(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > マウントアダプター FTZ)
2023/05/16 18:59:10(最終返信:2023/05/18 00:27:02)
[25262825]
...レンズを取り外してFTZだけの状態から さて、装着しようと、キャップを外そうとしても Zマウント側のふたが固くて開きません・・・・ 以前もそういうことがあったのですがその時は近くに男性がいて開けてもらいましたが...
[25184940] マウントアダプターを用いて使用出来るかどうか
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > Z TELECONVERTER TC-2.0x)
2023/03/17 22:00:55(最終返信:2023/03/18 15:48:07)
[25184940]
...シグマFマウントレンズにニコン純正Fマウントテレコンだとか、ニコン純正FマウントレンズにタムロンFマウントテレコンだとか、 いずれも装着できません。 皆さんありがとうございました。 純正のZマウントを検討します。...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > Megadap > ETZ21)
2022/11/28 15:23:14(最終返信:2023/03/09 19:10:46)
[25029262]
...>とびしゃこさん このアダプターについて、あれこれ思案した結果、購入しました。 本日、届き、早速 装着し試し撮りしましたが、問題なく撮れました。 家なのかでの試し撮りですが、シングルポイントで、素早く...
[25168260] ED 40-150mm F4.0-5.6 Rでの使用感は?
(コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20)
2023/03/04 21:31:36(最終返信:2023/03/06 08:16:49)
[25168260]
...-150mm F4.0-5.6 Rに装着した人の感想をお聞きしたいのですが、誰かいないでしょうか? 購入を検討しています。 装着はできません。使用可能なレンズは下記...ンのレンズを装着する側のキャップは通常のボディキャップではなく、専用のキャップになっています。) テレコンに対応していないレンズにこのテレコンを装着しようとする... F4.0-5.6 Rに >装着した人の感想をお聞きしたいのですが、誰かいないでしょうか? このテレコンは下記4本のレンズにしか装着できません。 M.ZUIK...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SEL20TC)
2023/02/27 17:55:01(最終返信:2023/02/27 21:46:05)
[25161442]
...今日は休みでしたので昼から大村市久原公園に 5分〜7分咲きの河津桜を撮影に行きました。 100-400GMに装着しましたが 機材の慣熟がすこしずつ進んでるようで 静止画なら何とか撮影出来る様になり マスターレンズの性能が出せてる様です...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > CANON > EF-EOSR)
2023/02/09 13:46:26(最終返信:2023/02/10 00:57:29)
[25134645]
...【困っているポイント】 3か月ほど前にR10を購入し使い始めました。 EFレンズの50mm単焦点レンズをひとつだけもっていて、また、時々EFレンズをレンタルなどで使用することがあると考え EF-EOSR を3日前に購入。 いずれも中古などでなく大型店で購入した新品です。 さっそく、R10にアダプターと単焦点レンズを取り付けてみたところ シャッターなどを触らず本体だけを持った状態でも モニターをオンにしているとレンズがずっとピント合わせをしようと動き続けます。...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > デジタルテレプラス PRO300 1.4倍 ソニーα用)
2019/02/09 21:53:20(最終返信:2023/02/03 20:44:20)
[22454585]
...@ミノルタ レフレックス AF500mm F8に このテレコンを装着しようとしたら、装着出来ない!! 測るとミノルタ500mm F8は フランジ面より7.6mm せりだした位置まで フレアカッターが有ります...8mm へこんだ位置に直径34.5mm枠のレンズがある。 このテレコンを装着するには フレアカッターに直径35mmの穴を開けなくては 装着出来ない。 フレアカッターには電子接点が有るから フレアカッターを外す訳に行かない...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > パナソニック > DMW-TC20)
2023/01/14 13:30:55(最終返信:2023/01/18 14:44:00)
[25096758]
...新品も絶滅状態ですので必要なら買った方がいいです。今後中古で出るかは難しいですよ 店員に確認してから店内でパナライカ50-200F2.8-4.0に装着して撮影しようと思っています。 今まで遭遇した不具合は何ですか?参考にしたいので教えて下さい。 >Hinami4さん...>Hinami4さん 店員に確認してから店内でパナライカ50-200F2.8-4.0に装着して撮影しようと思っています。 今まで遭遇した不具合は何ですか?参考にしたいので教えて下さい。 桃@太郎さん 返信ありがとうございます...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > TECHART > LM-EA9)
2023/01/11 18:17:53(最終返信:2023/01/14 14:59:58)
[25092784]
...最大径x長さ:67x82mm 重量:690g と大きく重いレンズで、 500gを軽くオーバーしますので 本アダプタに装着での使用は 止められた方が良いと思います。 同社のMマウント→ニコンZマウント用のTZM-01というアダプターも500gまでとなっておりますが...
[23702180] α7R II との組み合わせでの手ブレ補正について教えてください。
(コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用)
2020/10/03 09:21:19(最終返信:2022/12/30 16:13:44)
[23702180]
...たのですが、残念な結果でした。 そこで質問させていただきたいのですが、シグマMC-11を装着した場合、ボディ内手ブレ補正の効きの可否はどのような結果になるのでしょうか? 発売日が半...(^◇^;) >ボディ手振れ補正設定をマニュアルにしてますか? EF-E AF II を装着すると、MENUからの撮影設定8ページ目の「手ブレ補正」と「手ブレ補正設定」の項目がグレ...調整」をマニュアルに、「手ブレ補正焦点距離」を合わせてみてから、EF-E AF II を装着、レンズも付けてみましたら、「手ブレ補正」が切の表示に変わっておりグレーアウトもしている...
[25071080] SIGMA100-400といれかえるか否か
(コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SEL20TC)
2022/12/27 15:09:53(最終返信:2022/12/27 23:05:18)
[25071080]
...SEL70-200GM2にSEL20TCを装着した場合と SIGMA100-400(Eマウント用)ではどちらのほうが優位でしょうか? 焦点距離・F値が違うことは理解しておりますので、 あくまで140-400間F5...com/lens/sony2teleconverter/ AF速度の変化や精度、テレコン着脱 操作の面倒、装着時の逆光耐性など いろいろご自身で実感できるように思います。 テレコンも高いですからね。 自分は100-400GMようにSEL14TCを...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > マウントアダプター FTZ)
2022/11/30 11:56:13(最終返信:2022/11/30 21:13:47)
[25032279]
...cm表記の、最も初期のFマウントレンズです。プリセット絞りであり、露出オートは使えないのはともかく、装着もできないのかは不明です。 よって、お持ちのレンズとはちがうものです。 瀬乃さん こんにちは Micro-NIKKOR...
[24997421] Ai Nikkorを装着すると露出表示が「F--」となります
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > FTZ II)
2022/11/06 16:56:51(最終返信:2022/11/07 07:43:45)
[24997421]
...すみません。取説やニコンホームページを調べましたが解決しなかったので書き込みさせて頂いた次第です。Z5にFTZUを介してAi Nikkor 50mm f/1.2Sを取り付けたところファイダー内の露出表示が「F--」となります。Aモードにてレンズの絞りリングを回すとシャッタースピードが変化するので撮影はできますがはっきりしたことが分からないので皆さんのご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。...
[24916609] XF1.4X TC WRとX-H1の組み合わせ
(コンバージョンレンズ・アダプタ > Fringer > FR-FX2)
2022/09/10 14:58:15(最終返信:2022/10/16 20:43:06)
[24916609]
...6 IS IIを装着したところ、AFも使えたという書き込みがありました。 それで、私も自分のX-H1でやってみたところ、EF70-300mmを装着しても認識されず...が装着できる自前のFujifilmのレンズを一本も持っていないので、 中古店で探して中古のXF70-300mm F4-5.6を自分のX-H1+XF1.4Xに装着し...? ヴィノクロフさん >私も自分のX-H1でやってみたところ、EF70-300mmを装着しても認識されず、絞り値はF0のままで絞りも変更できず、AFも効きません。他にも、Sig...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > AF-S TELECONVERTER TC-14E III)
2022/07/07 07:02:22(最終返信:2022/10/10 02:04:34)
[24824932]
...凄い迫力になりそうですね! 今回悩んでいるのが、「室内でテレコン」という所なんです… テレコンを装着した場合、F値が小さくなり暗くなるのでそこを懸念しています。 撮影はほぼ室内球技のみ。たまに誕生日などでポートレートを撮影するくらいで...遠いと後ろにAFを引っ張られる(観客)事もあり、歩留まりが悪くなることもあるので、そこは、わたしの腕次第もありますが笑。テレコン装着したら被写体をAF-Cでしっかり追尾できるかも気になるところではあります。 でも、1番の問題はF値による暗さなんですよね…...
[24935764] APS-Cイメージセンサーのミラーレス機でAF/MF撮影や動画を試して
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > マウントアダプター FTZ)
2022/09/23 09:56:36(最終返信:2022/10/02 15:29:57)
[24935764]
...オススメの広角(ズーム) F-mount Nikkor Lens で アド バイスを宜しくお願い致します。 特に、レンズの装着で干渉(と言うのか?)気を付けなければなら ない事などがあるのでしょうか ? ご参考】 https://kakaku...
(コンバージョンレンズ・アダプタ > TECHART > TCS-04)
2022/08/15 17:43:08(最終返信:2022/09/14 09:18:29)
[24879362]
...両面テープでつけてからC形プライヤみたいなので しっかりネジ頭を横から把持してエイっ!と。 緩まなければレンズ装着面からクレ556をたらして 上記をもう一度、などと考えてしまいますが(責任は 持てませんが)、まずは...
[24889788] Fマウントレンズで使った方いらっしゃいますか?
(コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > Z TELECONVERTER TC-1.4x)
2022/08/23 09:46:00(最終返信:2022/08/23 15:59:38)
[24889788]
...型がマウント部の爪で装着できないレンズがあったのを思い出しました。 ですが、Zはどうなのかな、と。 そういった記事を見たことが無いので物理的に装着可能かと思った次第です。 メーカーが装着不可な状態にしてしま...の方法では、テレコンを装着できないレンズでも、テレコン機能が使えるメリットが有ります。 もっとも、Z用テレコンがZカメラとFTZとの間に装着できるか否かを、カスタ...マン 2さん 本当ですね、装着不可と記載がありますね。ということはテレコンの飛び出したレンズ部分がFTZの内側と干渉して物理的に装着不可能ということなのかもです...
[23791923] M.ZD 100-400 f5.0-6.3との組み合わせ
(コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14)
2020/11/16 19:12:35(最終返信:2022/08/21 16:45:04)
[23791923]
...ZUIKO DIGITAL 100-400mm f5.0-6.3 ISにはこれらのテレコンバターレンズが装着できるようになり、早速MC-14と組み合わせて月を撮ってみました。 焦点像が大きくなることでピント合わせが容易になり...
[24834734] MC-11+SEL14TCは使えるか?
(コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E ソニー用)
2022/07/14 20:10:16(最終返信:2022/07/19 20:44:58)
[24834734]
...Eマウント側が想定外の形状になってしまって、かつアダプターを装着できてしまった場合、シグマが想定した「本アダプタがEFレンズ側に対して確保するスペース」が変形してしまうわけで、万一装着時より後玉がセンサー側に動くようなEFレンズがついてしまった場合には...