(SSD)
2019/12/03 14:54:07(最終返信:2019/12/03 18:23:29)
[23085029]...i5 5300U 現在はSATA にてSAMSUNGの128GB(おそらくメーカー初期使用のもの)が装着されています。 どうぞよろしくお願いします。 >photo-artさん 「M.2 ソリッドステートドライブ...
(SSD > AGI > AGI256G16AI198)
2019/11/22 11:20:54(最終返信:2019/11/22 13:07:46)
[23062506]...使用している方に質問です。 発熱は結構ありますか? 自分の場合は、マザボの裏に装着します。 ケースとのすき間がわずかしかないので、 どのような対策をするかを検討中です。 >ほのぼのぽのさん 私もM.2...
(SSD > インテル > SSD 760p SSDPEKKW256G8XT)
2019/10/14 12:08:36(最終返信:2019/11/10 18:04:38)
[22987088]...特殊的仕様であることがまず第一に考えてよいことじゃないですか? テスト的に使用されて動作はできたとしても、恒久的に安定して使用可能かは細心のマザーへ装着してから判断されるべきと思います。 ずっと前にSATAの SSDでも何か他の方より低めの数値、以前より下がった...
(SSD > サムスン > 970 EVO Plus MZ-V7S500B/IT)
2019/11/04 22:00:06(最終返信:2019/11/10 02:24:24)
[23027913]...HDDをそのまま保管されるなら良いですが、フォーマットして使うのであれば、 一旦、壁紙を変更してから、HDDを再装着して起動してください。壁紙で、どちらで起動したかひと目でわかります。 もし、HDDから起動しているようであればマザボのブート設定を見直してみてください...
[23031980] PCIe4.0 SSD どんどん出してほしいね (^_^)
(SSD > Corsair > Force Series MP600 CSSD-F1000GBMP600)
2019/11/07 08:48:57(最終返信:2019/11/09 20:36:58)
[23031980]... >Kou@(KOYO)さん PCIe4.0速度に比例して熱も上がるので しっかりしたヒートシンク装着のSSDが賢明でしょう。 >オリエントブルーさん おはにちはございま〜す! まあ、↑に挙げたのがPCIeスロット用のボード形状なので...
(SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E500B/IT)
2019/10/27 23:10:07(最終返信:2019/10/30 21:07:37)
[23013050]...まず最初にSSDもフォーマットという作業が必要かと思いますが、このSSDのフォーマットは前述の故障したPCに装着してできるものでしょうか、それとも他の正常動作するPCでおこなわないといけないのでしょうか。 詳しい方ご教示願います...リカバリデータがHDDに入っていたってことなら、どうしようもないんじゃ…。リカバリディスクは作ってありますか? 装着したSSDの使用目的により、事前フォーマットの要否が決まります。 システム用かデータ用か。 ノートパソコンの情報も開示しましょう...
(SSD > インテル > SSD 660p SSDPEKNW020T8X1)
2019/10/21 16:16:10(最終返信:2019/10/21 18:22:32)
[23000145]...さっぱりです。 HDDからSSDに変更したいのですが、装着可能なマザーボードなのかも 調べても本当に装着できるのか不安しかない状態で、質問に至ります。 新しいの...0UKT24A, 2016/09/01 合計物理メモリ 16.0 GB 装着が可能であれば、ソフトで現在のHDDからSSDにお引越ししようと思ってます。 よろしくお...型番はこれですか?? st1000dm003 1sb102 Seagate の1TBを装着中です。 残りは200GBくらいで、1TBからSSDの2TBにジャンプはハードル高そうで...
(SSD > ADATA > XPG SX8200 Pro ASX8200PNP-512GT-C)
2019/10/19 16:56:15(最終返信:2019/10/20 13:30:27)
[22996696]...元HDDを本体内部の SATAコネクターから外しています。面倒ですが毎回やっていますよ。M.2 SSDを 単独で装着して起動を試みています。言葉足らずで申し訳ありません。 加えて無線カード側ソケットには無線LANカード(長さ42mm)が最初から着いて...
(SSD > インテル > SSD 660p SSDPEKNW010T8X1)
2019/10/17 17:20:19(最終返信:2019/10/17 23:49:29)
[22992864]...デバイスの動作時の消費電力と書かれてますが、読み込み時とも書き込み時とも書かれてはいません。 760Pを使用しておりましたが、装着時の最小電力と取り外し時で1Wも差が無かったのは測定で知っています。 >切り身さん activeは...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0B)
2019/02/20 13:46:00(最終返信:2019/10/08 23:14:53)
[22480936]...こんにちは。 Mac Pro 5,1 の高速化をお考えなら、 ・Metal 対応のビデオカードを装着し、macOS Mojave 10.14.1(10.14.0 はダメ。最新は10.14.6)以降のフルインストーラから...
(SSD)
2019/10/03 19:49:41(最終返信:2019/10/04 07:11:02)
[22965164]...2にヒートシンクの無いマザーボードを購入したのですが、とりまいけるだろうと思い裸のままでNVMe SSD を装着してOSをインストールしてみたところ、アイドル(て言うのか?)何もデータを書き込んでいない状態でSSDの...
[22965580] KeyMにさした場合のパフォーマンスはどうでしょうか?
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C)
2019/10/03 22:24:45(最終返信:2019/10/04 00:24:19)
[22965580]...欲しい情報が得られなかったので、皆さんのお力添えよろしくお願いします。 古いPCで、GA-Z97MXに装着を考えているのですが、M.2 PCIe connector keyM対応となってます。 keyMとBでは互換性があるようなことを聞いたのですが...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C)
2019/06/02 10:47:00(最終返信:2019/09/28 20:36:46)
[22708002]...PCIe 3.0 x16 slot には PX-512M9PeY HHHL 装着 SN500 にはマザーボード付属のシンク装着(フィルムははがして) 結果 ブラウジング程度なら 43℃前後 (CDI &...
(SSD)
2019/09/27 16:45:26(最終返信:2019/09/27 21:21:54)
[22951022]...com/bbs/J0000028660/SortID=22717766/ImageID=3219856/ 予想だけど、M.2 SSD非装着のタイプでもサーマルプレートは付いてるんじゃないの? 大体においてサーマルシールドとはなんぞや?からの人なのでスレ主さんも多分ヒートシンク... 板を勧めた理由は以下。 (投稿文に添付されてたページ少し見ると本体真裏のプラカバー剥がしてSSD装着の様子なので厚い奴は使えないだろと判断しました) >Yone−g@♪さん 探していた、やつがありがとうございます...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C)
2019/09/17 12:07:01(最終返信:2019/09/21 20:25:00)
[22928115]...Ver1803、起動がSSDのメイン機と比べてどうにも遅くて、SSDを追加装着できるモデルなので自分で7やってみようと思います。資料を見ると装着自体は簡単そうです。 OSも Acronis WDで簡単にできると書いてありますが...別にフリーのソフトを探してくる必要があります。 それも英語表記なものだと操作を誤り、失敗する可能性もあります。 こちらのSSDなら装着も移行も手順は日本語でやりやすいでしょう。 そうそうにありがとうございます。 Amazonのレビーを参考にすると...
[22930223] DELL Inspiron 3470に装着したいです
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0B)
2019/09/18 09:29:34(最終返信:2019/09/18 11:43:39)
[22930223]...DELLのパソコン、初期で128GBのSSDなので パソコンの購入に合わせて500GBのSSDに交換を考えています。 こちらのNANDはTLCだと思うのですが Samsung 860 EVO M.2 MZ-N6E500B/ITとで迷っています。 そう頻繁にPCやSSDを買い換える予定が無いので (今使ってるノートPCも10年近く使っています) そうなるとMLCのSamsungの方が良いでしょうか。...
[22929854] DELL Vostro3470 装着 起動ディスク にできますか?
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C)
2019/09/18 01:58:07(最終返信:2019/09/18 08:42:03)
[22929854]...漠然とした質問ですいませんが 題名にあるようにこのメモリを購入し装着し USB起動ディスクを作成して HDのケーブルを抜いて 再インストールをしようと思いましたが インストーる先に出てきませんでした BIOSを確認してもどこを見てよいかわかりません...
(SSD > crucial > BX500 CT240BX500SSD1)
2019/09/15 10:21:48(最終返信:2019/09/16 13:33:37)
[22923125]...この製品をノートパソコンに装着し、動かしています。 先日CrystalDiskInfoを立ち上げたら警告音がして、52度を示していました。 その後も50度台でした。 こういうものなのでしょうか?何か解決策はあるのでしょうか...
[22904339] XPS 8930のSSDをこれに換装しました。
(SSD > トランセンド > TS1TMTE220S)
2019/09/06 16:01:12(最終返信:2019/09/06 16:01:12)
[22904339]...8930ではコントローラ温度は表示されませんでした。 ヒートシンクは簡易な「Thermal Grizzly TG-M2SSD-ABR」を装着しました。 ヨドバシで2,300円(ポイント230付き)で購入しました。...
[22871999] ノートPC DELL PRECISION M6800 に使用してOS移行で使えますか?
(SSD > crucial > P1 CT1000P1SSD8JP)
2019/08/22 03:06:07(最終返信:2019/08/22 03:57:12)
[22871999]...すので、そちらの方が安価だし簡単です。 ExpressCardはセルラーなどのデータ通信系カードを装着する目的で実装されたが、USB3.0などの小型・高速インターフェイスが現れたため、ほとんど使われること無く消えていった...