(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ911)
2021/03/14 23:39:04(最終返信:2021/03/15 12:43:06)
[24021826]
...討してますが、以前カー量販店からカロのサイバーナビとアルパインのフリップダウンモニターは相性が悪くもしかしたらhdmlのコードが合わないかもしれないと言われました。 実際その組み合...ている訳ではありませんが アルヴェルとかでその組合せは沢山居ますよ そもそも機械的な相性が悪いって聞いた事無いです ナビ側をアルパインにした場合にモニターをカロにすると、リモ...た方が良いですけど ナビがカロなら元々リモコンは使えないから揃える必要無いです この相性はありますね。 >$in5さん ここ数年のパイオニアナビのHDMI出力端子がtypeDに...
[23988560] iPhoneとミラーリングできません…
(カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX2)
2021/02/25 22:46:19(最終返信:2021/02/26 17:21:26)
[23988560]
...>コウたろう777さん ナビとiPhoneをリセット(電源OFFではない)してもつながらなければ相性が悪いので、ひたすらつながるiPhoneを求めて取り換えるしか手がないのでは? ナビのリセットは取説で...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ910-DC)
2021/02/11 16:04:20(最終返信:2021/02/16 17:59:21)
[23959705]
...jp/j/sys/others/wlan_outdoor/index.htm 使っているのは何処のスマフォですか。 こればかりは相性があるようですので何が悪いか一概に言えないですね。...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M807HD)
2021/02/07 18:11:33(最終返信:2021/02/09 20:27:16)
[23952440]
...接続されますがタイトル等が表示されない事が数回に1回はあったりします。 そんな時は一度エンジン切ってから再度エンジン掛けると問題ないのですが… 端末の相性もあったりすると思いますが、この症状は以前のナビでもあったので、地味に面倒だと思いBluetoothオンの状態で使うようにしてました...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E320D)
2021/01/06 23:48:38(最終返信:2021/01/14 22:28:19)
[23893010]
...10万円以上は出費しています。 何か方法はありませんか? >k2gaziraさん Bluetooth にも相性があります。 どっちかのソフトがアップデートされるまで待つか、待てなかったらどちらかを交換する必要があります...
[23885049] iPhone、iPodの接続安定性について
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2021/01/02 18:40:05(最終返信:2021/01/10 00:24:15)
[23885049]
...他の車でcarrozzeriaのカーオーディオにiPhoneやiPodを繋いぎますが、認識ミスはなく完璧に接続されるので、彩速ナビと相性が悪いのかなと思っています。 質問ですが、MDV-M907HDFでは、iPhoneやiPodをUSB接続する際に...
[22246400] ナビのHDMIの出力は映像だけなのでしょうか?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2018/11/11 15:56:07(最終返信:2020/12/06 19:19:30)
[22246400]
...よく分かりませんでしたすみません メーカーからの最終報告が来ていたのでご報告します。 最終的には「リアTVとの相性のも問題」と言うことになりました。 メーカーの方でもTVとの接続は確認してないとのことで、 何が原因か分からないといった感じでした...
[23804713] Bluetooth通話に関して教えて下さい。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2020/11/22 22:14:40(最終返信:2020/11/23 17:56:38)
[23804713]
...もう一つはスマホのソフトアップデートがあるかどうかですが。 >Hummer213さん 恐らく100%スマホの相性問題です。 私も過去にその手の問題に悩まされた経験があります。 メーカーが動作確認機種を載せていない以上は自己責任ですので素直に諦めましょう...
[19739024] iPhone利用時のBluetoothaudio
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99)
2016/03/29 10:08:57(最終返信:2020/11/13 12:16:57)
[19739024]
...最初10分くらいは接続し、音楽がちゃんとなりますが、その後切断になってしまい、再接続の必要性がありました。 最初は相性かなと、諦めていたのですが、設定をいじることで解消しました。 最初スマートループのプローブ情報送信の送信設定をON...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ810-D)
2020/09/27 01:15:32(最終返信:2020/09/30 20:50:34)
[23689838]
...バック時にバックカメラのガイド線は表示されていないです。 別になくてもいいんですけど、車種やカメラとの相性もあるんでしょうね。 >名乗るほどの者ではないさん >バック時にバックカメラのガイド線は表示されていないです...デフォルトではONのはずですが...。 N-BOXでRZ910を使っていますが表示されています。 ナビ側で合成なので車種もカメラの相性は関係ありません。 カメラ映像が出ているなら表示できるはずです。 >M_MOTAさん ガイド線表示をオンにしてからガイド線位置設定をしても...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ810-D)
2020/08/02 23:36:42(最終返信:2020/09/13 12:59:19)
[23575635]
...ご回答ありがとうございます。 機種の古くても着信するのは不思議ですよね…同じメーカーなのに。スマホの相性もあるのでしょか…? 楽ナビでも出来る機種、できない機種かあるのは何でなんでしょうかね…。前のナビ...今月一ヶ月点検なのでその際にディーラーから聞いてもらいます。 私のスマホもP20 liteです。 ナビは楽ナビLite AVIC-MRZ99です。 相性はスマホの機種に依存するのかも知れませんね。...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99CS)
2012/11/24 21:00:59(最終返信:2020/08/12 22:44:52)
[15386388]
...調べてもらったところ相性のようです。 私の本体に店のipodをつなぐと音割れはなく、私のipodを店のデモ機につないでも音割れは ありませんでした。 なのでこの本体と私のipodの相性が悪いという結果に…...ックして くれるそうです。そこで原因が見つからない場合は本体交換となるとのこと(笑) 相性とか言われても一番納得いかない答えですよね… 色々ありがとうございました。また何かあっ...音が入るので、もう何をすればよいのか… とりあえずまたパイオニアの返事待ちです こんな相性悪問題があったのですね。 古い楽ナビAVIC-HRZ008に最近同じくiPod tou...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ910)
2020/01/22 18:03:26(最終返信:2020/07/28 20:17:52)
[23184585]
...FAQでは「最大メモリー容量:ファイルシステムの上限まで対応」とあるもののAVIC-RL910の口コミで128GBが限界との書き込みがあります。 相性もあるでしょうが、128GB以上で使われている方が居れば教えてください。 よろしくお願いいたします...
[23525137] 開通予定情報のインスト−ルがうまくいかない時
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706)
2020/07/10 23:12:05(最終返信:2020/07/10 23:12:05)
[23525137]
...今度も反応しません。ファームウェアがインストールでき、さらに MP3ファイルの再生もできたのでSDカードの相性ではなさそうでしたが、 別のSDHCカードで試しましたが、これでも反応しませんでした。 そのため何か参考になる情報はないかとサイトを巡っていたら...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2020/05/14 08:27:45(最終返信:2020/05/14 14:52:26)
[23402509]
...友人知人にiPhone借りて試してみるのが一番 それで問題無いならスレ主さんのiPhone側に何か問題がある(XSMAXやiOSとの相性ってのも考えられるが) 同じくダメならナビ側の初期不良かも。 そうですね 同じ職場の後輩に借りて音楽を試してみます...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDW)
2020/03/28 22:08:14(最終返信:2020/03/31 15:20:04)
[23310178]
...MHL接続だと30Hz出力が無いと1080にはならないみたいよ。 ナビもモニターも取説には1920×1080 60ヘルツと有るんですが 相性の問題なんでしょうか?...
[23221344] スマートフォンから電話帳を転送しても50音順にならない
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R300D)
2020/02/10 09:19:29(最終返信:2020/02/11 23:08:24)
[23221344]
...適合がなければパナソニックが対応するのを待つ位しか無いと思います。 スマホの電話帳にフリガナが入力されてないとかは関係ないっすかね? スマホとナビの相性でしょうね。 メーカーには問い合わせしました。私は楽天モバイルユーザーのため分からない言うのが返答でした...
(カーナビ > クラリオン)
2020/02/03 13:46:07(最終返信:2020/02/03 18:46:29)
[23207356]
...>ねっここみーーさん Bluetooth接続に関してはつながっていたものがつながらなくなるのはソフト関係の相性が一番です。つまり、ナビを修理に出しても直りません。 iPhone のバージョンアップをしましたか...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E310D)
2020/01/16 21:48:17(最終返信:2020/01/16 22:37:46)
[23172699]
...iTunes経由でミュージックに入れた楽曲やPodcastは順番通り再生されます。 Bluetoothの相性というより、Amazonミュージックアプリとの相性の悪さかもしれませんね。 僕も解決方法は見つかっていません(涙) ご返信頂きましてありがとうございます...