増設 (FAX)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 増設 (FAX)のクチコミ掲示板検索結果

"増設"を検索した結果 214件中181〜200 件目を表示
(検索時間:0.051 sec)


[1079899] ダイヤルイン機能

 (FAX > ブラザー > FAX-790CL)
2002/11/21 10:20:38(最終返信:2002/12/04 16:37:38)

[1079899] ...そのどちらかの電話番号と同じ番号で更にもう一台別の電話機を使用することは出来るのでしょうか?(子機の増設ということではありません) つまり、自宅で現在使用している電話機はビ○ターの電話機なのですが(子機あり)... 詳細


[1099481] 親機と子機との接続が遅い

 (FAX > パナソニック > KX-PW301DL)
2002/11/30 09:20:14(最終返信:2002/12/02 08:57:41)

[1099481] ...完了されますが、KX-PW301DLの場合は付属の子機で外線、ドアフォン着信時1秒程度、増設したPHS子機で外線着信時1秒程度、ドアフォン着信時になると13秒程度を要します。 外線...話ボタンを押してから通話開始になるまで色々な信号のやり取りをすること。 2つ目に子機を増設すればするほど、親機のタスクが増えるため、 どうしても子機1台でドアホン接続なしと時より...。よって、子機の接続の遅さには影響していないと思っています。にもかかわらず、付属の子機と増設PHS子機とでは接続時間が変わってしまうのは何故ですか? 2.PHS子機を使用し、内線で... 詳細


[1047394] トランシーバー機能について

 (FAX > パナソニック > KX-PW301DL)
2002/11/05 19:53:56(最終返信:2002/11/11 19:16:19)

[1047394] ...ひさゆきさんもしよろしければ教えていただけないでしょうか? 指名料 高いですよ!(^_^) 取説によると、子機増設で登録出来るのは1〜4です。(8はドアホン用) やっていないので自信はないですが、5〜8は登録出来ないと思います... 詳細


[1045495] 追加子機について

 (FAX > パナソニック > KX-PW301DL)
2002/11/04 21:43:58(最終返信:2002/11/05 00:21:02)

[1045495] ...本体の値段は価格COMや、直接ショップまで足をのばせば判りますが、増設子機はどのショップも在庫はまず置いていないようで、価格もマチマチです。増設子機を安くゲットするために何か良い情報や方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか... 詳細


[1045482] 増設子機について

 (FAX > シャープ > UX-W70KW)
2002/11/04 21:38:07(最終返信:2002/11/04 21:38:04)

[1045482] ...本体の値段は価格COMや、直接ショップまで足をのばせば判りますが、増設子機はどのショップも在庫はまず置いていないようで、価格もマチマチです。増設子機を安くゲットするために何か良い情報をお持ちの方いらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか... 詳細


[343235] ノイズ入りませんか?

 (FAX > パナソニック > KX-PW301DL)
2001/10/24 23:21:54(最終返信:2002/10/27 19:06:58)

[343235] ...わたしもノイズが入ります。おそらくJerry Uedaと同じものだと思います。 付属子機、増設子機、PHS子機(J90)すべて同じです。 私も子機、増設PHSに同じサーとザー”の中間ぐらいの音がでています。 これは話ができないほどのノイズではないですが...子機で通話していると”サーとザー”の中間ぐらいの音が ずっとしているんですが、ほかに購入された皆さんいかがですか? ちなみに、増設したPHS子機でも同じ症状が出ています これと思われるノイズを私も経験しました。 ドアフォーンアダプターをお使いではないですか... 詳細


[915940] FAX受信枚数が足りません

 (FAX > シャープ > UX-W70KW)
2002/08/29 20:11:36(最終返信:2002/10/18 22:45:00)

[915940] ...受信中しながらのプリントはページ区切りが働きませんので印刷はがたがたになりたいへん困っています。そこで質問ですが、この機種のメモリー増設が出来ないかどうかご存じの方がおられたら教えていただけませんか。 「区切りが働きませんので印刷はがたがたになり」ってどう言う事ですか... 詳細


[989369] 後から子機を増やす場合は???

 (FAX > パナソニック > KX-PW100CL)
2002/10/08 11:46:58(最終返信:2002/10/08 11:49:09)

[989369] ...それとも購入してきて自分で本体と通信できるように設定可能なのでしょうか?ご存知の方いらっしょいましたら教えて下さい 自分で簡単に増設できます。... 詳細


[757515] 子機について

 (FAX > パナソニック > KX-PW100CL)
2002/06/06 23:47:39(最終返信:2002/09/28 07:02:40)

[757515] ...別売で二つ使うことができるのでしょうか? 教えてください。 増設は、付属の子機プラス3台までできますよ。 昨日、確かに「子機4台まで」との記述を店頭で見ましたので、可能なんですね。 ですが、付属のものと同じ子機を増設することはできるのでしょうか...カタログ等にも記載されていなかったので、気になっています。 うししし さん へ。 増設子機は、付属のものと同じ子機 うししし さん へ。 増設子機は、付属のものと同じ子機KX−FKN100−Wのみです。 全く同じデザインですよ... 詳細


[860096] 見てからFAX

 (FAX > 三洋電機 > SFX-P50CL)
2002/07/29 12:42:19(最終返信:2002/09/12 19:02:08)

[860096] ...子機一台増設して税込み4万8千円で買いました。自分では値打ちに買ったつもりなんですがどーでしょうか?それと見てからFAXって相手が送ってきたFAXの内容を液晶画面で見れるんでしょうか?教えてください。... 子機一台増設して税込み4万8千円で買たの?私も以前から目を付けていたのだけど暫くごたごたしてるうちに買い損ねてしまいました。そしたらいつの間にか店頭にあまり在庫がなくなってしまっていて・・・。そうこ... 詳細


[414569] 予想以上に

 (FAX > ブラザー > FAX-910CLW)
2001/12/09 09:16:38(最終返信:2002/08/02 00:36:55)

[414569] ...耳が遠くこの電話を買って直ぐに、「聞き取りづらいから、他の電話機に変えてもらってくれ」と言ってましたが換えられるわけはなく、増設子機・ドアホン合わせ6万位は払っていたのであの時、買い替えは考えられませんでした。 言い出すときりがありませんが... 詳細


[522909] 子機について

 (FAX > シャープ > UX-W70KW)
2002/02/08 21:43:48(最終返信:2002/07/14 08:35:12)

[522909] ...買い換えてもおそらく同じでは? ご意見ありがとうございます。 子機の雑音や受話音量の小ささは、買った当初からのものです。 増設した子機からも、同様です。 SHARPの前に使っていた、KENWOODは全く雑音は入りませんでした... 詳細


[806648] 安かった!

 (FAX > シャープ > UX-F20CL)
2002/07/02 07:19:18(最終返信:2002/07/02 07:19:19)

[806648] ...展示品だったのであまり期待していませんでしたがデザイン機能ともすばらしいものです。もう販売中止らしいですが 増設用子機をもう少し安くして!SHARPさーん。... 詳細


[748647] 電話帳の登録方法

 (FAX > パナソニック > KX-PW301DL)
2002/06/02 07:13:14(最終返信:2002/06/16 22:12:18)

[748647] ...メロディが初期設定以外に0077セレクティからしか ダウンロードできないのは残念です。 あとはPHSで子機を増設するべく探してます(笑) 電話帳の登録方法は松下製のH"のソレと全く同一です。着信履歴からも登録できますし... 詳細


[725107] 子機がノイズっぽい?

 (FAX > パナソニック > KX-PW301DL)
2002/05/21 01:36:57(最終返信:2002/05/30 01:22:58)

[725107] ...使用されている皆さんはいかがですか? ウチではYahooBBReachDSL+BBphoneモデム下でKX-HS110を2台子機増設して使っておりますが、そう言った不具合はありません。ひょっとして子機の近辺にノイズの発生するパソコン... 詳細


[599130] 安いけど...

 (FAX > ブラザー > FAX-900CL)
2002/03/16 20:26:50(最終返信:2002/04/13 00:43:38)

[599130] ...み口らしきものはありますが、カバーされています。     (説明書にも記載無し)    増設子機は高いだけに今の電話機を有効に使いたいところですが...。  ・停電時、全く使えない...み口らしきものはありますが、カバーされています。     (説明書にも記載無し)    増設子機は高いだけに今の電話機を有効に使いたいところですが...。 kimi4 さん> ...  それがあって、店員さんは無いと言ったのかもしれません。  私の場合、コードレス電話を増設しても問題なかったですね。  本体同士を離しておけば、まず大丈夫だと思います。 hay... 詳細


[614055] 子機増設方法

 (FAX > ブラザー > FAX-910CLW)
2002/03/23 20:20:15(最終返信:2002/03/23 21:47:50)

[614055] ...900CLを最近2台買いました。 どなたか子機を増設された方はいらっしゃいますか? できればその方法を教えて頂きたいのですが。 というのも、カタログでは増設子機の型番はBCL-400 となっています。 では元々本体に付属する1台の子機はというと...少なくともハードは同じはず。 だとすれば、何かのボタンを押すという作業だけで、 子機2号にできるはず… ぜひとも増設子機の認識方法を教えて下さいm(__)m #マルチポスト大変申し訳ございませんm(__)m #でもこの掲示板を複数チェックされている方は... 詳細


[614051] 子機

 (FAX > ブラザー > FAX-910CL)
2002/03/23 20:18:12(最終返信:2002/03/23 20:18:19)

[614051] ...900CLを最近2台買いました。 どなたか子機を増設された方はいらっしゃいますか? できればその方法を教えて頂きたいのですが。 というのも、カタログでは増設子機の型番はBCL-400 となっています。 では元々本体に付属する1台の子機はというと...少なくともハードは同じはず。 だとすれば、何かのボタンを押すという作業だけで、 子機2号にできるはず… ぜひとも増設子機の認識方法を教えて下さいm(__)m #マルチポスト大変申し訳ございませんm(__)m #でもこの掲示板を複数チェックされている方は... 詳細


[614047] 子機増設方法

 (FAX > ブラザー > FAX-900CL)
2002/03/23 20:15:59(最終返信:2002/03/23 20:16:06)

[614047] ...900CLを最近2台買いました。 どなたか子機を増設された方はいらっしゃいますか? できればその方法を教えて頂きたいのですが。 というのも、カタログでは増設子機の型番はBCL-400 となっています。 では元々本体に付属する1台の子機はというと...少なくともハードは同じはず。 だとすれば、何かのボタンを押すという作業だけで、 子機2号にできるはず… ぜひとも増設子機の認識方法を教えて下さいm(__)m #マルチポスト大変申し訳ございませんm(__)m #でもこの掲示板を複数チェックされている方は... 詳細


[614036] 子機増設方法

 (FAX > ブラザー > FAX-920CL)
2002/03/23 20:07:58(最終返信:2002/03/23 20:08:05)

[614036] ...900CLを最近2台買いました。 どなたか子機を増設された方はいらっしゃいますか? できればその方法を教えて頂きたいのですが。 というのも、カタログでは増設子機の型番はBCL-400 となっています。 では元々本体に付属する1台の子機はというと...少なくともハードは同じはず。 だとすれば、何かのボタンを押すという作業だけで、 子機2号にできるはず… ぜひとも増設子機の認識方法を教えて下さいm(__)m #マルチポスト大変申し訳ございませんm(__)m #でもこの掲示板を複数チェックされている方は... 詳細