(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/06/28 13:39:35(最終返信:2022/06/28 22:02:59)
[24813826]
...設備費(券売機や精算機)等を減らす為にモバイル端末を推奨していますが、現状スイカやパスモ の利便性には程遠いです。読み取り精度や反応速度など。また、せっかくモバイルなのにわざわざ駅に来てチャージ したりしますからね。極み付けはバッテリーがなくなると何もできないってこと...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 au)
2022/06/23 23:40:16(最終返信:2022/06/28 18:53:44)
[24807809]
...あまり信頼していないのですが、Ampareというアプリで充電速度を見ることができます 急速充電中でもアプリ上の充電速度があまり変わらない機種もあったので、本当に参考程度ですが… 充電速度がアプリ上で全然安定しない、ということがあればわかるかも...応しているようですので、いったんワイヤレス充電器を試してみてはいかがでしょうか? 最大15Wの充電速度にはなります(有線の場合は25W)が、現状の有線充電の不安定さを考えるとそちらの方が早いかもしれません...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9S 128GB SIMフリー)
2022/06/13 01:48:59(最終返信:2022/06/28 11:51:17)
[24790843]
...Xiaomi11TProもすごくオススメですよ! 当方、redminote9Sからの乗り換えですが、スムーズに使えてます。 また、充電速度が速すぎてビビるので本当にオススメしたいです...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー)
2022/06/26 21:55:34(最終返信:2022/06/28 10:07:39)
[24811815]
...通信速度(Speedtestの結果)がUQより遅くなっている ・全体的にアンテナピクトが示す電波強度が低く、UQで問題なく通信できていた屋内や地下で通信速度が遅...ろ、どちらの組み合わせでも上記の問題は起きず、Pixel6 + ahamoのSIMで通信速度が極端に落ちていた場所でも快適に通信できるようになりました。 もちろん、混雑する場所や...るだけで根本的な解決には至りませんでした。 ですがdocomoのn78を掴んでも4Gより速度が出ることは皆無に等しかったので、どの道5Gを有効にしておく必要はなさそうです。 >...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo)
2022/06/16 07:43:28(最終返信:2022/06/27 14:46:48)
[24795682]
...自分はゲームとかスマホではほとんどしなくて普通に使えたら良くて5Gのギガ無制限プランがほぼ目的です。ただ何か速度制限とかもあるようなで悩んでます。 Wish2はアクオスセンスよりベンチマークスコア40万と23万という違いで高性能ですよ...電圧か何かが違うんですかね あとWish2とarrowsとGALAXY同じ値段の機種どれが一番通信速度速いかドコモさんに聞いたらGALAXYだと言われました。GALAXYは自分使った事がないですが数値が一番高いらしいですね...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2022/06/25 15:26:27(最終返信:2022/06/27 11:23:57)
[24809844]
...レビューを読んでいるとmoto g52も大画面で良さげです。 ただ今まで、iPhoneを使用していたので、反応速度などでストレスを感じない端末に買い替えたいと考えています。 利用内容は、Twitter、LINE...このあたりの機種が搭載しているSoCは、iPhone SE2のA13Bionicより処理パワーは劣るので、画面は大きくなりますが、処理速度では不満が出るかも知れません。カメラ性能もそこそこです。 利用目的が >1番多いのが、Twitterと電子書籍です...
[24809488] 充電 充電中について (不具合?そんなもん?)
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo)
2022/06/25 10:35:24(最終返信:2022/06/26 23:26:22)
[24809488]
...充電速度が遅い気がします また、充電中は画面の最上部あたりの操作が出来ませんが、不具合?仕様? 充電器(やコード)は何を使っているの? 具体的に、どれくらいからどれくらいまで充電するのに、どれだけの時間がかかってるの...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/06/11 01:44:34(最終返信:2022/06/26 11:02:33)
[24787344]
...中段のご説明で手持ちの充電器でどれぐらいの速度になりそうかイメージがわきました。 家族は自分より扱いが丁寧なのでタイプC端子についても大丈夫そうです; スマホが届いたら充電速度なども計測して報告できたらと思います...
[24810331] <質問です>XPERIA xz1 からの機種変
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo)
2022/06/25 21:15:53(最終返信:2022/06/25 23:08:28)
[24810331]
...が、そのあたりこの機種はどうでしょうか。 当機種ですが、バッテリーやカメラ性能は良いのですが、処理速度は残念ながら高くありません。 ベンチマーク性能自体はそこまで悪くないのになぜかもっさりしており、恐らくXZ1からでもレスポンスの悪さを感じられるかと思います...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル)
2022/06/25 12:19:38(最終返信:2022/06/25 19:36:18)
[24809619]
...別の誰が作ったか不明の汎用ソフトの数字を信じて怒ってらっしゃるのですか? スゴいですね。 同じ容量だからって、減る速度も同じにあるわけじゃない。 ちょっと早い(遅い)こともあるし、すごく早い(遅い)こともある。 速く減るから容量偽装だなんて...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo)
2022/06/24 13:55:38(最終返信:2022/06/25 09:00:43)
[24808425]
...でもハイスペックスマホは有機ELばっかになっちゃったしなー。もし私が今買うならedge 30 proの方が処理速度早そうだしコスパも高いのでそっちにしますね。もうちょい待てば良かったです。 まあ、5iiiで写真撮りまくるのもありですかね...
(スマートフォン > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー)
2022/06/19 07:30:09(最終返信:2022/06/24 08:37:58)
[24800430]
...5Gを楽天モバイルのSIMで運用してます。今まで屋外でのネット速度は最高でも100メガでした。自宅は5Gsub6エリアですが最高でも70メガです。 試しに5Gミリ波エリアで速度テストをしたところ、 520メガを叩き出しました...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au)
2022/06/23 22:39:20(最終返信:2022/06/24 07:14:13)
[24807722]
...LINEなどのアプリは使用することができますが、 電話はできない状態です。 モバイルデータ使用量がオーバーし、速度制限されたことは何度もあるのですが、 通話ができない状態は初めてなので非常に困っています。 ちな...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 4a SIMフリー)
2022/06/23 21:05:44(最終返信:2022/06/23 21:05:44)
[24807566]
...使用して1年半くらいになりますが、最近通信ステータスが4G+に入り辛くなりました。 4Gの時間が多くなり、その時は通信速度も遅いです。 通信プランの変更などはなく、自宅でもそうなので条件が変わったなどはありません。 これは端末の劣化なのでしょうか...
[24424407] GoogleStoreの決済は悪質です、2重請求に注意
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 Pro 256GB SIMフリー)
2021/11/01 17:28:35(最終返信:2022/06/23 11:05:57)
[24424407]
...送信したデータがネット上のどこかで遅延したり滞留していたりして、金融機関に届いていないので、これが金融機関に届けば返金されるはずと。 ネット上の通信速度はミリ秒の単位なのて、何日も遅延や滞留して届く事は、TCP/IPの通信の世界であり得ないし、長くても2時間を過ぎれば...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/06/20 23:43:51(最終返信:2022/06/22 22:25:06)
[24803232]
...また悩みます(笑) >NakaNaka1971さん なるほど。FeliCa対応機種であっても応答速度に差が出てくるんですね。 決済エラーにならなければ問題は無いのですが...。 旧ハイエンド、新ミドルレンジ…...
[24771295] Xperia Z5 Compactからの機種変更
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo)
2022/05/31 14:09:23(最終返信:2022/06/22 14:23:51)
[24771295]
...足度も人それぞれです。自分はただ、後悔する人は少なくないだろうと言いたいだけです。 処理速度はベンチマークの数値的にもZ5 Compactより早くなるので、その点は快適になるかと思...ンで13800円(今高くなってますが)で買いました、主さんと使用用途も同じ感じですが通信速度や動画や画質にかなり満足しております、サイズ感も流行りのデカ過ぎずXperia Z5 C...ストレス軽減されると思いますよ、少なくとも僕はXperia Z5 Compactの充電や速度や動画や画質や画面ザイズのストレスからの開放は感動ものでした。 技術は日進月歩ですのでこ...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SoftBank)
2022/06/21 22:31:30(最終返信:2022/06/22 10:54:47)
[24804666]
...よってソフトバンク系の通信回線だけが無難でLinemoが良いのではと思う。 Nuroもソフトバンク回線があるので詳細はそのサイトで確認をですが通信速度が劣るかなと思う。 APN設定すれば、楽天自社回線(4G B3エリア)のみ利用可能です。 auローミング(4G...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo)
2022/06/21 19:23:47(最終返信:2022/06/22 09:41:21)
[24804348]
...保存先がSDカードになっていたりしませんか? 同一エラーではないですが、ちょくちょく挿されているSDカードの速度が遅くてカメラ起動が躓いたりという書き込みを見かけました。 取り合えず自分だったらSDカードを抜き取って様子見してみますが・・・...