[24700830] pcx jf81 エンジンかからず原因不明
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/04/15 16:34:39(最終返信:2022/05/20 17:05:39)
[24700830]
...段々カネのかかる試行錯誤に移行していくしかないんだけど、再現性が無いと治ったかどうかもわかんないんで、一度、ベンチュリー管? あたりの温度に注目(測定)するか、完全に暖まった後に何分放置すると現象が出るとかで絞り込んでみるとかしてみては? >ムアディブさん...
(バイク(本体) > ホンダ > グロム)
2021/11/09 21:04:26(最終返信:2022/05/20 08:06:25)
[24438328]
...金も掛かります(といっても10万)。 エンジンから離れたところにある重量物がなくなりますんで、効果は高いです。 パワーは測定誤差位だと思うけど、フィーリングが変わる可能性があります。 125は正直いって、公道では舐められるんで迷惑なくらい爆音の方が安全だとは思いますけど...
[24699580] エラーコード「23」の発生と、左レバー曲げちゃいました
(バイク(本体) > キムコ > ダウンタウン125i)
2022/04/14 17:57:46(最終返信:2022/04/16 01:31:29)
[24699580]
...ググってみると、O2センサーかその端子の不良、という意味らしいです。 それからは時間が無く、電圧測定も、詳細点検もできないままですが、何度やっても同じ感じなので、ついにO2センサー死んだのかなあ、、と暗澹たる気分の今であります...
[20750316] ブレーキオーバーホール後に引きずり発生
(バイク(本体) > ホンダ > CBR1100XX スーパーブラックバード)
2017/03/19 12:41:39(最終返信:2022/03/21 13:51:13)
[20750316]
...2kg/cmに調整し、139km走行し、7.86lで、17.7km/lとなりました。2年半前夏に大径新品タイヤを履いて測定したときより悪いが、冬な事を考えれば、まあ、まあ。昨年四国に行ったときは14,15km/lで、同行者からなんかくさいと言われた(=引きずっていた)...
[24632376] バイクの燃費とリアボックスの重量について
(バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2022/03/04 21:03:32(最終返信:2022/03/13 08:21:21)
[24632376]
...中国ヤマハの115tのバイクにGIVI43Lの大き目なボックスを載せています。 変な共振点があるのか、ハンドルに振れを感じる領域があります。 正確に測定したことはありませんが、装着有無によって燃費差はないようです。 その55Lのボックスの横幅はどのくらいでしょう...
[24628587] フォルツァmf13のトラブルについて。
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2022/03/02 12:34:18(最終返信:2022/03/13 07:59:07)
[24628587]
...回答ありがとうございます。 1ヶ月前にバッテリーを交換したばかりなので疑っていませんでした。 電圧測定してみます。 回答ありがとうございます。 昨日、故障し、今日、再度、メインスイッチを入れましたが、やはりメインスイッチも入らずと言う状態です...
(バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ)
2022/02/02 16:53:11(最終返信:2022/02/26 19:57:43)
[24576538]
...ので戯れに圧縮圧力を測定されてはどうですかな? 店でやって貰ってもコンプレッションゲージを買っても同じ位の3〜5千円位 次に測定しないならメルカリで売り飛ばす。アダプターはゴムでなくネジ込むタイプを選ぶ 測定時は軽く暖機してアク...はデジタルメーターの異常なのか? メータで燃費表示されるタイプですか? 実燃費で測定はされてます? 走行燃費ですが実燃費では大体バイク燃費より1kmほど下がりますね。 ...また同じ理由でチェーンテンショナーも動作不良を起こすらしいですな 健康診断で圧縮圧力を測定してみては如何かな? >@エスティマ@さん タイヤの減り具合なんかも大丈夫ですか? ...
(バイク(本体) > ヤマハ > アクシス トリート)
2021/02/10 17:36:26(最終返信:2022/02/05 14:18:41)
[23957839]
...情報ありがとうございました。 今朝は氷点下でしたが相変わらず一発始動です。 作業前にアース電位を測定しましたがゼロボルト もちろんアース線端子やバッテリーマイナスを磨いたりしましたが改善せず取り付けた次第です...
(バイク(本体) > ピアジオ > MP3)
2022/02/02 11:44:41(最終返信:2022/02/04 01:31:17)
[24576138]
...2りんかんではバイクにバッテリーを積んで、バッテリー線を繋いだ状態で、 電圧をはかっているそうです。 なので、今回の測定ではバッテリーのみの電圧だったそうです。 >今のところ自身の力で問題終息まで行きたいと考えています...
(バイク(本体) > マラグーティ > ブログ 125ie)
2022/01/23 13:42:30(最終返信:2022/01/29 18:25:02)
[24558650]
...まずはバッテリーの電圧を測定しましょう。12.8V±0.4V位ならOK キーはOFFで測定 バッテリーOKならヒューズを抜いてホルダーの片側にバッテリー電圧が掛かっているか確認 キーONで測定 バッテリー電圧は正常で...
[24393827] 走行中ブレーキ、ウインカーを使うとヘッドライトが明るくなる。
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV100)
2021/10/13 15:10:57(最終返信:2022/01/27 13:34:43)
[24393827]
...機種によってはアイドリング時のちらつき防止に低電圧用の回路があり、暗く点灯するのもあるかもしれません。 まずは、いろいろな電圧測定でしょう 参考まで...
[18101938] 気温が下がる季節においての、空気圧管理
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2014/10/28 11:25:40(最終返信:2022/01/27 11:32:21)
[18101938]
...正確なトラ用は1Kまでやし 来春までに、ロードバイク買うのでお手柔らかに 保護者はタロウさん ゲージの測定値を信用しすぎる人が壊れたゲージで圧張り過ぎてたり、 少なかったりとミスをする事が有るので、エア入れる時に自前ゲージで確認すると...
(バイク(本体) > ホンダ > レブル250)
2022/01/21 18:55:01(最終返信:2022/01/23 14:55:52)
[24555702]
...ブレーキの固定位置の距離感が違うことによる目の錯覚かと思いますが、グリップが奥まで刺さってない可能性も否定出来ないので、中心からグリップまでの距離を測定してみると良いと思います。 みなさん様々なご意見ありがとうございます。次の休日にセンターの根元を計測してみます...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2021/12/19 18:05:32(最終返信:2021/12/26 16:29:56)
[24502158]
...一個ずつ詳細に潰していくしかないですね。 とりあえず、圧縮があるかは確認できてないようなので、圧縮の測定からですかね。 始動前にオイル塗布とかはやりましたか? 火花は、飛んでてプラグが新品ならとりあえずできることはなさそう...
(バイク(本体) > ヤマハ > ジョグ)
2007/05/28 13:41:59(最終返信:2021/12/11 16:49:31)
[6380095]
...原因はリモコン機能だと思います この機能により暗電流が増えたのが原因です (以前にテスタで安電流確認した時に測定ミスしたようです。。。1回ONしてOFFしたのち確認ですが上手くできて無かった) このリモコン機能をOFF(3Aフューズを外す)とバッテリ上りは治りました...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2019/09/12 14:41:27(最終返信:2021/12/03 23:49:34)
[22917497]
...いました。 電流測定しようとしましたらバックアップヒューズ(7.5A)を飛ばしてしまいました。 ちなみに電装は純正のままで改造箇所はない状況で測定しました。 回路...たまたま前日のバッテリーチェックにて12.5Vあることを確認していたのですが、上記状態で測定すると4.75Vまで下がっておりバッテリーあがりが原因でした。 よくよく考えてみるとバッ...にって感じでしょうか、、、 本日電装をいじる機会があったのでテスターをあててみました。 測定箇所:テールランプASSY手前カプラー、緑/黒−緑 ACC-ON(IGN-ON)/OFF...
[21939829] 高速運転中、突然エンジン停止。あわや死亡事故に
(バイク(本体) > スズキ > ジクサー150)
2018/07/04 08:07:13(最終返信:2021/11/07 02:07:52)
[21939829]
...国産しか乗られてない方は御存知ないかと思いますがKTMでは基本的に一万キロでタペットクリアランスの測定、調整を推奨しております。 この事例はおそらくバルブクリアランスが狂っていたところに高回転を多用為たためにバルブクラッシュを起こしたのではありませんか...
[24364483] GSR400のガソリンメーターについて
(バイク(本体) > スズキ > GSR400)
2021/09/26 19:20:47(最終返信:2021/10/29 23:42:18)
[24364483]
...なく静電容量で測定します。 つまり、タンク内の空気の量を、コンデンサーのように扱って、その容量を測定しているわけです。 この測定値はかなりアバ...いがあるようなら修理に出しましょう。 電子式なら、これが故障するということはセンサーか測定している回路 (メーター) の故障ですので、どちらかの交換になります。 最初にE指して...りさん 静電容量方式のバイクなんて知りませんね。 でも(普通、フロートではなく静電容量で測定します)と書いて有るので一般的と解釈できます。 静電容量で検索するとムアディブさんは前に...
(バイク(本体) > ホンダ > CRF250L)
2021/10/03 15:48:38(最終返信:2021/10/15 21:12:31)
[24377092]
...壁際に古い食器棚を工具等の整理のために置いていて その横にCRF250Lを駐輪しています。 現在の状況を測定してみたら、(左側に棚、サイドスタンドは車庫中央側でスタンドセット) 今はきわどくは置いていないのですが...
[24225030] (cj44a) エンジンかかりませんToT
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2021/07/05 23:04:32(最終返信:2021/10/13 12:47:00)
[24225030]
... 店長はもっとすごい事を言っていましたが書きません。 逆にお伺いします。セルを回している時に電圧を測定して レギュレータやオルタネーターの不良を判定する方法は正しいのですか また上記が不良でもバッテリ...大変申し訳ありません>聞きっパ〜プリン嫌いさん と間違えてしまいました。 本当に申し訳ありませんでした。 せるを回している時の電圧を測定すると書いてあるのに話が噛み合いません。 >DUKE乗りさんはもう結構です ...