[24062838] cal.4130 ローター音についてご意見聞かせてください
(腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー])
2021/04/05 15:47:24(最終返信:2021/04/07 11:14:08)
[24062838]
...思っていましたが、ここ最近は明らかに故障している様な異音(カシャカシャ)がします。 基本的に毎日装着していますが、稀に着けないと1日で時計が止まっていることもあります。 気になるのでメーカーの保証期間が残っているうちに...
[24034381] グリサブデイト狙ってます!皆さんの知恵を授けてください!
(腕時計 > ロレックス > サブマリーナデイト 126610LV [オイスターブレスレット ブラック])
2021/03/21 16:41:37(最終返信:2021/03/30 12:42:42)
[24034381]
...週に一度(平日)しかお店に行けなかったのですが、毎週何曜日の何時くらいに来ます、とも伝えていました。 そして所有する他のスポロレを装着し、購入後も日常使いすることもアピールしていました。 結果、十回程度の訪問で12月にゲット出来ました...
(腕時計)
2020/03/30 18:36:16(最終返信:2021/03/25 17:59:22)
[23313629]
...に装着すると力がかかった時にバネ棒が外れそうな感触があります。 できるだけ薄くしなやかなベルトを選び、手首を曲げた時にバネ棒に 無理がかからない、余裕をもった装着に...話題が出ましたので新スレを立ててみました。 ベルト交換ってケースへのフィッティングや、装着感、デザイン、質感など けっこう悩んだりしますよね。 いろいろな時計のベルト交換の実例が...=ph_pc_itemname 値段を考えればすごくいいです。(2,800円) 厚みや装着感も満足。 マーク16用にも買おうかな(^^) さくらはさいたかさん 一番乗りのご...
(腕時計 > ロレックス > シードゥエラー 126600 [オイスターブレスレット ブラック])
2021/03/13 17:25:48(最終返信:2021/03/24 20:06:05)
[24019089]
...今となってはサブマリーナ よりも大きいシードゥエラー でとても満足しています。 他の方のレビューにもありましたが、装着感が最高です。 最後に店員さん曰く、今はサブマリーナ が人気でシードゥエラー の倍率が少し低いとの事でした...
(腕時計 > カシオ > オシアナス OCW-T200SLE-2AJR)
2021/03/20 09:56:07(最終返信:2021/03/23 14:05:27)
[24031392]
...確かにレバーがリリース位置(内側)になってるように見えますね。 謎ですねぇ… でも理屈的に言えば、装着時はレバーは外側が正解だと思いますよね。 >みやび68さん >BAJA人さん ご返答ありがとうございます...
(腕時計 > カルティエ > カリブル ドゥ カルティエ ダイバー W7100056)
2021/03/22 14:16:15(最終返信:2021/03/22 22:37:46)
[24036164]
...うまく表現しにくいですが、横幅はラグにギリギリおさまりますが、バネ棒穴から時計本体側への厚みがありすぎて、装着できなかったということです。カッターやヤスリで削るなどすればいけるかもしれません。 なお、既知の情報と思いますが...
(腕時計 > ロレックス > サブマリーナデイト 126610LN [オイスターブレスレット ブラック])
2021/03/16 22:26:55(最終返信:2021/03/22 19:36:15)
[24025164]
...鏡面部分はソフトに磨かないと磨き傷ができるので注意してます。 ゴールドですら傷がつきにくいコーティング剤です おすすめです。 新型サブはスタイリッシュで装着感が最高ですよね 情報ありがとうございます!ちなみに差し支えなければコーティングどのような物を購入しているか教えてもらえませんか...
[23646442] 2回目の修理に入った人はおられますか?
(腕時計 > チューダー > ブラックベイ GMT 79830RB [SSブレス ブラック])
2020/09/06 21:44:06(最終返信:2021/03/18 21:03:12)
[23646442]
...先日から飛びました! いやぁ〜残念無念。昨年入手してから飾ってあって、8月から使用。natoタイプベルトを装着して楽しい毎日を過ごしておりましたが、入院させると寂しくなります。バンド戻さなくても預かってくれるかしら...
(腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126710BLRO [ジュビリーブレスレット ブラック])
2021/03/13 10:41:09(最終返信:2021/03/13 18:39:18)
[24018340]
...自分は無駄に腕が太くてサブは1コマ外し、デイトナはフルコマでしたが ペプシはイージーリンクを伸ばさなければ装着出来なかったので一コマ追加しました。 ¥12000くらいだったと思います。 ジュビリーはオイスターに比べて短いんだと思います...
(腕時計 > ロレックス > シードゥエラー 126600 [オイスターブレスレット ブラック])
2021/03/09 14:16:10(最終返信:2021/03/10 16:37:15)
[24011289]
...ブレスなしのステンレスシードのティザーの意図はなんでしょう?ウキウキ ただの広告か、ついにステンレスにもオイスターフレックス装着か。 フラッシュフィットありのオイスターフレックス装備のシードなんて出て欲しい。 ネットの話題はミルガウス...>てんとう虫の季節きたさん 先程自分も拝見しました。かなり意味深ですね。文字盤が隠れていて、ベルトが装着されていないとか!赤シード廃盤の可能性もなきにしもあらずですね。世間ではエクスプローラの話題で持ちきりですが...
(腕時計 > ヴァシュロン・コンスタンタン > オーヴァーシーズ・クロノグラフ 5500V/110A-B481)
2021/03/07 22:35:55(最終返信:2021/03/08 08:18:05)
[24008551]
...購入しました。日付合せは気を遣いここいらはロレックスに軍配。しかーし@装着感は素晴らしい! Aまたワンタッチでベルトが3種類替えが出来る。これは三本持っている感じ! Bマルタ十字は貴族気分でうっとりです...
(腕時計 > ロレックス > シードゥエラー 126600 [オイスターブレスレット ブラック])
2021/03/03 11:02:05(最終返信:2021/03/03 15:09:58)
[23999737]
...グリーンサブかい?いいね〜」そういうと嬉しそうに「いま中古相場知ってるでしょ、俺の宝もんよ」といいながら交換装着して静かに、いざ勝負! 赤シードを腕にはめた友人、「なんか高級感あるな〜迫力あるわ・・・・」と顔が変わって「大きいだけかなって思ったけど...
(腕時計 > ロレックス > シードゥエラー 126600 [オイスターブレスレット ブラック])
2021/02/23 15:55:59(最終返信:2021/02/28 18:39:11)
[23984057]
...私は細めなのでエクステンションとコマを12時側と6時側を1個づつ抜いて使用してます ダイビングしない人や細めの方には是非おすすめです 装着感とバックル側からの見た目が良くなります >金魚3兄妹さん 自分もエクステンションは外しています。...
(腕時計 > ロレックス > オイスター パーペチュアル 114300 [オイスターブレスレット ダークロジウム])
2021/01/20 23:26:50(最終返信:2021/02/23 21:52:53)
[23918498]
...次のオーバーホールの時で消えそうな傷なので気にしない事にした。 それよりも今なお毎日新鮮な気持ちで装着している。とても幸せな気持ちにさせてくれる時計です。これからも大切に使いますが、これからロレックス...おっしゃる通り今は拭き傷のことは気にしてません。本当にありがとうございます。 どのみち5〜7年後にはOHしますし。毎日幸せな気持ちで装着してます。 別にリセールや他人にブランド自慢?するために買ったわけではないので、 オイパペはそのような蔑んだコメントが多くて残念なのですが...
(腕時計 > ロレックス > シードゥエラー 126600 [オイスターブレスレット ブラック])
2021/02/17 13:43:51(最終返信:2021/02/20 20:48:43)
[23972197]
...赤シード大きいかな?と思ってたけど購入して装着してみたらかなりしっくりきて満足度が高い。 厚みや43ミリを気にしてたけど、裏蓋が厚いだけでケース自体はそんなに厚くない、43ミリもブレスが幅広でラグも現行サブに似てシャープでバランスがかなりいい...ブとの差別化とシードにもゴールドのイメージ付け) そしてついに金無垢シードにオイスターフレックス装着。 やっとこの顔ぶれにもオイスターフレックス。 全て計算された計画…流石ロレックス。 完全に勝手な妄想w...
(腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ SBDC057)
2021/02/17 19:26:03(最終返信:2021/02/17 23:36:58)
[23972750]
...いろいろ動かしてみると、案外帳尻は合ってるものだと思います。 日常使いされているのなら、1日の装着時間や運動量はどうなのでしょうか。 使用状況によって、巻き上げ不足気味になっている可能性はないでしょうか...
(腕時計 > カシオ > リニエージ LCW-M100TSE-1A2JF)
2021/02/10 23:34:58(最終返信:2021/02/10 23:34:58)
[23958576]
...文字盤がシンプルであることやサファイアガラスを採用していることなどにより、これにしました。 実際に装着してみると、今まで使っていた OCEANUS (チタンバンドモデル)よりも若干軽く、着けていて気にならない...
(腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー])
2021/02/05 20:40:07(最終返信:2021/02/06 09:58:37)
[23948419]
...止まってる場合は王冠マーク1周で1時間、パワーリザーブの半分まで巻いて下さい。 手巻きで巻き上げすぎると壊れる原因になります、あとは装着してれば自動で巻き上げますので。 と説明を受けました。 スリッピングクラッチの役目は?...
(腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G DIGITAL MTG-910DJ-2JF)
2017/12/18 04:55:41(最終返信:2021/02/03 18:07:37)
[21440899]
... ベルトはコンポジットというカシオ独自のもの。 パッと見は金属に見えますけど実は樹脂で軽いので、 装着感も良いです。 電波ソーラーで手間なし、いつでも時刻は正確。 >at_freedさん 回答ありがとうございました...