[22535389] とうとうお亡くなりになりました、11年間ありがとう!!
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2019/03/16 10:43:51(最終返信:2023/06/10 10:45:27)
[22535389]
...11年我が家のメインテレビとして酷使されてきたので、十分な耐久性だったとおもいます。KUROのあとに買った他社のテレビが次々に壊れるのを見るとさすが高価なだけあると思いました。 2007年12月に購入しました...
[22889859] 購入して12年が経ちました。まだまだ現役です。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2019/08/30 23:31:52(最終返信:2022/04/15 16:03:31)
[22889859]
...家内は、本体内蔵のHDDに「気に入った番組を録画しているのですが「壊れたらどうしよう」と言っています。 他社のブルーレイレコーダーも繋いでいますが、いつまでも元気で動作してほしいと願っています。 余談ですが...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2020/06/15 11:48:12(最終返信:2020/11/22 17:12:57)
[23470520]
...その瞬間KUROとの別れが決定的になりました。 今まで、我が家のテレビとして大活躍してくれました。 同時期に買った他社の液晶は稼働時間はKUROより少ないのにも関わらず、ことごとく潰れるなかKUROだけがここまで頑張ってくれました...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2020/04/11 17:58:40(最終返信:2020/04/11 19:58:17)
[23333245]
...HDMIで接続した機器間での所謂何とかリンクは全て同じ規格をベースにしてますので、規格上の制限である台数制限は他社でも同じです。 何で四台も繋ぎたいんでしょうか。 繋ぐのはかってですが、規格上出来ないことは出来ないのです...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2019/08/10 12:04:19(最終返信:2019/08/31 12:34:26)
[22848485]
...なぜか最近新発売したiV再生機を買うか迷っています。 Blu-rayに焼く場合,現在流通している他社製品では不可能で,その場合は中古のHITACHI製品を買って焼くということになりますでしょうか。 他社のBlu-rayレコーダーで焼ければ,手間では...
[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?
(プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)
[21033317]
... 優れた素性を持っていても開発に成功するとは限りません、他社からパネルを調達してテレビを作る方がローリスクなので、ソニーは現在のパネルを他社依存する方針は変えないでしょう。 有機ELですら液晶テレ...
[20398441] 縦縞修理したけど治らず。。そして交換へ。
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2016/11/16 11:38:08(最終返信:2018/04/07 09:41:00)
[20398441]
...で終わらないところ)の対応をしてくれたコトに関しては個人的には感謝でした。購入せずに済んだので。 そもそも他社のプラズマテレビも同じような症状が出てるようですしプラズマTV自体に無理があったのかも?!ですね。それが結果的に撤退に繋がってるのかもしれないですしね...リピーターがいるから会社は成り立っているのだという気がします。一時売れても再び購入してくれなければ倒産してしまいます。 ”そもそも他社のプラズマテレビも同じような症状が出てるようですしプラズマTV自体に無理があったのかも?!ですね”...
(プラズマテレビ > 日立 > W55P-H8000 [55インチ])
2015/05/16 21:15:05(最終返信:2015/07/30 21:15:29)
[18782850]
...・修理可否に係わらず有償点検で、まず出張費4000円要す。 ・修理の場合は、別途部品費+技術料で数万円。 ・コンデンサ破損は他社でも普通に起きており、日立特有なことではない。プラズマテレビではよくあること。 ・同様な問題でリコールとした機種はあるが...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2014/12/13 09:06:20(最終返信:2014/12/16 09:32:19)
[18264733]
...DIGAは全て2012年から2014年の機種を使用しています。 REGZA Z8でタイムシフト録画していますが、他社の機器をサーバーにしてもクライアント再生出来るでしょうか? HDMI接続してDIGAを再生しながら2画面表示(テレビ番組またはPC)可能ですか...
[17727112] スイッチがおかしくなりました・・・(T_T)
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-46PZ800 [46インチ])
2014/07/13 06:58:33(最終返信:2014/07/14 11:37:39)
[17727112]
...短所を教えて下さい。。 ちなみに2008年製ですので、ぎりぎり6年目です。。。 ヤマダ電機の『The 安心』は他社で購入したモノは入会後一年経たないとダメですよ! ヤマダ電機で購入したモノなら入会後1ヶ月たってからです...加入しようと思います^^ 情報有難う御座いましたm(__)m 9条を読むと厳密には1ヶ月以上一年未満は他社購入品の修理の技術料と出張費は無料だけど部品代は自己負担の様ですね。 『ヤマダ電機 The 安心』で検索して見て下さい...
[12973969] わずか1年半でほこりにより停止。つかえないテレビ
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2011/05/05 15:06:12(最終返信:2014/07/06 20:14:42)
[12973969]
...今回の故障が内部ファンの故障が原因なら修理待ちだけど・・・ 情報ありがとうございます。 そうなんですね〜ということは他社製品でも同様の現象がおこる可能性があるんですね。 これはめんどくさいですね〜テレビみれないし。。。...
[15769222] kuroで観る4KマスターBDの超絶画像〜4Kの誘惑?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2013/02/15 20:43:38(最終返信:2014/04/10 01:14:28)
[15769222]
...お勧めは発色に優れた私の富士のM1(ダブルレンズキットで7万円)ですが、動きものに 弱いですが、シアター用として700Rと相性が抜群です。他社ならもっと安価なものがあります。 700Rの存在に気づいていないKUROオーナーさんが多いと思います...
[16928828] 2013年12月7日、ヤマダ新宿西口にて164,000円(ポイント16%)
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2013/12/08 00:06:25(最終返信:2013/12/16 00:04:33)
[16928828]
...ヤマダ電機 LABI新宿西口館にて164,000円他社クレジットカード払い(ヤマダポイント16%、26,240ポイント付与)という条件で購入。 他社クレジットカード払いを認めてくれたということは、更に好条件の余地があったということなのかもしれない...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-6010HD [60インチ])
2011/09/22 22:21:49(最終返信:2013/11/28 14:53:36)
[13534953]
...php/7962982016 思慮浅薄さん、こんにちわ、ご返信有難うございます。 本当ですね! 早速調べてみました。 他社購入商品でも加入も出来るんですね〜。 金額も安いので、是非加入しようと思います。 ご丁寧に皆さま、有難うございます...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2013/10/18 19:01:21(最終返信:2013/11/26 21:21:13)
[16722651]
...大画面はAVアンプ通して専用スピーカーで視聴するマニアばかりではないはず。KUROは良いスピーカー付いてますが他社の大画面テレビのスピーカーはどれもイマイチ あと、チューナー部と分離しているのも、機器変更に伴う配線替えの時とても重宝していますが...大画面はAVアンプ通して専用スピーカーで視聴するマニアばかりではないはず。KUROは良いスピーカー付いてますが他社の大画面テレビのスピーカーはどれもイマイチ 自分は5010HDですが、このテレビの内蔵アンプで別売りの外部スピーカーを駆動すると...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2013/11/01 22:18:42(最終返信:2013/11/03 16:51:18)
[16782763]
...自社独自で延長保証を運営しているヤマダ電機での店頭購入をどう捕らえるかに依ってくる…という話に終着しようなところですが。 ヤマダが倒産する?or経営難で他社傘下に入るなりしてヤマダが世間からなくなる…なんて未来まで読める何らかの事態が起きる可能性があるなら...
[16691652] 録画用のUSB接続HDDは何が良いんでしょうか?
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2013/10/11 10:28:51(最終返信:2013/10/11 13:03:20)
[16691652]
...もしかしてTV録画専用じゃなくても使えるのかな?と思ってて質問します。 TV録画用HDDを見ると、他社製TVには対応しててもVIERA対応って記載あるHDD少ないですが、これには理由あるんでしょうか?...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:46:07(最終返信:2013/10/11 03:55:55)
[16683205]
...KUROが登場してたら、旧型の処分に苦慮したんでしょうなぁ〜(苦笑 KUROとて陳腐化した部分もあり、他社に追い抜かれた部分もあるのですが、買い替えようという気にならないんですよ。 スペックでは今度サブテレビに導入する東芝42Z8の方が優れているのですけれど...
(プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HVX [42インチ])
2013/01/08 22:57:21(最終返信:2013/08/28 23:26:40)
[15591920]
...悪くなっている(電話での修理受付が従来の20時までが18時に短縮など)ので、パナのVIERAを代替に購入 することにしました。 参考までに、他社の修理受付は東芝が20時まで、パナは時間制限なし(深夜は取り次ぎ)です。 修理依頼は気持ちが急いているので...