走行中 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 走行中 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"走行中"を検索した結果 3938件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.041 sec)


[24999010] 後退時、画像が消える−2

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/11/07 17:52:38(最終返信:2023/05/28 19:15:32)

[24999010] ...スレ主さんは画面を消す使い方がお好きなわけですから、好みの問題、どうにもなりませんよね。ちなみに私は走行中にナビ画面消すなどありえません。 あとはパイオニアに文句言って対処してもらうのを期待するくらいでしょうか... 詳細


[25254655] 5インチはバイクに最適!

 (カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G530D)
2023/05/10 15:27:47(最終返信:2023/05/25 22:18:37)

[25254655] ...スマホを使ってたことも有りましたが見にくいし、振動で壊れるし良いことありませんでした。他国製の物は、 兎に角GPSの受信が遅く、走行中は衛星受信中の表示ばかり…機能低すぎでした。殆ど使わずじまいでした。中古で購入したゴリラは地図は最新ではないのてすが性能は車のナビと同じで地図表示も見やすく... 詳細


[22951473] 購入して3ヶ月で故障

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W)
2019/09/27 20:28:18(最終返信:2023/05/22 16:05:20)

[22951473] ...走行中画面が暗くなり、暫くするとスピーカーから爆音かつ高音の異音が発生する 翌日にはもとに戻る 何度か発生してるけど夜(ライト?)だけしか今のところ発生していない 原因は分かりませんが購入したオートバックスで交換していただけるとのこと... 詳細


[25244774] XF11NX2オーディオ画面切り替え

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2023/05/02 14:32:17(最終返信:2023/05/08 14:35:18)

[25244774] ...>はらびちゃんさん >停車中でも同じ状態だったので安全性能ではないのかなと思ってました。 停車中か走行中かは無関係でしょう。 CarPlayの詳細な仕様は一般には公開されていませんので事実から推定するしかありませんが...るようになりました。 音量調整と再生・停止など以外の操作はiPhoneで行わなければならないので走行中ドライバーは操作できませんが、多くの非公式アプリ(の音声のみ)がCarPlayで再生可能です。 一... 詳細


[24922248] HDMI入力でFireStickTVを挿しても画面が映らない

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M808HD)
2022/09/14 08:46:02(最終返信:2023/05/07 10:09:38)

[24922248] ...これでも映らないということであれば、カーナビ本体のHDMI入力周りの故障ではないかと思います。 単純に走行中なのでは? パーキングの信号をアースに落としていて映像が出ないのであれば、 >プローヴァさん の言うとおりにHDMI周りでの故障の可能性が高いです... 詳細


[25236408] Wi-Fi機能について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF920-DC)
2023/04/26 01:45:43(最終返信:2023/05/05 00:36:07)

[25236408] ...そのまま停車していたら30分まで ・走行中は無制限 ・エンジンオンのまま停車すると60分まで docomoのサービスは車走行中に特化することで通信料金を格安提供す...まあそういう言い方もできますが、ドコモの規約に書いてあろうがなかろうが、実質的にドコモが走行中使用を条件としてメーカー含め運用させている点はまず間違いないと思いますよ。 パイオニア...か聞いたことあるので、どうかなと思いましたが、自動車のバッテリーは鉛電池ですし、そもそも走行中は充電しながら車内でいろいろ使ってることを考えると問題ないのかなと思いました。もちろんあ... 詳細


[25234131] iPhoneでの通話について

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S)
2023/04/24 09:06:53(最終返信:2023/04/26 17:22:28)

[25234131] ...CarPlayが作動中は安全運転上の理由で車両の停止・走行中を問わず、またソースを問わず、ナビ画面に動画が映る事はない。 3 CarPlayが作動中は安全運転上の理由で車両の停止・走行中を問わずAirPodsは使えずナビ・車両のマイク・スピーカが使用される...(不思議な事に)AirPodsで通話できてしまいます。 なお通常のナビは走行中は動画再生が停止し音声のみになります。走行中にも動画再生が可能であるなら何らかの細工をしていますから、それがトラブルの原因の可能性があります... 詳細


[25229878] KENWOOD NMZK-W70D

 (カーナビ)
2023/04/20 23:50:08(最終返信:2023/04/21 09:17:14)

[25229878] ...またnaviと記載されている方に挿しても画面は暗くならない 線が別れて接続されている? 【使用期間】 三ヶ月 【利用環境や状況】 走行中や止まっている時 【質問内容、その他コメント】 何か考えられる原因や点検方法 分かる方些細なことでも結構ですので... 詳細


[25201855] ナビの到着時間

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2023/03/30 16:38:19(最終返信:2023/04/04 09:00:44)

[25201855] ...多分予想時刻は固定の平均時速で計算されてるのかと思います。 ケンウッドは地図操作にサクサク感がありますが、これも結局、振動のある走行中の車の中ではさほどバリューがあるわけではありません。止まっている時は地図動かすのは楽ですが。 また... 詳細


[24822955] 画面が黒く死ぬ

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD)
2022/07/05 17:53:58(最終返信:2023/03/15 17:02:28)

[24822955] ...挿入したらDVDは再生されました。 コレもリセットすれば直る案件でしょうかね? TVやDVDは走行中でも見られる様にしてます。 あと、走り出して暫くの間、画面の中央部の内部が 白く曇った状態が続きました... 詳細


[25153280] 画面の明るさの個別調整がいまいち分かりません

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2023/02/22 04:50:56(最終返信:2023/02/22 14:34:05)

[25153280] ...〉オートライト機能は義務化されたけど… 書き方悪かった。 照量によるトリガーで点灯したヘッドライトを走行中は消せないというオートライト機能が義務化されたけど… です。 >yanagiken2さん なるほど昼・夜の切替えはライトに連動ですか... 詳細


[25004150] NAVI画面表示のON/OFF

 (カーナビ)
2022/11/11 00:31:20(最終返信:2023/02/07 23:35:39)

[25004150] ...FFにしています。テレビ(TV)も画面見る必要が無ければOFFで、音声のみ聴いています。走行中のTVは当然音声のみ。 ON/OFFどちらの画面設定であっても、次回のPowerONの...るのでは?(これが人情でしょうね) 日本で正規に販売されている車両で改変していないなら走行中にテレビは映らない。 人情もへったくれも、運転中のドライバーがテレビを見る気になる理由が...は先方の道状況不明など以外は画面表示不要なのでは?。 今時の車のセンターディスプレイに走行中表示される情報はナビゲーションだけではない。 またセンターディスプレイの他にメータークラ... 詳細


[25110036] 地図について

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2023/01/23 14:34:30(最終返信:2023/01/24 17:40:18)

[25110036] ...地図が見にくくないですか? いままでは、国道や県道など色が分けられていましたが、 このナビは黄色線でしか表示しないので、走行中一瞬で判断ができません。 やはりメーカーを変えずにRZ303にすればよかったと後悔しています 皆さんはどうでしょうか... 詳細


[24933618] タフトへの取付について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2022/09/21 18:20:17(最終返信:2023/01/17 08:18:37)

[24933618] ...com/files/B5E-0273-00.pdf 10P、6P、5Pはコネクターで接続出来るのが分かると思います。(走行中ウンヌンは5Pを弄らないと無理ですが) KNA-200WTを使うとナビ側、取付キット側配線をギボシ...先のGPSアンテナ件は車両側コネクタが変更になったとのことで納得です。 >柊 朱音さん 私の認識と同じでした。 ただF3.5さんがおっしゃるように 走行中テレビを見たいとなると一工夫が必要となるようですね。 >ふるきちどんさん 車輌側では無くナビ側です... 詳細


[25078728] RZ711から乗り換えようと思っている

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ912)
2023/01/01 23:49:07(最終返信:2023/01/03 16:23:04)

[25078728] ...機能バーは自車や家のナビでも表示しますが走行中あまり押さないので気になった事はありませんでした。 リルートも案内ルートから外れない限り勝手に変わった事はありません。 新VICSになり走行中案内ルート上で渋滞等で新ルート案内しますかとたまに表示しますが…...後継機では密着しない表示になっているようなのでストレスは解消されます。 ルート検索では決定したルートを走行中に、急にリルートが始まり目的地外を検索案内することが2度在りましたが、何が原因なのか不明です。無意味な迂回を指示することもあるのは困りますが... 詳細


[24676074] Bluetoothで音が遅れる

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ911-DC)
2022/03/30 13:24:46(最終返信:2023/01/01 12:21:19)

[24676074] ...二台の車でそれぞれサウンドナビ(MZ-100)と本製品を使っています。 スマホやタブレットから音楽をナビに流して走行中に聞いたりして楽しんでいます。たまに駐車中に動画や映画を見るのにも使っています。 最近スマホ(iP... 詳細


[25051454] プラドにとりつけたんですが…

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL)
2022/12/13 12:43:37(最終返信:2022/12/23 17:15:10)

[25051454] ...できるかできないかはご本人次第でしょう。あとは根気でしょうか。 画像は私のクルマ(エスティマ)のナビに、走行中テレビ見れるように部品取り付けたときのものですが、ハンドル前までごっそり外さないといけなくてめんどくさかったです・・・でも一回やったら次は簡単です... 詳細


[24989951] カーナビ ストラーダ「CN-F1X10BHD」を付けている方に!!

 (カーナビ)
2022/11/01 16:19:28(最終返信:2022/11/06 19:42:57)

[24989951] ...このカーナビを付けている方にお聞きしたいのですが、車を走行中に路面の振動を拾ったときにデェスプレイパネルの振動は どうなのでしょうか? 私はハイエ...り君ですさん こんにちは。 本機のユーザーです。かなり足回りが堅い車に装着していますが、走行中にパネルの振動が気になったり、ぶれて見えなくなるなどの経験はありません。 別車でアルパ...よりパナソニックの方がやや大きいです。アルパインはびくとも動きません。 にもかかわらず走行中にパナソニックでも問題がでないのは、本機はパネルが有機ELで薄く軽いので、慣性モーメント... 詳細


[24986919] ナビの取り付け方

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L404)
2022/10/30 13:55:34(最終返信:2022/11/01 07:18:31)

[24986919] ...バック信号。 バックカメラが付いていれば連動します。 ついでに薄緑は本来、サイドブレーキに繋いで走行中TVを見られなくする線。なのでアースに落とされる可哀想な線。 >ごりえ7さん MDV-L404の取説を確認して下さい... 詳細


[24971109] VICSについて!

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HD)
2022/10/19 05:30:03(最終返信:2022/10/22 13:28:52)

[24971109] ...私はトラックで使用してます! 勿論12vにして使用してますがVICSが走行中に急に入らなくなる事が頻繁にあります。 リセットをするとまた受信するのですが解決策はあり...が、ファームウェアは最新にアップされましたか? VICSってFMのVICSですかね? 走行中に急に入らなくなる、というのはどのように判断されたのですか? VICSって地図上に受信時...は思います。 返信ありがとうございます! アップデートは最新です。 FMのVICSですが走行中に更新した時間表示が急にグレー色になり更新時間の所が横線みたいになります。 ですが、オー... 詳細