[9601189] 通信速度の低下とPC全体のパフォーマンス低下について
(セキュリティソフト > JUNGLE > G DATA インターネットセキュリティ 2009 3年版/3台用)
2009/05/25 14:15:54(最終返信:2009/06/15 22:14:12)
[9601189]
...機能を無効 にしてみましたが、全く変化はありません。 体感でも判るほどの速度低下ですので 通信速度測定サイトで試してみたところ 以前は下りで60M前後だった数値が、今は1〜7Mという結果です。 体験版の場合...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版)
2009/02/20 23:27:52(最終返信:2009/02/23 06:24:54)
[9128072]
...FTP転送でホームページのデーターをサーバーに転送する時の速度が、著しく遅い。 私は光回線なので、公称は上りも100Mです。測定サイトで計るとばらつきはありますが、 60M〜90M出てますが26Mbyte位の転送で、インストールしてないときで...
(セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版)
2008/09/28 03:08:14(最終返信:2009/02/13 11:11:28)
[8423521]
...バージョンが異なれば弾かれるという訳か!!。 あっ、そうそう、80番ポートの監視で回線スピードテストサイトの測定の速度が減速しました。 なので、回線スピードテストサイトと80番ポートの監視は相性が悪いですね。 ...
[8907132] インターネットの上りの速度が落ちました。
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版)
2009/01/09 06:25:22(最終返信:2009/02/01 10:06:31)
[8907132]
...状が出ています。 測定サイトによる差はあるのでしょうかね? 私が使っている測定サイトは、「ブロードバンドスピードテスト」です。 http://www.bspeedtest.jp/ どこか、信頼のおける測定サイトはないでしょう...回答は、「数ある測定サイトは作り方が色々あって、 中には正常な速度を表示しないサイトもあり、 それがVB2009の原因であるかどうかの検証は 困難で非常に難しい。」と、開き直ってきました。 測定サイトの作り方に問題...て、 VB2009の作り方に問題があるのだと思います。 理由は、インストールした当初は測定サイトで表示される速度の数字と 昨年の12月中旬以降に表示される速度の数字が明らかに違い...
(セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版)
2008/03/17 05:47:46(最終返信:2008/08/16 06:47:32)
[7544886]
...ity 7.0では上記に加えて パケット監視まですることになりますね。私も以前は通信速度測定サイトの数値を神経質に 気にしていましたが今はあまり気にしていません。実際の外部ネットワ...て頂きたいです。 それと通信速度の件ですが、BNR スピードテストはflashを使った測定ですね。どちらが 正確とは言い切れないのですが私は Radish Networkspee...ing http://netspeed.studio-radish.com/ を利用して測定しています。ちなみに私自身はKaspersky導入で90Mbps→50Mbpsに 下がり...
[8044316] トラッキングクッキー検出・処理方法についてどう思います?
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版)
2008/07/07 20:52:20(最終返信:2008/08/12 18:16:05)
[8044316]
...に 一時的に記録する情報です。クッキーがコンピュータに被害を与えることはありませんが、広告の効果測定などの目的で、 個人情報の保護という観点からは不適切と思われる使われ方をしていることもあるため、スパイウェアとして検出しています...
[8118884] Add-on Packを導入すると上り速度が極端に低下
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 Version 2.0)
2008/07/23 22:43:05(最終返信:2008/07/23 22:43:05)
[8118884]
...流石に最新スペックだから上り速度が向上しているだろうと測定したところ結果は同じでした。 そして、先日Version2.0に入れ替える際にAdd-on Pack導入前に速度測定をしたところ、コンスタントに上りが30Mbps以上でるようになりました...ィからNorton 360に変更しました。光を導入しましたのであちらこちらのスピードテストサイトで測定をしました結果、下りは70Mbps程度で上りが2.5Mbpsが最高でした。 上り速度が非常に不満だった為...
(セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security)
2008/04/27 17:53:20(最終返信:2008/04/28 01:54:16)
[7730013]
...どうやらAFDのタブの設定が上り速度に関係あるみたいですね AFDのタブを設定した所上り速度は改善しました。 一部の速度測定サイトで上り速度を計測するとエラーになりますが(理由はわかりません) ありがとうございました。...
[7663237] サポートと技術のレベルの低さ(問題解決能力0)
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版)
2008/04/12 13:09:12(最終返信:2008/04/26 22:53:03)
[7663237]
...初回起動時:約25秒 2回目以降:約5秒 予想と結果がだいぶ違ったので、ちょっと戸惑っています。 測定方法がいけなかったのでしょうか… 解像度がノートだけ1024×768なのも影響しているのかもしれません...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2008)
2008/04/08 21:34:51(最終返信:2008/04/19 17:41:46)
[7648175]
...html 上記のページで速度測定したところ今まで上りでも50Mbps以上出ていたのが、 一桁6Mbps位しか出なくなってしまいました 下りは変化しませんでした、価格.comの速度測定サイトでは 今までと変わりない速度が出ます...Packインストールしても体感的には速度低下は感じません たぶん実質速度は出ているのかと思います、価格comの速度測定サイトでは速度低下は認められませんので、でも何かあるかも?原因が解ればいいのですが。 TD124さん...
(セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版)
2007/12/06 18:14:12(最終返信:2007/12/07 12:20:18)
[7077992]
...回線スピードテストサイトでの測定時は、 80番ポート監視を止めるか、 Kasperskyをプロダクション停止して回線スピードテスト測定するかでしょうね。 私は、回線スピードテストを測定する時はKasperskyをプロダクション停止ですよ...
(セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版)
2007/12/02 08:30:44(最終返信:2007/12/04 22:34:56)
[7057854]
...それぞれCPUはPen-MとPen-III(いずれもThink-pad)において KISのON状態とOFF状態で回線速度を測定しますと、Pen-MではKISによる速度低下の影響はわずかでした。一方でPen-IIIの方は13Mと23Mに変化しました...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360)
2007/11/14 20:56:25(最終返信:2007/11/20 22:33:20)
[6983654]
... 通信 VDSL (マンションタイプ光) インターネット接続速度 USENで測定 17〜20Mbps http://www...
(セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO)
2007/08/11 23:46:59(最終返信:2007/08/31 19:02:44)
[6632309]
...jp/preview/?sg=hsyah0501_02&e=hsyah0501_02# 検出率の測定基準による違い 検出率と一丸に言いますけど 条件により60〜80など全然違います winnyで出回ってるだけのウイルス・・・(200程度の種類...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007)
2007/07/26 21:43:47(最終返信:2007/07/29 00:37:55)
[6579704]
...ソフトはC:に入れておくと良いですよ。お気に入りのテキストエディタやネットワーク関係のツール、性能測定のツールなど軽いものです。 D:にオフィスを入れるかどうかはC:の容量しだいで判断してください。...
[6407628] ここまで早くなるとは軽いし、すばらしい、セキュリティです。
(セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス V2.7)
2007/06/06 00:12:32(最終返信:2007/07/08 07:32:22)
[6407628]
...速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果 http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0 測定時刻 2007/06/05 23:54:02 ...速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果 http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0 測定時刻 2007/06/06 10:11:35 ...速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果 http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0 測定時刻 2007/06/06 20:59:16 ...
(セキュリティソフト > マイクロソフト > Windows Live OneCare)
2007/05/30 17:24:05(最終返信:2007/06/04 13:07:13)
[6386804]
...アマゾンで購入しようとしたら、ユーザーレビューで通信速度がかなり遅くなるなるというものが多く、gooのサイトで速度測定したら1Mbpsでした。 CATV接続で最大16Mbpsなのですが、F-secureにしたら15Mbps出るようになりました...
(セキュリティソフト > IFOUR > G DATA インターネットセキュリティー 2007)
2007/02/01 01:45:52(最終返信:2007/05/24 18:08:18)
[5947660]
...Windows XP Professional SP2 G DATA セキュリティレベル(標準) 測定サイトによりますが 下り 30M前後 上り 20M前後 ファイアーウォール停止状態で 下り 60M前後...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版)
2007/03/27 00:37:36(最終返信:2007/05/04 22:37:02)
[6165185]
...トレンドサポ自体も今回の2007の不出来を認めています。 別にサポートが不出来を認めようとそんなのは起動時間の測定には関係ないね。ムキになるとかそういうものも関係ない。 淡々と計った結果を出すだけ。 『起動』...
(セキュリティソフト > マイクロソフト > Windows Live OneCare)
2007/03/09 18:01:34(最終返信:2007/03/23 22:41:37)
[6093851]
...BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ 測定日時: 2007/03/09 19:37:02 1.NTTPC(WebARENA)1:...以前ウイルスでえらい事になってしまったことがありまし て、ちょっと不安になり、無礼を承知で聞いてしまいました。 よろしくお願いします。 ワンクリック測定と結果コピー出来るので利用してたのですが 広告アダルトだったのですねー全然気が付きませんでした。(笑...