終返信:2023/09/25 23:45:08)

[25436141] ...、、 多くの皆さんが推奨するようにbootUSBを作りました。rufusを使いました。最新verは相性が悪く作成の最後にエラーが何度も出てしまいました。なので敢えてrufusの過去版(ver3.17)を使ったところ一発で完成しました... 詳細


[25431058] M.2 wifi

 (マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/09/20 22:00:28(最終返信:2023/09/25 21:42:24)

[25431058] ...MT7922が良いと思います。 これは、AMDのRZ-616と同じ物で、AMDが採用してるので割と相性とか無いです。 自分はB650ですが、最近のAMDマザーはRZ-616を付けてるのが多いかな?と思う... 詳細


[25433563] wifiを取り付ける場合どれがおすすめですか?

 (マザーボード > ASRock > B650M Pro RS)
2023/09/22 20:32:33(最終返信:2023/09/25 21:19:09)

[25433563] ...IOコントローラに関してはTSMC製の方が優秀だし、トラブルと少ないです。 ZEN3の初期コントローラはかなりUSB周りが信用できないし、相性もあるけど今はほぼ無いみたい。 みなさんいろいろと教えて頂きありがとうございます! みなさんの意見を参考に選びたいと思います... 詳細


[25414850] 初自作で起動するとAMIの画面がでて困っています…

 (マザーボード > ASUS > PRIME Z690-A)
2023/09/08 23:59:09(最終返信:2023/09/19 10:32:43)

[25414850] ...後、メモリーメーカーと型番の記載が情報としては必要。 メモリーのセッテイに不備もしくはメモリーとの相性にも思うが。 後、質問等困ったときは、システムの構成情報は常に必要。 >風智庵さん BIOSは2703に更新しました... 詳細


[25331966] 【助けてください】DRAM点灯

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B650M-PLUS)
2023/07/06 00:43:57(最終返信:2023/09/18 06:10:04)

[25331966] ...やはり起動しませんでしたので 明日購入店舗に持ち込み診断してもらいます。 パソコンショップにて診断してもらったところ、メモリの相性問題とのことで、メモリを変えたら普通に起動してしまいました。。 メモリメーカーのマザボ対応リストは当てにならないですね...ones & zeros] 以上の3つの項目でエラーが集中的に発生していました。 もしメモリーカードの相性でこの問題が解決できるのであればぜひ知りたいです。 どうかよろしくお願いします。 【利用環境や状況】... 詳細


[25423319] BIOSが立ち上がらない Q-LED 緑 点灯

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI)
2023/09/15 10:20:03(最終返信:2023/09/16 13:28:07)

[25423319] ...BIOSが映らなかったモニターに接続すると、Windows表示されました。 マザボが ASUS で、モニターが msi なので相性なのかな。 調べると、モニターによってはBIOS画面が出ないのもあるらしいです。OSを入れた後はBIOS画面でます... 詳細


[25417950] ランプが点灯してBIOS画面まで辿り着けません…

 (マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/09/11 03:22:54(最終返信:2023/09/16 03:16:32)

[25417950] ...返信ありがとうございます。 出力はグラボ側のHDMIで試しておりました。 メモリーを初期不良で販売店に返金するか、CFDの相性保証で返金して、Crucial に買い直してください。それで動けばメモリーの問題です。 写真を出すのがいいと思います...3c(PCIe Gen3.0x4) / M.2 Type2280 疑う場所的にはマザーボード&メモリー相性? Amazon返品できる物は返品して 新たに組み直しかな? 交換でしたらこれからカスタマーに電話して... 詳細


[25401819] 7800x3d対応?もっと安いのの探してる

 (マザーボード > MSI > PRO X670-P WIFI)
2023/08/30 00:59:59(最終返信:2023/09/13 01:11:32)

[25401819] ...をプレイする場合、どっちの構成の方ががfps稼げますか まず、7800XTはFortnightとの相性が悪い様です。 https://www.techspot.com/review/2734-amd-radeon-7800-xt/... 詳細


[25418061] DRAMとCPUのLEDが常時点灯しており、画面がつきません。

 (マザーボード > ASRock > A520M Pro4)
2023/09/11 07:46:59(最終返信:2023/09/12 21:53:04)

[25418061] ...---- おはようございます。 前スレも全て確認しました。何かとの相性問題だと思います。相性問題が濃厚な為、同じパーツへの交換で解決する問題では無さそうです。 ...たので、初期の起動時に特有のメモリ相性があるのかもしれません。長文失礼しました。 投稿主さんからの状況から考えるにメモリの相性問題のように考えられます。以下はそ...れている様子なのでその問題はなさそうです。となると残るはメモリの相性問題でしょう。 メモリの相性が悪かったから交換前後において同じ症状を呈するのだと考えます。あ... 詳細


[25417920] マザーボードのステータスチェッカーLEDのCPU・DRAMが常時点

 (マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2023/09/11 01:09:32(最終返信:2023/09/11 10:35:34)

[25417920] ...>まさおかしききんさん 試しにメモリーを引っこ抜いて起動してみたら、CPUとDRAMの両方のLEDが点灯しました。 相性や運が悪くなければ、普通に起動しそうな気がします。。... 詳細


[25397678] グラフィック周りに負荷をかけると突然再起動てしまいます。

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING X670E-PLUS)
2023/08/26 15:15:04(最終返信:2023/09/11 00:37:17)

[25397678] ...一度ドライバー削除してBIOSで内臓GPUをOFFにして試してみても良いかなと思います。 一応、Crucialのメモリーは相性が悪いみたい。 自分はHynixを使ってます。 Gpatify AIO 5 WHは7900X3Dで使ってます...Hynixチップのメモリに交換すれば改善されると思います。 DDR4の頃はMicronチップは良かったんですが、DDR5では相性が起きやすく不安定な印象です。 手動OCもどうしようもないレベルで回らないので、相当耐性低いようです... 詳細


[25412559] LANカードの換装について

 (マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS)
2023/09/07 10:52:39(最終返信:2023/09/08 15:49:50)

[25412559] ... で、拡張スロットの規格はPCIeが定番なので、その点でメーカー等気にする必要はなし。 ただし、相性はありうるので、心配なら定番のよく使われているメーカー品にするのがヨロシ。 あと、なんか埋まってるとか他のカードと干渉しないかとかは...インターネット回線がそれほど速くないのであればPCIex1のスロットでも使える2.5GbpsのLANカードでもよいかと思います。 >A 相性などでうまく動作しないということはありますが、一定の規格で作られている製品なのでRealtekのチップが載っているLANカードでも動作はし... 詳細


[25410683] Gigabyte 600,700シリーズM/Bのメモリー問題

 (マザーボード)
2023/09/05 22:03:41(最終返信:2023/09/06 20:09:53)

[25410683] ...BIOS上ではXMP2の読み取りNGで手動設定もNGという謎。 メモリーのレイテンシが合わないのか、相性なのか。XMP1は問題ナシ。それだけメモリーは相性出やすいということか。 DDR5もTEAM DELTA6400 2X16GこれもAMD... 詳細


[25408289] ROG STRIX X570-F GAMINGのキャプチャーボードについて

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2023/09/04 04:19:52(最終返信:2023/09/04 13:11:13)

[25408289] ...これはキャプチャーボードが古すぎてマザボに対応できてないのか、それとも設定なのかわからないです。 USB3.0にも相性があるらしいので、キャプチャーボードと相性がいい外付けのUSB3.0を間に挟んでも頻繁に映像がフリーズします。 対応策が分かる方が居ましたらお教えいただきたいです... 詳細


[25376391] cpuクーラー DEEPCOOL AK400との相性について

 (マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2023/08/09 07:29:19(最終返信:2023/09/03 01:13:13)

[25376391] ...タイトルにあるCPUクーラーについて質問します。 レビューの中でコンデンサと干渉するため取り付けられないという内容を拝見しました。 他のレビューでは取り付けていたがスペック不足の為、違うものに付け替えた。ともあり実際には取り付けることができるのか、ご存知の方がいらっしゃればお答えいただければと思います。... 詳細


[25403781] POST完了後windowsが起動しません

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2023/08/31 19:33:53(最終返信:2023/09/01 13:53:54)

[25403781] ...マザーボードのCPUソケットのピン曲がりや折れを確認してみたらどうでしょうか。異常がなければ、再度、CPUを取り付けて起動してみます。 メモリはCFDの相性保証で返金して、そのお金で今度はcrucialのを買われてはどうでしょうか?... 詳細


[25398298] メモリのBANKについて

 (マザーボード > ASUS > PRIME B450M-A)
2023/08/27 01:24:22(最終返信:2023/08/28 21:54:58)

[25398298] ...それが一番恐れていた結果です ●1枚刺しなら、4枚メモリ全部正常ですね、、 エラーなしで そうすると マザーとメモリの相性もあり得ます BTOのショップでマザーとメモリをチェックしてもらったほうが いいかもしれませんね... 詳細