(デスクトップパソコン > ASUS > Zen AiO 24 A5401WR A5401WR-I310100EC)
2023/06/05 14:05:49(最終返信:2023/06/05 15:30:28)
[25288615]
...分解方法分かる方いらしたら教えて下さい >メーカーの保証対象外となるが、いざとなればメモリやストレージの換装/増設作業が行えるのはポイントだろう。 >背面のスタンドとカバーを取り除くと、内部にアクセスできる。右側にM...
(デスクトップパソコン)
2023/06/03 01:05:48(最終返信:2023/06/04 21:04:45)
[25285052]
...購入後、1ヶ月のBTOのパソコンです。 HDD増設しようとしましたが、CPUファンが邪魔でファンを取り外してHDDを取り付けようとしました。 四角形のCPUからグリスが圧迫で少しはみ出していた部分がありましたので...
(デスクトップパソコン > Acer > Aspire X XC-885-N78H)
2023/06/02 16:17:15(最終返信:2023/06/03 00:43:30)
[25284434]
...HDDスタンドを使って機械的にクローン作製します。 M.2スロットがあるので、M.2 SSDを増設してシステムクローンし、 HDDはデータ用にパーティション調整すると良いでしょう。 増設するSSDの容量は、現在のHDDのパーティションの状態により...
(デスクトップパソコン > HP > HP 285 Pro G8 Microtower PC Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home 価格.com限定モデル C3)
2023/03/02 23:46:15(最終返信:2023/06/02 09:31:28)
[25165758]
...マウスなどを自由に選択・組み合わせられるのがデスクトップのメリットですね。また、メモリーやSDD(HDD)などの増設・換装もノートパソコンよりしやすいと思います。 > 中学生の息子がゲームのプログラミングの勉強をしたい...
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 AMD Ryzen 5 PRO 5650GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 11JNS00H00)
2023/05/20 17:42:38(最終返信:2023/06/01 10:39:13)
[25267760]
...購入して三か月たちました。メモリー増設、SSDも増設しました。動作に問題はなにもないのですがスタンバイ時にアクセスランプが点滅します。以前に使っていたPCではこの用な経験はなかったので気になります。ネットで調べたのですが分かりません...
[24881188] メモリ増設の増設単位と組み合わせについて。
(デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7)
2022/08/17 01:47:36(最終返信:2023/05/26 10:49:20)
[24881188]
...パソコンを購入したので、メモリ増設を考えています。 8GBということはわかっていましたが、 4GBx2 なのか、8GBx1 なのか、分からなかったので まず、いくつのメモリを購入するか確認しました。 筐体を開けてみると...トラブったとしてもハード破壊に至るようなケースが発生することはかなり可能性低いので うまく動作しなければ元メモリか増設メモリのどっちかを引っこ抜けばいいだけです。 理論的には遅いクロックのメモリのほうに動作速度が引っ張られるとかありますがたぶん体感出来ないレベルです...
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD搭載モデル)
2023/05/20 11:40:45(最終返信:2023/05/26 07:12:47)
[25267245]
...SFFはLP 1スロットのグラボしか増設不可です。 動画編集はグラボのNVEncを使う場合GTXのグラボが必要になります。 CPUでの編集なり出来ますが、グラボを増設して編集効果はQSV頼みになるので内蔵グラフィックを有効にする必要が有ります...
(デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-M0P5-R55G-EZX Ryzen 5 5600G/8GBメモリ/500GB SSD)
2023/05/19 15:59:03(最終返信:2023/05/22 21:20:43)
[25266235]
...HDDの増設をしようとしています。 そこで、電源が必要になるかと思うのですが、光学ドライブと同じ枝...39Aだから、光学ドライブとHDDを数台同時使用してもびくともしないでしょう。 HDD増設して、同時使用しても電圧降下の心配はないです。 今の電源は全部同じところで12Vを作って...9Aだから、光学ドライブとHDDを数台同時使用してもびくともしないでしょう。 >HDD増設して、同時使用しても電圧降下の心配はないです。 別の枝もあるので、そちらを使う手もある...
(デスクトップパソコン > Lenovo > ideacentre AIO 520 フルHD液晶・AMD Ryzen 3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 F0DN001GJP オフィス付き)
2023/05/20 14:55:30(最終返信:2023/05/20 17:36:38)
[25267521]
...メモリーを4GBから増設したいのですが、スペック情報を見ると「メモリ最大容量」は4GBとなっています。 これはメモリーを4GB以上にできず、増設不可ということでしょうか? また、メモリー増設ができるとした場合...モリーを4GBから増設したいのですが、スペック情報を見ると「メモリ最大容量」は4GBとなっています。 >>これはメモリーを4GB以上にできず、増設不可ということでし...とした場合、現行の4GBに空きスロットに8GBを挿しても問題ないでしょうか? あるいは、増設するメモリーサイズを現行の4GBに合わせたほうが良いのでしょうか? >むーん・らいとさん...
(デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-M0P5-R55G-EZX Ryzen 5 5600G/8GBメモリ/500GB SSD)
2023/05/16 15:57:45(最終返信:2023/05/19 01:15:55)
[25262625]
...Pro4」の印刷文字でもあるのなら、制限もないかもだけど、 まだ、ケースを開けてまでは確認していません。 増設するHDDが先ほど届きましたので、ケースを開けて確認しようと思います。 >細かな仕様変更は尋ねられた販売店が正しいでしょう...
[25259703] ウインドウズ10か11へのバージョンアップの仕方・・・
(デスクトップパソコン)
2023/05/14 11:16:39(最終返信:2023/05/15 21:42:59)
[25259703]
... 譲り受けた思い出のPCでギリギリまで使いたいという特別な事情なら、サブに回してSSD換装&メモリ増設(どこまで可能か不明)の上、Win10をクリーンインストールして延命とかでしょうか。 コストと手間に見合った成果は得られないでしょうけど...アップグレードするとこれが使用できなくなる可能性があります。 動作は、現状よりさほど変わりはしないと思います。 メモリ増設などはしたほうが良いのですが、下手に手をかけるより買い換える方が良いです。当時でも、スペックの低いPCで...
[25259078] ゲーム用に購入しましたがお絵描きAIで遊んでますw
(デスクトップパソコン > アーク > arkhive Gaming Custom GC-I7G36M AG-IC16B66MGA6-A31)
2023/05/13 22:35:04(最終返信:2023/05/13 22:35:04)
[25259078]
...呪いのアイテムよろしくついてくる要らないソフト 私がメーカー品やBTOを敬遠する理由が、この構成には無い。 増設しないとケースファンが1個だけとか気になる点もあるけど我慢できる範疇。 ※私はとある事情によりケースファンをカスタマイズしませんでした...加えて消費電力はTGPベースでは30W(15%)しか違いません。 大量に生成するならよほど予算的な制約が強くない限り4070がオススメです。 メモリは増設したほうが良いかもしれませんがCPUはi5でも十分と思われます。 以上、画像生成に使う場合の余談でした...
(デスクトップパソコン)
2023/05/06 12:50:29(最終返信:2023/05/09 19:19:42)
[25249643]
...jp/bto/pc/game/aim/2023/GB5J-B230B.html ASROCKの場合はM2にWiFi(Bluetooth)を増設できるので、私はドスパラの方がいいですね。 あと、サイト画像の転載は禁止されていることが多いので注意が必要です...それで大丈夫な組み合わせで考えて造られてます。 電源は汎用パーツで交換出来ますし、 保証切れてから何か増設したりグラボ替えたくなったとき最悪替えても良いのではと思います。 自分もっと食うと思われる構成ですが...
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro スモールデスクトップ Core i5 13400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2023/05/05 11:09:16(最終返信:2023/05/05 13:34:07)
[25248403]
...して、メモリとSSDの増設を検討してます。 具体的にはメモリを8G2枚の16Gに、ssdを1Gに変えたいと考えてます。 パソコンのパーツ増設は久しぶりなのですが、... https://kakaku.com/item/K0001395859/ メモリーは増設より、8GBx2のメモリーを買って総替えが良いです。 https://kakaku.co...931/ また、SSDは WDの SN570 1TBが良いかと思います メモリーは1枚増設。 https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.a...
(デスクトップパソコン)
2023/05/03 21:44:59(最終返信:2023/05/04 09:22:31)
[25246568]
...インチHDD、2.5インチSSDまたは2.5インチSSDを増設するのですか? 3.5インチHDDの増設です。 失礼しました。 >ネジが付属していなければ、PC...れば良いでしょうか? 3.5インチHDD、2.5インチSSDまたは2.5インチSSDを増設するのですか? ネジが付属していなければ、PCに固定するネジの方が必要でしょう。 BT...付属ケーブルが余っているのが普通なので、もう10年くらい買ってない。 すみません。 増設するのは、3.5インチ HDDです。 >nogakenさん >SATAケーブルで...
(デスクトップパソコン)
2023/05/03 18:07:46(最終返信:2023/05/04 01:27:47)
[25246331]
...ール途中、noxは初回起動の途中でブルースクリーンが出て起動することができません。 pcはメモリを増設した以外は買った時から特にいじっておらず、スペックはryzen7 5800、rtx3070メモリ48GBです...「便利になるから」と掴まされてインストールさせられています。 なのでメインPCにはお勧めしないです。 >ちか3333さん メモリを増設したとありますが追加?それとも24GBモジュールと入れ替え? ちょっと前のスレに、BIOSで24GBモジュールに対応したとかありますが…...
(デスクトップパソコン)
2023/05/01 20:12:45(最終返信:2023/05/02 21:37:00)
[25243790]
...も流用しますので、2TBのSSDを増設した場合、起動ストレージ500GBのSSDと合わせて合計3TBとなります。 HDDを増設し、6TBもあれば余裕でしょうが、...ソコンにして、起動ストレージにSSD500GBだけの状態です。 今回、SSDかHDDを増設しようと考えております。 【M.2 SSDなら2TBのこの2つ】 サムスン http...は足りないので、8TBともなればHDD一択ですが。 >おいしいラメーンさん >HDDを増設し、6TBもあれば余裕でしょうが、今更HDDはどうなんでしょうか? 今でも1GB当たり...
[25244203] M.2 SSDのBoot設定方法が分かりません
(デスクトップパソコン)
2023/05/02 03:22:40(最終返信:2023/05/02 09:21:27)
[25244203]
...HP ProDesk 600 G4 SFFに M.2 SDDを増設しました。 既存のWindows10のHDDをMacrium Reflectでクローンしましたが BIOS?UEFI?の M.2SSDからのブートの設定方法が分からなくて困っています...
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2020/11/12 20:51:01(最終返信:2023/05/01 22:19:30)
[23783956]
...下の電源ユニットでファンを塞いでしまうのは分りますよね? 電源の容量以前の問題。 親切な対応ありがとうございます。 このpcに増設する事自体が不可能と言うわけですか。 何か策はないですかね...? 完全に1スロットサイズの厚みのグラボじゃないと...
[25242437] 専用GPUメモリが512Mしかありません増やせませんか?
(デスクトップパソコン > HP > HP 285 Pro G8 Microtower PC Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home 価格.com限定モデル C3)
2023/04/30 20:56:18(最終返信:2023/05/01 16:27:51)
[25242437]
...(メインメモリは16Gに増設しています。) 専用GPUメモリをBIOSで増やそうと思いましたが項目がないようです?? (2Gまで増やせるようなことを書いてましたが。。) 設定は不可能でしょうか?大人しくグラボ増設するしか方法はないでしょうか...大人しくグラボ増設するしか方法はないでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。 >ビデオメモリ メインメモリ(システムメモリ)と共有※4 >※4 システムメモリのサイズによって使用領域は可変です。 https://jp...