(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003)
2002/12/12 03:22:51(最終返信:2002/12/26 23:25:08)
[1127694]
...終了が遅くなり、システムリソース が2002よりも10%減ってしまいました。 スピードテストサイト測定も不安定なのですがこれはPCの性能が良くないからなのでしょうか?(2002の時は良かった) 似たPCスペックで2003使ってる方は快適に動いてるのかな...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ)
2002/12/04 17:48:13(最終返信:2002/12/05 06:15:17)
[1109870]
...こんにちは、フレッツの8Mなんですけど、だいたい5Mbps位は出てましたが、なんか最近表示速度遅いな〜と、測定サイトで計ってみたら、1〜2Mbps弱になってました。 今は2002の時と同じく、速度低下は全くありません...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ)
2002/11/01 23:51:36(最終返信:2002/11/04 19:56:30)
[1038750]
...上り6Mbps程度が2003では下り8〜9Mbps、上り4Mbpsに低下。(フレッツスクウェアー、Radish等複数の測定サイトで計測。)また11Mbpsの無線LAN に接続のPCでも4.5Mbps程度出ていたが10〜15%程度速度低下)...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ)
2002/10/31 20:32:27(最終返信:2002/11/03 00:45:39)
[1036475]
...いったいどーなってんの? やはり速度低下が発生しましたか。でも1回の計測では確かではないので、何回か測定して見て下さい。...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002)
2002/04/09 20:33:56(最終返信:2002/05/19 16:39:21)
[647811]
...>日経ネットワークセキュリティでは,主要ウイルス対策ソフト7製品を使っ て, >それぞれのウイルス検出率を実際に測定してみた。 >製品によって既知のウイルスの検出率にも差が出た。「既知のウイルスは検出でき >て当然」という視点に立つと...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002)
2001/12/24 05:06:46(最終返信:2002/01/22 13:22:40)
[437130]
...すいません自己レスです。先ほどlive updateをしてみたら何やら一つダウンロードしたので、もしやと思いスピード測定をしたら元の3.8Mbps付近まで戻りました。ソフトをインストールした後、自動的にライブアップデートをするので...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002)
2001/11/23 11:46:19(最終返信:2001/12/01 12:30:22)
[388760]
...情報あれば、よろしくお願いします。 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7 測定時刻 2001/11/25 17:... iネットしている人の少ない時間帯(早朝?)にセキュリティソフトをON・ OFFして速度測定してみてはいかがでしょうか。 あまり差が大きいようでしたら、NortonのFAQで調べる...用しているセキュリティソフトZoneAlarmフリー版のon・offによる速度低下具合を測定してみました。 onした時→平均速度(ビット/秒) = 707 k bps off時(Z...