[25392761] USBハブでDualsennseコントローラー操作暴走??
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/08/22 13:31:30(最終返信:2023/09/03 05:28:54)
[25392761]
... >背面USBにUSBハブ(原因?)→USB冷却FAN USB冷却ファンはやめた方がいい。 ファン速度が遅すぎて、本体内部の熱の排熱口を塞ぐような形になって却って発熱を支援するというシャレにならない粗悪品が多い...
[25274892] 拡張スロットのSSDのスペーサーが固定出来ない
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/05/26 14:13:39(最終返信:2023/06/06 08:23:58)
[25274892]
...記憶媒体で、読み込み速度と書き込み速度では書き込み速度の方が遅いです。 そして、コピペという作業は一方から読み込み、もう一方へ書き込むと言う作業なわけですが、当然その速度は遅い方に合わせられ...える事はM.2の書き込み速度の方が内蔵SSDよりも速い、というこの一点のみです。 ですが、ゲームをする際により重要となるのは読み込み速度の方です。 それはどちら...ピーは速いですが、M.2から内蔵SSDコピーすると時間が掛かります M.2に内蔵SSDの速度を求めるのは難しいと思います ツインスロットは良いと思いますが、M.2を分割出来ればなお...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/05/25 10:24:10(最終返信:2023/05/29 08:53:41)
[25273544]
...PS5専用セキュリティソフトなるものは出てくるかもしれませんが。 肝心の値段ですが、画質・音質・処理速度・発熱・電池の持ち・通信の速度と安定等を考慮するとあまりハイスペなものを望むと値段は高くなるでしょうね。 高くても2万円以内で収まってくれないと... あくまでも本体から通信を経由してのリモートコントロール&プレイになりますから、画質・音質・処理速度など据え置きとは違ってどうなるのだろうか、電池の持ちも重要です。 あと、フリーWifiのセキュリティの面も気を付けないといけません...
[25275038] Wifiが2.4Ghzで繋がってしまう
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/05/26 17:05:33(最終返信:2023/05/26 20:00:15)
[25275038]
...PSのWifi詳細設定で帯域を自動になっていたのを5Ghzに変更したところ、5Ghzで接続されるようになりました。 通信速度も2.4Ghz帯だと20Mbps〜30Mbpsだったのが600Mbps近くになりました。 以前は自動のままでも5Ghz帯で繋がっていた筈ですが...
[25244678] 任天堂 Switch で通信エラーが出る
(ゲーム機本体)
2023/05/02 13:15:46(最終返信:2023/05/04 22:53:32)
[25244678]
...上記エラーがでます。 ・Switchの接続テストで上り 63Mbps, 下り 22Mbps 出ているので速度は問題ないと思います。 ・e-store でソフトのダウンロードはできます。 ・有線、Wifi, 両方とも同じ症状です...
[20589319] microSDXCの容量は何がお薦めか
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2017/01/21 15:35:25(最終返信:2023/04/22 18:38:06)
[20589319]
...128GBでしょうか。 容量だけでなく、転送速度にも気を付けたいところです。 SDカードはコンパクトなので読み書き速度の高速化が難しいんですよね。だから2TBを無...いかも。 >ACテンペストさん 教えて頂きありがとうございます。 今までハズレ引いた事が速度とか色々と調べて 発送前だったのでキャンセルしてサンディスクの正規品が一番良いんでしょう...影響するかなぁ… デモムービーに使われてるであろう1080pの動画がコマ落ちするぐらいの速度のSDカートは論外ですけどw SDカードはメーカーの謳っている読み書きスピードは当てに...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2023/04/19 08:49:40(最終返信:2023/04/20 21:39:11)
[25227526]
...再フォーマットしたところ、読み込み速度が6182出ているのですが、問題ないですよね? >読み込み速度が6182 PS5で推奨されているシーケンシャル読み込み速度は5,500MB/秒 以上ですし、実測値で6...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB)
2023/02/26 12:37:01(最終返信:2023/03/04 18:00:27)
[25159654]
...当然ケース内温度が低い縦の方がCPUの温度は上がりにくい事実はあるでしょう。 ケース内温度が上がりにくい状態ではファンの速度を上げ切らずに冷やすことが出来る、てなところがあるでしょうけど、縦置きでも排気温度は50℃近いので...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2017/01/27 21:15:39(最終返信:2023/02/16 10:42:03)
[20607971]
...する場合も、カードの転送速度や読み書きスピードは速いにこしたことは無いですね。特に256GBとか512GBといった大容量になるほど、転送速度がはやくないとファイルの...みたいですが 文面を見ると書き込み速度テストに適合したライセンス商品です、とありましたが 全部引っくるめてなのか書き込み速度テストのみなのか、気になりますね。ま...ているはずなのでスピードクラス1でいけるんじゃないかな。 ただ保証されてる最低読み書き速度がはやいカードのほうがゲーム中の読み込みは短くなるかもしれませんね。Vitaもダウンロー...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/02/05 01:50:30(最終返信:2023/02/09 10:13:40)
[25127463]
...NVMeには片面実装、両面実装とあり購入する製品に合わせてヒートシンクも片面か両面かを選ぶ必要があります。 書込み速度が上がるにつれてコントローラー、NANDの発熱も上がっていくので、安定したパフォーマンスが欲しいの...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1200B01 [825GB])
2023/01/17 16:23:27(最終返信:2023/01/17 22:28:32)
[25101447]
... 恐らくは、現在の外部接続HDDへの対応からしても、USB接続からのPS5ゲームの保存や起動は通信速度の問題かセキュリティの問題かは判りませんがSIEは認める気がないように思います。 余談ですが、もし先の予想が当たっているとして...
[24760073] 追加ストレージは、何を使ってますか?(M.2 SSD増設)
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/05/24 11:49:48(最終返信:2022/12/16 15:06:20)
[24760073]
...D も、種類によって読み込み速度が違うみたいですね。 5,500MB/秒以上という推奨条件をクリアしてる物同士なら、体感できるほど速度に違いがあるかは分かりません...読み込み速度の比較記事や比較動画を上げてる所もあるようです。 私が見た動画では、Seagate FireCuda 530 が良さそうでしたよ。 と言っても、同じ条件で何回か繰り返すとその度に速度が変わったり...るようなので、SSD 同士の速度差はほとんど気にならないレベルかもしれません。 >ココナツ姫さん ほとんどの人は本体の読み込み速度と比べてどうか? って所で判...
[22308495] PS4 Pro ゲームソフトの謎の症状
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB])
2018/12/07 23:09:20(最終返信:2022/09/17 21:11:55)
[22308495]
...新品を購入 Cスーパーサンプリングモード オン、オフでも変わらず D有線時の速度は 通信速度(ダウンロード)150Mbps 通信速度(アップロード)130Mbps ぐらいです バトルフィールド1やタイ...オフでも変わらず このゲームのPS4 Proの解像度は1920×1080なので非対応ですね。 D有線時の速度は こちらは問題ないですね。 ゲームを所有していないので、他の動画も見た印象ですが、 書かれている症状はCPU処理(エンカウント...
[24911407] PS5におすすめの速い光回線をおしえてください。
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/09/06 20:46:49(最終返信:2022/09/07 17:36:54)
[24911407]
...しっかり調べましょう。 PS5の有線LAN速度は1000Mbps 無線はwifi6(ax)で速度は1201Mbps 5G,10Gの回線をつないで規定の速度が出たとしてもPS5自身の速度がそこまで対応しないです。 ...
[24797285] Wi-Fi 環境って、どうしてますか?(有線LANが使えない人)
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/06/17 07:14:58(最終返信:2022/07/04 11:48:59)
[24797285]
...iを家のルーターに接続し、電波状態がちょっとでも悪いなら5GHzは繋がっても安定しない、速度が出ない、接続が切れると言った可能性があります。 その場合には中継器などの効果があるか...中継機やメッシュも検討してみます。 それと、Wi-Fi 6(11ax)対応機器で、回線速度や安定度が良くなる事も期待。 検討した結果、今までがバッファローの無線LANだったので、...あまり Wi-Fi 6 の効果は実感できず。 むしろ、同時に複数の動画を再生すると、通信速度が落ちてるような気がしないでもない…。 う〜む、使用条件にも寄るのかな? とりあえず...
[24760006] FPSゲームをメインにするなら最適解!
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series S RRS-00015)
2022/05/24 10:57:13(最終返信:2022/05/24 10:57:13)
[24760006]
...FPSのフルHDの戦場ではXもPS5もSと平等120Hzです。今回、Sを【正価】で購入するにあたり【24.5インチ、リフレッシュレート165Hz、反応速度0.5ms、NTではなくIPS液晶の新製品モニター】を購入し、さらに【ゲームパス三年間】を契約。全て合算してもXやPS5の【転売価格】より若干安かったです...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2022/04/15 09:18:22(最終返信:2022/04/15 09:18:22)
[24700348]
...なってました。 ストレイジ足りないのでとても助かりますし、 すぐにプレイできて最高です。 ただ、画質は回線速度などに影響する他、 実機プレイのほうが、HDRが効いててツヤツヤな 画質かなと感じます。 ご存じ無かったら是非是非...
[24692723] 設定についてご教授頂けたら助かります。
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2022/04/09 23:01:20(最終返信:2022/04/11 20:06:24)
[24692723]
...か? 4K120Hz出力 10bit選択時 → RGB リンク速度40Gbps 12bit選択時 → YCBCR4:2:0 リンク速度24Gbps になるので見て違いがわかるはともかく10bitの方が良いですね...
[24670730] 楽天ひかり(ipv4 over ipv6 Ds-Lite方式)とPS4
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB])
2022/03/27 09:20:24(最終返信:2022/04/10 17:10:01)
[24670730]
...楽天ひかりが開通しました 現在PPPoEのみの開通でクロスパス待ちです 分かっていた事ですがPPPoEは速度が遅くてラグいです サッカーなんかはプレイ感覚が悪い意味で全然違います 引き続き質問の御回答を御待ちしています...