装着 (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 装着 (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"装着"を検索した結果 2828件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25436794] Windous11 パッケージ版USBメモリが認識しません

 (マザーボード > ASRock > B550M-HDV)
2023/09/24 23:47:18(最終返信:2023/09/26 02:11:56)

[25436794] ...microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11 USBメモリーを装着した状態で[F11]キーを連打しまがら電源ONして 表示されるブートデバイス選択画面にも認識されませんか... 詳細


[25431058] M.2 wifi

 (マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/09/20 22:00:28(最終返信:2023/09/25 21:42:24)

[25431058] ...T1Uに切り替えました。 https://kakaku.com/item/K0000922231/ こちらの方が手軽で装着できます。 >小雨まsさん AX200あたりが手ごろですけど、 https://kakaku.com/item/K0001399541/... 詳細


[25427640] 自作PC Windows11インストールでエラー

 (マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2023/09/18 13:17:19(最終返信:2023/09/25 03:43:10)

[25427640] ...そのクーラーの温度表示が、接触部分の温度だとするのなら、CPUからクーラーに熱は伝わっているので、装着自体はむしろ正常な証拠なのでは?とは思います。 ただ、温度は確かに高いですね。ポンプが動いていない... 詳細


[25424306] オンボードLED点滅

 (マザーボード > MSI > MPG Z690 CARBON WIFI)
2023/09/16 00:57:42(最終返信:2023/09/17 05:45:05)

[25424306] ...点滅します。エラーコード(00/F7/55) CPUの点滅に関しては、一度CPUを取り外して再度装着しても変わらず。 エラーコード12はPre-memory CPU初期化ですがWebで検索してもいまいちヒットせず... 詳細


[25423319] BIOSが立ち上がらない Q-LED 緑 点灯

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI)
2023/09/15 10:20:03(最終返信:2023/09/16 13:28:07)

[25423319] ...点灯→消灯、黄 点灯→消灯、白 点灯→消灯、緑 点灯したままです。 緑はBOOTなので、SSDの再装着してもダメで、他スロットでもダメでした。HDDは使いません。SSDの故障でしょうか? BIOSは最後の緑が消灯した後に起動するのですか... 詳細


[25418664] M2ソケットのヒートシンク

 (マザーボード > ASRock > B760M Pro RS/D4)
2023/09/11 17:49:28(最終返信:2023/09/12 10:41:50)

[25418664] ...突起部を除く) ふるさと納税の返礼品にあるのですがPS5用のSSDでヒートシンクが装着済みのSSDでかなり大きく、 PCに装着する場合はネジなどに干渉する、という書き込みもありましたので。 (最悪分解すれば...こちらのマザーボード下部にある、ハイパーM2ソケット(M2_3)ですが↑のヒートシンクが装着可能かわかる方いらっしゃいますか? https://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLMD-PS5M200/... 詳細


[25415521] 電源コードを抜くと毎回エラー画面が。

 (マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR X670E HERO)
2023/09/09 13:49:11(最終返信:2023/09/09 22:56:42)

[25415521] ...私なら99.99%無駄だと分かってはいても、ボタン電池をいったん外して綺麗に拭いた後、時間をおいてしっかり再装着します。 USBメモリーはFAT32フォーマットがF12キーでスクショ保存も出来て便利ですよ。 特殊なBMP形式かも... 詳細


[25403982] ヒートシンク

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B760-PLUS WIFI D4)
2023/08/31 21:49:38(最終返信:2023/09/03 13:03:05)

[25403982] ...私も問題ないと思います。 アルミ製ヒートシンクを装着したG-Storategy NV470 NV47002TBY3G1をマザーボードASUS TUF GAMING B550-PLUSへ装着し、干渉問題はありません。 https://review... 詳細


[25395217] Z790チップセットの問題と解決策について

 (マザーボード)
2023/08/24 13:03:56(最終返信:2023/08/25 23:41:59)

[25395217] ...ちなみにM2(Gen5) のスロットに M2(Gen4) を装着しても性能は全く変化なしという認識で合っていますか? >ちなみにM2(Gen5) のスロットに M2(Gen4) を装着しても性能は全く変化なしという認識で合っていますか... 詳細


[25387482] 電源が入りません

 (マザーボード > ASRock > B650 PG Lightning)
2023/08/18 01:54:47(最終返信:2023/08/22 16:09:27)

[25387482] ...それでもダメならCPUの設置をし直す。 ピン折れなどの確認をする。 BIOSが作動しないのは、CPUちゃんと装着されていないのでは? EPS / ATX 12V 8 ピン ケーブルにご注意を ! マニュアルをよ〜く読んでいますか...コメントありがとうございます。 ATX12V電源コネクターはCPU用だと認識しています。 テストではグラボはまだ装着していないので、グラボ電源は使っていません。 >uPD70116さん 電源が入っていない状態です。ケースファン... 詳細


[25392120] ランプが点灯しbios画面までたどりつけません。

 (マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/08/21 20:32:19(最終返信:2023/08/22 09:05:47)

[25392120] ...新品のマザーボードは結構メモリースロットが固いので、メモリーの上側からメモリーの左右をスロットを壊さない程度に押し込まないと正しく装着されない事が多い様です。 BIOS表示までのテストでしたらDDR4_A2スロットにメモリー1枚挿しです... 詳細


[25389005] BIOSアップデートは?

 (マザーボード > ASRock > Z790 Steel Legend WiFi)
2023/08/19 09:25:34(最終返信:2023/08/20 09:06:17)

[25389005] ...Intel に疎いのですが、今年の秋に出るであろう 第14世代(i-14900kなど)は Z790 では装着NGということでしょうか? >KAZU0002さん >>すべての7xx系マザーで動くのか? BIOS更新前のマザーで動くのかは...できればシングルスレッドで優位のIntelで構築したいのですが・・ >愛犬ショコラさん >第14世代(i-14900kなど)はZ790 では装着NGということでしょうか? 過去を見ると、その可能性が非常に高いと思っておいて下さい。 中の人でないので... 詳細


[25377496] RADEONとの組み合わせで、ベンチスコアが安定しません。

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX B650E-I GAMING WIFI)
2023/08/10 04:46:52(最終返信:2023/08/10 18:57:10)

[25377496] ...電源とCPUクーラーを交換してみましたが同じ結果でした。 7800X3Dが装着されているMSI PRO B650-P Wi-Fiの環境下では同一のメモリ/グラボを装着した状態でFF14のFHD最高品質が41000前後だったので... 詳細


[25374840] BIOSアップデート方法

 (マザーボード > MSI > A520M-A PRO)
2023/08/07 22:56:51(最終返信:2023/08/08 06:28:29)

[25374840] ...BIOSがない本機の場合のアップデート方法は、 1 ショップで購入時にお願いする。 2 初期BIOS対応のCPUを用意し、そのCPUを装着の上アップデートする。 このような認識であってますでしょうか? ご教授いただければ幸いです。 過去スレを見れば... 詳細


[25359201] スリープからの復帰ができない

 (マザーボード > GIGABYTE > B550M DS3H)
2023/07/25 22:03:58(最終返信:2023/07/28 00:18:45)

[25359201] ...電源オプション〜スリープ〜ハイブリッドスリープの許可設定はオフ。 メモリーはスロットA2へ1枚装着しB2へ装着なしとするとスリープからの復帰は可能。 スロットB2へ1枚の場合はスリープからの復帰できない...SSD 256GB ACER RE100 2.5 1台 電源 350W =症状= A2・B2へ2枚装着の場合 スリープからの復帰ができない。 復帰が出来ない状態は Full Screen Logo が表示されるがHDDアクセスLEDは点滅せず... 詳細


[25355634] HDD→SDDに変えたいがWindowsがインストールできない

 (マザーボード > MSI > H81M-P33)
2023/07/23 07:48:05(最終返信:2023/07/26 20:42:25)

[25355634] ...デバイス選択メニュー画面が表示できるので、Windows 10 32bit USB インストールメディアを装着した状態でブートデバイス選択メニューを 表示し、そこでUEFI or EFI表記のあるUSBメモリ―を選択してブート... 詳細


[25338450] pcie5.0の使い道

 (マザーボード > ASRock > B760M Steel Legend WiFi)
2023/07/10 17:05:36(最終返信:2023/07/11 01:13:18)

[25338450] ...電源はPCIe規格に併せて提案されてますが、それらはバラバラでも別に問題ないです。 ASUSとかがMB側に装着することを提案していますけど、スタンダードとして採用って動きは見えてないです。 12pinのコネクタは一回失敗してPCIe6... 詳細


[25308775] マザボの初期不良?m.2の相性問題?で困っています。

 (マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2023/06/19 23:32:24(最終返信:2023/06/23 00:37:16)

[25308775] ...しBIOSに入れません。 色々と部品を抜き差しし、m.2をヒートシンクの無いドライブ1に装着したところ通常通り動きだしBIOSに入れるようになりました。 その状態ですと、WIN10...して通常使用できるんですが、またそのm.2をメインのヒートシンクのあるドライブ0の場所に装着するとCPUエラーのランプが点灯しBIOSにも入れなくなります。 他のSSDで試したとこ...らったマザボに必要部品を組み付けてPCをくみ上げました。 今回は無事ドライブ0にm.2を装着しても通常通り起動してWindowsが立ち上がるようになりました。 みなさまのおかげで... 詳細


[25306207] 2回に1回程度の確率でしかPCが起動しない。

 (マザーボード > ASRock > B550 Phantom Gaming 4)
2023/06/18 01:07:28(最終返信:2023/06/19 21:05:34)

[25306207] ...>ありりん00615さん ご回答ありがとうございます! >>A2/B2スロットにメモリを装着していますか? はい!しっかりと装着しております。 >>Amazonのレビューを見る限り、M/Bの初期不良も多い様です...CPUの取り付けなおしをしてはどうですか? CPUの微妙な接触不良のようにも思えます。 電源じゃないですかね A2/B2スロットにメモリを装着していますか? Amazonのレビューを見る限り、M/Bの初期不良も多い様です。 電源かマザーの電源回路のどちらかに見えます... 詳細


[25292856] M.2の固定方法

 (マザーボード)
2023/06/08 12:10:17(最終返信:2023/06/08 12:54:25)

[25292856] ...この商品に限りませんが、廉価モデルによくあると思いますが。 「M.2のスロットはあるけど、固定用のネジ受けが装着されておらず、ただの穴だけになっている」という場合。 どのようなネジを買って取り付ければいいのでしょうか... 詳細