(タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775)
2015/11/28 00:48:37(最終返信:2015/11/28 10:21:30)
[19357133]
...そうでもない機種を使っていると価格の割にはさくさく使える、という感想を持つんじゃないかと思います。 すごく速い機種を使っている人の場合、あまりにも違うから「これはこれ、それはそれ」と割りきれてしまうので意外とさくさく...
[19347993] iPad mini4用のキーボードカバーを使用可能ですか?
(タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB)
2015/11/24 18:32:29(最終返信:2015/11/25 05:45:05)
[19347993]
...iPad・Nexus・Surfaceに使えてますね。 複数のキーボードを使ってるけど、K480は切り替えが簡単で応答が速いよね(^-^)。...
[19024662] この機種はマウスコンピュータの正規サポートあるの?
(タブレットPC > マウスコンピューター > WN891)
2015/08/04 11:58:51(最終返信:2015/11/23 10:49:27)
[19024662]
...という形式的なことでしかないです。 心配であれば、直接、メーカーに確認してください。それが一番確実で速いです。 だいぶ前から思っていたんですが なぜZZ2012さんはメーカーに問い合わせずに、検索や掲示板だけで情報を集めようとするのですか...
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 4 CR3-00014)
2015/11/12 18:20:29(最終返信:2015/11/13 14:44:32)
[19310999]
...Pro2とSurface3を使っていたのですが、Pro2より薄く軽く反応も軽快、Surface3と比べると反応が何倍も速いのはもちろんですが、一回り大きいのに意外と大きさや重さは気になりません。 スタイラスの精度はかなり上がってますね...
(タブレットPC > 京セラ > Qua tab 01 au)
2015/09/04 23:38:58(最終返信:2015/11/11 18:25:38)
[19111378]
...Octa-coreを搭載するXperia Z4 Tabletが基準となるかもしれない。 感覚的にはAST21のほうが動作は速いです。 ベンチマークはあまりあてにできません。 ゲームなど最適化されていなければベンチマークは良くてもガクガクになることもよくあります...
[19283459] (Win10)ReadyBoost設定タグが出ません
(タブレットPC > MSI > S100 S100-008JP)
2015/11/03 09:13:19(最終返信:2015/11/03 10:57:28)
[19283459]
...スワップファイルを使った仮想メモリが使われます。スワップファイルはSSDに設定されますし、SSDの方がアクセス速度が速いですから、やはりSDカードは関係ないです。 >P577Ph2mさん お返事ありがとうございます...
[19169828] iPad mini史上最高傑作です。タブレットの究極に近づきました。
(タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー)
2015/09/24 19:50:05(最終返信:2015/10/29 15:38:31)
[19169828]
...GPSは本当に便利ですし、mvnoを利用すれば通信費が大幅に浮きます。WiFiも802.11ac対応で速いです!。そしてメモリは2G。新機能のsplitviewを使ったら絶対手放せなくなると思います。これがあれば他のiOS機器はいりません...
(タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013])
2015/10/07 03:36:44(最終返信:2015/10/20 07:38:36)
[19205791]
...例えば以前はあるベンチマークソフトを使って初代Nexus7と初代iPad miniを比較し、「iPad miniのほうがこれだけ処理速度が速い」という内容の動画がユーチューブでもたくさん報告されていました。 しかし初代Nexus7はファンキル...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M2 8.0 SIMフリー)
2015/10/09 00:13:37(最終返信:2015/10/18 10:00:15)
[19210885]
...無線に強いのか 自宅内のwifiで接続している環境は同じなのですが、断然ホームページの表示がめっちゃ速い。 サクサク表示されるのでビックリしました。 実はこの6月に高齢の母用にiPad Air2を購入して同じ自宅内のwifiで接続しているのですが...
[19206392] 僅か12日で新たな更新(12.14.1.19.2-20151002)
(タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー)
2015/10/07 11:00:55(最終返信:2015/10/14 21:45:30)
[19206392]
...31-20150126(最初からこれでした)で止めていますが、 こちらは バッテリーの減りが5.01よりも速いです 使ってないのにガンガン減ります 2個前のシステムが一番だったようですね しかしタッチはなめらかです...
(タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリー)
2015/10/05 10:36:43(最終返信:2015/10/05 16:07:06)
[19200882]
...昼の時間帯は非常に遅くなるのが格安SIMの特徴です。 http://androidlover.net/mvno-speed-test また、現行で速いところでも加入者が増えすぎると非常に遅くなってしまいます。OCNがまさにその状況です。現行ではDMMがよさそうです...
(タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013])
2015/09/28 19:46:41(最終返信:2015/10/04 22:59:33)
[19182211]
...オマケで付いてますね。 スタンドぐらいの用途には使えると思います。 充電は直接ケーブル挿す方が数倍速いはず。 >しら2012さん 2013版の充電スタンドは只のmicroUSB変換台座。 vDropマージンは純正充電アダプターで取ってるので...
[18948817] iPadAIR2購入かiPadAIR3を待つべきかで迷ってます。
(タブレットPC > Apple > iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB)
2015/07/08 23:05:44(最終返信:2015/10/04 09:49:06)
[18948817]
...欲しい時に買わないと毎回調べるはめになって最近疲れました笑 そろそろ決めなければ^_^; PCは陳腐化するのが速いから買わない方がいいかな。3万ではYOUTUBE 見る位で1年でゴミになるのばかりですけど。 買い替えを考えて値落ちしにくいiPad買いますね...嫁はiPadの利用価値がわからなくてパソコンのがいいんでは?って言ってるので迷ってました。 >>PCは陳腐化するのが速いから買わない方がいいかな。 メインのノートPC(Windows 7)は5年間使っています。陳腐化は感じません...
(タブレットPC > SONY > Xperia Z3 Tablet Compact Wi-Fiモデル 32GB)
2015/09/28 01:26:13(最終返信:2015/09/28 22:22:53)
[19180549]
...お店で実機を触って凄く速いと思ったので買おうと思っているのですが こちらの機種は音ゲーでも快適に動きますでしょうか スクフェスと最近サービスが始まったデレマスをしたいのです 今は、Nexus7(2012)でしていますが...
(タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー)
2014/11/16 00:57:11(最終返信:2015/09/23 11:55:50)
[18172035]
...ならないそうです。ここはレビューじゃなく口コミですので悪しからず。 追伸。特に、ブラウザなどはより速い動作が求められますので、マイナーなブラウザの場合、ARMのネイティブコードを使っている可能性があります...
(タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA 32GB)
2015/09/08 09:38:28(最終返信:2015/09/21 15:14:24)
[19121213]
...4Gもスピードは変わりませんので、S8.0の無線機器に問題はないかと思います。 推測では、5Gは、速いが、一部のアプリによっては処理速度が遅い?と仮定しました。(素人的発想ですが) ルータとの相性(NEC製WG1200HS)などまだまだ検証の余地はありますが...
(タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー)
2015/09/18 16:22:59(最終返信:2015/09/18 16:22:59)
[19151204]
...・横置きにした時のステレオスピーカの音が案外良い。しかも十分大きい音が出るのは良いです。 ・バッテリーのもちは十分だと思います。 充電時間速いに越したことはないですが、まずます。 ・カメラの品質はいまいち。はっきり言って撮る気がしないレベル...(たんなる推測です) ・LTEのテザリングは数台のパソコンは問題無いようだが上限数はわからない。 速度もLTEが速い時は不満は無い。※DHCPなどの設定が見当たらないのだがそういうもんなのかな? これまでこのサイ...
(タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP)
2015/07/26 11:23:24(最終返信:2015/08/31 19:26:10)
[19000064]
...揃えるのにお金が掛かりますがね 私は第一世代ソニータブレットから買い揃えてますので速度の進化を感じて更に便利になりました。 転送速いです。 ゲームをするのであればair2はどうかと思います。 音を出さないのであればいいですが...
[19092964] Windowsタブレット購入予定です。
(タブレットPC)
2015/08/29 17:01:18(最終返信:2015/08/31 15:00:26)
[19092964]
...予算に余裕が有れば、大きな容量の方が、良いよね。 SSDの方が、microSDスロットよりアクセスが速いよ(^-^)v お得な記事が有ったよ(※) (※) Windows 10版『Surface...
[19021549] この機種のdocomoの契約を残したまま格安シム
(タブレットPC > シャープ > AQUOS PAD SH-06F docomo)
2015/08/03 07:21:08(最終返信:2015/08/28 21:52:01)
[19021549]
...1GBの契約で通話SIMを入れて使っています。 月額はかなり安くなりました。LTEの通信速度も,まあまあ速いです。 ただ,通話は,カケホーダイではないので,お金がかかります。 基本通話は,30秒20円かかりますが...