太陽 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 太陽 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"太陽"を検索した結果 278件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[24979983] ニチコン V2Hの納期

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/10/25 10:25:52(最終返信:2023/09/17 07:28:37)

[24979983] ...3迄で限りなく購入電力をゼロに抑えます。 4EV 充電は、マチエネの無料時間帯のみで充電します。 5EV からの放電は、連続停電かつ太陽が4日以上出ないなどの非常時で蓄電池が枯渇した時のみとします。 私は、もともとV2Hからの放電は考えていません... 詳細


[25397731] 蓄電池の同時購入について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/26 16:05:36(最終返信:2023/08/27 18:00:29)

[25397731] ...いけそうとはどのようなことでしょうか? あと、ステイさんにも見積もりしたのですが、yhさんのほうが断然安くてトランスオーシャンは太陽のみの見積もりだけです。ちなみにyhさんで蓄電池込で235万円でした。 >超ど素人ですさん 太陽光だけでいけそうというのは... 詳細


[25392617] 北西(130°)への太陽光パネル設置検討中です。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/22 11:06:55(最終返信:2023/08/26 00:38:15)

[25392617] ...納得出来るまでよく相談されることをオススメしておきます。 僅かな入射/反射角で隣家の窓に反射光が入る時、太陽はパネル面から僅かに浮いた位置にあるので反射光以上に直射光が差し込むことになりそうです。とすると反射光の影響はあまり大きくなさそうですが... 詳細


[25380041] 太陽光発電、蓄電池の見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/12 11:12:22(最終返信:2023/08/13 15:18:17)

[25380041] ...家族構成は4人(夫婦・小学低学年・乳児) 下記見積の内容となります。 -------------------------- Qセルズ太陽発電モジュール4kw(M-G11 400×10枚):3,440,000円 架台(その他部材):200... 詳細


[25349747] 太陽光、蓄電池に関して2社の見積もり比較について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/18 17:25:50(最終返信:2023/07/31 00:12:22)

[25349747] ...質問というか意見を賜りたいと思っております。 ・栃木県南部にあるD社(モジュールと蓄電池は長州産業) 太陽電池モジュール:HTML5 Webook (cic-solar.jp)           CS-340B81... 詳細


[25322588] 太陽光と蓄電池

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/29 16:01:22(最終返信:2023/07/06 15:45:10)

[25322588] ...PVの発電時間帯に移動してみてはどうでしょうか? こちらは条件さえ適合すればすぐに対策出来ます。 >wanwan365さん はじめまして 太陽電池の容量、ハイブリッドパワコンの仕様、蓄電池容量、電力会社の契約種別を教えてください。 蓄電池容量は夜間はどのくらいの時間でなくなりますか... 詳細


[25325233] 太陽光・蓄電池の見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/01 08:16:08(最終返信:2023/07/01 18:39:09)

[25325233] ...>ちゃんたすさん 見積書を拝見しました。 このような見積書は総じて価格が相場より高いです。 1)太陽電池モジュール、パワコン、蓄電池などのA材が定価  つまり、数量を書き換えるだけで総額が自動計算される見積書... 詳細


[25293725] これから10年後の太陽光周辺について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/08 23:49:26(最終返信:2023/06/09 09:46:21)

[25293725] ...10年後に蓄電池を設置するかを検討する予定ですが、 10年後の蓄電池に現在のパネルとの互換性があるかが心配です。 また、10年後にはペロブスカイト太陽電池が主流になっている可能性はありますかね。 いかがでしょうか。 産地が限られている鉱物資源なので...jp/articles/82a422269d9a4e3adc3133690c09fc4f34de358c?page=3 SD爺sさん ペロブスカイト太陽電池ですが、今現在の開発過程で 変換効率が14-16%、鉱物の産地が限られており製造コストもSiモジュールの15倍... 詳細


[25289695] 太陽光とパワコンのバランスについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/06 08:16:12(最終返信:2023/06/07 15:17:45)

[25289695] ...太陽光とパワコンのバランスについて質問させてください。 太陽電池モジュール  Q.PEAK DUO M-G11 400 ×21式  8.400 kW 屋外パワーコンディショナ  HQJP-RA55-3... 詳細


[25272032] 見積価格の妥当性、蓄電池の要否について見解お聞かせください。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/24 00:58:53(最終返信:2023/05/31 02:44:02)

[25272032] ...例えば電気料金が燃料調整費等を含め35円/kWhが続くようなことを想定すると、多少の補助金を得れば蓄電池のメーカ保守期間15年で太陽電池、蓄電池を合計した投資を償却できるような計算も成り立ちます。電気料金高騰リスクに備えるという考え方もできるように思います... 詳細


[25253159] 太陽光パネルの交換について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/09 10:04:48(最終返信:2023/05/09 23:54:36)

[25253159] ... 使用パネルは「ks250p-3cf3e」という製品です。 >tteneさん はじめまして 太陽電池は単結晶シリコンタイプが主流で、セルという基本単位を複数枚セットして1枚のモジュール商品として出荷されます... 詳細


[25250351] 太陽パネル!長州産業

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/06 22:34:17(最終返信:2023/05/07 06:54:56)

[25250351] ...長州産業の太陽パネル8.5、南向き一面設置予定です。 高いのか安いのか分かりません。詳しく方お願いします。 白餡⭐︎さん はじめまして! 太陽光は一点ものです。高いか安いかはお宅の屋根の仕様で異なりますので... 詳細


[25144363] 地面に太陽光を設置された方居ますか。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/02/15 18:07:29(最終返信:2023/04/27 20:30:27)

[25144363] ...kakaku.com/bbs/-/SortID=25008450/#25008880 昨年CIS薄膜太陽電池の生産を終了したソーラーフロンティアをご存じですか。 このCISですが、効率は低いが価格が安かったので... 詳細


[25185953] Qセルズの見積もりについて。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/03/18 16:52:58(最終返信:2023/03/19 14:06:09)

[25185953] ...せん。 一日中太陽があたってるということですが、太陽光は日差しが1番強い(天中高度の1番高い)、昼間の11時から13時にいかに太陽光パネルに垂直に太陽を当てるか?で...はありませんか? 天候不良ではもちろん容量不足は否めず太刀打ちできませんが仮に日中晴天、太陽が沈んだ場合(18時)で考えると18時〜22時は0.2〜0.5kWh、23時〜朝7時まで...が立つ可能性は0です。 西側ですので真冬もそうでしたが3月現在、日没付近までずっと屋根に太陽は当たっています。 やはり予想発電量は下回る可能性ありますでしょうか? 税込250万で... 詳細


[25175293] 売電優先?買電を抑えるのを優先??蓄電池の運転モードの選び方

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/03/10 01:22:57(最終返信:2023/03/13 11:14:48)

[25175293] ...が、来月からの更なる値上げを考えると?ですね。 太陽が出てる間は昼間の電気を太陽光で補いながら蓄電池に充電、それでも余った電気は19円で売電。 太陽が沈んだら貯めた蓄電池から放電させ自家消費に充てる... 詳細


[25146441] 3階建て狭小住宅への太陽光導入について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/02/17 10:41:46(最終返信:2023/03/04 21:19:40)

[25146441] ...同じ金額を投資信託等で5%/年で回したほうが利益が高いので、どうかと思ってるのですが、 毎日降り注ぐ太陽エネルギーを使わないのが、もったいなく感じています。 プラグインソーラーなども考えたのですが、電力系統への悪影響が心配です...メディコム値下げと、カナディアンへの変更を検討してもらい、その上で判断したいと思います。 >毎日降り注ぐ太陽エネルギーを使わないのが、もったいなく感じています。<  それをお感じなら、採算は別にしてもソーラーをお入れになったら... 詳細


[24890675] 太陽光を激安にする、ペロブスカイト太陽電池に期待!!

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/08/23 21:35:16(最終返信:2023/02/17 21:22:36)

[24890675] ...PCXさん ペロブスカイト太陽電池は耐久性が課題と聞いています。 5年後の発電が半分以下だと元も子もありません。 ペロブスカイト太陽電池は薄くて安いメリットがあ...の導入費用の半額(K8万円)にならないと太陽光を導入する気になりません。 ペロブスカイト太陽電池が一般に市販されるようになるまで待ちます! ありえへん! シリコン結晶モジュールだ...こうした特性から、結晶内で結合に支障をきたしてしまうと、電子が効率よく移動できなくなり、太陽の光エネルギーから電気への変換効率が低下する可能性が否めない。 まだまだこえなければいけ... 詳細


[25134164] 冬の太陽光発電は弱い?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/02/09 07:35:39(最終返信:2023/02/14 13:05:28)

[25134164] ...10月は7から8キロはいってたのに故障でしょうか? 山口県で雪などはほとんど降っておりません。 冬は太陽の力が弱くて発電しないのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。 >そらちゃんプレブルさん はじめまして...gyongさん回答ありがとうございます。 角度は10°で全て南向きについております。 家が割と高い位置にあるので太陽の角度も低いなと感じていましたのでそうなのかもしれませんね(^^) もう少し待って期待してみます!... 詳細


[25096445] カーポート太陽光の見積もり適正?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/01/14 09:37:59(最終返信:2023/01/14 17:34:58)

[25096445] ...蓄電池ユニットがこんなにも高いのか、価格が適正なのかを教えて頂きたいです。 >花ぐすくさん はじめまして 太陽電池モジュール DMM6-60PH-375Jはエンド価格がワット80円としたら、1枚30,000円です... 詳細


[25068818] 太陽光発電と蓄電池

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/12/25 21:21:30(最終返信:2022/12/27 09:36:28)

[25068818] ...初めまして ざっくりで申し訳ございませんが 太陽電池モジュールXLM120-380L 15枚と DMM蓄電池4.95-10-DM-Lを ...の屋根が北向きしか載せられないので年間5000kwの発電量が出るようですが最近のパネルは太陽の光を直接出なくても発電するって言われましたけど本当ですか 売電することはほぼなく我が家...どです。訪販は付けちゃえばそれで終わりですから、そんなのお構いなしです。 価格ですが 太陽電池モジュールXLM120-380L 15枚と DMM蓄電池4.95-10-DM-Lの太... 詳細