(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/11/24 14:48:13(最終返信:2021/01/18 18:49:44)
[23808177]
...の設定と比べ安いので、競い合いと言う意味でも面白いですね。 3090と3080では仕様ではSPと足回りでそれぞれ20%違いがあるので(VRAM容量は2.4倍差)、それなりに差があるものの1499ドルと699ドルと倍以上の差があるのがね...
[23800788] photoshopとlightroomの使用を想定した構成
(CPU > インテル > Core i5 9600K BOX)
2020/11/21 10:21:56(最終返信:2020/12/01 11:25:54)
[23800788]
...10400とRyzen5 3600はHT(SMT)ありなのでPassmark値は大きめに出る。 足回りなどで快適性は変わるので単純にCPUだけの比較 どれでもi7 2600よりは倍弱から3倍程度の能力は持ってる...
[23781471] 5700Xが出そうですがどうでしょう?
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2020/11/11 13:43:21(最終返信:2020/11/17 12:42:55)
[23781471]
...i5はすでに相手にならず現行のi7以上の性能がありつつワットパフォーマンスも余裕で上回る結果が多数報告されてますし規格など足回りも最新で固めてますので死角は無いでしょう。 上位の5800Xについては構造上熱集中が高く温度が上...
[23736966] Ryzen5 5600X TDP65Wの強力なパワー!
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/10/20 06:15:17(最終返信:2020/11/17 08:01:08)
[23736966]
...やっぱりメモリーの速度をあげないと性能が出ないのか、それともある程度メモリーの速度の差も吸収できるくらい足回りの性能が上がるのか・・・・・・「高速なメモリーの性能を活かせるよ」ということだけだと高速(高価)な...
(CPU > インテル > Core i5 10400F BOX)
2020/09/07 23:06:33(最終返信:2020/09/08 21:35:49)
[23648627]
...3600に負けますしおまけに軽いOCも可能なんで10400(F)は比較対象にも入らないかも。 また足回りもPCIe 4.0と旧世代でもなく、今後Zen3などへのアップグレードまで可能ですね 何故グローバルでRyzen...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2020/07/18 11:02:11(最終返信:2020/07/18 12:04:01)
[23541708]
...CPUの性能比は2950X:3950Xで25%くらい3950Xの方が速い SIMD命令を使うなら、3950Xの方が更に速い。 マザーを含め足回りの消費電力は2950Xの方が大きめ(B550を使用する場合) CPUは中古でもマザーは新品とかだと...
(CPU > インテル > Core i9 9900 BOX)
2020/06/06 13:09:08(最終返信:2020/06/07 14:18:50)
[23451044]
...9900とな多スレッドのCPUかなー? ただ、PREMIREの最新版はGPUエンコードが出来る様にはなったんだけど、取り敢えず、足回りを固める方が良いかな? とは思う、一応、AMDのZEN2も良いらしいけど、スレ主さん的にはインテル押しなので...
(CPU > インテル > Core i7 2600K BOX)
2019/10/11 10:17:31(最終返信:2020/05/11 23:46:02)
[22981018]
...未だにその性能を持て余している自分には、「サンデーブリッジおじさん」の卒業はまだまだ先みたいです。 メモリを始めとした全般的な足回り、GPU性能、拡張命令など確実に進化してはいるけどそういうのを必要としない用途だったら差は感じないのが実際のところだろうからねぇ...
[23255051] Core i7 3770K BOXと同等のCPU
(CPU)
2020/02/27 14:08:18(最終返信:2020/02/27 22:28:53)
[23255051]
...ワーストケースでの単純な比較だと3770KはシングルでPentium Gold辺り、マルチでRyzen 3 2200G,3200G辺りです 単体比較より足回りのなどの違いが大きいかも。 ただ4C8Tというアドバンテージがあるので実際の使用感などはこの通りでは無いとは思います...
(CPU)
2020/01/30 21:22:09(最終返信:2020/02/01 17:31:16)
[23200510]
...お持ちのシステムの買い替え(売却)である程度予算は増えますね。 スレ主さんの現在の問題点・目的としてまず変えるところはメモリの容量アップなり足回りが先決になります。 次にCPUですが先に提示したCities Skylines激重の動画のCPU...
[22987495] 教えてください。構成についてアドバイスください
(CPU > AMD > Ryzen 5 2600 BOX)
2019/10/14 16:21:37(最終返信:2019/10/30 11:41:04)
[22987495]
...ベンチの数字はX4 635の方が上なんですが、DDR2メモリやらSATA3GやらPCIe2.0やら足回りがもうね… 予算2〜3万円ならグラボをGT1030に交換させれば良いかなとは思ったのですが、如何せん構成の旧さに不安があるので薦められないのです...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2019/08/06 23:33:18(最終返信:2019/09/14 07:00:53)
[22843005]
...メモリは32GBは積んだ方が良いとは思う。 動くPC、快適なPC、色々あるとは思うけど、安定動作をさせたいならCPUどうこうより足回りをきちんと考えて、それに載せてく感じの方が無難だと思うのだけど。 >揚げないかつパンさん M.2 P1...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2019/08/22 14:24:55(最終返信:2019/08/28 21:49:08)
[22872698]
....html 3770Kはありませんが、性能的には7700K以下なので2倍以上早くなるようです。 足回りも改善され+αの伸び代があるのでアプリが多コア対応であればAMDに帰ってこられませんか? 先ほど、...
[22855961] あまりにかわいそうなので我が家で引き取ってあげました
(CPU > AMD > Ryzen 7 3800X BOX)
2019/08/13 22:57:31(最終返信:2019/08/17 22:36:08)
[22855961]
...でも3600と3733で差が有るかと言われと微妙な感じも有りますが。。。 4666かと4800で動作すれば、もう少し改善できそうですが、マザーとか足回りが付いてこないです。 まあ3600でも不便なんて無いんですが。。。 >揚げないかつパンさん あ、3800Xの方です...
[22834174] ゲーム配信や3Dゲームなら7900Xより8700Kや9700K??
(CPU > インテル > Core i9 7900X)
2019/08/02 10:39:05(最終返信:2019/08/03 10:18:24)
[22834174]
...CPUもお安くは無いのでコストとしてCPU+マザーで10万以下じゃないならほぼ意味は無いと思いますよ。 i9 9900Kとi9 7900Xでは足回りの除けばほぼ同等(コア数が多くても処理能力が一緒だったら、変わらないです) 同クロックで動かすなら...com/Compare/Intel-Core-i9-9900K-vs-AMD-Ryzen-9-3900X/4028vs4044 この辺は足回りとか有るし、得手不得手もあるので何ともなんですが。(Ryzenがゲーム不得手も過去の話になったし)...
(CPU > AMD > Ryzen 7 2700 BOX)
2019/02/24 07:10:46(最終返信:2019/03/10 19:11:22)
[22489639]
...4%ぐらい差があり、おおよそSkylakeレベルです。 確実にIvyBridgeレベルではありません。 足回りの差も影響してるかと思いますね。 ↓ https://www.guru3d.com/articl...
[22518056] HWMonitorのclock表示について
(CPU > インテル > Core i7 9800X BOX)
2019/03/08 22:05:48(最終返信:2019/03/10 09:48:32)
[22518056]
...Lake-Sです。 単コアの性能は若干Coffee Lakeの方が上で、更にターボの上限も上です。 足回りの良さで多少は取り返せるでしょうが... HWMonitorも1.39なら対応している筈ですが、一度削除して入れ直してみた方がいいかも知れません...
[20685429] R7 177vsi7 7700ゲームベンチ対決
(CPU)
2017/02/24 06:05:53(最終返信:2017/02/24 20:54:27)
[20685429]
...呆れ顔で何も言わなくなってからお買い求め下さい。 ゲームではメモリクロックによる性能差が顕著ですよ 要するに最近はCPU単体性能よりかは 足回りによる世代交代による恩恵(DDR 3→DDR 4及び高クロック対応)が大きいと見るほうが正しいかと思われます...
(CPU > インテル > Core i7 5775C BOX)
2016/08/20 06:00:32(最終返信:2016/08/20 18:04:11)
[20128413]
...やめようかなと(笑) 無駄にリスク負う事はやらない方が、長く使うためには正解だと思いますよ。 首都高や峠で足回りなどカスタムしていないノーマル車を、無駄に速度超過で走らせてリスク高い事をされる時に、ロール対策や...
[19977186] Phenom II X4 945(95W)からの性能アップは体感可能?
(CPU > AMD > A10-7860K BOX)
2016/06/22 16:04:20(最終返信:2016/06/24 19:01:06)
[19977186]
...また、APUの場合Win10との組み合わせなどでアーキテクチャの違いとプラットフォームの新しさ(足回り)などでの性能差は出て来ると思いますね 内臓GPUもGCN世代に変わるのでより効率的に動作するでしょう...