[23686314] トリガー出力はYAMAHAシステムコネクターへ接続できますか?
(AVアンプ > DENON > AVR-X4000)
2020/09/25 13:19:55(最終返信:2021/02/23 23:29:59)
[23686314]
...接続機器をヤマハ製機器に限定している点や、 上記リンク先の連動可能機種一覧もヤマハ製機器に限定している点 などからすると、他社製品との連動はできないのかもしれませんね(少なくとも保証はされていない)。 > ご存知の方がおられたら...
(AVアンプ > SONY > STR-DN1080)
2021/02/09 00:33:57(最終返信:2021/02/11 02:20:31)
[23955124]
...付属マイクを使用したAudysseyチューニングを行うと、極性が逆であればその旨の文言が表示されます。これは便利だと思いました。 他社も同じような機能があるかも?とも思い共有します。 >タロウNo.6さん 質問の背景がわからなので的確なコメントできませんが...
[23933888] SR8012、AVC 6700Hとの比較
(AVアンプ > マランツ > SR8015)
2021/01/29 11:57:55(最終返信:2021/01/31 01:41:15)
[23933888]
...オンキョーパイオニアの新製品発表の情報、ありがとうございます! MCACCやPHASE CONTROLなど未だに最新の他社機種よりも優れていると思われる技術や、あえてデジタルアンプに果敢に挑むなど、応援したいメーカーさんでした...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A)
2020/12/08 16:07:08(最終返信:2020/12/10 23:08:58)
[23837272]
...NW-A106にインストールしたアプリから操作できます NW-A106はAndroid9でGoogle playからヤマハのアプリや他社のレンダラー/サーバーに対応したMusicアプリをダウンロード可能です Walkman(NW-A106)でもfidata...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2020/11/24 15:49:02(最終返信:2020/11/24 18:51:49)
[23808264]
...100Wで出力できると思うのですが、100Wで出力した方が、音質的に有利になるのでしょうか? 同価格帯の他社製品では、W数が75Wのものなどもあり、そちらの方が良いのかな等とも悩んでいます。 3 1710...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2020/11/23 20:02:51(最終返信:2020/11/24 11:09:45)
[23806746]
...NR1711にして残予算13万円だと無理をすればヤマハ NS-F700(\70,907×2本)も射程圏内で良い2chスピーカーを買えます(もちろん他社のスピーカーでもOK)。 最初からNS-F500(\31,167×4本)を4本、あるいはNS-F350を4本(\29...
[23208969] amazon music 使えないレベル!?
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/02/04 11:08:07(最終返信:2020/11/06 07:39:36)
[23208969]
...再生方法や再生音質について混乱している方は多いのではないでしょうか。 この業界のよくある話なのですが、他社製品やサービスが絡むと曖昧な表記にしたり、お答えできませんというやつですね。 わかっている範囲でしっかり答えをアナウンスしてください...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2020/10/31 12:38:35(最終返信:2020/11/05 20:24:23)
[23758681]
...天井スピーカーをBOSEからJBLに交換しました。 ぽん11751さん AVアンプでしたら、ヤマハをオススメします。 他社には無い実測音場に基くシネマDSPがポイントです。ヤマハのシネマDSPが奏でる芸術的な空間描写が作品の感動を倍増させます...
(AVアンプ > DENON > AVR-X4400H)
2019/11/29 11:09:19(最終返信:2020/10/21 09:56:34)
[23076519]
...他の方からスピーカーの調整等たくさんのアドバイスをいただきましたのでそれを参考に設定に力を注いでみようと思います。 >kockysさん なかなか高価格帯や他社のスピーカーで視聴することもないので機会があれば聞き比べをしてみようと思います。将来的に自分の好みを知り追求し満足出来る設備を揃えようと思います...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/10/20 20:04:01(最終返信:2020/10/20 22:12:13)
[23738240]
...機能をベースに当社独自の機能を追加したものです。よって、他社製HDMI CEC対応機器との動作保証はしておりません。」 「ビエラリンクは、他社製HDMI CEC対応機器でも一部機能が動作することがあります... >Kirisame_Marisaさん > このアンプはビエラリンクに対応しているのですか? 他社製品であり、ビエラリンク対応機種ではないので、全てのビエラリンク機能が動作するという保証はありません...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2020/10/01 18:38:14(最終返信:2020/10/16 09:17:31)
[23698992]
...つい最近入手しました。 製品化されているので、恐らくそのうち大量生産して一般販売されると思います。 ただ、他社からも続々と同様のプロジェクターが出てくると思います。 >スタインハートさん ご返信ありがとうございます...これからのトレンドのようですね。 エプソン短焦点プロジェクターもAndroid端末付属のようです。 >そのようですね、他社からも続々と出てきそうですね。 私の場合は新築の天井設置で年内には据え付けのため、早く最新のプロジ...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2020/08/27 23:11:00(最終返信:2020/10/11 16:33:37)
[23626236]
...プログラムに反映させているヤマハは破綻も少なく楽しめるDSPでした。 そうですね、ヤマハのDSPはオーディオメーカー他社が真似できないものだと思います。空間系のエフェクターやデジタル波形の生成・加工はヤマハの本業ですから(という偏見)...
[23659036] 5年ぶりにDolby atmos7.1.6に進化させたいのだが・・
(AVアンプ)
2020/09/13 00:18:23(最終返信:2020/09/27 20:30:20)
[23659036]
...5100とは更新2回分くらいの音質向上で2chのヌケがダンチです。 AIサラウンドを聞いてしまうと、他社が乗せてくれないと移れない感じです。 ヤマハは13chだとデジタルパワーでないと発熱で入らないと言ってました...違う理由もあったのですがYAMAHAを導入し 今は最高に楽しんでいます。 SP環境はallJBLの7.2.4です。 (SWは他社) ラインナップを拝見して 振り向けば2ch(B&W)なのですね。 それは抑えて使えば立派なSBにも成るので上手い使い方だと思います...
(AVアンプ > ONKYO > TX-NR696)
2020/06/15 17:06:14(最終返信:2020/09/25 14:05:21)
[23471029]
...頑張って待ったとしても、もしトラブル出た時に今の体制では期待できません。 ONKYOには見切りを付けて他社に切り換えるつもりです。...
[23341645] TX-NR696の在庫、onkyo製品のこれから
(AVアンプ > ONKYO > TX-NR696)
2020/04/16 09:28:55(最終返信:2020/09/25 13:42:44)
[23341645]
...今までonkyoで統一していたので、スピーカー類も同社である事(サラウンド用天井スピーカーは安価な他社にしてます)も理由の一つです。 ヤマハやDENONも同様のグレードはありますが、価格や上記の理由もあり今のところこの機種を選ぼうかと思っております...
[22887563] SC-LX904発売?CEDIAで公式発表か?
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2019/08/29 21:34:37(最終返信:2020/09/08 14:11:21)
[22887563]
...hanced/dp/B081J9QGMW >takasan2015さん 現行機の持ち主としては他社のモデルが901にやっと追いついたのに、 新型の904をリリースする必然性が謎でしたので、新型の出来が悪いため...
[23614320] 4Kアップスケーリング機能が付いてるのでしょうか
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/08/22 07:44:43(最終返信:2020/08/25 20:49:50)
[23614320]
...自社で高性能な画像エンジンを作ってないメーカーはどっかから性能が低い画像エンジンを買ってくるしかないんだお 以前、東芝が傾いて高性能な画像エンジンを他社に売ってた事があってジェネリックレグザと呼ばれあまりの安さと高画質に喜んで買ってた人達がいたんだお...
[23615417] LG OLED77CXPJAとの動作について
(AVアンプ > SONY > STR-DN1080)
2020/08/22 17:06:45(最終返信:2020/08/24 14:04:25)
[23615417]
... HDMI-CECによる機器連携については、これまで、各社の自助努力や業界内での協力体制によって、他社の機器間での相互接続性、連動性の確保、向上が図られてきています。 テレビリモコンでテレビの電源を入れるとアンプの電源もオンになる...HDMIの統一規格でもあるので、これも「DN1080」と「OLED77CX」の間でも機能すると考えて良いように思います。 他社の機器間だとARCが機能しないなんてことになったら、そもそも商品として成り立たないですし。 ちなみに私は...
[23599245] AVアンプ購入につきまして色々教えて下さいませ
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2020/08/14 13:16:00(最終返信:2020/08/21 13:55:36)
[23599245]
...は分からないのですが、今回のマランツ当機と教えて頂いたDENONの機種を皮切りに 今後、他社も含めた製品も対応していくのかな、今がその過渡期なのかなと思うと、 それらに対応していな...で、HDMI一本しかないのに映像と音声を分岐させたり出来るのかなと疑問です。 >今後、他社も含めた製品も対応していくのかな、今がその過渡期なのかなと思う その通りですが、以前は...のですが、BDレコーダーは何処のです?パナソニック製は割とradikoに対応していますが他社又は未対応機ですかね? https://panasonic.jp/viera/apps/...
(AVアンプ > ONKYO > TX-RZ840)
2019/06/26 12:14:57(最終返信:2020/08/19 16:30:12)
[22760584]
...単体AVアンプのプリアウトは本当に「おまけ程度」の品質です。 特にSN比は酷いものが有ります、AVR-4520のみならず他社でも仲間と実験しました。 この実験を通して我が家ではAVサラウンドのみならずCD等音楽もAVアンプ単体で鳴らしています...を書いているのではないでしょうか。 >特にSN比は酷いものが有ります、AVR-4520のみならず他社でも仲間と実験しました。 この実験を通して我が家ではAVサラウンドのみならずCD等音楽もAVアンプ単体で鳴らしています...