[25398424] SDSQUA4-512G-GN6MNとの違い
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAC-512G-GN6MN [512GB])
2023/08/27 08:11:16(最終返信:2023/09/06 10:56:15)
[25398424]
...容量のラインナップ)の世代が存在している為です。価格差が少なければ(価格が逆転している場合もあります)、転送速度が速い方をお選びになるといいと思います(体感出来る差があるのかどうかは分かりません)。 あと、今回、512GBとかなり大容量をお選びになられていますが...
(SDメモリーカード > 旭東エレクトロニクス > SE-MSD512GMON [512GB])
2023/07/13 08:00:11(最終返信:2023/08/01 10:40:38)
[25341988]
...Amazonレビューで同じ意見の人もいますし逆に速いテスト結果を載せている人もいますが、カメラでは速度のバラツキが問題になりますね。複数回テストして速い人もいるのかな。 >奥多摩路より愛をこめてさん ...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB])
2023/01/13 12:47:35(最終返信:2023/02/15 05:58:59)
[25095296]
...(質問を見てると、無期限保証とは違うのかな?) 同じ色の並行輸入品や、赤とグレーの物に比べると、速度が速い分少しだけ256GBでも値段が高くなるのですね。でも家電量販店より大分お得ですね! スマホだとここまでは生かしきれないなら...=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B09DKRN488 但し、速いのは256GBモデルだけのようです。 Sandisk Ultraの並行輸入品を秋葉原のあきばお〜で複数購入しましたが中身は粗悪な偽物でした...
[25022356] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GUSDHC10U1 [32GB])
2022/11/23 22:49:42(最終返信:2022/12/16 00:36:32)
[25022356]
...|ホストとコントローラ間のバスの高速化 が行われ、さらにNANDメモリの製造プロセスも微細化しているわけです。 バスクロックが速いからノイズも乗りやすいし、 瞬時にデータ転送して瞬時に省エネモードに切り替わって、次の転送に備えると...
(SDメモリーカード)
2022/11/14 08:29:24(最終返信:2022/11/14 15:48:26)
[25008931]
...SLCは高耐久とか高信頼性とか、 高速などの付加価値をつけた商品に使われる形。 SLCだから速い訳ではないですが、 上記理由で速いカードはSLCかMLCが多いです。 速目のTLCのカードは 掲示板でのトラブル書き込みもチラホラ...
(SDメモリーカード > SANDISK)
2022/09/29 21:56:32(最終返信:2022/09/29 22:42:00)
[24944879]
...以前使用していたdマガジンでは気にならなかったので、アプリ(もしくはタブレット)の問題の可能性が高いのでしょうか? 速いSDカードをスマホやタブレットで使うと、どういったメリットが有るのでしょうか? 劣化していませんか...
[24586870] SDMI512BB633A [512GB]との違いについて。
(SDメモリーカード > Lexar > LMSPLAY512G-BNNNG [512GB])
2022/02/08 02:17:20(最終返信:2022/02/15 03:20:20)
[24586870]
...100MB/sと、 登録日が新しく、最安価格はほぼ同じ(40円安い)、最大転送速度150MB/sが1.5倍速いので、 速くて安く新しいこちらの方がお得なのでしょうか。 最大書込速度が価格.comに記載がないのが気になりますが...
(SDメモリーカード > Lexar > LSD2000032G-BNNNG [32GB])
2022/01/27 19:58:22(最終返信:2022/01/27 20:33:21)
[24565915]
...この製品は書き込みが終わるのを待つ必要がなく、直ちに次の連写ができ、大変満足しています。 >kiraku-ntさん 転送速度300Mは速いですね。お値段もまずまずなので良いかも! ブックマークしました。感謝。...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-128G-GN6MN [128GB])
2021/11/04 17:59:46(最終返信:2021/11/04 23:54:20)
[24429493]
...上の2項目の数字がスレ主さんの結果とReadとWrite逆になっています、つまりスレ主さんの数字はWriteがReadより速いという結果になっています。 そういうことってあるんですね。...
(SDメモリーカード > Lexar > LSDMI256BB633A [256GB])
2021/07/06 18:30:54(最終返信:2021/07/12 07:38:23)
[24226316]
...USB-CコネクタにUSB-C対応のカードリーダーを繋いで転送速度を測定して下さい。PC組み込みのスロットに刺したときよりも速いと思います。 SDの公表速度は、最も条件の良い環境で測定した結果だと思うので、実測値が遅いからといってもそれだけで返金を受けてくれるとは思いません...
[24144992] EOS 90Dでの連写性が向上しました。
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDUN4-128G-GN6IN [128GB])
2021/05/19 22:32:57(最終返信:2021/06/27 20:31:26)
[24144992]
...Read95MB/sのEXERIA PROならWrite75MB/s有ると思うけど SANDISKのULTRAクラスより書き込み速いんじゃないかな?...
(SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA PLUS KSDH-A512G [512GB])
2020/11/01 13:28:34(最終返信:2021/05/21 18:37:32)
[23760925]
...pd_cmpkey=K0001280702_K0001280698_K0001262045_K0001262040 1枚でよかったので もっと速いの(KSDH-A512G)にすれば良かったかな。 気になっているこの512GB SDXCカードですが...
(SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA PRO MUX-A016G [16GB])
2020/12/19 12:32:21(最終返信:2020/12/23 00:43:32)
[23857418]
...osmo付属のレキサーのX633でたまに固まったりしてたので速いカードが必要かなと思っています。 その、使おうとしているカメラがUHS-IIに対応しているのかどうか要確認ですね。 UHS-II非対応でも使えますが...X633ではここまで高い書き込み性能はオーバースペックかも。 16GBの小容量者勿体ないから比較的書き込み速度が速い64GBの製品でも購入してみては? SANDISK SDSQXCY-064G-GN6MA...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-064G-GN6MN [64GB])
2020/12/05 00:05:39(最終返信:2020/12/05 18:31:19)
[23829770]
...jp/5shopping/detail_parts.php?ic=462979&lf=1 しかしSANDISKといえどもリードは十分速いが、ライトがかなり遅くハズレっぽい ------------------------------...
[23435747] SDカードでこれ以上求めることができない性能のProGradeコバルト
(SDメモリーカード)
2020/05/30 11:32:44(最終返信:2020/07/05 21:20:16)
[23435747]
...xar UHS-II 2000X 64GB(LSD64GCRBJP2000R)とどちらが速いか比較しました。 これが今回ベンチマークを測定したPC スペックで、UHS-II SD...。ATTO Diskでは平均書き込みが272MB/sとLexar 2000Xよりも一回り速いように見えます。逆に読み込み性能がほかのベンチマークと比べなぜか低い傾向に見えます。折れ...I SDカード N502シリーズとかなり似ていますが、一回り書き込み速度が違うので非常に速いです。 今度は実際にデータを移動させる速度で平均読み込み273MB/s、平均書き込み2...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPK-064G-JNJIP [64GB])
2020/05/04 19:52:47(最終返信:2020/05/09 17:37:42)
[23380778]
...https://kakaku.com/item/K0001127039/ サンディスクのUHS-TのSDの中では一番速いはずです。 (書込み速度は最大90MB/秒、サンディスク製カードリーダー使用時読み取り速度は最大170MB/秒)...
[23267009] なんで書き込み速度を先に持ってこないんですかね?
(SDメモリーカード)
2020/03/05 10:15:24(最終返信:2020/03/06 16:57:01)
[23267009]
...なんで書き込み速度を先に持ってこないんですかね? ⇒人間がやる事を 機械に任せる訳だから 人間は、お手紙書くのは遅い お手紙読むのは速い と同じだと思う PCパーツに限らず見出しに使う数字(規模等)は大きいほうが目を引くからでしょう...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-064G-GN4IN [64GB])
2019/10/02 19:33:57(最終返信:2019/10/04 20:53:25)
[22962923]
...40〜50MB/sくらいまでしか速度が出ない仕様のカードリーダが2つあります。 もちろん、USB2.0のカードリーダの25MB/sくらいと比べれば速い方ですが・・・ 100%性能を発揮させたいのならUHS-II対応のカードリーダをご購入下さい(170MB/s出るカモ)...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2019/08/30 20:01:18(最終返信:2019/08/31 11:45:53)
[22889326]
...Ultraも非公表になってますが書込速度は30MB/sくらいは余裕であるので 表記がなくてもV30やU3の性能がある気がします。 素人目にみると最大読込の速いultraのほうが高性能に見えるのですが、 両者の実際の性能に違いはあるのでしょうか。 あえて高いExtremeを買う意味があるのか知りたいです...