足回り (タイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 足回り (タイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"足回り"を検索した結果 542件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25282265] 静寂性を気にしたい

 (タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 205/45R17 88V XL (PEU))
2023/05/31 22:48:37(最終返信:2023/06/02 19:17:06)

[25282265] ... ゴーゴーというロードノイズは路面から伝わる微振動に由来するはず、履き替えても変わらない場合は、足回り等の仕様見直しに発展してしまうのかもしれません。 スレ主さん 書き損じましたが、このサイズで欧州ラベリングにおける最も低い車外騒音値は... 詳細


[25266295] オールシーズンタイヤを検討中です。

 (タイヤ > コンチネンタル > AllSeasonContact 175/65R14 86H XL)
2023/05/19 17:04:25(最終返信:2023/06/01 18:45:27)

[25266295] ...交換の際にブッシュ周りのメンテナンスが出来ることが結構重要だったりします。 私は必ずシリコーンスプレーをたっぷりと施工します。 足回りの保護と異音対策として意外とメリット大なんですよ。 >かず@きたきゅうさん ブッシュ周りのメンテナンスの件... 詳細


[25276693] タイヤ交換で改善出来ますか?

 (タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-RV RV03CK 155/65R14 75H)
2023/05/27 19:46:24(最終返信:2023/05/28 20:53:39)

[25276693] ...Berry Berryさん返信ありがとうございました。タイヤ交換で改善出来ないかと期待していました。足回りの交換等はしたくなかったもので。 本当にありがとうございました。 >ムーブコンテさん 軽自動車の寸法で...おかめ@桓武平氏さん返信ありがとうございました。駐車場的に軽自動車以外考えていません。軽自動車(ハイト系は特に)の弱点として諦めます。足回りの固いカスタム系は苦手ですし。 >ムーブコンテさん 2.8位で試してみてください。 >ムーブコンテさん... 詳細


[25256305] ロードノイズと細かい振動

 (タイヤ > YOKOHAMA > ECOS ES31 175/55R15 77V)
2023/05/11 21:29:23(最終返信:2023/05/13 12:06:31)

[25256305] ...>車種は16年式(18年1月登録)のトヨタタンクG-Tターボ、94000キロ強の中古です。 でしたら、ショックアブソーバー等の足回りをリフレッシュしたらスッキリするでしょう。 別車種ですが、10万キロ手前で純正ショックアブソーバーを外したら... 詳細


[24828303] 久しぶりのMICHELIN

 (タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 5 225/40ZR18 (92Y) XL)
2022/07/09 22:59:20(最終返信:2023/05/12 01:26:49)

[24828303] ...による悪路や段差でのバタつきも軽減されており、PS5のノイズ軽減の効果と合わせて非常に満足できる足回りができています。... 詳細


[25246721] ミニバンにこのタイヤはいかがでしょうか?

 (タイヤ > MICHELIN > Primacy 4+ 205/55R17 95V XL)
2023/05/04 00:33:37(最終返信:2023/05/08 01:05:04)

[25246721] ...履き替えると、転がり抵抗とウェットグリップの向上が望めそうです。 ミニバン専用タイヤですが、同じくホンダで足回り硬めな初代ヴェゼルに旧モデルのBluEarth RV02を履かせていました。 サイドウォールに撓む感じが少ないので走行安定性を感じる一方で...低速域ではもう少し撓んでくれたら乗り心地が良いだろうな、という場面もありました。 ミニバン専用タイヤはフラつきを抑制する設計ですから、足回りが柔らかめの車種には相性が良いと考えます。 タイヤが撓んで粘るような乗り心地を求める場合は、新しい+を含めたPrimacy4シリーズの方... 詳細


[25193501] 次のタイヤのグレードは 同等? 上げる? 下げる?

 (タイヤ)
2023/03/24 17:57:42(最終返信:2023/04/07 14:45:53)

[25193501] ...売れないと次生産しませんから古いロットがきそうです。 その車種グレードによって足まわりの味付けも異なっているでしょう? 足回りにもタイヤにも詳しいショップだとタイヤもそれにマッチしたものをとショップは勧めますが、やはり第一はお金ですよね... 詳細


[25201033] 剛性は確かです

 (タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 205/50ZR17 (93Y) XL)
2023/03/29 23:47:16(最終返信:2023/04/02 00:12:16)

[25201033] ...でしょうが、アウトバーンを300q/hで疾走できるタイヤです。 車にもこのタイヤに勝てる足回りが必要でしょう。 空気圧でいえば、タイヤもLiが89→93になったということで、ブリヂ...なりますしグリップも上がりますよ >甚太さん PS4は、大した距離乗ってませんが足回りが固いニスモノートにはあってましたし、 純正S001よりよかったですが、普通のオーラ、ノ...考慮してます。むしろ履いてみて正解と思っています。純正は頼りないタイヤが付いていました。足回りに比べてやわなタイヤと思ってます。ここらへんはコスト減でしょう。硬くても満足しております... 詳細


[25195509] ヴェゼル RSのタイヤ

 (タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 225/50R18 95W)
2023/03/26 02:56:52(最終返信:2023/03/29 02:47:27)

[25195509] ...サイドウォールに剛性感があるためヨレ感はなく、安心してコーナーを駆け抜けられます。ヴェゼルの硬めな足回りの影響を受けると思いますが、舗装の継ぎ目のような縦方向の強い入力では、適度にロードインフォメーションを感じます... 詳細


[25138595] プレミアムコンフォートタイヤと比べて

 (タイヤ > グッドイヤー > EAGLE LS EXE 225/45R18 91W)
2023/02/11 21:42:04(最終返信:2023/03/18 23:21:43)

[25138595] ...>今度はビューロやアドバンDBなどのプレミアムコンフォートタイヤにしようかと アプライド型式にもよりますが、引き締められた足回りが経年劣化し、ましてや今は気温が低い冬ということもあって、足の動きが渋い分、乗り心地が気になりますよね... 詳細


[25130909] 自動ブレーキ付きのタイヤサイズ変更

 (タイヤ)
2023/02/07 08:04:36(最終返信:2023/02/07 23:16:51)

[25130909] ...そこから先は自己責任で 日本人は何か有るとお店やメーカーのせいにするでしょ 自動ブレーキの保証どころか、足回りすべての保証効かなくなりませんか。 それどころか、室内の不具合までも、異音とか、がたつきとか、 知りませんが... 詳細


[25128213] 144アクシオと16アクア 小型車へプレミアムコンフォート

 (タイヤ)
2023/02/05 15:27:29(最終返信:2023/02/06 08:36:53)

[25128213] ...GRヤリスは18インチです。 ある程度の車重があり足回りも柔らかめの車種をターゲットとしているようですので、果たしてコンパクトカ―の軽さと足回りに合うかどうかという所ですね。 スーパーアルテッツァさんはスタンダードクラスのルマン押しですね... 詳細


[25049915] タイヤ銘柄での乗り心地の変化

 (タイヤ > YOKOHAMA > ADVAN dB V552 225/45R18 91W)
2022/12/12 12:57:11(最終返信:2022/12/16 18:27:45)

[25049915] ... 変な質問ですがよろしくお願いします。 質問内容は判らんが お乗りの車種名やグレードと足回りの改造の有無を書き込む方がレスがつき易いかも知れません。 まずは、タイヤ交換による乗り心...ベース車両を持ち上げてSUV化させた車種、スレ主さんが感じるのと同種のネガを抱えますが、足回りを変更せずに快適性を上げるには限界があると思っています。 それでもちょうど訪れたタイヤ...大きく改善)、それでいて速度域を上げるとヨレのない走行感、という印象です。 前述の通り足回りは変更していないため、道路事情によっては改善すべき余地を感じますが、それでもタイヤ交換で... 詳細


[25011690] 乗り心地の良いスポーツタイヤは。。。

 (タイヤ > ダンロップ > DIREZZA DZ102 205/45R17 84W)
2022/11/16 00:27:27(最終返信:2022/11/17 20:10:16)

[25011690] ...ヨコハマのネオバの方がサイドウォールが柔らかいと感じました。ブリジストンRE71はサイドウィールがしっかりしていてタイヤ自身は固めだと思います。 車固有の足回りの固有振動数とでも言うのでしょうか?とタイヤの撓みの振動数が相殺するように同期すると、これが同じタイヤかいなって思うほど乗り心地が良くなったりするので... 詳細


[24978580] キックスの乗り心地改善するタイヤは?

 (タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 205/55R17 91V)
2022/10/24 12:29:56(最終返信:2022/10/26 12:52:47)

[24978580] ...乗り心地が酷評された初期型ヴェゼル乗りです。 皆さんが言うようにタイヤの交換だけでは改善幅に限界はありますが、それでも自身は足回りの交換をせずとも満足できています。 キックスの純正はBluEarth E70ですね。OEタイヤらしく... 詳細


[24947224] 2800km乗った後で再びeco2 + に交換

 (タイヤ > NANKANG > ECO-2+ 215/55R17 98V XL)
2022/10/01 18:03:38(最終返信:2022/10/01 18:03:38)

[24947224] ...28000km使用しました。XL規格なので空気圧は2.8で使用。純正のタイヤはダンロップSportMaxx50 元々足回りが硬い車の上に、パターンノイズの多いタイヤで、走行中はかなりうるさかったです。 ナンカンに変えてみてノイズは小さくなりました... 詳細


[24843350] 安かったので

 (タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H)
2022/07/21 12:47:48(最終返信:2022/09/30 06:07:30)

[24843350] ...快適安全なグランドツーリングを愉しむ条件も整ってきました。まずは一皮剥けて新たなタイヤとホイール、そして足回りやシャシーがそれぞれ馴染むまでじっくりと調教師気分を堪能したいとワクワクうきうきの日々の到来です\(^o^)/... 詳細


[24942234] 迷い中

 (タイヤ > TOYO TIRE > PROXES Sport SUV 255/45R20 105Y XL)
2022/09/27 19:49:11(最終返信:2022/09/29 15:01:44)

[24942234] ...ミシュラン パイロットスポーツ4 SUVを勧めします。 グリップなどは特に問題ないですし、なによりも足回りとのマッチングが良いんですよね。 ... 詳細


[24935499] 明後日9/25(日)の履き替えが待ち遠しい

 (タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 225/55R18 98V)
2022/09/23 04:51:20(最終返信:2022/09/26 14:01:57)

[24935499] ...乗り心地や安心感が増し、挙動がしなやかかつ俊敏に感じられて当然だと思います。 やはりタイヤやオイル、足回りなどは車の性能を存分に発揮させるには欠かせないポイントだと思っております。 今は、遠足や運動会前... 詳細


[24928678] ピレリの新しいタイヤとの比較

 (タイヤ > ピレリ > POWERGY 165/55R15 75V)
2022/09/18 14:32:10(最終返信:2022/09/18 22:30:47)

[24928678] ...EAGLE LS2000 Hybrid Uは柔らかめ、というのは過去にレンタカーしたとき、柔らかめな足回り(自車比較)での走行感に過ぎませんでした。 こちらこそ失礼しました。 触れてみて、ピレリPOWERGYのサイドウォールは硬質に感じました... 詳細