(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2008/11/22 09:17:37(最終返信:2008/11/23 07:23:39)
[8673689]
... 500Aの省エネモード電力量を測定してみました。 測定時の写真を貼りましたが、村治さんは設置紹介で以前に貼った個所です。 BDレコーダーで再生し一時停止画面で測定し撮影しました。 エージング時のAVモニター推奨値コントラスト30・・・以下省略...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2008/11/03 02:45:38(最終返信:2008/11/06 01:00:40)
[8588981]
...ファイナルクロを楽しまれているようですね♪ さて、色合いですが、カラーバーでの評価でしょうか? 私が6010をカラーバーで評価測定した際は、赤と青は確かに深い高純度でしたが、決して変な色合いではありませんでした。 肌色を自然に再現するのには多少手こずりましたが(^_^;)...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ])
2008/09/30 21:04:32(最終返信:2008/10/30 04:56:28)
[8436598]
...さらに動画解像度が現在の900本から1080本以上に向上が発表されました。 しかもこれはかなり小さく見積もっている数値で、つまり測定よりももっと高速な映像でも 1080本を維持できるそうです。ブラウン管と同じ残像を実現できるそうです...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600M [60インチ])
2008/10/17 20:43:55(最終返信:2008/10/24 20:24:17)
[8514175]
...KUROの600A購入を決めている者です。 今回600Aの購入にあたり、色々と設置場所の整理や寸法測定をしているところなのですが 純正スタンド(KRP-TS01)を使用した場合の寸法について判らない部分が有ります...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ])
2008/09/23 22:57:21(最終返信:2008/10/15 20:31:32)
[8402108]
...す。 <測定環境> ブルーレイのFPDベンチマークソフトウェアをBW800で再生し、該当の画像で一時停止表示 (AVレビューの付録のBDです) <測定画像>参考... <測定結果2:フルカラー画像>(数値は、省エネなしのみです) スタンダード 503 シネマ 447 ダイナミック 622 リビング 611 <測定結果... 上部のファンだけでなく、パネル全体が暖かくなります。 試しにワットチェッカーで電力を測定しました。 液晶はバックライト常時点灯なので、電力の変動がありませんが、 プラズマはドッ...
[8212379] Wooo P50-XR01 買って1年3ヶ月です
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2008/08/16 02:02:07(最終返信:2008/09/29 00:59:06)
[8212379]
...完全撤退という最悪の事態は免れそうです。 脱線再度失礼。HR/XR01がHIVI誌(3月号でしたか)で視聴比較されて、測定機器の結果は理想的なのに視聴評価でコテンパンだった記事をネタモトさんに見せたら、よりにもよって02開発部隊の喫煙質に置いたもんで...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/08/01 20:24:58(最終返信:2008/09/04 13:14:43)
[8155881]
...^^)/ 皆さんこんにちは コントラスト比ですが、ビックの定員さんπさんから聞いたそうです。 何でも新型は測定出来なかったので、表記の仕方が∞になるとか… セールストークだとしても、KUROだけに期待がもてますね...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX80 [37インチ])
2008/08/28 21:11:51(最終返信:2008/08/29 08:07:27)
[8267393]
...※かなり暗くなりますので過度な設定は本来の画質を楽しめません… この機種のユーザーではなく他機種で測定した結果ですが、 輝度・コントラストの低い画質モードの方が消費電力が下がります。 しかし、一番明るいダイナミック・モードと一番暗い映画モードを...
[8247869] 予定より早く届きました!圧倒的高画質!?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600M [60インチ])
2008/08/24 19:42:21(最終返信:2008/08/28 23:35:54)
[8247869]
...ディレクターモードに突入する前に、お遊びとしてワットチェッカーで 電力を測定してみました。 「2001年宇宙の旅」をソースにして測定したところ、冒頭の全黒の 場面では62Wと、5010HDの75Wを下回る値でした...5010がおよそ320W前後 だったのと比較すると、3〜4割もアップ。 ちなみに、番組のオンエアで測定したところ、瞬間的に定格値を超える 500W以上に達する事もありました。 5010は、せいぜい330W止まりだったのに対し...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2008/08/26 16:09:53(最終返信:2008/08/27 08:42:46)
[8256375]
...地上アナログ放送とBSアナログ放送の受信を前提に設置されたものですから、実際に デジタル放送機器をつなぐかプロに測定してもらうまで映るか映らないかわかりません。 壁の端子からテレビや録画機とのアンテナ線の繋ぎ方は共同アンテナでも一戸建てでも...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX80 [37インチ])
2008/08/21 21:27:21(最終返信:2008/08/24 17:48:27)
[8235463]
...プラズマよりも液晶の方が「より近く」にラジオを設置出来る可能性はあります。 人体への影響に関しては、放射電磁波の総量は、積分球のような測定器で計らないと詳細不明です。 周波数ごとの強度をチェックする必要もありますし、人体に有害な電磁波成分が特定されている訳ではありません...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2008/08/14 16:28:03(最終返信:2008/08/23 01:24:12)
[8206604]
...陥を人間が「目眩」と言う形で知覚する訳です。 人間は測定機器では無いので、「ホールド特性」を定量的に測定出来ませんからね・・ 液晶、プラズマと方式が並立してい...害する程強力ではないと推定されます。 残念ながら手元に赤外線測定手段が無いので、デジカメを代用測定機としました。 リモコン発光部を撮影すると、白色スポットで画...と考えられます。 定量的に出力何mWとか、センサーレベル何Vと言えず残念ですが、間接的測定にはなっている筈です。 私は最初、今日日聞いたことが無いとコメントしました。 それ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/08/19 21:02:40(最終返信:2008/08/22 08:51:18)
[8227459]
...スピーカーケーブルはいくらぐらいのものを使用すればいいのでしょうか またお勧めのものがあれば紹介ください 配線ですが距離きっちり測定してできるだけ短いほうが良いでしょうか。 2、接続方法ですがDVDレコーダ→HDMI→AX863→HDMI→5010→光→AX863を予定...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-H01 [37インチ])
2008/07/27 21:11:08(最終返信:2008/08/10 15:50:54)
[8135383]
...イメージ湧きますでしょうか? 電磁妨害に対する規格は家庭用機器の場合合格しています。しかし測定は被測定物の周囲を360°回すような形のものが多いので上下方向は少々抜け穴的になってしまいます。まるで耳なし芳一の耳を見ているようです...そいつは水平方向ドライバーに流れる電流が作る磁界ですかね? いわゆるアンペールの法則かな? 言われる通り、騒音や不要輻射の測定規格には抜け穴が多いですね・・・ 2階の畳か絨毯をめくって金属箔を敷き詰めるとか? 追試をしました...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600M [60インチ])
2008/07/22 23:46:00(最終返信:2008/08/06 15:11:36)
[8114835]
...篭る感じは無かったです。BMWさんのお好みに合うと良いのですが。 余談ですが、セットアップマイクでの音場測定を体験することが出来て、楽しかったです。 プレク大好きさん 始めまして、召喚にお応え頂きありがとうございます(^^)...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/07/31 09:03:07(最終返信:2008/08/01 08:40:09)
[8149707]
...自分も最初、気になってカスタマーセンターに電話してもらいました。買ったのは507HXで古いです。 測定上、異常ではないとのことで、今は1年半経過しましたが慣らしが進むにつれ小さく なりました。今は気になると言うか気にしていません...
[8077946] 調教奮戦記!6010の火の輪くぐり〜(^^ゞ
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-6010HD [60インチ])
2008/07/14 20:39:21(最終返信:2008/07/30 00:46:06)
[8077946]
...番組によって相当変動があるのかも知れませんね。 近々デジカメ購入予定ですので画面写真UPと併せて調整値報告しますね。 測定機器は所有していないので参考になる映像(調整値)になるかどうかは保証の限りではありませんが・・(大汗)...
[7743256] クロ5010 VS ビエラ50PZ800 @日本橋
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/04/30 16:56:13(最終返信:2008/07/26 15:17:06)
[7743256]
...入力信号を正しく表示している可能性もあります。 厳密に判断するには、ベクトルスコープにて入力信号の色合いを測定した上で、ディスプレイ上の色合いを測光する必要があります。 そこまでは出来ないでしょうし、私を始め多くのユーザーが特に問題視していない以上...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ])
2008/07/19 10:45:22(最終返信:2008/07/25 09:20:20)
[8097483]
...も 拝もうと楽しみにしています。 こんにちは♪ 従来の1/5とは コントラスト比がメーカーそれぞれ測定基準が違うので、 あえて100000としなかっただけで気をつかったわけではありませんよ。 ぶっち...かと思います。 車の燃費だってメーカー発表値とかなり違う車種を見かけます。 つまりメーカーにより測定方法が違うのであまりあてにしないほうが良いとおもいます。 無限コントラストは種火0で実現しますので実現可能でしょう...
[7975935] 技術は進歩してますが、数値だけじゃないのでしょうか?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2008/06/22 20:55:46(最終返信:2008/07/18 07:23:54)
[7975935]
...そもそもKUROと比較する対象物が違うという方もいるとは 思いますが 数値だけじゃないのでしょうか? こんばんは〜 コントラストはメーカーにより測定方法が違うようですよ。 Pioneerが新製品を1:100000とせず従来の1/5としたのもそういう意図があったそうです...