(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D)
2023/03/10 06:22:31(最終返信:2023/03/10 08:40:01)
[25175371]
...走行中少しの段差でも「ミチミチ」という異音がします。 常になっているので結構ストレスになります。 解消する方法は無いでしょうか? >tetsu91さん 一度はずしてしっかりした両面テープで付け直してみたらどうでしょう...
[23620980] ETCの電源がONになるタイミングについて(質問)
(ETC車載器 > パナソニック)
2020/08/25 09:00:43(最終返信:2020/11/16 20:13:09)
[23620980]
...運転席のドアを開けたタイミングでETCの電源が入るのは妥当なのでしょうか? 使用上大きな支障はありませんが、車両が走行中にETC本来の機能を使用する前提で考えると、ETCの電源を 取得する配線間違いなどの疑念が残ります...
[20535007] この機種でバーが開いたり開かなかったりを繰り返す方いますか?
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2017/01/03 11:40:57(最終返信:2019/09/08 01:12:40)
[20535007]
...一度開かなかった料金所も毎回開かないのでは無く、殆ど開くが閉まる時がある。 アンテナのランプは着いている(本体ランプは運転席下の為走行中の確認は無理) エラーコードは一切出ない(ケンウッド彩速ナビに接続。メーカー推奨機種のため) あと...
(ETC車載器)
2019/07/10 12:02:46(最終返信:2019/07/20 14:12:36)
[22788666]
...>スーパーアルテッツァさん 返信ありがとうございましたm(__)m いろいろ調べたのですが、特定の区間を走行すると割引があるみたいで、それが料金所で反映されてるみたいでした。...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET907KD)
2007/10/30 21:10:40(最終返信:2019/06/04 08:21:09)
[6924382]
...付けたときから、 車を走らせ凸凹(トンネルやアスファルトでは無い少しガタガタ)な 路面を走行すると異音がしていてしばらく音の行方が解りませんでした。 消去法で調べていくうちに、ET...な異音はたまに発生するでしょうか? 因みに、ETCの電源をOFF状態でも同じ条件で車を走行させても同じ異音がします。 もしかして、不良品を買ってしまったのでしょうか? スピー...もこのようにおっしゃってますね・・ >因みに、ETCの電源をOFF状態でも同じ条件で車を走行させても同じ異音がします。 ということは「配線/取り付けの不具合」が原因として濃厚にな...
[22527411] ETCマイレージサービス登録した搭載機について
(ETC車載器)
2019/03/12 15:15:55(最終返信:2019/04/04 17:31:55)
[22527411]
...ETCカード番号変更のお手続きを行わないと、新しいETCカードでご走行されてもポイントは付きません。また、還元額をお持ちの場合、還元額はご利用いただけません。 なお、手続きが完了する前に新しいETCカードでご走行された分については、遡ってポ...
(ETC車載器)
2019/03/24 23:41:56(最終返信:2019/03/25 20:44:58)
[22556373]
...本来なら料金をもっと値下げできるはずですがそれもしていません。特にいつの間にか平日割引がなくなり、平日の高速料金は、ETC走行してもしなくとも値段が変わらず、高すぎです。国民全体でETCを見直す時期に来ているのでは? 割引は導入促進の為の撒き餌...
(ETC車載器)
2017/08/15 20:34:32(最終返信:2017/11/27 08:56:38)
[21119401]
...ドラレコは2台以上付けることでカバーできるが、ETCも2台付けるのか? 今2代目が壊れたから次を探している最中だが 1代目:走行中に「カードが挿入されました」「ETCカードを挿入してください」とかおしゃべりを始めたので交換 2...
[19681607] DSRC から ETC2.0 は本当の所 何?
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2016/03/11 15:19:26(最終返信:2017/02/05 14:00:36)
[19681607]
...他のルートの渋滞緩和だと言い切っています。 それなら通信速度の違いがありますのが、従来型のETCでもポイントさえ低速で走行すれば可能では? と思っています。 圏央道をよく使う人は差が大きそうなので、再セットアップを急いだ方がいいでしょうね...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET925KD)
2016/08/17 07:08:40(最終返信:2016/11/10 12:11:56)
[20121247]
...だったようです・・・メーカー談 Panasonic ブランケットで装着して結果3回位ですが問題なく走行できました でも心配で空いている時間です ガラスから2cm離して中央のところ、平らではない、角度の貼り方うまく調べる方法ありますか...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2016/08/20 14:25:35(最終返信:2016/08/20 18:46:13)
[20129331]
...場所は渋谷で朝6時頃に出ました。 カーナビの案内通りC2環状の富ヶ谷から首都高に乗り、川口料金所を通過し東北道へ。 東北道を走行中に「道路状況が変わりました。新しいルートでご案内します」とアナウンスが流れ、栃木の先で北関東道へ案内され宇都宮上三川ICで下へおろされました...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET925KD)
2016/02/01 10:00:22(最終返信:2016/05/21 22:26:22)
[19544742]
...以前パナの車載機をDIY取り付けで使ってたことがあります。 「常時電源」は基本、「カード抜き忘れ警告」の動作に使われます。 カードを挿して走行後、カードを挿したままイグニッション/ACCをOFFしたとき「カードが残っています」と喋るとかピーピー鳴るとかの...
[18444736] 電源はシガ-タイプ、アンテナは既存のもので可能でしょうか?
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2015/02/06 14:02:49(最終返信:2015/10/11 16:01:37)
[18444736]
...皆さん回答ありがとうございました。 接触が悪いだけじゃないですかね。 しかし、通常に利用できたとしても、走行途中で利用出来ないと動作不能を導くので事故にも結びつきます。 出来るだけ、リスクを少なくする意味でも...
(ETC車載器)
2014/03/29 22:28:26(最終返信:2014/03/29 22:53:28)
[17359144]
...明日電話で確認したいと思いますが繋がるかなあ・・・・・ 平成26年3月31日時点で持っているポイントと、平成26年3月走行分の通行料金に対し付与するポイントは、その最大価値が変わらないように8倍に調整するとの事です。 詳しくは↓をご参照下さい...
(ETC車載器)
2013/12/11 14:12:35(最終返信:2013/12/18 00:02:06)
[16943635]
...ていれば、それで用が足りてしまう。) >ポイントは走行月の翌月20日にお付けします。原則として、ETC無線走行によりお支払いただいた料金に 、通行ごとにポイントを...時間帯割引や首都高の距離別料金は、無線走行が条件なので、適用されない。 もし、インフラ側のトラブルが原因で、入り口で無線走行が出来なかった場合は、出口で ETCカ...額5000円で200円分、50000円で8000円分というように、 利用金額に対し、無料走行ポイントがもらえます。(詳細はHPでどうぞ) 登録したETCカードに対してポイントが...
(ETC車載器)
2012/04/17 23:07:34(最終返信:2012/05/11 16:18:32)
[14450384]
...先週末、「新東名」を走行したレポです。 走行行程は「豊中(名神)〜三ヶ日JCT(東名)〜浜松いなさJCT(新東名...50円]から、新料金[\5,350円]と、走行距離が10km短縮された分、[\100円]お安くなっておりました。 走行時間は・・・ まっ、以下の情報を参考に想像...際、新東名を端から端までフルに利用する場合、同じ区間を従来の東名を走行する場合と比較すると、走行時間というよりは、使用するガソリンの量が実際に違ってくるという所に...
(ETC車載器)
2012/02/18 12:25:28(最終返信:2012/02/19 07:55:54)
[14170181]
...ナンバープレートが変わった時点で車載器の再セットアップが必要でした。通行料金 の違いは無いので、軽自動車で登録した車載器をダンプカーで走行するような不正利用 にはあたりませんが。車載器のナンバーとナンバープレートの不一致で開かないゲート...
(ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-550B)
2011/11/20 07:40:24(最終返信:2011/11/20 23:28:18)
[13788928]
...本年3月にネット通販にてセットアップ品の黒を購入し、自分で取り付けました。 2〜3ヶ月前から走行中に『ETCカードを入れてください』のメッセージが何度も流れるようになり、壊れたのかな?って思っています...色々とご助言ありがとうございます。 本体をエアダスターでクリーニングし、電源関係を点検しました。 本日、10km程走行して不具合は出ておりません。 しかし、もう少し様子を見てみないと安心できません。 また皆様のご助言を頂くかも知れませんので...
(ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M03)
2011/11/12 22:36:45(最終返信:2011/11/13 01:10:50)
[13758228]
...お車の取扱説明書に記載があると思います。 2.シガーライターか、カーオーディオなど、万が一の時に故障しても走行に影響のないヒューズを探してください。そして、それが何Aの物かをメモして、カー用品店かホームセンターで...
(ETC車載器)
2010/11/23 11:00:07(最終返信:2010/11/23 17:09:08)
[12260804]
... http://www.driveplaza.com/dp/SearchTop ggrks 土日に走行した場合、地方高速が最大1,000円。首都圏や大阪近郊等は除外。(首都高速等) 栃木からであれば首都高を通らざるを得ないだろうから...料金は別途発生するのでしょうか? 1)各々のご利用において、休日特別割引の適用を満たしている場合 2)乗継前の走行の出口IC通過日から2日以内(翌々日まで)に、乗継後の出口ICを通過した場合 3)乗継特例対象となる特定料金所間を指定時間以内に乗り継いだ場合...