(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS75)
2023/02/09 20:56:29(最終返信:2023/02/25 15:58:49)
[25135214]
...あとは、fidata Music Appもあります。本来I・O DATA社の機器用のアプリですが、他社の機器にも使えます(使ってよい)ので、試しに使ってみてください。これなら日本語です。 osmvさん...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD)
2022/10/14 16:43:21(最終返信:2022/10/19 15:50:45)
[24964573]
...jp/bd-player/info2/20181011.html このようなことがNAS-M700HDにもあるのではないでしょうか? 例えば、他社にこういうお知らせもあります。 BR-NX10はNAS-M700HDと同類の機種で、会社の事情でそういう機能が終了というのはあり得ることです...
(ミニコンポ・セットコンポ > オリオン > SMC-160BT)
2022/07/27 10:12:41(最終返信:2022/07/27 11:32:30)
[24851391]
...ここをコスト削減とはいただけない。次回作に期待。 お気持ちは察します。 しかし、そのくらい高くなったら他の製品(または他社の)でいいだろう。ウチはその分安くする。 という判断かもしれません。 >なろう小説さん こんにちは...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > NFR-9TX)
2022/05/18 12:07:50(最終返信:2022/05/20 19:50:42)
[24751828]
...この機種の中古がヤフオクに出てないこともないのですが、修理も出せない体制ではその気になれません。 他社にもこの機種を上回る製品はないようです。一回だけてすが留守録できる機種がケンウッドとJVCにあるようです...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M40-SP [プレミアムシルバー])
2022/04/20 10:39:16(最終返信:2022/04/23 22:03:46)
[24708772]
...一般的に言ってディスクの摺動音を無くすのはどこを調整すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。 >yaskomさん こんにちは。他社CDデッキにてピックアップ交換の経験者です。 >摺動音が大きく 再生したディスクは無傷ですか?...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6)
2022/01/09 14:19:27(最終返信:2022/01/29 18:41:56)
[24535019]
...GOODアンサーには、ご自分のCDを見て確かめてくれた「里いも」さんを選ばせ頂きました。 EX-D6の購入は止め、他社の製品を買うことに決めました。 追伸: 添付写真はクリック、拡大してご覧ください。 中古品を買っておいてメーカーにクレーム...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SK-7PRO)
2016/05/29 01:48:46(最終返信:2021/12/30 16:47:59)
[19912524]
...SK-7PROの付属スピーカLS-HD9をハードオフで購入。他社スピーカに比べて見た目きれいなのに、ずいぶん安かった。 鳴らしてみたところ、なんじゃこりゃ中音がえらくへっこんだ特性。とてもクラッシックやジャズを聴く気にならん...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-W [ホワイト])
2019/05/14 23:29:14(最終返信:2021/12/10 20:46:06)
[22666870]
...パソコンでの映画の視聴などは困難です。 同じパソコンから、BTI−029というBluetoothレシーバーで他社ステレオ(AR-7)を鳴らしていたときは タイムラグはありませでした。 どなたか、対策はご存じないでしょうか...
[24305241] 質問です。電源がすぐ落ちてしまいます。
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/08/24 00:02:25(最終返信:2021/10/12 00:33:16)
[24305241]
...音質も満足なオンキヨーの製品が好きでしたから。オンキヨーがホームオーディオの開発・生産・販売を継続していれば、他社の製品に目を止めることもなかったと思います。板違いですね・・・ 音の比較ではなく恐縮ですが M-CR612が戻ってきた現在...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries R-K711)
2019/04/29 09:40:29(最終返信:2021/09/14 12:05:42)
[22632020]
...そろそろAmazonで中古をポチらないといけない?かと迷うこの頃。 最近の製造年で、何かいい代替ってないでしょうかね。 他社や他機種で数万以下の価格帯で、これに似た音のおすすめ品があったら教えてほしいです。 ところで PCソフトで...
[24314539] シルバー(S)とブラック(K)、色の違いによる価格差
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics OTTAVA f SC-C70MK2-S [シルバー])
2021/08/30 01:12:00(最終返信:2021/08/30 18:09:27)
[24314539]
...安売りして多少多く売れても業績が悪化し会社が潰れては元も子もありませんから。 ですから、さらに大きく値下がりすることはないでしょう。 それどころか、他社のような値上げもあるかも…。 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1345260...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/07/16 17:08:52(最終返信:2021/07/26 23:50:50)
[24243034]
...それまでのRCD-M40以前(Bluetoothなし)と同じ筐体を流用したのでしょうが、全面金属筐体は良くないことに気づかなかったのでしょうか…。 他社のセットは、筐体(の一部)が樹脂であったり、全面金属筐体なら背面にアンテナを立てるようになっているのですが…...直らないですかね。 DENONは問題があることに気づいていないかもしれませんね。 せっかくそれだけ他社の製品も調べられたのでしたら、DENONに報告されるとよいです。 DENONで調べ、問題なしとなると...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2021/07/01 00:09:37(最終返信:2021/07/01 07:25:33)
[24216027]
...AirPlay動作は送信も同じApple製(Windowsパソコンは除きますが)なので割と安定しています(?)が、他社のコンポだとそうも行かないことがあります。...
[23524500] スピーカーを換えて成功した方、教えてください。
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/07/10 19:15:58(最終返信:2021/05/12 18:00:50)
[23524500]
...次のサイトを参考にしてください(よければ講座Vol.1〜5を見てください)。 https://youtu.be/6W3Sx8Cm86Q 他社のコンポですが、基本は同じです。高さを上げる必要がなければ、御影石とインシュレーターとか、Vol....
[24111622] ネットワークの軽微な異常とCDトレイ開閉不可
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2021/05/01 13:48:28(最終返信:2021/05/02 15:52:49)
[24111622]
...これで持込修理はこれで3回目のため、いい加減疲れてきました。 ただ、大部分のネットワークはまだ機能するため、保証期間前に、他社の同様の製品に買い換えるのも勿体なく感じます。 オーディオ愛好家の間で評判の高い、マランツの M-CR612...は抜いておいたので、音盤の管理は何とか凌げましたが、これほどの利用期間で接触不良が発生するようでは困ります。 他社製品に買い換えても、どのメーカーもコストダウンしているのかもしれませんが。 ちなみに、先ほどの初期化を実行しても...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2021/01/28 12:09:27(最終返信:2021/03/02 16:24:34)
[23932083]
...音は最初は良さそうに感じましたが、しばらく聴いていると「ただ鳴っている音」と感じました。 こういう音は他社のコンポもだいたい同じ音に感じます。 デジタルアンプを採用しているからだと私は思います。 今はデジタルアンプ以外のコンポは少ないですね...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/12/22 13:13:14(最終返信:2020/12/22 19:30:35)
[23863347]
...既にコメントがあるようにDLNA自体は解散しており、「DLNA」の表記を使わないメーカーもあるみたいです(DLNAの認証などについては他社が引き継いでいます)。 >Ojioji3さん >DENONのCEOL RCD-N10と迷っています...
[23754342] まだ店頭に並んでいました!音はとても良いですか?
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics OTTAVA SC-C500)
2020/10/28 23:14:50(最終返信:2020/12/02 11:15:52)
[23754342]
...定が高額で、正規販売店制度を採用して原則として値引き無しなので、コスパを考慮して購入は断念して結局他社のミニコンポを購入しました。 試聴できる店舗が限られていますが、一番環境の良い店で再度試聴して、ご自身の耳で改めて違いを確認することをオススメします...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2020/10/16 19:14:23(最終返信:2020/11/04 16:35:34)
[23730094]
...片方のスピーカーが不調で買い替えを検討しています。また同じ物を買うか、他社製を買うかで迷っているのでアドバイスを頂ければ幸いです。 ポイントとしては 1.置き場所の関係からサイズはほぼ同じ物がいいです...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/09/12 16:36:13(最終返信:2020/09/26 09:12:25)
[23658023]
...可能なファイルです。 他社コンポで録音した音楽もMP3で、再生されるのですが何故か途中で止まって別の曲の再生になってしまいます。 別の曲も他社コンポでCDを録音した...込んだ方が良いね。 他社(KENWOOD)のUSBが使えるコンポでは、このバッファローのUSBがほとんどの機種で 動作確認済になっているものです。 ↑ このコンポを使用するのにUSBの動作確認を他社のコンポで動作確認を...ド推奨メーカーですが他社のカード動作確認情報載せています。 ONKYOは載せていないようですがUSB動作の検証やっていないんでしょう。 だからこんな一発で動作しないおかしな製品が出てくる。 はじめから他社のコンポにしておけば...