(太陽光発電 購入相談)
2023/05/22 23:34:34(最終返信:2023/05/24 09:06:30)
[25270802]
...ご回答宜しくお願い致します。 >とたとたとたさん 常時影になるとはどのような状況で常時影になるのでしょうか? 太陽は一刻一刻向きも角度も変わるので、そこが常時影になることはないです。 もちろん快晴時は陰になる場所は太陽光パネルは抵抗となり発熱し...
[25258811] 太陽光発電システムの導入で補助金を正しく受け取るには?
(太陽光発電 購入相談)
2023/05/13 20:03:50(最終返信:2023/05/23 11:31:17)
[25258811]
...この費用の数字に大きなズレが無い事をご理解して頂けるのではないかと思います。 あと我々は、各社様の太陽電池モジュール、パワーコンディショナー、蓄電池ユニットの定価を、 正確に熟知しているからこそ、悪質な業者様が...
(太陽光発電 購入相談)
2023/04/12 14:48:32(最終返信:2023/04/14 23:58:07)
[25218952]
...>今後発売されるとニュースで見たペラペラのパネル?も気になります。 ペロブスカイト太陽電池のことだと思います。 昨年Eテレで下記が放送されています。 ペロブスカイト太陽電池 実用化への道!薄くて軽くて雨でも発電!? https://www...
(太陽光発電 購入相談)
2023/04/10 13:00:18(最終返信:2023/04/11 13:48:51)
[25216463]
...あなたは毎日とてつもない引き合いの中の1名ですので致し方ありません。その代わり安いです。 そんな塩太陽が嫌なら、営業員に大金を寄付するつもりで“訪販スピリッツ”企業と契約されてい下さい。 m3939sさん...
(太陽光発電 購入相談)
2023/03/03 12:53:11(最終返信:2023/03/05 22:34:29)
[25166232]
...kwhの方がいいです。 蓄電池を入れる目的は太陽光で発電した電気を自家消費しながら蓄電池に貯める。太陽が沈んだら蓄電池から電気を供給して自給自足をするとで、東電等の電気を買わない。これが再生エネルギーパッケージです...? うちは海に近い(約2.5km程度)家ですが、塩害の範囲は外れてるとの事でした。 1社だけ機器は太陽などの陽は極力避けたいとの回答をもらっていたので、設置完了後はまわりをカバーなどした方がいいのかとも思っております...
[25159848] パネルおよび蓄電池導入費用が適当かご教示お願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2023/02/26 15:10:34(最終返信:2023/02/27 22:01:19)
[25159848]
...アドバイスくださる方がおりましたらご教示お願いします。 設置容量3.74kWシステム 年間予測発電量4048kWh 太陽電池モジュール340w 長州産業CS340B81 11枚 22255300円 スマートPVプラス7...
(太陽光発電 購入相談)
2023/02/18 11:50:59(最終返信:2023/02/18 18:14:24)
[25147847]
...はじめまして。 これから太陽太陽光発電設置の検討を始めたいと思っていますが、 投稿内容を拝見していると専門用語が多く理解出来ないところがある初心者です。 宜しくお願いします。 【重視するポイント】 設置費用は重要ですが...
(太陽光発電 購入相談)
2023/01/29 04:31:35(最終返信:2023/01/30 20:50:52)
[25117633]
...踏まえて得になりえるのかどうかのご意見を頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 >しお4040さん はじめまして 太陽電池モジュールのエンド売り値の適正値はワット80円、高くて100円です。 なので、1枚当たり20,000円〜25...000円になります。 これを14枚かけてください。業者はパネルだけでかなりの粗利を確保していることになります。 太陽電池モジュールが3.5kWでハイブリッド蓄電池6.3kWhだと200万円(補助金適用前)くらいが適正値ではないでしょうか...
[25059620] 太陽光パネル・蓄電池・エコキュート導入検討中
(太陽光発電 購入相談)
2022/12/19 02:32:46(最終返信:2022/12/21 08:28:54)
[25059620]
...レードオフで使うもの、という認識でしたが。 ご検討されるなら、太陽光”発電”ではなく、太陽”熱”温水器の 方がいいんじゃないですか? >給湯は、ガスを使用したほうが圧倒的に安いで...1toE12さん 家庭それぞれに色々な事情があり、それに合わせるよう考えないとですね。 太陽「熱」発電?!これは盲点でした。 ずっと太陽光パネルとそれに関することばかり検索していた...ん、貴重なご意見ありがとうございます!! こんにちは。 >daisuking2さん 太陽熱「発電」ではなく、”太陽熱温水器”をお調べください。 https://www.ssd...
[25007666] パワーウォールを一日で満タンにできるパネルは何ワット?
(太陽光発電 購入相談)
2022/11/13 13:10:41(最終返信:2022/11/14 19:44:55)
[25007666]
...エコキュートに太陽熱温水器(ソーラーユニット)を組み合わせてください。 お湯を電気のみで沸かすより、太陽熱でも沸かします。 なので、屋根は太陽光発電パネルとソーラーユニットの両方を搭載します。 目安として...ZEH(セロ・エネルギー・ハウス)は検討されましたか。ZEH要件は、住宅の暖房設備等一次エネルギー消費量の合計より太陽電池等発電設備発電量が大きくなければなりません。未検討であれば是非検討してみてください。必要な太陽光発電出力を計算することになります...
(太陽光発電 購入相談)
2022/10/04 00:48:01(最終返信:2022/10/08 20:13:37)
[24950649]
...スマートな点も魅力の1つです。 もう1つは、「HIT(ヘテロ接合)太陽電池」です。 HIT太陽電池は結晶シリコンとアモルファスシリコンを結合して作られており、その...スマートな点も魅力の1つです。 もう1つは、「HIT(ヘテロ接合)太陽電池」です。 HIT太陽電池は結晶シリコンとアモルファスシリコンを結合して作られており、その...あれば最後まで逃げないで下さい。 ではいきます。 単結晶と多結晶の他にも、シリコン系の太陽電池はいくつか存在しています。 その中の1つは、「アモルファスシリコン」です。 単結晶や...
[24893949] あとからGoogle Mapsでパネルが付いていないのがわかった
(太陽光発電 購入相談)
2022/08/26 09:44:10(最終返信:2022/08/27 11:43:45)
[24893949]
...コスモエコロジーという業者から太陽パネル設置してもらいましたすでに7年経過、今頃になってGoogle Mapsで家を見たら1枚真ん中のパネルが抜けています、図面上は全部ついているのに?詐欺でしょうか?...
(太陽光発電 購入相談)
2022/08/20 11:04:58(最終返信:2022/08/24 16:42:18)
[24885509]
...1.5kw(=15A)を20時間使うと、30kwhの 電力量ですね。 太陽光パネルの出力4.5kwで、10時間 太陽が出て発電するとと、45kwh。 という風になりますが、余った分は17円位でしか売れないので、余分に発電しても仕方がないですね...
(太陽光発電 購入相談)
2022/06/03 12:32:10(最終返信:2022/07/14 13:02:55)
[24775712]
...現在、太陽光発電と蓄電池を導入したくシステム構成を業者と検討中です。 システムは太陽発電パネル Panasonic 合計3.56kw 蓄電池は定格容量6.3kw 我が家...ってますがパナやシャープは蓄電池を家電的な扱いとしか考えていません。 簡単に考えると、太陽が沈んだあとの電気をどううまく賄って電気料金を下げるか・・・・です。 5〜6kwの蓄電ユ...蓄電池容量9.8kWh(初期実効容量8.8kWh)です。 蓄電池運用は、グリーンモード(太陽電池余剰電力で充電)、放電下限30%(停電に備えて放電は30%まで)としています。 停電...
(太陽光発電 購入相談)
2022/06/30 22:39:48(最終返信:2022/07/08 12:06:04)
[24816828]
...太陽電池 6.08kw XLM120-380L-X9B 16枚 蓄電池ユニット 5.0kWh 5-NHE0-XSOL ざっくりで申し訳ないのですが、以上の仕様で工事費も込み税込220万と見積を出されています...
(太陽光発電 購入相談)
2022/06/19 21:18:14(最終返信:2022/06/20 12:58:46)
[24801511]
...私の家族も被害にあったのでリスクは高いです >asyuukiさん はじめまして 太陽電池5.32kW、蓄電池5kWh で税込262万円の見積です。 太陽電池の材料工事で100万円として残りの162万円が蓄電池と考えると...
[24747909] 太陽光と蓄電池設置工事での分割出来高払い&見積の妥当性
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/15 19:42:11(最終返信:2022/06/08 15:40:04)
[24747909]
...皆さんはどうしてるのか知りたいと思いました。 質問A 見積もりの妥当性 国(DER・電池)35万円・都(太陽・電池)105万円・区(太陽・HEMS)10万円の補助金をあてにするのを前提としてます。 太陽光長州6kWで税別90万円...
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/31 17:56:00(最終返信:2022/06/01 11:25:03)
[24771545]
...>ソーラーフロンティアの実発電量の評判は良さそう そのとおりですが、他社の見積もとることをお勧めします。 CIS太陽電池モジュール生産終了後の保守・保証対応について https://www.solar-frontier...
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/28 19:09:38(最終返信:2022/05/08 18:26:48)
[24721721]
...アメダスの日射量も1日を通じて0分です。 PanasonicHIT6.34kw 南一面 4寸です。 (太陽も出ないのに南一面も関係ないですが) カズーン-HKDさんのお陰で、久しぶりにモニターを見ました(停電でアラームが出てた時に見て今年2回目かも知れません...
[24721428] 太陽光、蓄電池の相見積もりをとっているのですが・・
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/28 15:04:39(最終返信:2022/04/30 11:05:45)
[24721428]
... 屋根形状は、南向き陸屋根です(傾斜4度)。 ただし、確度は付けず平面1面平置きで設置します。 太陽角、日照時間、外気温(パネル温度)、ここ3年の市内の気象条件などすべて勘案し 発電量をシミュレーションしてみて...