(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2022/07/04 15:06:27(最終返信:2022/07/04 23:43:28)
[24821489]
...ありがとうございます。 >Gee580さん やはりルーター間の距離が問題なんですね。今は出先なので数値の測定は帰って試してみます。 X90は見てなかったので機種検討に入れてみます。ありがとうございます。 >ムアディブさん...
[24804741] 通信が安定しません。改善方法は何かありますか?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2022/06/21 23:38:26(最終返信:2022/07/02 07:23:12)
[24804741]
...量販店で購入した物なら新品に交換できるんですが、この製品は個人から購入したので残念ならが保証はありません。 pingを測定するソフトを入れて監視していますが、たまにpingが急上昇しています。pingが上昇するときに回線が不安定になります...どちらかがあり購入から1年以内であればインフォメーションセンター で修理対応してくれると思います。 >pingを測定するソフトを入れて監視していますが、たまにpingが急上昇しています。 >pingが上昇するときに回線が不安定になります...
[24811710] 光100メガ環境でもWSR-1800AX4SにするとPING値下がりますか?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック])
2022/06/26 20:57:42(最終返信:2022/06/27 20:28:18)
[24811710]
...回線終端装置からルーター、ルーターからPS5 までの計3本のLANケーブルをカテゴリー6Aに交換しました PS5で測定したところ下り90位、上り60位になりました 上りが劇的によくなったと思います 昨日、PS5でPING値も計れると教えていただいたのですが...
[24806075] Wi-fiには繋がるけど、ネットが出来ない
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2022/06/22 21:29:13(最終返信:2022/06/24 00:54:03)
[24806075]
...>またWZR2-G300Nに戻してみると、 >WZR2-G300Nの電波強度(dBm)はどれ位ですか? iphoneでして、別アプリで測定した結果です。 36前後でした。 >もしもWG2600HS2のファームが最新でない場合は、 >アップデートしてみてはどうですか...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73)
2022/06/11 19:08:48(最終返信:2022/06/23 14:07:59)
[24788455]
...のだからと、前機種の速度を図ろうとスマホのWiFi設定を変更し測定、その後、AX73に切り替えて 測定をしようとすると、また接続済み<インターネット接続なし>の表示...先週深夜ではありましたが、そのときは300Mbps出てたので、 昼だからかなあと思い、今測定してみましたがやはり100は超えてくれません。 配線を弄ったからなのか、時間帯なのかわか...i ONでも接続の時間も問題なく、速度も有線300-550Mbps 無線もどちらの機器で測定しても、40-180Mbpsになりました。 ただ、もしかすると、BBユニット切り替えの...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2022/06/03 09:10:33(最終返信:2022/06/22 02:42:19)
[24775500]
...方が同じような現象になっていたらもっと炎上してますよ。 基本的に問題が発生していない方はこの手の掲示板に書き 込まないので。 それからスピード測定サイトの結果はあくまで参考程度と捉える べきで速度が出ないからと言ってルータが悪いとは限りません。...
[24795075] 家庭内Wi-Fiが遅い 測定では速度出てるのになぜ?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック])
2022/06/15 20:18:36(最終返信:2022/06/21 00:30:34)
[24795075]
...Wi-Fiの問題かなと思っていますが、調べてもわかりません。Ipv6にも接続されていますし、速度を測定すると100mb以上出ています。ご教授ください。 まず本機のファームが最新でない場合はアップデートしてみて下さい...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック])
2022/06/19 13:57:13(最終返信:2022/06/20 06:24:52)
[24800893]
...子機の利用場所が分散していて既に利用不可の場所が有るのでメッシュを検討されているのであれば既存機器で電波強度等を測定して考えられると良いと思います。メッシュ化のでデメリットは機器台数が多くなる(コストが上がる)、速度は遅くなる...
[24799049] 中継器を外しても受信感度は同じだった。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2022/06/18 11:11:38(最終返信:2022/06/19 12:53:06)
[24799049]
...今頃になってなんとなく1階でどのくらいの速度が出ているかノートパソコンで測定したら94〜95Mbpsで減衰無しです。 さらに 1階に設置してある中継器の電源を切って、測定したら なんと95Mbps前後と変わらずビックリでした...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X60(2-pack))
2022/06/18 15:27:15(最終返信:2022/06/19 12:03:05)
[24799424]
...AX73からDECO2台へ置き換えるつもりで考えています。 iPhone13ProでWiFi接続でリビングで測定した時が600〜900でした。 iPhone13Proで子供部屋に行っても4GになったりWiFiになったりします...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4)
2022/06/13 21:59:14(最終返信:2022/06/14 12:34:37)
[24792122]
...皆さんが言うように単純にv6オプションが開通してないだけかも知れません! 朝7時ごろPS5で3回測定すると有線で400mbps前後、昼の12時頃で40mbps程度に落ちて時間に左右されてたので、v6が開通すると改善されるかもしれません...
[24789568] 楽天ひかり Ipv6でのTetherアプリの詳細設定について
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73)
2022/06/12 12:16:01(最終返信:2022/06/12 17:23:00)
[24789568]
...もしかしてもっと速くなるような設定があるのかと思いました。 >あずたろうさん 御指摘ありがとうございます。 早速測定してみましたが、平均的な値のようです。 詳細設定のポイントなどございましたら、御教示お願いします...「ネット脅威ブロッカ−」など、使用されてたら速度は下がります。 接続方式の確認をしただけです、速度については他の測定サイトも数試すべきです。 当方宅(九州)は、このサイトが一番早いです。 >現在、クロスパスで設定はOKです...
[24787095] Ping値が一瞬跳ね上がる現象について
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2022/06/10 21:52:48(最終返信:2022/06/10 23:17:19)
[24787095]
...この症状が起き始めました。 みんなの回線速度のPing安定度測定のipv4の方で何箇所かPingが跳ね上がるタイミングがあります。 ipv6の安定度測定ではPingの跳ね上がりはありませんでした。 プロパ...
[24709536] DNSエラーでの回線切断の頻発に困っています
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2022/04/20 20:57:13(最終返信:2022/06/06 17:47:32)
[24709536]
...jp/function/wg2600hs2/guide/internet_pppoe.html 有線で、 WG2600HS2の速度を測定してみて。 https://inonius.net/speedtest/ >akira132さん ...その為ルーターのIPv6動作モードも予めオフにしてあります。 普段から速度テストも日常的に確認しておりますが、先程記載頂いたURLで速度測定を行いましたところこのような結果となりました。 お役に立つ情報かは分かりませんが、普段インターネットを使用していて明らかに重い...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2022/06/02 14:37:33(最終返信:2022/06/04 10:35:29)
[24774331]
...速くても旧通信規格のWG2600HS2とでは速くなった通信速度がでませんので。 >まさりょお!さん まず2階のルータの横で、 5Gの速度を測定してください。 https://inonius.net/speedtest/ 2階から、1階まで...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック])
2022/04/28 02:43:20(最終返信:2022/06/01 13:53:05)
[24720842]
...5400AXを中継機(WiFiオフ)にて使用。 iprefで以下の構成で両端のPC間で測定 PC-有線-AX6000-無線(Mesh)-AX5400-有線-PC ■EasyM...合、同時アクセスするクライアント数がふえてくるとスループットは落ちるよね。 だから、性能測定する場合は、実際に使う環境、状態でのトラフィックパターンの中で行わないと足をすくわれるの...。 複数のクライアントが同時並行でWiFiネットワークにアクセスしている状態を想定して測定するとメッシュが生きてくると思うけどね。 メッシュと中継器の損益分岐点がどこにくるかは...
[24753547] WG2600HS2、ファームウェア、Ver1.3.2
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2022/05/19 19:39:37(最終返信:2022/05/31 08:33:11)
[24753547]
...速度はともかく安定性は体感できるもんなんか? >脱落王さん 無線中継後の子機で、 speedtestというアプリで測定すると、 速度の変動は少なくなりました。 前バージョンよりいいです。 大きいファイルをダウンロードする際...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2022/04/10 21:50:20(最終返信:2022/05/28 18:20:24)
[24694243]
...を測定してみて。 有線は無理なら、無線でもいいです。 https://inonius.net/speedtest/ >kemukemu1919さん 前回の測定で...e/verup.html#online 現在の状態で、 有線接続でパソコンで回線速度を測定してみて。 https://inonius.net/speedtest/ >akira1...を入れて、 2分待ち WG2600HS2の電源を入れて、 2分待ち 携帯でwifi速度を測定して、 https://inonius.net/speedtest/ IPv4とIPv6...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー])
2022/05/25 23:02:29(最終返信:2022/05/27 10:32:02)
[24762669]
...アクセスポイントであればINTERNETポートでなくてもLANポートでもOKですので。 他の測定サイトで速度測定しても、やはり上りは遅いのでしょうか? 例えばradish。 http://netspeed5beta...http://netspeed5beta.studio-radish.com/ 他のLANポートに切り替えても遅いままでした。 色んな測定サイトで試しましたが遅いままですね。 無線LAN接続でも、有線LAN接続でも同じですか? またプロバイダからのレンタル機(HGW等)と...