(太陽光発電 購入相談)
2023/06/05 13:38:03(最終返信:2023/06/08 00:16:27)
[25288580]
...2kWの太陽光では蓄電池のパフォーマンスを充分に発揮出来ず、秋から冬場は電気を買って充電する始末です。 他社に同様の見積り依頼しても断られるケースが多いと思います。 北に面する屋根は光害問題があり施工を嫌います...
(太陽光発電 購入相談)
2023/06/05 12:51:40(最終返信:2023/06/06 08:09:18)
[25288529]
...既築の屋根への後付けで困るのは住宅瑕疵保証です。 太陽光は屋根に穴を開けたり、重量物を載せます。 我が家もセキスイハイムの住宅に後付けで他社から太陽光を施工して貰いました。 セキスイの瑕疵保証(屋根の雨漏りに関する保証)は剥奪されました。...
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/31 15:38:07(最終返信:2023/06/05 09:20:14)
[25281706]
...ちなみに県内の太陽光発電(蓄電池含め)の創業も永く、対応もしっかりされていると感じています(設置工事前なので)。 競合他社の担当者さん達も、「あそこの業者さんならお勧めします。」と言われていました。 価格面だけなら最安値を提示した業者もいましたが...
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/25 17:44:34(最終返信:2023/05/27 05:33:31)
[25273920]
...蓄電池は業者の仕入と販売力次第なので、 ハイブリッドだから安くてトライブリッドだから高い、という単純な構図でも ありません。 他社の見積もりを取られるつもりなら、それでもいいと思います。 みなさまありがとうございます。 価格面は妥当と認識し...
[25258811] 太陽光発電システムの導入で補助金を正しく受け取るには?
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/13 20:03:50(最終返信:2023/05/23 11:31:17)
[25258811]
...太陽光発電パネル/蓄電池取り扱い設置工事件数は、県内有数で他の業者からも「そちらの会社なら、安心です。」と同業他社からも信頼されている業者です。クチコミも確認しましたが、評価4.7点と高評価です。地域から信頼されている証ではないですか...
[25262539] 卒FITで蓄電池を検討中です。現在シャープ5.6kwh稼働中
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/16 14:43:49(最終返信:2023/05/17 18:19:54)
[25262539]
...太陽光発電の取り扱いも永く、私の地域での施工実績も多くあり、なんといってもクチコミ評価は元より、同業他社(相見積もりをお願いした業者間)からも「あの業者なら安心ですよ、、」と言わしめる業者でした。 既...
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/11 19:39:38(最終返信:2023/05/14 21:49:16)
[25256158]
...タやコンデンサー)。 これらが保証対象であるならば10万円も無駄ではありません。 訪販がよく言う他社にない特別な延長保証はこの辺の部品は対象外のことが多いです。 それに20年に20年前と互換する部品が調達出来るか...
[25250392] 太陽光9.275kw蓄電池16.4kwhの見積りについて
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/06 23:06:56(最終返信:2023/05/14 10:46:50)
[25250392]
...の施策です。 これ以上安くする、、、という概念は考えられません。 早めにセカンドオピニオンされて他社の話を聞いた方がいいですね。 わたしも都内の業者から購入したので、都内の複数の業者と交渉にあたりましたが...
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/07 15:41:05(最終返信:2023/05/07 19:34:14)
[25251192]
...住友電工とは珍しい提案です。 この385万円で何キロの太陽光パネルがサービスされるのでしょうか? 例えば他社の蓄電池で12.5kwhクラスの価格が190万円程度です。 (385万円-190万円)÷ 20万円=9...
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/03 17:04:49(最終返信:2023/05/04 21:32:48)
[25246246]
...ここ数ヶ月太陽光の見積もりを何社かもらった中で一番安そうなところで決めようと思っているのですが、他社と比較したりこのサイトで比較しても結構安いので少し気になっています。価格の妥当性をご教示ください。 ...私も比較サイトからの見積もりを数社いただきました。 その中で一番安かった業者さんは見せかけの値引き0で最初に出された見積もりが他社より安かったためその潔さ良いかなと感じています。値上げに関しては3月に見積もりをもらったので値上げ後かなと思います...
[25235999] 太陽光、蓄電池、エコキュート相見積もりについて
(太陽光発電 購入相談)
2023/04/25 19:37:56(最終返信:2023/04/26 22:06:26)
[25235999]
...ホームビルダーの屋根保証は失われますが、その差額は承服できるレベル以上のものです。 つまり、安価な他社で施工したほうが経済合理性があります。 どちらにお住まいでどこの業者ですか? まずは相見積を数社取ってください...
[25227720] 太陽光 蓄電池 カーポート設置費用について
(太陽光発電 購入相談)
2023/04/19 11:45:28(最終返信:2023/04/20 23:22:10)
[25227720]
...価格面で評価するには相見積もりが必然だと思います。 ちなみにパネルを屋根に載せたときの見積もりを出して貰ってみては如何ですか?他社の見積もりで安価になるかもしれませんよ。 >おひいさん 業者はコマムなのですね。 典型的な“訪販スピリッツ”企業であり...
(太陽光発電 購入相談)
2023/04/18 20:55:28(最終返信:2023/04/18 22:42:24)
[25227032]
...補助金も結構でるんですね。 やはり卒FITのタイミングが設置としては望ましいんですかね? どちらにせよ他社で見積もりお願いしようと思います。 tktk@さん リースの契約内容は売電収入は親元に振り込まれるのでしょうか...
(太陽光発電 購入相談)
2023/04/10 13:00:18(最終返信:2023/04/11 13:48:51)
[25216463]
...ライバル企業の相見積もりは必須です。 いろいろありがとうございます💦 改めて冷静になって やはりやるにしても他社にしようかと考えております!貴重なご意見ありがとうございました。 コメントありがとうございます💦...
(太陽光発電 購入相談)
2023/03/23 12:50:18(最終返信:2023/03/24 12:11:53)
[25191865]
...住宅メーカーとは話されてますか? 太陽光は屋根に穴を開ける工事を伴います。 わたしはセキスイハイムで、他社にて太陽光は施工しました。当然の如くセキスイの屋根の保証は剥奪されました。 その辺は事前にメーカーさんに確認して下さいね...
(太陽光発電 購入相談)
2023/03/19 18:17:14(最終返信:2023/03/23 23:49:47)
[25187443]
...が無い保障ですね。 他社への依頼もしております。 TCGがXSOLパネル6.8kWh,シャープ蓄電池6.5kWhで約250万円でしたが 他社で長州産業8.1kWh...集をしたり、有識者に聞いた上で納得できず解約に至りました。 解約理由 ・提案力が低い 他社提案では8kW台だがTCGは6kW台。何故かXSOL推奨ではないシャープの組み合わせ (...換性が怪しいですね。 kakaku.cameさんはクーリングオフされたとのことですが、他社へのアプローチはされてるのですか? こんばんは 体験談等踏まえて教えていただきありが...
(太陽光発電 購入相談)
2023/03/03 12:53:11(最終返信:2023/03/05 22:34:29)
[25166232]
...8に変更してもパワコンが追加され値段的にはそこまで差がないのではないか? もう1つパネルの配置についてなんですが、 他社で屋根の配置図を頂いた時に、自宅が平板瓦なんですが、端からパネルの骨組みまであけなくてはならないスペースがあると聞きました...
(太陽光発電 購入相談)
2023/02/27 12:01:43(最終返信:2023/03/03 21:49:24)
[25161000]
...現状はシャープか長州産業という事で最終見積もり持ってこられます。 この業者様は国内メーカーしか取り扱ってないので、海外ブランドという事になると他社様を 考えなければいけません。 価格的にそれほど変わってくるものでしょうか。 度々申し訳ありません...
[25159829] 住宅を購入し、太陽光の搭載を悩んでいます。
(太陽光発電 購入相談)
2023/02/26 14:52:27(最終返信:2023/02/26 21:50:26)
[25159829]
...屋根に穴を開けないので雨漏りはしません。もし、雨漏りするようなら建屋の欠陥で戦えます。 争うことに引け目を感じるなら、他社で長州産業のパネルを指定して見積りして貰って下さい。 長州産業はメーカー保証で雨漏りを保証してくれるので住宅保証が長州産業の保証に置き換わるだけです...
(太陽光発電 購入相談)
2023/02/22 10:10:53(最終返信:2023/02/23 18:38:19)
[25153517]
...円でしょう。460万円って、蓄電池も含まれていませんか? 他社の見積りを強くお勧めしたいのですが、他社で太陽光を施工する(屋根に穴を空ける)となると、ハイムの瑕疵...れ替えでしょうか。 ハイムの自由度が低くて困ったものです。 REDたんちゃんさんのように他社にも相談してみようと思います。 >やまこーずぃーさん セキスイファミエスの陸屋根です...Dたんちゃんさん いろいろと教えていただきありがとうございます。 ちょっと勉強してから他社に相談してみようと思います。 青森の沿岸部ですが、冬でも積雪が少ないので発電はすると思い...