(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0999)
2016/12/17 02:23:01(最終返信:2016/12/17 02:23:01)
[20489776]
...レコチョクアプリには動作が改善されたと通知があるが何も変わらない。スマホを再起動させると接続出来る。スマホとの相性が悪いのかな? ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R330D)
2016/12/14 13:52:02(最終返信:2016/12/14 13:52:02)
[20482622]
...アップデート案内メールが来たので行って見たが、段取りが大変でした。SDカードの相性だったり、オーディオはオフでなきゃだめだったり、PCの空きは24㌐だったり。おまけにダウンロードは2時間かかる(説明表示なし)...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX03WD)
2016/12/06 02:17:49(最終返信:2016/12/09 12:39:16)
[20458223]
...ケンウッドも対応してます。 そもそも、2000年以降のカーナビOSは全てウインドウズですので、WAVとの相性は最高だったりします。 しかし、WAVは割れ物な方々しか使用しないため、自社の利益も考えたお堅いパナソニックはわざと再生できなくしています...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03WD)
2016/11/27 20:31:57(最終返信:2016/11/29 23:45:10)
[20433379]
...量販店ってそんなに信じられる人がいるのでしょうか? 車両との相性等で不具合があっても相性なので無理ですみたいに逃げる人が多いい様に感じます? これから車両との相性が色々出てくる様に思うので?全てのリスクを考えるならMOPかDOPナビしか無いでしょうね...
[20394479] カローラフィールダーハイブリッドへの取り付け
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW860D)
2016/11/14 23:51:17(最終返信:2016/11/15 02:18:36)
[20394479]
...http://panasonic.jp/car/guide/controller.html カローラフィルダーと相性が悪いのでパナソニックがナビのバージョンアップで対応したと思います? 一度パナソニックの客相に聴いてください...
[20343400] 【教えて下さい】ステップワゴンDBA-RP1で本機を取り付け
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL900)
2016/10/30 03:03:34(最終返信:2016/11/07 07:53:58)
[20343400]
...また持ち込み取付等は不具合があった時は基本自分対応なので面倒な事があります。 バックカメラ接続アダプターは色々な所から出ていますがパイオニア製品と相性が悪い物もありますし画像重視との事なので固定映像式のKK-H301BAが良いと思います。 ドラレコはND-DVR1が良いと思います...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02WD)
2016/10/23 18:20:04(最終返信:2016/10/23 18:58:31)
[20324338]
...ストラーダRS02かRX03にサブウーファーを付けたいのですが、相性ってありますか? 候補は、パイオニアTS-WX120AとアルパインSWE-1200を考えています。 又、RA03とRE03にはサブウーファー出力がないみたいですが...RA03とRE03にはサブウーファー出力がないみたいですが、取り付け不可ですか? アドバイスお願いします。 相性は特に無いと思われます >又、RA03とRE03にはサブウーファー出力がないみたいですが、取り付け不可ですか? ...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702)
2016/06/07 05:16:48(最終返信:2016/10/20 09:29:42)
[19935863]
...ご指導宜しくお願いします。 追記です。アプリ的にDMSは、問題ないと思います BubbleUPnPも試しており、ナビ的に相性も悪くなく 繋がります。 DMSにトランスコーダが付いていないなら、プレーヤ(この場合ナビ)側に合わせて動画データを作り込む必要があります...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ99)
2016/09/29 19:52:01(最終返信:2016/10/02 20:53:00)
[20249601]
...ですがインピーダンスずれだと思います? バックカメラは最後の確認で発覚すると面倒なので相性の確認が取れている製品を使う様にしています。 カメラ変換も然りでカナックやブルコンを使...モニターでカメラ2個共OKで、 パイオニアで2個共ダメ ならパイオニアナビ側の故障か相性か設定でしょう。 画質とか、極性とかの項目を、 ナビのシステム設定から、「バックカメラ...ラが映るか確認してみて、 カメラの接続ミスがないかは、しらべられますね。 接続が悪いのは相性のようです。 パナソニックのバックカメラより2000円のカメラ+1500円の4.3インチ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX01WD)
2016/04/23 17:19:48(最終返信:2016/09/14 19:07:18)
[19813215]
...ーに接続する カーナビの相性を調べていた所、このスレに たどり着きました。 スレ主様、ナビとモニターは、取付されました でしょうか? 相性等いかがでしょうか? ...アルパインHDMI専用後席モニターとの相性はどうなのでしょうか?ちゃんとうつりますか?各メーカーにきいても回答が曖昧です。また、H...とができませんでした(苦笑 メーカー純正と違うので、基本的は接続可ですが、物によっては相性が悪いで片づけられてしまうこともあるようです。 余談ですが、地デジ、ブルーレイ、DVD...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ99)
2016/08/24 08:21:00(最終返信:2016/08/25 14:14:41)
[20139098]
...楽ナビの場合サブウーファープリアウト端子はナビ本体背面の直接設けられていますので、取り付け金具の形状との相性が悪い場合やナビ取り付けスペースの奥が狭い車種の場合などではストレートタイプのプラグでは当たってしまう場合があります...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS02WD)
2016/08/17 23:04:48(最終返信:2016/08/17 23:04:48)
[20123268]
...ものがハズレだったのだと思います。またはナビとの相性なのかしら?? 問題のあったSDカードを同じパナのコンデジで使うと正常に写真や動画が 容量一杯まで記録できたのでほんとに相性だったのかもしれません。 もしこの...
[20094108] 相性?auのガラケーでフリーハンド通話ができません
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z702W)
2016/08/06 01:20:58(最終返信:2016/08/15 11:54:19)
[20094108]
...ケンウッドのホームページで調べましたが対応表にGRATINAは出てきません。 購入・取付を行ったオートバックスでメーカーへ問合せてもらった所、相性の問題でどうにもならないとの回答でした。 カロの楽ナビでは問題なく使えたのに・・・ そこで質問です...2でも使えたという情報をネットで見つけた気がしますが、うろ覚えなので確証はありません。すみません。 Bluetooth相性はちょくちょく問題になりますが、他メーカーのナビで使えているのだから、KENWOODも使えるように対応して欲しいものですよね...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-AS300WD)
2016/08/11 16:17:22(最終返信:2016/08/13 12:18:39)
[20107064]
...のナビは結構古い物なのに、それより悪いなんてびっくりです。相性が悪いみたいですが、トヨタ用?の大きさ?の物みたいなので、それでトヨタ純正と相性が悪いと言われても… ルート案内中に音楽が小さくなるのも 変更できないそうで...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL99)
2016/08/07 10:50:23(最終返信:2016/08/09 08:06:05)
[20097303]
... HDMI増設ホールの故障か、RL99との相性が悪いと考えられますね HDMI増設ホールを家のTVに接続してiPhoneの映像が映る映らないで故障か相性かが判るのではないかと思います。 iPhone...
[20096147] 「地図カードを挿入して下さい」と出て起動しません
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2016/08/06 21:58:41(最終返信:2016/08/07 18:43:21)
[20096147]
...新しく替えて貰ったのものも同じ症状です。 この機種はこういう機種なのでしょうか? ハイブリッドの車には相性が悪いのでしょうか? 普通に起動できない事がままあるのは話しにならないです。 早急に改善して貰わなくては話しになら無いと思います...>M_MOTAさん 地図のSDも一緒に交換されています。 前のより今度の方が頻発してます。 困ってます。プリウスと相性が悪いのか、又販売店に連絡かな。。...
[20032785] 教えてください、アラウンドビューが映りません
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2016/07/12 21:58:53(最終返信:2016/07/13 22:47:03)
[20032785]
...リバース時にのみナビに映るよう配線を変えて使用することにしました。 商品自体に問題はなさそうなのでナビとの相性かな?と思いこちらに書き込みをさせて頂いたのですが、皆様のおっしゃる通り出品者の方に聞いてみようと思います...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R300D)
2016/07/03 14:06:49(最終返信:2016/07/13 22:22:41)
[20007633]
...取説には対応とあるものの実際は接続不安定で、認識したり・しなかったりが続きました。どういうわけだか相性の問題があると感じました。私の場合は単に古いためと判断し見限ってUSBメモリに切り替えました。 これ以上この場での解決は困難かもしれませんね...
[19659129] NBOXスラッシュのサウンドマッピングとの相性
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI)
2016/03/05 10:37:21(最終返信:2016/07/13 15:53:35)
[19659129]
...こちらのナビをNBOXスラッシュ(9スピーカー)にHSX-17Aで接続してる方、もしおられましたら感想をお聞かせください。 こんにちは。 Premiを使っています。 N-Box Slashではありませんが・・ Premiはフロントの4個(又は6個)のスピーカーと低音用サブウーファーの距離の違いや、車内の音の環境を詳細に調整する機能があります。...
[19962306] 2009年に買ったのですがついにGPSの調子が悪くなりました。
(カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SB540DT)
2016/06/16 21:27:55(最終返信:2016/06/26 21:53:31)
[19962306]
...GPSの受信能力が低下しています。 東京を出発して、受信できたのが日光に着いてからなんてこともありました。 車との相性がありそうです。電源にフェライトコアを入れると改善します。 過去スレで同じような質問が沢山出てますよ...