[25080424] 2-3日おきにWi-Fiが?マークになり、ログインを求められる
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/01/03 11:17:42(最終返信:2023/01/12 21:24:42)
[25080424]
...DHCP自体は20年以上利用されている方式なので、たぶんコードも標準化されていると思います。 従って問題があるとするなら個別(個体故障、環境、相性とか)になると思います。 表面的には再現性(必ず発生)が無いように見えますが、通信内容(パケット)を調べれば再現性のある事象が見つかるかもしれません...
[25029165] UQ WiMAX L11 or L12 or ドコモ home 5G HR01
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/11/28 14:03:06(最終返信:2022/11/28 22:43:01)
[25029165]
...それと楽天も自社回線エリア内なら無制限で利用出来るので電波状況次第では候補に入ると思います、WiMAX+5Gのホームルーターと相性も非常に良いみたいです。 >亜空間の申し子さん 具体的なご提案をいただき、ありがとうございます。 楽天も自社回線エリア内なので選択肢が増えました...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2022/10/18 12:35:35(最終返信:2022/10/18 13:28:44)
[24970115]
...試しにDocomoのSIMを入れると接続できました。 このルーターで特にほかの設定はあるのでしょうか。 ハードの相性とかだとすると、SIMの契約を他メーカーにしようと思うのですが、アドバイスをいただければ<(_ _)>...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/06/28 19:37:37(最終返信:2022/10/15 03:50:45)
[24814183]
...暗号化の解除などを実施しましたが、改善せず。 個人的に思うのは、Androidとの比較はしていませんが、このL12はiOSとの相性が悪いのではないかと。 そのため、Try Wimaxを利用し、L11にsimを差替えて運用して見ましたが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/04/23 19:49:44(最終返信:2022/06/29 18:49:58)
[24714396]
...原因の切り分けが出来ていないなら使用しているスマホの機種を明記した方が良いですよ。 スマホ側の問題や接続相性が悪い場合も有りますので。 何台かスマホを接続して全部通信不能ならルーターの問題だと思いますが試しましたか...
[24761937] 充電持ちがとにかく悪く、困っています。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2022/05/25 14:38:32(最終返信:2022/06/11 15:14:36)
[24761937]
... 今まで、このような事は無かったので、判断に苦しむ所ですが、 このルーターと、充電器の相性が悪いことも考えられます。 こんな事になるならば、Wi-Fiルーターは、専用の充電器と...Wi-Fiルーターの時は、HUAWEIに付属されていた スマホの充電器を使っていたから、相性がすごぶる良かったのかもしれないです。 NECのWi-FiじゃなくてギャラクシーWi-...) 参考までに、NECのルーターにXiaomiのスマホの充電器を使っていました。 この相性が悪かったのかもしれないです。 また様子をみて書き込みさせていただきます。 取り急ぎ、...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/03/08 17:54:49(最終返信:2022/03/09 22:00:14)
[24639204]
...PC以外の機器は作動しません。 そもそも有線は2台までが基本?なのかとPC+1台で試したところダメでした。 相性であればあきらめますが、他に見落としている点などはありますでしょうか? HUBが古い、線が古い等(100M世代)ご指摘宜しくお願い致します...機器購入後はURLの設定画面から機器の一覧は表示されますが、その機器の設定画面にはタイムアウトで入れません。 相性等によってIPがもらえない事はありますか?IP固定はまだ試していませんが可能性はあるのでしょうか?...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [スノーホワイト])
2021/12/28 19:23:48(最終返信:2021/12/30 08:30:57)
[24516313]
...「外で使用しても遅いなら初期不良、外では問題ないならiPhone等との相性が悪い」と言われました。 外で使用してみると下り10〜25Mbpsでした。 これは初期不良なのか、それとも機器との相性の問題なのか判断がつきません。 これからどうすれば良いでしょうか...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2021/10/04 09:47:32(最終返信:2021/10/04 09:53:09)
[24378378]
...5G L11のWPSボタンの事ですがボタンを押すだけでWI-Fiの設定が出来るとの事でしたが、おそらく相性の問題で出来ませんでした。やはりルーターとWi-Fiアダプタのメーカーが同じでないとWPSボタンは役に立たないのでしょうか...
[23216154] モナwifiのsimで利用中ですが個人的に快適です。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/02/07 23:25:55(最終返信:2021/03/29 09:49:21)
[23216154]
...失敗しなくても大きな違約金は不要なので思い切って挑戦しましたが、試してみる価値はありました。 地域は埼玉県南部(戸田市)です。地域との相性にも左右されると思いますが、似たようなことを考えている方の参考になれば幸いです。 現在もモナWiFiで使用できますか...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2019/11/04 00:25:16(最終返信:2021/02/09 13:18:15)
[23026214]
...ただいまSoftbank Airのホームルーターを契約しております。携帯をUQにしたのでwimaxのホームルーターを検討しております。 主に、PS4のFPSオンラインゲーム 動画 携帯で使用してます。 Softbankだとラグが頻繁に発生します。それよりはこちらの方が良くなるのかなと思い調べてみると、...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト])
2020/04/27 07:06:40(最終返信:2020/12/10 17:41:03)
[23363204]
...そこでバッファローの子機を疑ってみて、昔からNECと関係の深いアイ・オーデータの 子機に変えてみたら難なく繋がりました。 相性問題という事なのか、バッファローのでも設定次第で繋がるのか 解りませんが、アイ・オーデータの子機に変えるのが一番早い対応策でした...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー])
2020/06/18 12:48:42(最終返信:2020/07/06 13:13:30)
[23476525]
...別環境(ご自宅)で利用すると問題は起きないって事ですか? もしそうなら接続先のルータとの相性的な問題があるのかもしれないですね。 >亜都夢さん 返信遅くなりました。 いろいろ試...9560 160Mhzで、ドライバ更新以降に起こっているため、このLANの現行ドライバと相性が悪いのかもしれないですね。別の無線LANを使用しているサブPCは問題なく接続できていま...いる可能性があるといわれて、交換を受けましたが、結局直らなかったのでやはり新ドライバとの相性臭いですね・・・。 Intel(R) Wireless-AC 9560 160Mhzのv...
[23414508] wx06を無線LANルーターに繋げて使うことは可能ですか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/05/19 21:23:13(最終返信:2020/05/25 13:44:42)
[23414508]
...です。 >亜都夢さん 回答ありがとうございます。 二重ルーターの問題については機器の相性の問題なのか?私の設定がいい加減だったのか?どっちが原因だったのかはわかりませんでしたが...環境下での動作実験画策中です。 UQのカスタマーセンターに電話で質問したら「中継機との相性については一切保証できなません」と言われ、「無線LANルーターとの接続についてはサポート...UFFALOのカスタマーセンターの人によると、どうもWXR-2533DHPはドコモ光との相性があまりよろしくないらしく、autoモードのルーターモードという「BUFFALOのwif...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/04/24 07:32:10(最終返信:2020/05/08 15:56:58)
[22622023]
...充電器のACアダプターを 別のものにすると症状が発生しなくなりました。 原因はよく分かりませんが、相性的なものでしょうか。...
[23199317] ビームフォーミング性能は秀逸 ※2.4Ghz帯選択
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/01/30 06:09:20(最終返信:2020/02/06 23:06:54)
[23199317]
...A○rの様な個体SIM識別機能【IMEIロック】もなくSIMフリー端末である為 au系列回線は勿論の事、SoftBank回線とも相性が良く有志が確認の為…SoftBank回線に切り替え設定を行い。無事SoftBank回線(モナSIM)での動作確認も取れている為...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2019/10/11 18:35:04(最終返信:2019/11/16 16:59:33)
[22981779]
...最大転送速度5Gbps以上対応のものとなります 4×4MIMO設定がオンなら充電電力が足らないことも考えられますが、既にオフならなぞですね 相性でしょうか >カナヲ’17さん 4×4MIMOは、プラスエリアではありませんよ また、全てのモ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト])
2019/10/01 14:10:57(最終返信:2019/10/08 18:30:00)
[22960024]
...自分はWi-Fi接続しかしていませんが、特に異音はしませんね。 PCとUSBケーブルで接続した時にだけ発生する症状ですか? 相性問題かも知れませんので、違うPCやケーブルでも試してみて下さい。 特にケーブルの断線や劣化は外見では判別が難しいので予備のケーブルを常に用意しましょう...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2019/09/14 07:11:54(最終返信:2019/09/25 08:17:05)
[22920824]
...機器違うだけで使用環境はまったく同じです。 大人しくW05を正式に借りようと思います・・・なんでこの子相性いいんだろうか・・・。 レンタル代金もったいないorz >ck08さん 最初から読み直しました。...