速度 (メモリー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 速度 (メモリー)のクチコミ掲示板検索結果

"速度"を検索した結果 1709件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25404699] 8GBのPCに追加すればより良くになりますか

 (メモリー > CFD > D4N2666CS-8G [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB])
2023/09/01 14:28:04(最終返信:2023/09/08 11:26:02)

[25404699] ...ual」じゃなく「Triple動作」するという、単純に動作速度が3倍速になります。ただ、コレは「体感の速度上昇が微妙な割にコストかかりすぎ」が受け入れられず消えてい...ても普通に動く様になりました。また、複数枚装着して使う事で「Dual動作」してメモリ動作速度が倍速になる様になりました。コレは一時期はトリプルまでいった時期もありました。同じ規格同... 高周波数のモジュールはXMP(簡易オーバークロック状態にする)設定によってはじめてその速度が成立するタイプも多いので、下位互換に頼れない感じです。もちろん純粋にXMPじゃなくとも... 詳細


[25388992] 3200MHzではWindows起動できず

 (メモリー > CFD > W4U3200CS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2023/08/19 09:15:37(最終返信:2023/08/20 15:19:09)

[25388992] ...100MHzはDDR4-6200です。 1クロックで2ビット転送するのがDDRです。 だから動作クロックは転送速度の半分です。 クロックで表記するなら3,100MHzではなくて1,550MHz、DDR4-3100と書いた方がいいです... 詳細


[25385522] XMPの設定

 (メモリー > Corsair > CMH16GX4M2Z3600C16 [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2023/08/16 16:47:38(最終返信:2023/08/18 06:53:20)

[25385522] ...電線を分岐するとインピーダンスのミスマッチで反射が起きて、信号の安定が遅くなります。 メモリーの速度が速くなればなるほど影響が大きくなるわけです。(電気の速度は地球7周半以下と決まってるので) 規格決めてる方は「今回こそは4枚挿しは止めよう...規格決めてる方は「今回こそは4枚挿しは止めよう!!」と叫ぶんですが商業的な意向には逆らえず、、、 DDR5はついに、4枚挿しすると速度が落ちますって仕様になったようですけどね。 でも任意で頑張っちゃうので、これからは4枚挿し安定度でMBが選択されるようになるかもですね... 詳細


[25374937] 普通のメモリのオーバークロックについて

 (メモリー)
2023/08/08 00:46:56(最終返信:2023/08/10 13:42:22)

[25374937] ...オーバークロックのやり方がわかりません。 調べてもよーわからんので教えてください。 bios触ってメモリの速度のとこを2133から2666にすることは出来ました。 他には何をすればいいのでしょうか? メモリのテストはどうやってするのでしょうか... 詳細


[25307684] メーカー情報が表示差されない

 (メモリー > G.Skill > F4-3200C16Q-128GTRG [DDR4 PC4-25600 32GB 4枚組])
2023/06/19 00:57:19(最終返信:2023/06/27 11:00:52)

[25307684] ...後もう少し速くしたくなったら二枚構成で手動設定な感じです! F4-5066C20D-16GTRG こちらは思った寄り速度出ず(苦笑)Intel用だったので! >orangeさん 誤解してる所が多々有りますが・・・(苦笑)...CPU-Zで見ると2000MHZは出なくて931MHZで動いています(おそらく2倍の1862MHZでしょう)。半分以下の速度です。 このメモリーは、もともとメインPC用に購入したのですが、クロックが出なかったのでサブに回しました... 詳細


[25308130] MemTest86 Free Version 10.5 Build 1000

 (メモリー)
2023/06/19 12:49:53(最終返信:2023/06/19 13:22:01)

[25308130] ...JEDEC、XMP)をレポートに含めます。 ・DRAM 転送速度を参照する場合の単位を MHz から MT/s に変更 (通常、DDR RAM のクロック速度の 2 倍) ・スレッドあたりの最小セグメントサイズを128MBから512MBに増やすことで...・サポートされているチップセットに設定されたRAM設定を表示およびレポートするためのサポートが追加されました。 これには、クロック速度、タイミング、チャネルモード、および電圧が含まれます。 ・1 つの構成ファイルで複数の構成のサポートが追加されました... 詳細


[25303856] RYZENと、このメモリとの組み合わせで使っている方

 (メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2023/06/16 10:12:59(最終返信:2023/06/19 12:12:04)

[25303856] ...076 私はGoogleChomeで20個くらいのURLを開いています。 ゲームはやりませんので速度は重視していません。 お薦めのメモリ8GB×2 がありましたら、教えてください。 宜しくお願い致します... 詳細


[25303629] メモリOCによるゲーム中の悪影響について

 (メモリー)
2023/06/16 04:55:46(最終返信:2023/06/16 19:59:55)

[25303629] ...普通に考えたら怪しいのはWiFiとかSSDだけど、、、 メモリーはmemtest 数晩かけるのと、速度を定格まで落としてみる。 それから、温度監視。 判断はそのくらいやってからで。 >現在は定格3200Mhzのメモリを買おうと思ってます... Cat6ALANケーブルを使用し有線接続しています IPoE接続していてどの時間帯でも急激に回線速度が遅くなるということは今のところありません >Solareさん ありがとうございます… 現在はBIOS更新に苦戦しています;;... 詳細


[25294944] このメモリーはAMDではダメですか、Intel専用ですか?

 (メモリー > Corsair > CMK192GX5M4B5200C38 [DDR5 PC5-41600 48GB 4枚組])
2023/06/09 22:48:33(最終返信:2023/06/16 19:00:05)

[25294944] ...インテルは1:2動作でAMDが1:1動作でAMDの方がメモリーに対する要求が高くアクセス速度が速いためです。 >揚げないかつパンさん 早速の返答ありがとうございます。 なるほど、...クは同じです。 なおでどちらであろうが公式なら128GBは基本メモリーはDRになるので速度も3600なら使えるよということです。 あとはマザーや個人のスキルでどこまで使えるかは...りませんしインテルはDDR5の場合強制的にGear2でしか動きませんのでメモコンは半分の速度になります。 作業によってはメモリーが効くものもありますのでいたずらにメモリー積んだか... 詳細


[25298021] オーバークロックメモリって

 (メモリー > PNY > MD16GK2D4440019XRGB [DDR4 PC4-35200 8GB 2枚組])
2023/06/11 22:16:14(最終返信:2023/06/12 16:42:57)

[25298021] ...あとこのメモリーはよくわかってる人なら使わないかなとは思います。 ただ挿しただけだと、JEDEC規格という規格の速度で動作します。 JEDECはメモリーに搭載されている基本的なメモリー規格です。 OCした場合にちゃんと動作しない事があるので... 詳細


[25284465] ベンチマークの数値が変わらないです。

 (メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2023/06/02 16:42:27(最終返信:2023/06/02 17:30:05)

[25284465] ...メモリの速度2666Mhzからこのメモリの3600Mhzに変えたのですが、FF14のベンチマークが全く変わりません。 速度確認したら、ちゃんと3600Mhzでていてデュアルチャンネルになっています。 ... 詳細


[25028835] Memory Overclock Fail !エラーが出てしまう

 (メモリー > G.Skill > F5-7200J3445G16GX2-TZ5RK [DDR5 PC5-57600 16GB 2枚組])
2022/11/28 09:22:51(最終返信:2023/05/16 19:01:51)

[25028835] ...確認しないと、メーカー交渉できません。 でも、本来の速度である7200で2枚挿しもしてないし、基本の部分で速度の枚数を誤解してるので、とりあえず2枚で動かしたら?...。 皆様返信ありがとうございます。 >あずたろうさん なるほど、1枚差しじゃないとその速度は出せないってことなんですね >揚げないかつパンさん 「4枚挿しで6400+なので」と...合は32GBまでは片面仕様なので1R仕様です。 Rankとか1チャンネルに何枚させるかで速度が変わります。 7800は1枚のデュアルチャネルまで対応なので1枚刺すと言う意味では有り... 詳細


[25258540] 同じ型番ですが見た目に違いが

 (メモリー > crucial > CT2K8G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2023/05/13 16:05:51(最終返信:2023/05/14 14:05:15)

[25258540] ...」と表示されます。 また、私の環境(Asrock B660M)では、 2枚挿し時に3200だった速度が、4枚挿しで2933に低下しました。 同じメーカーましてや型番も同じメモリなら増設してもネガなことはないだろうと考えていたので... 詳細


[25250139] ASRock B550 Steel Legendでブルースクリーン

 (メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2023/05/06 19:57:35(最終返信:2023/05/12 17:22:27)

[25250139] ...メモリーが何かは忘れました(8GB×2枚)で3600MB/sにXMPで使用するとブルースクリーン連発で、速度を遅く(3200MB/s)する事で症状が落ち着いた事が有ります。 2枚で試すとかメモリーの速度、落として試されてはいかがでしょうか? >kukakakuさま... 詳細


[25246190] 物理メモリと仮想メモリの相関性について。

 (メモリー > crucial > CT2K16G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2023/05/03 16:18:21(最終返信:2023/05/11 21:50:20)

[25246190] ...・APEXの起動オプションで-nomemorybiasと入力しても効果なし。 ・各種ストレージの書き込み読み込み速度も公表スペック前後出ている。温度も30〜40度。 ・APEXのファイルをm.2とSSD入れ替えてもプチフリは変わらず発生...・物理メモリ不足の可能性を疑って16GB→32GBに変更もプチフリ発生(仮想メモリはデフォルト設定のまま、レイテンシーなどの速度関連は同設定)。 他にもクリーンインストール等少しずつ試していこうと思います。 お世話になります... 詳細


[25231145] 1から買うならメモリはDDR4とDDR5どっちがいいですかね?

 (メモリー)
2023/04/22 01:25:58(最終返信:2023/04/28 18:21:05)

[25231145] ...ない)なら4枚差しでも速度低下ありません ddr5は4枚差しだと速度低下あるみたいです オーバークロックメモリは例外なく速度低下あります マジどっ...ーが両方とも販売されていますが、どちらを選ぶべきか迷っています。 DDR5は、データ転送速度がDDR4に比べて約2倍速いとされますが、 DDR5メモリはまだ高価であり、 DDR5メ...たいとかならDDR5を選んでも良いんですが、Hynix A-Dieがその前の世代に比べて速度が出ている現状を考えると今後、さらに高性能なDDR5が出てくるので、その時に結局は高性能... 詳細


[25227794] SSDを繋げ直しただけなのにDRAMのLEDが消えない

 (メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2023/04/19 12:50:23(最終返信:2023/04/20 12:46:45)

[25227794] ...アドバイスありがとうございました! 長時間使用しましたが、無事問題は発生しなくなりました。 心なしか、シャットダウンの速度も上り、今までスリープも挙動が不安定でしたが、確実に以前よりも早くスリープに入るようになりました。... 詳細


[25205478] NOTE PCメモリ追加は、初めて!!

 (メモリー > キングストン > KCP426SS8/8 [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB])
2023/04/02 08:31:33(最終返信:2023/04/07 00:45:55)

[25205478] ...期待値大!! なお、CPUとの兼ね合いで、 ※現行メモリ タイプデュアルチャネル DDR4 速度 2666 MHz メモ: 2666 MHz のメモリは、第8 世代インテルCore プロセッサーの場合は2400... 詳細


[25192135] メモリの速度について

 (メモリー > G.Skill > F5-6000J3636F16GX2-TZ5N [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組])
2023/03/23 16:57:11(最終返信:2023/03/24 09:35:02)

[25192135] ... 実際にはずっと2990MHzあたりの速度になっています。(3000MHzを超えることはありません。) 本来の半分程度の速度しか出ていないのですが6000MHzで...ーではそれができないです。 DDRx-yyyyのyyyyは実際の速度ではなくデーター転送の速度になります。 DDRはDouble Data Rateの略になり1...分かりやすいご説明ありがとうございます。 こちらのメモリでは3000MHzでの動作が最高速度だったんですね! 安心しました。 回答ありがとうございました!! メモリーはデータ送信の... 詳細


[25164877] メモリ性能について教えてください。

 (メモリー)
2023/03/02 11:17:07(最終返信:2023/03/02 13:31:17)

[25164877] ...化すると思うけど。 そもそも、レイテンシの方が効くと言う話は凄く転送速度が速い時には転送速度よりもレイテンシの方が効くと言う話だし、転送レートも問題なのでそう簡単...れる。 この過程の1と2がレイテンシの時間で。3の転送速度に関わるのがメモリクロックですね。 「メモリの速度」を要求したデータがCPUに送られるまでの時間と考える...呼び出し以外は、CPUの処理性能からみてメモリ速度が追いつかない…という事態もまずありません。このへんが、メモリ速度がPC全体の性能に影響が少ない理由でもあります... 詳細