増設 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 増設 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"増設"を検索した結果 817件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25397424] メモリの異常な使用率について

 (PC何でも掲示板)
2023/08/26 12:00:04(最終返信:2023/09/01 12:52:58)

[25397424] ...Ryzen系なんで実質使用可能メモリが6GBしかないのもちょっと気になるところですが、このPCメモリ増設できなそうですね… あれ、推敲途中で投稿してしまった。失礼しました。 Chromeの話が途中で切れてしまっていますが... 詳細


[25371390] typeCに対応していないPCにtypeCを接続したいです

 (PC何でも掲示板)
2023/08/05 07:07:26(最終返信:2023/08/05 20:52:29)

[25371390] ...PCはフロンティアで購入したものです。 CからAに変換することが規格違反であることは調べました。 その他の方法でtypeCの端子を増設することは可能でしょうか? 多少でしたらお金のかかる方法でも構いません。 PCに詳しくなく、こちらで質問させていただきました... 詳細


[25329847] メモリ増設でネット繋がらない

 (PC何でも掲示板)
2023/07/04 15:05:40(最終返信:2023/07/05 15:27:52)

[25329847] ...よくあるメモリーの増設のトラブル問題、 >キハ65さん ツイッターでも似た現象の人が数人いましたがよくあるんですね。 ハッキリとした原因は不明なんですね。 メモリーテストはしましたか? 結構、メモリー増設のトラブルはあります...GB このメモリはメモリチップ1個当たりの容量が同じ可能性が高い 同じだとトラブルがなく増設可能 DDR4メモリが最大64GBと記載されている4スロットのマシン用の最大容量のメモリ...るが、古いタイプのCPUだとメモリコントローラーが認識せず起動できないとされてる。 増設したメモリが原因で負荷に差が生まれ、電圧に狂いが生じてしまって特定の場所にあるハードウェ... 詳細


[25291251] HDD増設

 (PC何でも掲示板)
2023/06/07 08:38:36(最終返信:2023/06/09 22:00:33)

[25291251] ...初心者で初めてHDDを増設しようと思っています。 HDDを入れる所がいっぱいあるように見えるのですがどこに入れるの...かつパンさん ありがとうございます。 このSATAの電源コネクタに延長ケーブルをつけて増設するHDDまで伸ばすってことですかね? 今、HDDが付いているシャドウベイはもう1台HD...長しなくても、今のHDDのケーブルを共用できると思います。 そこでなくても近くのベイに増設すれば、電源ケーブルは共用できるはずです。 普通に空いてるシャドウベイに繋げればそのまま... 詳細


[25290480] Lenovo IdeaPad Slim 170のメモリについて

 (PC何でも掲示板)
2023/06/06 18:31:57(最終返信:2023/06/08 22:11:48)

[25290480] ...【使いたい環境や用途】メモリ増設 【重視するポイント】パソコンに合うメモリ 【予算】 【比較している製品型番やサー...170を購入してメモリ増設しようとDDR4-3200MHz SODIMMを購入してつけてみましたがパソコンが動きま...>>Lenovo IdeaPad Slim 170を購入してメモリ増設しようとDDR4-3200MHz SODIMMを購入してつけてみましたがパソコンが動きま... 詳細


[25292075] 電源ランプ

 (PC何でも掲示板)
2023/06/07 20:09:48(最終返信:2023/06/08 09:02:39)

[25292075] ...アダプタの抜き差し、ほかのポートに変えてみるとかかな? >揚げないかつパンさん 掃除したときにメモリーも増設したんですが、余計な所は触ってないんですが電源ランプ消えたり、ネット接続が不安定になったり(USB...直ったという情報があったので同じことをしてみたら今のところ直りました。 まだ5分くらいしかたってないので再発するかもですが。 >メモリーも増設したんですが… それ、一番重要な情報かと(笑)。 なら、とりあえずメモリを外して元に戻して再現するか確認するのが先決でしょうね... 詳細


[25197135] 外付けSSDからの起動

 (PC何でも掲示板)
2023/03/27 08:45:13(最終返信:2023/03/31 00:57:11)

[25197135] ...ボのSATAコネクタに繋いで起動できるとか増設のSATAやeSATAにつないで外部HDDから起動させていました。 増設のM.2カードにつないだ外部M.2から起動...機種はWin10 Pro 64bit 増設スロットは、PCI-EX-x16、PCI-EX-x16のx4モード、PCI-EX-x1で...HDDケースです。 同じ7ですが、マザボ標準装備のUSB3.0に繋ぐと認識せずeSATA増設に繋ぐと認識しました。個別の初期不良もありますので、このHDDケースも2個ぽちりましたが... 詳細


[25094498] 送・受信バッファサイズの変更方法? Ethernet

 (PC何でも掲示板)
2023/01/12 21:14:52(最終返信:2023/01/12 21:14:52)

[25094498] ...--- 古いPC  Windows 10    メモリ 3GB、SAT ver.1.0 + SSD、増設カードで USB3.0 I/F を得る  b. PC2 --- 新しいPC  Windows 11... 詳細


[24993044] NVMe M.2 SSDからPCIe X16/X8/X4変換アダプタカード

 (PC何でも掲示板)
2022/11/03 19:00:13(最終返信:2022/11/04 20:14:24)

[24993044] ...B450M-PLUS GAMINGで、M.2 Socket 3 スロットが1つありますが既に使用中で、増設予定ですがSATA/SSDを買うくらいなら値段も変わらないしNVMe/SSDを買おうかな、ということでした...x16スロット×1(最大x8動作)です。 一つはグラボに使用していて、空いてるx16スロット×1(最大x8動作)に増設予定です。 (x16なのにx16動作じゃないことがあるのですね、勉強になりました。ありがとうございました... 詳細


[24977561] ゲーミングコンセント

 (PC何でも掲示板)
2022/10/23 17:56:13(最終返信:2022/10/23 22:06:21)

[24977561] ... また、新規に200Vのブレーカーを設置するのがかなり困難になってしまってます。 もし、200Vを増設する必要に迫られたら、分電盤を丸ごと一新すると思います。 極端な例でしたが、要は分電盤内に赤と黒の線を容易に取り出せるかがミソとなります... 詳細


[24965986] 簡易水冷の排気側にもファンを装着してみた(RYZEN9 7900)

 (PC何でも掲示板)
2022/10/15 18:16:41(最終返信:2022/10/15 18:59:11)

[24965986] ...赤:5000.7MHz (+25.0MHz) 黄:5020.0MHz (+44.3MHz) 排気側のファン増設は、意外と効果はあるようだ。 風量MAXにするともっと向上しているが、うるさいのであまり使いたくないな... 詳細


[24963863] RAM&SSD 増設検討・求む意見

 (PC何でも掲示板)
2022/10/14 00:21:46(最終返信:2022/10/14 13:07:20)

[24963863] ...もそう考えているのですが、ソフマップの担当者が増設不可とコメントしていたため気になってしまいここで質問しました。 増設の際今の2本は抜く予定なので新しく16買うとし...SUS F15)について、新品を購入したものの、長期的な使用を見据えて、RAMとSSDの増設を行おうと考えています。 https://www.sofmap.com/product...どちらが推奨でしょうか?またメーカーの差異等も教えて頂きたいです。 加えて内臓SSDの増設は初めてなのですが特に何も考えずに規格内のものを購入すればなんでも良いのでしょうか? も... 詳細


[24961079] 簡易水冷の排気側にもファンを装着してみた

 (PC何でも掲示板)
2022/10/11 21:33:32(最終返信:2022/10/12 08:26:07)

[24961079] ...上側に排気) CASE:Antec P280 【改善内容】 簡易水冷のラジエーター出口側にもファンを増設 追加したファンはainex CFZ-120FB 【検証方法】 3種類の状態において以下のベンチを実施... 詳細


[24736703] ケースファン増設による費用対効果

 (PC何でも掲示板)
2022/05/08 13:42:07(最終返信:2022/05/10 19:16:50)

[24736703] ...ょうか? CPUは良く冷えていますし、基盤等その他の部分も問題ありません。 もしファンを増設するなら吸気にフロントにもう1基、と排気に天板へ14cmを1〜2基なんですが、大きな改善...のエアフローが良いかは判りませんが、グラボはほぼ似たような温度の様ですのでケースファンを増設してもあまり効果は無いのではとは思います。 クールさんに大同です セミファンレスモデル...難うございます。 なるほど、ケースバイケースでしょうが、少なくとも今の私のPCではファン増設は無意味に近いだろうと言う事が皆さんのお陰で分かりました。 GPUにヒートシンクでも載せ... 詳細


[24652510] 3DCG制作で使用するノートパソコンを探しております。

 (PC何でも掲示板)
2022/03/16 14:16:40(最終返信:2022/03/16 19:10:00)

[24652510] ...3060・フルHD 165Hz・Windows 11搭載モデル。 メモリーが16GBだから、分解して増設し、32GBにする。 サービスマニュアルPDF https://dl.dell.com/conte...少し気になったので伺う次第です。 >キハ65さん おすすめ教えて頂きありがとうございます! 自分で増設する手もあるんですね〜!そちらの方面も少し調べてみます。 >シルバーフライさん わざわざ調べて頂きありがとうございます... 詳細


[24594195] 自作ノートPCって作れるんですか?

 (PC何でも掲示板)
2022/02/11 23:32:27(最終返信:2022/02/18 19:34:47)

[24594195] ... 今はノートもカスタマイズして買えるし、液晶サイズも選べる、軽いのもあり、場合によっては裏蓋を開け増設も出来ます。 安いのも、ゲーム用のもあります。 出しても需要がないと思うのですが。 ちょっと興味が出たので調べてみましたが... 詳細


[24541315] グラフィックボード等の増設について

 (PC何でも掲示板)
2022/01/12 22:12:27(最終返信:2022/01/13 19:15:12)

[24541315] ...ります。 8GB×1枚なら絶対に増設することをお勧めします。 4GB×2枚なら増設の必要を認めません。 増設する場合は、AMDは相性でやすいの...べきはメモリーの増設で、デュアルチャネルにすることです。 自分はその見解からグラボを増設するしないの何れにしてもメモリーをまず増設して、様子を見て...カクすることがありグラフィックボードを増設したいと思っています。 BTOのパソコンを使っているのですが、パソコンのパーツ増設経験はありません。 既存のpcのスペ... 詳細


[24524290] vtube配信をしたいのですが、パソコンのスペックは?

 (PC何でも掲示板)
2022/01/02 22:05:39(最終返信:2022/01/04 18:33:10)

[24524290] ...パソコンの世界は「大(高スペック)は小を兼ねます」無駄って言われるとそうかも知れませんけど・・・。 Windows機でしたらメモリー増設可能な物も多い(ノートだと出来ないのも有ります)ので、低位の物を買って、メモリーとストレージの強化と言う手もあります...SSD(NVMe)の物を選んで下さい。 >JAZZ-01さん わざわざ調べていただいて恐縮です! 8GBデスクトップ型の増設可能なものを選ぼうと思います。終始ご丁寧に答えていただき誠にありがとうございました!... 詳細


[24435535] vtuber配信、動画編集用PCの購入検討中です

 (PC何でも掲示板)
2021/11/08 09:41:30(最終返信:2021/11/18 10:33:50)

[24435535] ...x1) メモリ(←パソコンのメモリ増設したことないなら、32GBに増やした方がよろし(*´▽`*) ・1TB M.2 NVMe SSD(←当然、少ない、でも、買った後でも、増設は何とでもなるよ)( ;∀;)... 詳細


[24347933] MacBook pro2019並の音質の良いPC

 (PC何でも掲示板)
2021/09/17 22:44:08(最終返信:2021/09/23 10:24:33)

[24347933] ...OS無しでも構いません(Linuxを入れるので) 性能は、Ryzen 5 5500U以上、メモリは16GBくらい(増設可能ならそれ以下でもいいです) 予算は10万円前後(少しオーバしても構いません) 用途はプログラミング(WEB系)です...5500Uより性能が良くて、価格も安いです。 DellのPCは公式サービスマニュアルが有り、SSDの交換、メモリーの換装・増設が容易です。 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx... 詳細