(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/04/08 15:35:35(最終返信:2022/04/10 10:44:06)
[24690264]
...映像関連は薄利でも続けることはあるでしょう。 長年赤字だったTVのように。 ただレコーダーと違い、機能が少ないので他社との差別化は難しい製品です。 部品不足もあって、モデルチャンジの間隔は長くなるでしょうね。 似たような感じがビデオですね...
[24582952] レヴューが少ないので、比較情報が欲しいです。
(ブルーレイプレーヤー > REAVON > UBR-X200)
2022/02/06 03:03:56(最終返信:2022/04/05 15:15:55)
[24582952]
...UHD対応機は市場には少ないので価値はありそうだが… oopoが出て来た頃に似ている。 見た感じが安っぽいのも一緒だ(笑) oppoは他社がoem供給を受け DACに磨きをかけたらオリジナルよりバカ売れしてしまい 慌ててoppoがDACや躯体を磨きをかけていった経緯がある...
[24495434] 画質・音質ともにDP-UB9000超えのレコーダー登場
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/12/15 14:08:21(最終返信:2021/12/18 21:21:41)
[24495434]
...良質なDAC及びHDMI端子を持つ。 2チャンネルプリメインアンプを販売して欲しい。 それぐらいの技術力は、あるはずです。 他社のAVアンプ任せしないで欲しいです。 海外のプリメインアンプには、少数有りますが。 価格帯が高すぎます...
[24409148] 発売から3年そろそろ後継機が出ないかなぁ〜!
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/10/23 09:56:25(最終返信:2021/12/15 01:58:02)
[24409148]
...BD とBS4K放送を録画したdisc を高画質で楽しんでいました。 ところが或る日、他社 (東芝) のBlu-ray deck でダビングした2Kの disc を再生するとまと...不能との回答。 もしそれが本当の原因なら1ヶ月半も時間を費やすこと自体納得できないし、他社の recorder でダビングしたdisc を再生すると不具合が発生すると注意書きが必...の検証で、結局シャープの仕様が特殊なために発生した事象とのことでした。 そもそも数多の他社レコーダーと全て互換性を採ること自体、不可能です。 知り合いの電気店に聞いたのですが、...
[24401067] SONY有機EL買いました 4Kブルーレイを良いデッキで見たい
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/10/17 21:37:35(最終返信:2021/10/18 19:20:06)
[24401067]
...ブルーレイをBRAVIA XRJ-55A90Jで再生した時にこのプレイヤーより映像の性能の良いSONY製又は他社製のデッキはありますか? 【質問内容、その他コメント】 PCモニターにはデカすぎましたが、 4K映像が想像以上だったので...情報ありがとうございます。 SONY製テレビなので、SONY製が良いと勝手に想像してました。 普通の2kなどなら他社製の組合せとかお気軽ににしてますが、 有機ELの良いテレビなので、どうして良いか分かりません。 ...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/10/17 04:49:36(最終返信:2021/10/18 02:57:59)
[24399537]
...他社製のHDDレコーダーに録画した邦画を、本機とLAN接続して、本機側で再生します。 近年の邦画やドラマには日本語字幕が記録されていますので、本機で表示しようと試みたのですが、どうしても表示できません...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/09/01 17:03:00(最終返信:2021/09/02 19:13:46)
[24318460]
...とは別のメーカー製液晶ですので合計3台(全てSONY以外)で再生できることを確認できたことになります。 このため BDZ-FBT4000 などは他社液晶でも簡単に再生できるようです。 表向きは電源オフでも、裏起動している場合があるので、レコーダー本体の右下にある...
[24224257] 他社のBlu-ray recorder で作成したBD-RDL で不具合が発生する
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/07/05 16:20:30(最終返信:2021/07/29 10:38:54)
[24224257]
...東芝のBlu-ray recorder で作成したBD-RDL (ファイナライズ済)を本機で再生すると、一時停止して画像がスキップする現象が発生します。私は10台のBlu-ray recorder を所持していますが(Panasonic製9台、東芝製1台)全て正常に再生できます。 3週間前に原因が判らずサービスマンに問題のディスクを預けました。...
[24204296] 他社機でダビングしたディスクの再生について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2021/06/24 16:13:44(最終返信:2021/06/25 18:52:52)
[24204296]
...ブルーレイディスクにダビングし、そのディスクを本機で再生しようとしたところ、再生できませんでした。他社のブルーレイレコーダーの圧縮モードで録画してダビングしたディスクは、再生できないのでしょうか。メー...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/02/26 01:47:45(最終返信:2021/03/25 19:26:32)
[23988802]
...ね。もしかしたら旧型機のファームウェア更新があるかもです。あってほしいなあ。 ついでに他社のケーブルのレンタルを以来したのは内緒です(笑) >たかみ2さん こんにちは。 >交...す。 今日購入した店舗に相談したところ、その場でメーカーに問い合わせてもらえました。結果他社のケーブルが映るなら返品という形になりました。 交換したケーブルはJVCの同じ環境で確認...買いたいと思います。 >たかみ2さん >新・元住ブレーメンさん こんにちは。 >結果他社のケーブルが映るなら返品という形になりました。 ひと段落されたご様子で何よりです。 気...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK80)
2021/01/30 08:41:14(最終返信:2021/01/30 13:02:04)
[23935408]
...一番驚いたのはBDとDVDの読み込みが以前使用していたパイオニア製格安DVDプレイヤーや東芝製格安DVDプレイヤーよりも瞬時に読み込む点に驚きました。 他社製のBDプレイヤーは使用した事無いので比較出来ませんが、LG製は元々パソコン用BDドライブやDVDドライブで定評が有るので読み取り精度が高いのかも知れません...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP250)
2020/12/08 22:38:40(最終返信:2020/12/09 17:04:36)
[23838047]
...ディスクの種類によって動作音が変わるというのが不思議な感じがしますが、BDやDVDはCDよりも音が大きくなるのでしょうか。 >ひろーきさん 他社同価格帯のBDプレーヤーとの比較については、よくわかりません。気になる製品のクチコミで質問されるのがよろしいかと...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/09/08 13:13:51(最終返信:2020/09/19 00:51:35)
[23649155]
...確かにCX-A5200とMX-A5200の組み合わせが現時点では最上位ですが、新型のRX-Aシリーズが出たらどうなるか分かりません。 他社のハイエンド機並みに性能も値段が上がるかも知れません。今すぐ買い替えするつもりかどうか分かりませんが...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2020/04/22 11:38:34(最終返信:2020/04/22 16:05:51)
[23353394]
...購入を検討しているものです。 現在、同軸ケーブル等の配線が不可である別室でのブルーレイ及びネット動画の鑑賞を考えており、 この機種を検索しました。 別室での使用TVはシャープのAQUOSポータブル 2T-C16AP-Bです。 モニター側には接続端子がないためBDP-S6700の無線LANでの接続に期待したいところですが、...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/03/31 18:23:48(最終返信:2020/04/03 00:12:55)
[23315111]
...パナソニックのサポートにはサポート情報をさっさと更新してね、とお願いしました。 4W400のサーバー設定を設定2にすると、他社機でお部屋ジャンプリンクを行っているのと同じ扱いになるので、UB9000の各種画質設定が利用できます...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/02/13 21:14:44(最終返信:2020/02/16 06:25:58)
[23228864]
...もともとこういう仕様なのでしょうか??? (カスタマーズセンターには問い合わせてますが、返事待ちの状態です) 他社製など非お部屋ジャンプリンクDTCP-IPサーバーとの組み合わせなら映像設定は可能なんですけどね。...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2018/06/06 07:25:48(最終返信:2020/02/03 15:48:41)
[21876361]
...わかる方おりましたらよろしくおねがいします。 ソニー以外のメーカーのTVと組み合わせても利用は問題ないと思いますよ。 レビューを見ていても他社TVと組み合わせて利用している人も普通にいますし。 あるとしたら一部機能がソニーのTVとの組み合わ...公的にブラビアでしか使えないと言うはずはありません。 これはパナソニックのテレビでも同様であり、他社の機器を使っている場合、たらい回しにされるのは当たり前です。 それにしても機器固有の不具合か特定の環境による不具合とは思いますので...
[23152406] リモコン操作で サウンドバーの音量を変えられない
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2020/01/06 17:13:54(最終返信:2020/01/08 18:36:58)
[23152406]
...ら 教えてください。 他社製テレビの音量調整はできないとなっていますね。 通常はテレビのリモコンで音量調整しませんか? このリモコンは他社製テレビのコードに対応し...ckysさん >口耳の学さん お二人のアドバイスから 取説をよく読んでみたんですけど 他社製のTVは リモコン操作出来ないと書いてありました。 ただ 使用しているパナ製Blu-...してプレーヤーのリモコンは同社製テレビのリモコンコードがインプットされているだけなので、他社テレビの操作はできないとなります。 >DP-UB45の音声出力端子からヤマハYAS-1...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2016/12/19 14:52:18(最終返信:2019/12/05 23:55:14)
[20496840]
...CDグレードにダウンコンバートされ出力されるとの回答を頂きました。 これでオーディオでの利用は諦めTV専用にセットし、オーディオ用途には他社の製品を購入する事にしました。 皆さんお騒がせしました。 >JTB48さんへ HDMIでの動作は理解してますし何も問題は有りません...今後の為にも勉強させて頂きます。 BDP-S6700の利用をあきらめているようですが、でもSACDなどの場合は他社製品を買われても同軸の場合はCDグレードにダウンコンバートされているものがほとんどですから、むしろ...
[22942701] PanaのDIGAからリアルタイム放送転送可能か?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2019/09/23 21:08:11(最終返信:2019/09/24 18:19:46)
[22942701]
...BZT750世代から他社への放送転送を解放しているらしいですね。 UBP-X800も参考にさせていただきます。 >ずるずるむけポンさん ありがとうございます。 BZT750世代以降から他社へ放送転送可能になったんですね...UBP-X800のほうは私の場合は問題無しです。 DIGAは2013年春モデル BZT750世代から他社への放送転送を解放しています。 >hironhiさん >DMR-BRW1010を使っていますが、DMR-BRW1010では...