(PC何でも掲示板)
2009/10/10 01:46:13(最終返信:2009/10/13 00:55:51)
[10284946]
...扱いがシビアとかは個人的には感じてないです。 まあ、私のASRockマザー奮闘記も「人的ミス」によるものでしたので(汗 実際、同価格帯の他社製品よりも良い部品を使っていたり、マニュアルも日本 語ページがありますし、私的にはお勧めです。 にゃんとワンダフルさん...
(PC何でも掲示板)
2009/10/04 14:18:24(最終返信:2009/10/07 16:25:36)
[10257724]
...まず電源ですが500Wでも良い物なら可能同じシリーズならTP-550とか グラボですがエルザは安心だけど割高なので他社を選択して予算ダウンも可能 クーラーCLP0554は個人的にはX デザイン重視ならOKかな 最初はリテールでいいんじゃない...
[10258244] HDDに保存していたデジカメの画像が見つかりません。
(PC何でも掲示板)
2009/10/04 16:34:07(最終返信:2009/10/05 01:07:47)
[10258244]
...かろうじて起動できるなら、HDDを元にもどして 必要なデータを取り出すことが可能かもしれませんが・・・・・ 他社製ノートPCでも、HDDパスワードなどアクセス制限してると、HDD復旧専門業者でもデータの 取出しができないと戻ってきますね...
(PC何でも掲示板)
2009/09/08 22:42:18(最終返信:2009/09/15 00:47:38)
[10122326]
...」と思いましたね。でもOCしない私には問題なさそうですね。BIOS(適当ですが)で50℃程度ですし。(他社クーラーのビス穴を見ると、取り替えるのも一寸不安ですし) 今はDP55WBにVISTAを入れるか(後1ヶ月でWIN7が届くので)思案中です...
[10089519] Win7の様子を見ながら自作PCを作りたいのですが・・・
(PC何でも掲示板)
2009/09/02 21:09:21(最終返信:2009/09/06 14:58:46)
[10089519]
...一概にそうとも言えないような・・・ インテルのX-25Mの値段が下落して今22,000ですからね〜 ちょっと前に同じ位の値段出して他社の性能が著しく劣る SSD買った私からすると十分に旬かなと。 メーカー製のノートパソコン買ってしまう...
(PC何でも掲示板)
2009/08/15 17:40:57(最終返信:2009/09/04 16:39:38)
[10002232]
...三者三様の秋ですねw。 モニターかINTEL SSDか。 SSDは26000円台で80GBとなると他社のSSDと並ぶので、 値段で差別される事も無くなりましたものね。 ただ、安くなったと言ってもまだまだ手軽というわけにはいきませんので...
[9405137] PCI-EXPRESS X8はPCI-EXPRESS X16に装着出来るかどうか?
(PC何でも掲示板)
2009/04/17 00:52:32(最終返信:2009/04/18 01:02:43)
[9405137]
...方が一番低い容量が256GBと言う事もあり値段的にOCZ製よりも遥かに手に出しやすいと 思われます。 今後他社も参入してくると思われますのでそこで価格競争が始まり値段が下がるまで少し待ってみるのも良いかもしれません...
[9369614] WINDOWS7、XPからUPGRADEできない!
(PC何でも掲示板)
2009/04/09 10:53:39(最終返信:2009/04/14 23:43:48)
[9369614]
...結構前からマイクロソフトからの新規般提供パッチが機能変更追加などが無くなってセキュリティアップデートのみになりましたね。 他社アプリケーション&ドライバ類も対応が減って困ってたりも。OSチェックで弾かれるんですよねー >撮る造さんへ...
(PC何でも掲示板)
2009/04/06 13:34:12(最終返信:2009/04/06 21:50:51)
[9356651]
...(逆転現象もある) 4. Googleで検索 パソコンのグラフィックチップを調べて Google検索すると簡単に他社製品との詳しい性能比較したサイトが見つかる。 みなさん返信ありがとうございます。正直、みなさんの説明がいまいち理解できないので...
(PC何でも掲示板)
2009/03/30 00:37:09(最終返信:2009/04/02 01:29:01)
[9323475]
...VGAはどこもELSAとASUSだけ品切れていたのですよ。 ただ特に理由があって絞ったわけでもなく、外見上も他社製品と大差無いようだったので、パーツ購入する時も無ければ他社製品にしちゃおうかと考えてます。 ケースについては実は最も悩んでいるところです...しなくてもその日に入荷日がわかる」とのことでしたので、明日仕事帰りにもう一度行ってきます。 そこで目処が立たなければ、他社製品で決めたいと思います。 >Case 鳥坂先輩さんのおすすめSST-TJ09B-Wが、シンプルかつ高性能のようで...
(PC何でも掲示板)
2009/01/22 08:38:04(最終返信:2009/03/18 21:26:03)
[8971199]
...よその機種も長時間使い比べた人の話を聞いて比べたほうがいいです。1mくらいの高さであれば、落ち方次第で大丈夫な機械は多いです。他社では当たり前のハードディスクの動的保護もレッツだけ入ってないことも忘れてはなりません。 耐水性能も...
(PC何でも掲示板)
2008/11/08 17:34:33(最終返信:2008/11/08 22:37:29)
[8613261]
...の音が駄目なもので、他の機種の 口コミを見てもW5以降は音がするそうですね。 最近の安い他社のミニも良いとは思いましたが スーパーマルチ付きのY4はW4と比べ扱い安さは どうなのか...、さすがに廃熱を十分におこなうにはファンをつけないと・・・となりました。 >最近の安い他社のミニも良いとは思いましたがスーパーマルチ付きの CD/DVDドライブをどこで必要とする...ピッチをお気にされるようなら難しいかと。 実物を見て置かれた方が良いですが もしくは、他社の・・とは、レノボやEPSONやDellなどの12.1インチや14インチPCのことでしょ...
[8236703] パソコンが遠隔操作されてないか調べる方法は?
(PC何でも掲示板)
2008/08/22 01:41:42(最終返信:2008/11/06 09:01:59)
[8236703]
...この子会社の孫請けです。) 12M ADSLの小学校に10Gの構内LANは変だと知合いの教師から相談された話でした。他社がGbitで提案してきたので、同等価格10Gbit提案で差別化し入札を有利にしたかっただけなのかもと思いますが...
(PC何でも掲示板)
2008/10/16 18:09:20(最終返信:2008/10/16 20:58:47)
[8509189]
...HDDは自分じゃサムスン選ぶ気はありませんが、私も含めただ毛嫌いしてるだけな人が結構多いんじゃないかな。他社でも壊れる時は壊れますから、何にせよバックアップはきちんとしましょう。 うちも結構名前だけで買わないタイプですがHDDはみんなこだわってそうですしね...
(PC何でも掲示板)
2008/09/18 16:06:50(最終返信:2008/09/23 00:22:23)
[8371067]
...性能は上ですが値段も上のままです。しかしASUSのカードは割高なので、ASUSの9600GTを買うなら他社の8800GTが同じかそれ以下の値段で買えますね。 P45もそろそろ大丈夫じゃないでしょうか。 A...
(PC何でも掲示板)
2008/09/14 18:31:13(最終返信:2008/09/17 12:34:59)
[8349397]
...メーカー発表のスペックやベンチを引き合いに出して回答する。 これでも正確な答えかは保証できないものです。 スペック表にも他社に対して不利なことはあまり書かないし、他社とのベンチマーク比較だと ライバルのテスト環境が、実は不利なものだったということもままあります...
(PC何でも掲示板)
2008/09/06 14:38:20(最終返信:2008/09/07 18:37:27)
[8308733]
...私は、最近NTT(以下N)から他社光ケーブルに乗換えをするのですが。 そこでセキュリティーソフトの選択で悩んでいます。 Nなら無料でソフトがくっついてきて? 良かったのですが、次の会社では自分で用意しなくてはなりません...
(PC何でも掲示板)
2008/07/21 01:05:54(最終返信:2008/07/21 08:44:32)
[8105620]
...com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=18/ 私はryumeguさんと同じ距離でYahoo50Mで5.3Mですね Yahooより他社のほうが速度が出る可能性は高いでしょうが こればっかりは 実際には開通してみないとわかりませんね・・・...
(PC何でも掲示板)
2008/06/30 00:46:46(最終返信:2008/06/30 11:30:55)
[8008848]
...工事の内容は個々の状況によって変わるんだから一概にこの金額なんて出てこない NTTの工事費は自社の契約か他社かでかなり違うようです http://kakaku.com/pc/wireless-router/...