(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V+ 185/60R15 84H)
2023/06/05 20:03:22(最終返信:2023/06/08 00:05:53)
[25289010]
... 今のコンチネンタル(プレミアムコンタクト)の安定性、踏ん張り感が好きなもので。 スレ主さん 現装着タイヤがContiPremiumContact 2でしたら、欧州ラベリングは写真1枚目の通りです。...
(タイヤ > NANKANG > SP-9 225/55R18 98V)
2023/03/21 12:39:38(最終返信:2023/06/05 10:06:34)
[25189527]
...バジェットタイヤとはエコノミーの更に安モデルということですか? プレミアムタイヤメーカーは高級車メーカーの標準装着を売りにしているメーカーということでしょうね。 相当安売りしてメーカー装着してるんでしょうね。 225辺りでも4000~5000円/本位...
[25285617] タイヤのひび割れとタイヤ交換候補について
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 5 215/55ZR17 (98Y) XL)
2023/06/03 12:27:22(最終返信:2023/06/04 10:44:25)
[25285617]
...他の方と同じですが、比較的安価なTOYOもオススメできます。自車はPROXESブランドのSUV用を装着してますが、PROXESブランドの高いコストパフォーマンスを実感しています。 PROXES Sportのウェット制動データ...
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 205/45R17 88V XL (PEU))
2023/05/31 22:48:37(最終返信:2023/06/02 19:17:06)
[25282265]
...今の銘柄の車外騒音が3枚目の写真である場合、タイヤ交換だけでは限界があるかもしれません。リプレイス品のラベリングなので、新車装着品と異なる特性だといいのですが… ゴーゴーというロードノイズは路面から伝わる微振動に由来するはず...参考にさせていただきます、ありがとうございます。 >価格が約半分のPROXES Sportが魅力的です 今乗っている車に装着させています。 プレミアムスポーツとしては、特筆すべき点は(個人的に)ありませんが、性能のバランスはよいと思います...
(タイヤ > YOKOHAMA > GEOLANDAR M/T G003 195/80R15 96S)
2023/06/01 17:17:45(最終返信:2023/06/02 08:10:53)
[25283141]
...あれば 本当に1分で装着できます コツは後部に通すワイヤの方向と曲がりの向きです 装着以上に重要なのは 雪面が途切れたら すぐに外すことです これを 「また 装着するのは面倒だなーー...ンは 装着時にゴム面上を滑らせて締結する必要がありますので 夏タイヤには装着しやすいですが 長野の 志賀や 五竜のような スタッドレスに装着する必...らせるのが難しく装着が難しくなります カー用品店の店頭お試しコーナーでは タイヤではなく プラスチックのタイヤ模型を使っていますので とても装着が簡単ですが こ...
(タイヤ > コンチネンタル > AllSeasonContact 175/65R14 86H XL)
2023/05/19 17:04:25(最終返信:2023/06/01 18:45:27)
[25266295]
...ヨコハマでもアリかと。 住まいは雪の降らない関東平野です。 スバル・クロストレックで新車装着のオールシーズンタイヤ(ZIEX ZE001 A/S ファルケン)を履いています。 スバ...1 A/Sは本物のオールシーズンタイヤではありませんよ 間違っている人が多いですが新車装着のオールシーズンタイヤと謳ってるタイヤにはスノーフレークマークがありません 只のM+S...た際の保管場所などが不用である。 あとは年数回程度と降雪、積雪があっても慌ててチェーンを装着しないで済む(凍結路はチェーン必須) 数十年に一度くらいのドカ雪が降ったら車自体使用しな...
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-RV RV03CK 155/65R14 75H)
2023/05/27 19:46:24(最終返信:2023/05/28 20:53:39)
[25276693]
...タイヤ交換したのは去年の事なのでまだ先の話ですが、こちらのタイヤが気になっています。今現在ム―ブコンテにルマンV(165/65R14)を装着しています。こちらのタイヤはふらつきを押さえるとのことですがカ―ブ(高速のIC等)でのロ―ルの 低減の効果は期待出来るのでしょうか...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V+ 185/65R15 88H)
2023/05/22 21:01:01(最終返信:2023/05/27 13:25:31)
[25270535]
...デミオ(DJ)の新車装着タイヤ、ヨコハマ BluEarth AE-01F(185/65R15)が、 距離は3万k...めてタイヤが直射日光に当たるところに駐車)すると、劣化は早くなります。 ちなみに、新車装着タイヤはそもそも長持ちしますね。 リプレイス(市販)品とは別物とお考えください。 yu1...んでした。 先ずLE MANS4 LM704を履かせましたが、クラックが現れてきたのは装着して5年経過した辺りからです。 最終的にはLE MANS4 LM704は6年位使用して...
[25266787] MICHELIN PILOT SPORT 4 SUV 235/55R19の3モデルの違い
(タイヤ > MICHELIN)
2023/05/20 00:35:15(最終返信:2023/05/20 13:19:24)
[25266787]
...ると思いますし、新車装着タイヤがAVID GT 235/55R19 101Vであれば、XLタイヤにせずとも同じ負荷能力が得られます。 なおPilot Sport 4 SUVには、新車装着タイヤのようなM+S...コレ」みたいな判断基準ってありますか? 当方補車は名前の通りRAV4です。 今現在は純正装着タイヤYOKOHAMAのAVIDです。 >RAV4愛さん 『NEOはなんでしょう?』 ...るキャンプ場などに行く場合は必要な性能でしょう。 >スレ主さん 写真1枚目の通り、新車装着タイヤの商品コードと合致している欧州ラベリングがありました。 なお、以下の通りM+Sの...
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V+ 215/50R17 95V XL)
2023/05/18 11:58:02(最終返信:2023/05/19 10:41:58)
[25264864]
...既出のとおり取扱店舗がなくなったためでしょう。 >製造は2022年 中古品にしては新しいですね。 前装着車がもし中古車として再販されるのであれば、車に付いたままになるでしょうから、廃車なのでしょうね。 もしくは...
(タイヤ)
2023/05/18 00:08:05(最終返信:2023/05/18 21:19:44)
[25264479]
...せん。 基本的に運転手のみです。 現在TOYO トランパスMPZを履いています。 新車装着時のタイヤは忘れてしまいました。 (確かエコピア) 今回重視したいのは 乗り心地、静...すと、外側の摩耗が内側より大きめ(それでも通常の許容範囲)のように見えます。 フロントに装着した際に、タイヤの外側ショルダーが摩耗し、リヤにローテーションしたときにトレッドセンター...いのですが、仕事の車なので耐久性、コストも考慮しなければならない 間違いないのは、現在装着されているタイヤの後継タイヤであるTOYO TRANPATH mp7です。 現在と同等以...
[25262462] レグノ履き替えで燃費が4km/Lダウン
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GRVII 205/60R16 92H)
2023/05/16 13:00:35(最終返信:2023/05/17 10:06:10)
[25262462]
...タイヤより単純に重くなった可能性があるかと思います。 >新車装着タイヤからレグノGRVU 新車装着タイヤは、いわゆるカタログ燃費をたたき出すための燃費特化仕様と...新型ノアハイブリッドZグレードの新車装着タイヤからレグノGRVU205/60R16に履き替えましたところ燃費が18.8km/Lか...に聞いてみました。 以下、コピペです。 User 新型ノアハイブリッドZグレードの新車装着タイヤからレグノGRVU205/60R16に履き替えましたところ 燃費が18.8km/L...
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 5 225/40ZR18 (92Y) XL)
2022/07/09 22:59:20(最終返信:2023/05/12 01:26:49)
[24828303]
...元々の純正CSC5がMO規格でありタイヤサイド剛性が高めだったことも考えられますが、当初はやや不安に感していました。 途中、冬タイヤを4ヶ月装着して高速道路で更に腰砕けを経験したこと、自分自身がPS5に慣れたこともあり不安は無くなっています。...
(タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mp7 205/60R16 92H)
2023/05/08 17:32:45(最終返信:2023/05/11 16:40:05)
[25252480]
...工賃はだいたい\10,000弱なので、通販+どこかの整備工場で交換すれば、約\50,000で購入・装着が可能になるでしょう。 カー用品店やタイヤショップ店舗ですと、ここに\10,000くらいプラスで購入できたら安いと言えますので... この際、変えてしまうというのも一つの考えとしてあるでしょうね。 私も今現在、TOYOタイヤを装着させています。 自身もスレ主さんのように走行距離は少ない方でしたが、青空駐車環境下で製造から3年半...
[25246721] ミニバンにこのタイヤはいかがでしょうか?
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4+ 205/55R17 95V XL)
2023/05/04 00:33:37(最終返信:2023/05/08 01:05:04)
[25246721]
...訳ありません。タイヤのラベリング制度ですが、市販タイヤにはありますが、メーカー向けの新車装着タイヤにはありませんし、聞いても秘密です。 トランザER33は元々はレクサス用に開発され...なると思います。 ご検討を。 そもそもミニバン専用なんて後から出てきたタイヤであって標準装着タイヤはミニバン専用でもない。 なので何付けて構いませんし、お気に入りのメーカーがある...ないPrimacy 4を履いてます。 サイズは205/55R17です。 ちなみに新車装着タイヤはトランザ ER33でした。 ミニバンとPrimacy 4の相性はとても良いです...
[25249987] CX-5用17インチとしては、BluEarth RV03かXTか・・・
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-RV RV03 225/65R17 102H)
2023/05/06 17:51:36(最終返信:2023/05/07 17:25:36)
[25249987]
...GEOLANDAR G98(純正装着タイヤはおそらくこれ?)より性能は上回りますので、懐具合と気持ちの面で選択をしてください。 >スレ主さん 下記のスレッドにある自身の投稿を参照ください。(新車装着タイヤを仮定して欧州ラベリングを投稿してます)...
(タイヤ)
2023/05/05 08:12:58(最終返信:2023/05/06 16:56:03)
[25248159]
...>オートバックスさんはA;を勧めてくれました >Aブリジストン ECOPIA NH200C 現在装着されているメーカー、サイズで後継に近い銘柄で無難な選択でしょう。 私もBluEarth-RV...(ホームページの「3次元サイプ」のところ) 剛性を高めて、ふらつきにくく、摩耗しにくい設計がされているわけです。 そもそもこれまで装着されていた、Playz PX-Cもふらつきにくく、ラクな操作系を意識させた製品です。 メーカーも違えば製品も違いますが...
(タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 205/60R16 96V XL)
2022/10/31 09:22:25(最終返信:2023/05/02 09:27:04)
[24988107]
...夏タイヤとしての評価を追加です。 記録として残しておらずあくまで体感ではありますが、燃費がこれまで装着していた夏タイヤより良いです。 走行距離と走行可能距離の合計距離が数十キロ伸びました。 グッドイヤーの銘柄(ラベリング)は何でしたか...
(タイヤ > ブリヂストン > NEWNO 155/65R14 75H)
2023/03/31 15:25:49(最終返信:2023/05/02 07:29:06)
[25203113]
...廃タイヤ処分、バルブ新品交換全てコミコミで33,300円ほど。 このタイヤは2023/2月発売ですが、装着したタイヤには 4622 と記されていたので昨年10月製造のようです。 控えで渡された作業確認書によると...
(タイヤ)
2023/05/01 15:53:23(最終返信:2023/05/01 21:18:41)
[25243456]
...タイヤに関して無知ですので購入時、サイズ違いによる失敗が無いようにと思っています。アドバイスをどうかよろしくお願いします。 現状装着タイヤサイズは 「185/60R15 84H」です。 この場合、タイヤ幅:185 ラジアル:R ...荷重指数:84は多少の数字の違いは気にせず使用できるものでしょうか? いいえ、一般的にはそれは良くない考えです。 確かに15インチさえ合わせれば、タイヤは装着が可能です。 しかしながら、タイヤの回転速度から求められているスピードメーターの表示が適切に表示されなかったり...