[24010636] 値崩れを予想してのハッチバックからsuvへの乗り換えについて
(自動車(本体))
2021/03/09 01:27:48(最終返信:2021/03/09 05:16:21)
[24010636]
...私は、現在走行距離25000km29年式のインプレッサスポーツに乗ってます。 所有してから3年経ちますが...しました。 貯金が貯まるまで今の車に乗って乗り換えるか。 下取りを頭金にして中古車で走行距離は70000kmほどあり、以前から気になっていたハリアーやcx-5を購入するかどちらが...が新車ならまだしも中古の7万キロですよね?自分なら乗りかえません。 25000キロの走行距離の車をわざわざ7万キロに乗りかえるのは、あんまりかなと思います。 損得で今後購入され...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル)
2021/03/05 11:22:08(最終返信:2021/03/09 00:20:58)
[24003228]
...中古車でセレナを探していたところディーラー社用車だったもので数千キロのみ走行距離のものを紹介されました。 試乗車だともともとオプションが多くついていてお得だと聞いたことがあるのですが、社用車についてはそういったようなメリットやデメリットを聞いたことがなく...
[23792416] リニアトロニック CVTF 交換をしないという選択
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル)
2020/11/16 23:29:35(最終返信:2021/03/08 19:54:16)
[23792416]
...2016年型X-BRAKEに乗っています。間も無く走行距離4万キロを迎え、駆動系油脂類の交換をします。 ディーラーでは、CVTFは交換不要なので交換は必要なしと断られました。そして、私が説明すると過走行である10万キロを位の頃に達した際でも...そっちに金を回すべきです 私もスバルのCVT車に乗っていますが、交換なしで何の不都合もありません(走行距離5.4万Km) ちなみにデフオイルは2回目車検で前後とも交換しました ディーラーが断る?敬遠する...
(自動車(本体) > レクサス > RX 2015年モデル)
2021/03/07 20:32:49(最終返信:2021/03/08 19:52:12)
[24008263]
...ブラック系は使用経験なし)で査定が下がった事はありません。 小さなドアによるエクボでも特に減点された事は無かったと思います。 査定に影響するのは、走行距離と年式、オプション内容、事故歴、等が主だったと思います。 小さなキズも深さとかで、浅ければそんなに査定に影響しないのでは...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2021/02/21 01:05:51(最終返信:2021/03/08 09:16:18)
[23979146]
...つもりもありません。 快適重視で平均以上だから走行距離が多い人は燃費が伸びるのは言うまでもありません。月間走行距離1500キロなので燃費は拘りたいですが、金額に換...り方なのでしょう。 そういう方こそ EV でしょね。 若しくは 軽 その使い方だと年間走行距離も大したことないし、 ハイブリッドとの差額考えたらガソリン代が余裕で賄えますわ。 片...0メートルで燃費は6キロですよ。 燃費が悪い…そんな事気にしないでね。 燃費が悪とも走行距離も少ないので知れたものです。 >天夜叉23さん Z ガソリンFF、ノーマルモードで特...
[23840457] e-Power の価値をどう見るかですね
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2020/12/10 08:26:21(最終返信:2021/03/07 16:58:30)
[23840457]
...肢もあるかもしれません。問題は走行距離の制限でしょうか。 キックスの保証額はそんなに高くなかった気がします。気のせいかなぁ。走行距離を気にしなければいけなかったの...レは 年間走行距離が1万q以下なので、長距離走行が多い人には 不向きですね。 自分セレナe-power残クレ購入しましたけど、運転が楽しくほぼ年間走行距離上限ギリギ...かなか楽しめますが 家族には 乗り心地が悪い 狭い と不評です。 燃費と維持費と年間走行距離を計算して 本当に節約できますか? よっぽど長距離乗らないとプラスにはならない気がし...
[24003916] フリード 売却値160万 買い替え時?
(自動車(本体))
2021/03/05 19:53:27(最終返信:2021/03/07 15:47:48)
[24003916]
... 現在、フリードのホンダセンシングGガソリン車に乗り2年半経ち走行距離は約2万キロです。 購入価格は、230万でした。 7年間は乗るつもりで、8月に初めての車検を予定していました。 ですが、ホンダに車の点検に行きましたら...
(自動車(本体) > テスラ > モデルS 2014年モデル)
2021/03/07 07:51:06(最終返信:2021/03/07 11:41:29)
[24006750]
...ます。 走行距離:中古は、とても気になりますね。よく質問に書いている人もいますが、これは、だれにも分かりません。というのも、オーナーの乗り方で、走行距離残量が違う...距離残量が違う表示になるため(瞬間ではなく、過去の乗り方の平均)なので、3年落ちで、残走行距離が人によってまちまちですが、バッテリー劣化なのか?前のオーナーの乗り方が電費悪い人なの...…バッテリー容量。これは、購入の際の最優先事項だと思います。 中古車は、モデル、年式、走行距離、といった感じで検討する人多いと思いますが、これに関しては、優先順位はどれも×で、バッ...
[24005015] ホンダ フィットハイブリッドGP5初めてのユーザー車検
(自動車(本体) > ホンダ > フィット ハイブリッド)
2021/03/06 11:17:02(最終返信:2021/03/07 10:02:44)
[24005015]
...整備点検簿はインターネットからダウンロードして印刷の上、全ての項目にチェックし、走行距離を記載しておいてくださ い。この走行距離が車検証に記載されていました。 C 一般レーンの中にユーザー車検用のレーンがあります...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2021/02/20 18:21:24(最終返信:2021/03/06 21:13:40)
[23978316]
...入れられるうちに入れておこうと思ったのもあります。 おそらく、V2Hに繋ぎっぱなしで、毎日15kWh程度を充放電することになりそうですけど、走行距離が殆どゼロでこんな使い方した場合に、どんな風にバッテリーが劣化していくのか、非常に興味深いところです...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2010年モデル)
2020/11/24 00:51:20(最終返信:2021/03/06 04:03:08)
[23807441]
...TOCYN2さん 私の24kWhリーフは4年弱でセグ欠けしました。 積算走行距離は12万を超えていたので標準?より少し早かったと思います。 通常の走行距離だと4〜5年でセグ欠けするのは普通でしょうね 30kWhモデ...セグ欠けは必ずやって来る!と分かっていても、1日でもその日を先に延ばしたいのが人情ですね。 当方は2017年6月納車、走行距離64000q、フルセグです。 いつもは50%前後のSOCを意識していますが、先日、遠出の機会があり...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル)
2021/03/04 23:45:55(最終返信:2021/03/05 21:07:42)
[24002703]
...きます。ただ、値段的にはBS ALENZAより少し安価位とどちらかというと高めかと思います。 走行距離としてはまだ3,000キロ程(冬場はスタッドレス)ですが、経験上履き替えタイヤとしてお勧めできます...
[23985993] 大阪で長くお付き合いできる良い整備工場ございませんか?
(自動車(本体) > アウディ > A6 アバント 2012年モデル)
2021/02/24 14:30:42(最終返信:2021/03/05 11:02:31)
[23985993]
...検索すれば、数多くの事例にヒットするかと。 ディーラー車検は、国産車〜外車を問わず、走行距離を勘案して、次回車検まで安心して乗れる予防整備的な感じで、盛り盛りな内容で提案してきま...HVと2年続きでの車検になります。それなりに覚悟していますが、、 因みにNXは3年で走行距離8万キロです。 見積もり額の中にはオーナーズデスク(G-リンク代更新込)代が含まれて...費も最初に間違った見積を提出された(倍くらいの金額)ため、さらに不信感が^^; 走行距離は購入時(新車から3年)で40,000km、昨年の1年点検時で44,000kmでした。...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル)
2021/02/28 21:16:49(最終返信:2021/03/05 00:35:12)
[23994940]
...愛車セットが価格に入っていたとか。 残クレは 5年で乗り換えるならば、多少金利が高くてもメリットあると思うけどね。ただ走行距離や改造不可等縛りがありますけどね(^_^;) >新型セレナ乗ってますさん 理由は? >肉まみれ坊やKさん...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ)
2012/09/07 22:29:00(最終返信:2021/03/05 00:26:50)
[15035198]
...ゴルフのキャッチコピーで「長く乗るのが本当のエコ」っていうのがあった記憶があります。 そこで、ゴルフ歴ベテランの皆様に質問です。 年数や走行距離でどの位まで乗っているか、だいたいでも教えてください。 Wを13年間で28万キロまで乗りました。...。 中古で買って7万km→14万kmまできました。 通勤には使ってないのと改造やら修理やらで走行距離が少ない本末転倒な使い方をしてますが 車の楽しさがビーフジャーキーの様にしぶとく味が出てくるので手放せません...
(自動車(本体) > レクサス > RX 2015年モデル)
2020/11/07 08:56:50(最終返信:2021/03/05 00:24:33)
[23772764]
...ホワイトノーヴァガラスフレーク走行距離13200kmです ネットで調べても5年でこの査定付いてるのがなかなかないみたいなんですがなぜこんなについたのでしょうか? 走行距離ですね! 4年半で13200キロはプラス査定ですよ...>スパイダーRTさん 査定が高くなるポイントとしてはこんなところ。 ・現行モデル ・AWD ・走行距離 オプションも多少は影響します。 ディーラー見積りなら、次も買ってもらえることも含めてでしょう...
[23986043] スペーシアギア、どなたかお知恵をお貸し下さい(T_T)
(自動車(本体) > スズキ > スペーシア ギア)
2021/02/24 15:16:50(最終返信:2021/03/04 23:24:46)
[23986043]
...良いそうです。メンテパックには、半年ごとにオイル交換付きですので、ターボでもNAでも軽自動車の場合は 走行距離3000kmが目安です。 値引きですが、本体値引きは現在ほとんどなく、オプション品がほとんど値引きになっていると思います...
(自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ)
2020/09/16 07:42:19(最終返信:2021/03/04 22:23:55)
[23665737]
... https://www.sti.jp/parts/wrxsti_va/brake/ 走行距離はどれくらいですか? ブレーキはソフトにかける方? ガッっとかける方? バッドが減っ...キ性能が高いからと割り切るしかなさそうですね… >麻呂犬さん ありがとうございます。 走行距離は25000キロ程です。 ソフトにかけたときの方が、鳴きやすい気がします。 点検はし...>はるこんこさん 今更のコメですが... 私が今ちょうど納車して2年くらいになります。走行距離30000kmオーバー。ブレーキは音は未だに鳴らないです。 前の車もそうなんですが、...
[23953718] 時速35km前後で変速ショックと軋み音
(自動車(本体) > スズキ > クロスビー 2017年モデル)
2021/02/08 10:19:51(最終返信:2021/03/03 22:47:01)
[23953718]
...今月末にコンプレッサーが異音の為に交換になるのですが、コンプレッサーが原因の可能性もありますか? 新車購入10ヶ月で走行距離1万6千キロになります。 >COMEON URAWA REDSさん >時速35km前後で変速ショックと軋み音がある時が...
(自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム)
2021/02/07 15:01:27(最終返信:2021/03/03 20:53:57)
[23952034]
...28さん こんにちは。 下取りの8万円が適正かどうかがわかりませんので 車種、年式、走行距離を教えてもらえませんか。 >スーパーアルテッツァさん これはマイナス8万円ではな...見方です。 ぜんだま〜んさん 了解です。 みるき628さん 平成22年式で走行距離約8.7万kmのムーヴコンテの下取り額が8万円なら、良い下取り額のように思えます。 ...す☺ 車種は平成22年のムーブコンテでグレードが確か上から2番目でした… 走行距離は約87115kmになります! ただ足回り?下の部分が一面錆で他の箇所にも錆がちらほら...