[23988317] PIVOT 3DR-LをHB36キャロルに装着
(その他のカー用品)
2021/02/25 21:01:35(最終返信:2021/03/21 06:39:28)
[23988317]
...高速道路などでアクセルを長時間踏んでいると踵が痛くなりやすいので、思い切って導入しました。レーザーブレーキサポート付きだと、これくらいしか選べる機種はありません。オートバックスで工賃・ハーネス込みで5万円弱。 私の車はストップランプとテールランプを全てLEDにしていましたが、幸い、何もせずに取り付けられたようです。...
(その他のカー用品)
2020/06/20 11:46:39(最終返信:2020/06/26 10:22:29)
[23480453]
...あちこちにでき、 ドレスアップ系、電装系(ナビ、オーディオ、ETC等)はMOP、DOPの装着率が増え、 更にDA化や純正ドラレコの流れ。 メンテナンスパックなるものでオイル交換の前...ん >AB決算資料から、カーナビ類と整備で持ってる感じ? カーエレクトロニクスのOP装着率の高さやDA化、メンテパックによる整備関係の囲い込み。 質問はまさにこの部分の懸念なん...するなら先ずはタイヤからですね。 74SIERRAさん >カーエレクトロニクスのOP装着率の高さやDA化、メンテパックによる整備関係の囲い込み。 音に拘る客層向けの、デット...
(その他のカー用品)
2019/05/23 12:52:51(最終返信:2020/01/01 08:37:57)
[22685992]
...前の車を煽る気ないワテには張ってあろうがなかろうか関係ないけどね。 そのうち手振ったりなんかして。 今後、今以上に後方ドラレコ装着車が多くなってきます。 煽られる方は、証拠残し、何時でも110番出来ますよ!とアピールして走る事になります...
[21325344] 【MT車】タイヤストッパー(輪止め)は常備していますか
(その他のカー用品)
2017/11/01 22:00:57(最終返信:2019/05/23 23:06:52)
[21325344]
...一応…車に輪止めは常備してます。 坂道でタイヤ交換する場合等にしか使いませんが…。 また、冬場に坂道でチェーン装着しなきゃならない時など、持っていると役立つ事は有ると思います。スペアタイヤと一緒にトランク下に常備ですね...
[22181445] ユピテルレーダー探知機取付方法について
(その他のカー用品)
2018/10/14 07:32:54(最終返信:2018/10/14 13:12:20)
[22181445]
...わりとリスキーな取り扱いになると思います。 >福鯉さん 自分はユピテルではないですが、メーターフードの右側に装着しています。 電源ケーブルを隠しやすいのと、レーダー探知機をスピードメーター替わりに使用するためです...
[20550403] レーダー探知機が検知するレーダー波について教えてください
(その他のカー用品)
2017/01/08 13:40:04(最終返信:2017/01/09 11:16:53)
[20550403]
...当方ガラケー愛用者でして・・。 また、レーダーとしての機能はあまり重視しておらず、OBDからの車両情報の確認のために装着しています。 HV車なのでバッテリー残量をメインで表示して、燃費運転を心がけるようにしています。 ...
(その他のカー用品)
2016/03/22 19:55:28(最終返信:2016/03/23 23:45:55)
[19718718]
...com/item/K0000819171/ ただ、価格は3万円を超えます 2万円までならCも諦める必要がありそうです 純正の「純正ナビ装着用アップグレードパック」のカメラなら使う為には5-7千円のアダブターを使う必要があります。 >南部百姓屋さん...
(その他のカー用品)
2016/02/04 12:01:36(最終返信:2016/02/04 23:38:00)
[19555175]
...今思うと余計な心配だったのかもしれませんが・・ それはともかく、お騒がせしました。 ライフリンクってバッテリー交換と同タイミングで装着しないと意味がないとか。 交換初期の値に対する変動で監視してるとかなんとか。 使い捨てで次回交換後の使い回しもできないとか...
(その他のカー用品)
2015/11/03 04:49:48(最終返信:2015/11/03 09:30:25)
[19283150]
...jp/products/list.php?category_id=65 私はカーメイトのBW162を装着していています。 白くて明るいので満足しています。...
[18923299] 大手企業も採用の「磁気式燃費改善装置」とはいったい?
(その他のカー用品)
2015/06/30 15:22:35(最終返信:2015/07/01 14:22:56)
[18923299]
...COOP(生協?)のトラックに装着されているらしい 「磁気式燃費改善装置」とはいったい何でしょうか? まさかあの「燃料ホースに巻きつけるだけで燃費UP」な金属シールとか 所謂オカルト疑惑のある高価なアイテム系でしょうか...所謂オカルト疑惑のある高価なアイテム系でしょうか? でもそんな得体の知れない高額グッズを大企業が全車に装着なんて普通しませんよね? 何か確実に燃費UPする実績のある装置があるのでしょうか? (一日中走り回っているので僅かでも効果があれば装置が高額でも元はとれるでしょうけど)...
(その他のカー用品)
2015/06/23 14:18:46(最終返信:2015/06/23 23:41:24)
[18900367]
...格差が余り無くても 装着可能発炎筒も販売して”交換装着仕様”ベストだと思が。 >交換装着仕様 それが1番良いですね! 一石二鳥で良い商品かと思います。 発煙筒に装着できスペースを取らな...年式の何ですか? 新車装着品ですか? 使用期限が切れて車検の時に取り替えらた可能性はありませんか? 愛車2015年式クラウンには非装着、普通の発煙筒です (泣...発売日を調べてもわからのですが、2013年後半ごろのネット情報で交換した方のブログがありました。 3年以上前のスバル車に新車装着されていたのかな?? ...
(その他のカー用品)
2014/05/06 01:57:26(最終返信:2014/08/15 02:02:15)
[17484914]
...今回の質問内容は、 粘着シートのはがし跡を綺麗にしたいです。 スマートフォンをカーナビ代わりに愛車にホルダー装着で使用していました。 ホルダーの吸盤が弱く、走行中に転げ落ちまくったので、カー用品店で円形の台座を購入しました...
(その他のカー用品)
2014/08/11 20:42:51(最終返信:2014/08/11 23:04:43)
[17825122]
...dex.html#1 尚、私なら信頼性も考慮して↓のPIAAのLEDライセンスプレートバルブを装着したいです。 http://www.piaa.co.jp/products/car/led/led_license/index...
[17390348] ドアハンドルプロテクションカバーを付けてみました
(その他のカー用品)
2014/04/07 21:06:45(最終返信:2014/04/07 21:06:45)
[17390348]
...N-BOX+カスタム・2toneカラーの白黒「G・Aターボパッケージ」に 車体のアクセントやキズ防止も含めて装着してみました。 側面の白のボディーに合うのか心配でしたが、カバーのシルバー色が 薄い色だったこともあり違和感もそんなにありませんでした...
(その他のカー用品)
2012/11/30 08:17:54(最終返信:2012/11/30 11:08:30)
[15411451]
...これはアクセルが自制心で踏めない人向けに使うと良いとされるものなんでしょうか? 良く目の前を制限速度の70%程度でノロノロ走る軽トラックとか本機で装着して欲しいと思う時があるのですが、要は軽いアクセルタッチでキビキビ走るようになるようにしたい人におすすめの製品なんでしょうか...
[14485835] トルクレンチを使ったタイヤ交換について
(その他のカー用品)
2012/04/26 00:18:02(最終返信:2012/05/08 02:32:03)
[14485835]
...社外品のホイールの場合は、ハブリングを使った方が良いと思います。 トルクレンチを使用するのでしたら・・ホイール装着してからチョイ乗りして、もう一度トルクレンチを使用すれば万全でしょう。 panda_kaeruさん...
[11728242] ホンダ「H赤色」エンブレム…部品番号を教えて下さい。
(その他のカー用品)
2010/08/06 21:29:33(最終返信:2010/08/07 09:00:50)
[11728242]
...ンブレムのサイズ(部品番号)が分かれば…それを元に、どの赤色Hエンブレムがサイズ的に近く装着可能品なのか?が部品センター等で、検索が出来そうな気がしますが…違うらしいのです。赤色H...て…。何となくですが4ドア・シビック・タイプRのサイズに近い気もしますし…流石に、赤Hの装着した車種が分かれば品番ナシでも入手可能な気もします。最後の最後は、多少サイズ違いでも我慢...レを頼もうかな?とも考えています。赤色Hに変更をされた方で「縦75o×横93o」サイズを装着された方はいますか?部品番号は、分からないでしょうか?また現行の「シビック・4ドア・タイ...
(その他のカー用品)
2010/07/13 14:25:47(最終返信:2010/07/26 17:51:08)
[11621483]
...ンルーフバイザーを以前装着してまして、その後外しまして、気がついたら廻りの車はあまり装着してませんでした。 で又改めて装着しようかな?というこな...ズバリ!サンルーフバイザーを装着するべきか、しないべきか? しかし、近年あまりサンルーフバイザー装着車見受けないですね? 流行らないんですかね? ...みなみだよさんがおっしゃるとおり、空気抵抗になんらかの影響を及ぼすまたは、調整するものなのかな!果たしてサンルーフバイザーは、装着したほうが良いのかな?...
(その他のカー用品)
2010/06/14 00:00:18(最終返信:2010/06/20 09:16:45)
[11493042]
...場合に気付き易い様に100均のスズを現在付けています。 スマートキーなのでカラビナを付けてベルトへ装着です。 冬等の静電気がバチバチくる時期は、静電気のショックを防止するもの(ランプでおよそ何Vかの 数値がわかるもの)を付けてました...
[11125126] 硬い足回りへ交換後に乗り心地を改善する方法はありませんか?
(その他のカー用品)
2010/03/22 19:51:56(最終返信:2010/03/24 01:17:27)
[11125126]
...でしょうか? 宜しくお願い致します。 スプリングの形状によっては↓のラバースペーサーを装着する事で乗り心地が多少改善する可能性はあります。 http://item.rakute...からw、 一番安く済ませるにはタイヤ圧を下げるのが、 手っ取り早い鴨〜^^;。 それと装着してどの位経ちます^^?、 1シーズン位乗ればショックもサスも多少下手って来るし、 いい...うか。 でも、5,000キロ走行後であれば 硬さが取れてくるころだとも思いますし。。 装着して今500キロ程走りました。 多少は馴染んできましたが、これからさらに馴染むのか…。 ...