[19962306] 2009年に買ったのですがついにGPSの調子が悪くなりました。
(カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT)
2016/06/16 21:27:55(最終返信:2016/06/26 21:53:31)
[19962306]
...GPSの受信能力が低下しています。 東京を出発して、受信できたのが日光に着いてからなんてこともありました。 車との相性がありそうです。電源にフェライトコアを入れると改善します。 過去スレで同じような質問が沢山出てますよ...
(カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ60PREMI)
2016/06/18 16:06:02(最終返信:2016/06/19 14:33:04)
[19966661]
...iphoneを操作すると音が消えサウンドナビが勝手に再起動を始めてしまいます。 直近まで使用していた iphone 5s は相性が悪いのか5回に1回くらい音が出ないなどの症状がありましたが 使用できていました。 usbケーブルの断線を疑いケーブルを替えてたりiphone...ナビ側がiPhone SEのiOS9に対応していない可能性はあると思います。 当方も機種違いですがiPodとの相性が悪く、認識したりしなかったりが続いたため、USBメモリに替えました。 iPhoneからの再生にこだわらなければ...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW99)
2016/06/01 03:54:57(最終返信:2016/06/03 00:36:50)
[19920499]
...ステアリングスイッチが付いている車両ではあまりメリットは無いかも知れません。 7型,7型Wであれば車両側との相性を考えてナビは考えます。 自分ならソリオバンデッドであれば?RW99にしますね。 私は70歳にな...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL)
2011/09/20 00:35:13(最終返信:2016/05/15 11:29:10)
[13523000]
...それでスムーズに再生できるようでしたら、SDカードからカーナビへの転送速度の問題だと思います。 SDカードと、この機種の相性の問題もあるようで、私もSDカードから直接再生させると時々動画がストップしてしまう時があります。 ちなみに私が使用しているSDカードは...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702W)
2016/03/30 19:07:03(最終返信:2016/04/24 13:54:04)
[19743283]
...iPhone6とBluetoothで接続しています。ハンズフリーで通話をしたあとにGPSがおかしくなることが多く、iPhone6との相性などで不具合を発生させている可能性はないのか?と考えています。 同様の症状が出ているユーザーさんがいましたら...量産機において、同じようなトラブルはなかなか考えにくく、iPhoneをBluetooth接続した時の相性などが原因ではないかと思い、今朝から有線での接続に切り替えてみました。 これで症状が出なければ原因もつかめてくるかと思うのですが...
[19807290] 地図データ更新に4時間もかかった大バカ者('_')
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP755VD)
2016/04/21 18:20:05(最終返信:2016/04/23 10:07:38)
[19807290]
...本体にSDカードを刺した時に「地図更新準備中」の段階でエラーが出る。やり直しても何回も出る。SDカードの相性が合わないのか…。地図更新アプリのインストが悪いのか…。SDカードのフォーマットが悪いのか…。取説PDFファイルを何回も開き読んでみるがあってる...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ99)
2016/03/07 23:05:10(最終返信:2016/04/09 18:40:44)
[19669547]
...セレナはほぼバカチョン調整で聴けているがステラはまともな音(好みの音)にいまのところ調整できていない。 自分の調整スキルのなさとスピーカー相性かな? 音の匠の選択設定VOCALが狙いがわからないような音で、結局ゼロから自分で調整。 カロはVOCALを少しいじった程度+バスブースト...
(カーナビ)
2016/03/28 18:34:39(最終返信:2016/04/07 21:10:55)
[19737161]
...富士通のイクリプスは秀逸でした あれだけ丁寧に教えてくれたら、 迷う人は少ないと思う ただ、私の車両とアンテナの相性が悪いらしく、 自車位置がズレまくるので現在の機種に 交換になりました 忘れていました。 BDプレ...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700)
2013/03/16 10:52:35(最終返信:2016/04/03 17:39:49)
[15898084]
...といけないのかと落ち込んでいた時に カスタマーセンターに問い合わせした時にSDカードの相性があるようなことを言っていた のを思い出し、最後にこれを試してダメなら諦めようと家中を探...XC10]【トランセンド】というものです。 通常につかえてフォームアップ(地図更新?)で相性問題が発生するなんてあるんですね。 まさか、フォームアップの時はSDカードのSDXC規...ージョンアップはFAT16又はFAT32と書いてありました これも試していたのでしたら相性なのかも知れませんのでバージョンアップは他のカードで行うしかないのでしょうね。 ◆ご注...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02D)
2016/03/30 08:57:40(最終返信:2016/03/31 08:25:38)
[19741924]
...ケーブルはパナソニックのカタログに載っています。 ステアリングリモコンも取付キットのみで おそらく動きます。 (パナソニックとホンダの相性がいいらしいです) もう一つの質問ですが 今手元にカタログがないので分かりませんが 裏の方に機能一覧がついていますので...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW99)
2016/02/14 14:40:48(最終返信:2016/03/23 22:12:09)
[19589230]
...価格の問題でナビレディは選択肢から外そうと思っていました。 よって、carrozzeriaかアルパインの比較になると思います。 カメラの性能、ナビとの相性、カメラガイド線の有無などの差が無いのでしたら 見た目、フィット感が良さそうなアルパインかなと思っています...
[19714564] Bluetooth Audioについて
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2016/03/21 14:11:07(最終返信:2016/03/23 06:01:33)
[19714564]
...段でしょうかね。 >北に住んでいますさん >あまり相性は良くないのかも知れません。 DUNで接続する場合は相性のような問題があるのは承知していますが、A2DPの...(10台前後)でも初めてです。リンクを貼って頂いた表から相性問題があるような記述は見当たらないのですが、相性が良くないと判断した理由があればご教示頂けると助かります...てみたいと思います。 >相性が良くないと判断した理由があればご教示頂けると助かります。 注意の※マークが3つあるとの理由だけですが、相性が良くないと断言はしてい...
[19712549] VOXY ハイブリッドVへ装着するカーナビ関係の構成について
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX02WD)
2016/03/20 21:28:45(最終返信:2016/03/21 16:35:07)
[19712549]
...KK-Y201BC(パイオニア) ドライブレコーダー : DRV-610(ケンウッド) 取付キットの不足や間違い、製品同士の相性やノイズ、別の製品のほうが良い等の御意見がございましたら、 何でも結構ですので、よろしくお願い致します...画質が良くなります。 CA-LND500Dなどです。 (安いHDMIケーブル5.0mもありますが、相性問題もありますので、純正をお勧めいたします。 ご自分で繋ぐのであれば、安いものを試してダメだったら純正にするのもありと言えばあり...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX X9S-PR2)
2016/01/29 11:13:35(最終返信:2016/03/21 10:15:40)
[19535073]
...新車の香りが消えた頃にまた考えます。 バックモニターの画質は常に見るものではないので、これで良しとしますが、ナビレディでなかったら相性を考えてアルパイン製にしたと思います。またカメラユニットの色も黒で、私のパールホワイトには浮いてます...
[19650601] 1)USBが時々認識しない 2)CD→SD録音時のエラー
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ99)
2016/03/02 20:14:45(最終返信:2016/03/18 20:45:18)
[19650601]
... 過去使ってきたカーオーディオでこんな頻繁にエラーが 起きたことがなくなんだか損な気分です。車との相性などもあるんでしょうか? なお、15年式FIAT500で、ボルテージスタビライザーは付いていない仕様みたいです...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO)
2016/02/21 10:29:17(最終返信:2016/02/21 13:28:22)
[19613189]
...なぜアルパインナビなのかわかりませんが、私はコムテック社のものを使用しています。 ビッグxに取付られる相性の良いドライブレコーダーを探しています! 電波の干渉があるみたいなので。 しゅんたたんさん なるほど...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO)
2016/02/16 21:08:59(最終返信:2016/02/17 10:46:36)
[19597022]
...りてるとは言えないので外部プロセッサ導入はアリだと思います。 でも予算5万では厳しいと思いますよ。 ナビとの相性ってあるのでしょうか? 自分は相性は特に無いと思うので使い勝手の合ったモノを入れればいいと思います。 >XJSさん という事は私のイジリ不足という...ではもう少し調べてイジリ直してみます。 サウンドプロセッサーでググっても上位機種ばかりが出てきて どれがどう違うのかわからず、何か相性がいい物があるのかな? と思って質問してみました。 もう少し色々調べてみます。 >king5040さん...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI)
2015/12/31 10:20:28(最終返信:2016/02/07 10:49:31)
[19448534]
...なぎいち2010さんの場合はiphone6 plus (ipod接続)にてのFLAC playerとMZ90との相性が上手くいって、なぎいち2010さんの好みの音となっているのではと思われますので、それ以外の方法ではいい結果は多分得られないように思えます...
[19554243] 新型プリウスDAA-ZVW55-AHXEBに、取り付けできますか?
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702W)
2016/02/04 00:43:44(最終返信:2016/02/06 23:23:22)
[19554243]
...どのようなトラブルが生じるのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、教えてください。 また、プリウスと上記セットの相性、取り付けに関する情報及び必要なパーツ類などがありましたら、併せてご指導頂ければ幸いです。 余談ですが...
[19481887] microUSB充電専用コードについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700)
2016/01/11 17:19:24(最終返信:2016/01/24 07:52:20)
[19481887]
...ケーブルを疑っています。 他の方々でも純正ケーブル以外で不具合が出ているようなクチコミもありませんし、相性もあると思うのでアンドロイド端末に限って質問させて頂いてる次第です。 >納車時にケンウッド純正のケーブルで繋いでいた時には充電できましたが...