体重 (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 体重 (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"体重"を検索した結果 1622件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.039 sec)


[25180065] デブの体重を支える事ができる、コイツに似合いのリアサス

 (バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ50S)
2023/03/13 20:36:39(最終返信:2023/03/17 13:41:13)

[25180065] ...デフォのサスは気合いが足りないようで、へたり込んで泣き言抜かしてるので、やる気がある奴と交代しようと思います。 低価格帯の固めでコイツにお勧めあればお願いします。 助言が無ければAmazonで売られてる怪しいパチリンズ付けます。 コメントが無いようなのでパチリンズの方向で参ります。 と言うか、この車体だと真面目にやるより多分そっちの方が面白いでしょうね。... 詳細


[25111425] リヤサスプリロードのクリック数について

 (バイク(本体) > ホンダ > VFR800F)
2023/01/24 15:54:58(最終返信:2023/02/24 21:41:15)

[25111425] ...車のほうが調整したときの差を感じやすいかなぁっていうくらいは思います。 私はローダウンキットを組んでるので納車時にディーラーで体重に合わせてセットしてもらいフロントフォークが軟らかかったので二度ほど調整してもらってからは触ってないですね... サスのセッティングって後が跳ねる、フロントフォークがフルボトムして底突きする等、標準セットでは体重や走り方が合わない場合に調整すればそんなに頻繁に弄るものではないんですが? スレ主も恥ずかしくて... 詳細


[25142708] レブル1100のKIJIMAシートを加工しました。

 (バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2023/02/14 13:23:22(最終返信:2023/02/16 13:07:11)

[25142708] ...ス変更してみました。 突き上げはこれで改善できるかと思っています。 (男性で標準がたいの体重ならノーマルでもよいかもですが) >タンデム一体型なので取り外しの面倒さを解決する為...を考えですか。 工夫して色々利用したりで自分なりの使い方にしていく楽しみありますよね。 体重75kgでリアプリロード最弱でも 農道の用水路ギャップレベルで ぶっ飛びますよww 低...っとやりようがあるでしょーよ!!  だと思います。(当社比ww) >びるびるさん >体重75kgでリアプリロード最弱でも >農道の用水路ギャップレベルで >ぶっ飛びますよww ... 詳細


[24682628] 坂道ではどれくらいのスピード?

 (バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2022/04/03 13:40:22(最終返信:2023/02/11 23:18:53)

[24682628] ...hっていう前提がありますからね。 クロスカブに乗ってるひとの体重は? スレ主であるツァインさんの体重は? まぁそれがわかったところで実際に試すしか正確な方法がな...hっていう前提がありますからね。 クロスカブに乗ってるひとの体重は? スレ主であるツァインさんの体重は? まぁそれがわかったところで実際に試すしか正確な方法がな...い出るって事なのかな? >ツァインさん なん速までシフトアップできるかだと思いますね 体重が軽い人は上のギヤで引っ張れるし その分速度も上がる 重い人は低いギヤしか使えないので速... 詳細


[24996225] 続アプリリアSRGT200とにゃプンツェルの仲間達

 (バイク(本体) > アプリリア)
2022/11/05 21:52:29(最終返信:2023/01/04 04:56:46)

[24996225] ...ってしまった( ; ; )体重も80kg台後半と大柄なのと、トップボックスの位置にボックス+中身で13kg これで二人乗りの合計体重まではいかずとも、大きなギャ...なくて、というのも私は体重が約90kgなので、それにリアボックスと中身合わせたら「硬すぎ」までいかなくてまだましだとは思うのですが、 体重50kgくらいの方が一...ょうど良いタイミングですからそれぞれの購入店に見てもらった方が良いかもです。 怖いのは体重が軽い方で一人乗りだと、不具合リアサスでも底付きまで行かずに気づかないパターンもあるかも... 詳細


[25035100] タイヤ空気圧許容量について

 (バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2022/12/02 09:09:46(最終返信:2022/12/04 23:19:23)

[25035100] ...えますし、数値も正確ですよ。お勧めです。 >blade spiritさん 純正品+標準体重  として メーカー指定の空気圧が良いですね。 ブレーキをかけた時の性能に関係しますし、...ーが取り外せて充電が楽なのが気に入ってます。 >1991shinchanさん 純正品+体重57キロ+追加装備品工具も含めて13キロ リンク先こんなのあるんですね写真を見る限り普通...ん 測りなおした条件は空気入れて2週間後、走行前朝気温8度ぐらいです。 純正の車体重量+体重57キロ+追加装備品は工具も含めて13キロ+燃料はたぶん4リットル タイヤは純正品です ... 詳細


[24436812] 中古を購入 燃費?

 (バイク(本体) > スズキ > スウィッシュ)
2021/11/08 22:42:02(最終返信:2022/12/04 11:02:49)

[24436812] ...方の体重などがわからないので何とも言えないですが、街乗りばかりで平均走行距離が 5〜10キロ程度で真冬でも40を切った事は無いです。 関東の北より在住で、体重は8...寒くなり現状43〜48くらい(43とかはグリップヒーターを使ったからかな)です。空気圧と体重が特に影響あると思います(当方60キロ)。あと当然乗り方、ね。 しかし35はちょっと低い...しましたがそれはありえませんね! 冬を乗り切りましたが40を下回る事は無かったです。当方体重76kgくらいです。 他に何か原因があると思います。 私の1年前に10000kmオーバー... 詳細


[23186358] 足つきや、取り回しはどうでしょうか?

 (バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング)
2020/01/23 16:44:14(最終返信:2022/11/23 14:02:05)

[23186358] ...自動車学校のペーパードライバー講習を受講するなどして、夢をかなえてみられたらいかがでしょうか? ちなみに父の体型は、身長166p体重55sと、大柄ではありませんが、あしつきは不安はないと言っております。 屋内保管じゃないとダメですかね…... 詳細


[25015078] 武川のリアサスでのローダウン

 (バイク(本体) > ホンダ > グロム)
2022/11/18 17:19:38(最終返信:2022/11/21 01:47:31)

[25015078] ... 自分は身長155cm体重45kgでヤマハトリッカーに乗ってます リアは−30mmフロントフォークは15mm突き出してます それでも体重が軽いのでリアサスは沈ま...リアサスをプリロード最弱で取り付けてます ノーマルは硬すぎて段差でお尻が浮くんですよね 体重が軽いとタンデム用のリアサスはリジットサスと同じです。 >保護者はタロウさん 情報ありが...マルサスのままリンクで下げました リンクで下げるとレバー比の関係で柔らかくなるのですが 体重が軽い自分では よく動き腰の有るサスに成ったと感じます 飛び跳ねても底付きしません フロ... 詳細


[25000778] SUPER SOCO TS STREET HUNTER

 (バイク(本体))
2022/11/08 21:19:30(最終返信:2022/11/09 13:23:07)

[25000778] ...これ以降は信頼性とは別のインプレッションです。 カタログ値の走行距離は明らかにコースティング(惰性走行)を含んだ距離と予測。体重によるカタログ標準は当てにならない感じです。実感は1/3位の実使用距離。 更に、回生ブレーキでは無いのでグライダーみたいな感じですが... 詳細


[24651849] 燃料タンク

 (バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110)
2022/03/16 00:40:13(最終返信:2022/11/07 14:09:48)

[24651849] ...先月の20日に納車で11月7日のガソリンメーターが赤まで来ていたので燃料を入れましたが7.61リットルでした。極めて普通な感じでしたね。因みに私はかなり体重がありますので燃費は約40qでした。... 詳細


[24875755] アプリリアSRGT200ですが何か?

 (バイク(本体) > アプリリア)
2022/08/13 09:50:15(最終返信:2022/11/06 10:17:44)

[24875755] ... 空気圧(前輪2.0 後輪おおむね2.2) サスペンションのプリロードの設定のやり方(体重によって柔らかめ←→硬めを多少いじれます) アイドリングストップ関連(一旦アイドリングス...、段差に対して直角に侵入すると顕著に現れます。 プリロードは最強にしています。もともと体重は87kgと大柄ではあるのですが、リアボックス本体(7.5kg)と中身(6kg程度)を加...なければ、リアサスのイニシャルは最弱から2番目に弱い位置になってるかと思います。ご自身の体重や乗り方、タンデムよくするしない等で好きな位置を探すと良いかと^ ^ では慣らし運転、... 詳細


[24316249] 燃費について

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX160)
2021/08/31 08:37:23(最終返信:2022/10/15 23:46:15)

[24316249] ...思ったより燃費が悪いように感じてます。 通勤での走行距離が短いからかなとも思っていますが、皆さんの平均燃費はどれくらいですか? 因みに体重は60ぐらいで燃費が悪くなるような極端な乗り方はしてないつもりです。 >うてのまささん みんカラ覗いてみましたか... 詳細


[24791323] モタードモデルも出ます! 2023モデル

 (バイク(本体) > カワサキ > KLX230)
2022/06/13 12:40:40(最終返信:2022/10/12 19:23:20)

[24791323] ...KLX125も最低地上高が低いので、林道に落ちてる木の枝とかがミッションペダルやブレーキペダルに絡まったりしますもんね。 私の体重が重すぎるのも理由でしょうが、、、 こんにちは。 ヘッドライトは格好良くなりましたね。 国内版のヘッドライトも高いシート高も... 詳細


[24956487] 振動言われるほどでもない

 (バイク(本体) > ホンダ > CBR650R)
2022/10/08 20:38:49(最終返信:2022/10/10 12:01:41)

[24956487] ... ああ、なるほど! それはあるかもしれませんね。くるぶしから足全体でニーグリップしてハンドルに体重かからないように乗るときにならないのかもしれませんね。腕の長さからハンドルまでの距離が長い人は仕方ないのかも... 詳細


[24945786] エコランプ

 (バイク(本体) > ヤマハ > アクシスZ)
2022/09/30 16:35:54(最終返信:2022/09/30 21:07:02)

[24945786] ...ECOランプ点灯の条件の1つはエンジンが低回転域で安定回転してることですんで >上載荷重によってはエンジンフル回転でECOランプ点かないかも? 私の体重は55キロ、バイクは、ならし運転中です。 https://youtu.be/sEbyLOwxJcY... 詳細


[24931729] 走行距離とスタンドの使い方

 (バイク(本体) > スズキ > アドレス110)
2022/09/20 10:18:38(最終返信:2022/09/21 23:05:59)

[24931729] ...メインのほうが狭い駐車場だと左右に余裕が出来るのと、坂道注射が安定しますが メインスタンドはそのまま体重かけて乗って揺さぶって解除などの使い方すると、 取り付け部がヘタって、降りっぱなしでカラカラ引きずって走る羽目が早くなるくらい... 詳細


[24926288] タイヤ交換 皆さまどんな感じですか?

 (バイク(本体) > スズキ > スウィッシュ)
2022/09/16 23:19:09(最終返信:2022/09/19 19:28:07)

[24926288] ...とは言っても)購入後まだ交換していない前タイヤ(純正はマキシス?)まだピンピンしているのです。当方体重60キロちょっと、こんなものですかねー。 >小梅ちんさん フロントは駆動輪でなくトラクションもエンブレの影響もないですからね... 詳細


[24905340] 乗れる…デブの私でも乗れるぞ!

 (バイク(本体) > ホンダ > CBR250RR)
2022/09/02 23:35:34(最終返信:2022/09/11 20:44:32)

[24905340] ...小さ目のバイクはタイヤが細くて装備重量過重に耐えないことが多いというだけでなくて、 ホイールベースが短めでキャスターも比較的起きていて体重相応に重心が高くなっているのに、 車格に依らず同じような乗り方をしてしまっているだけのことのように思われますが如何でしょう... 詳細


[24082471] 思ったよりデカい

 (バイク(本体) > カワサキ > Z900RS)
2021/04/15 17:39:42(最終返信:2022/09/10 21:05:34)

[24082471] ...アメリカンの様に背もたれに分散できれば違ってくるかもですが、、、 出来るだけベタっと座らずステップに重量がいく様にし ブーツ履いていればスネに体重をかける様な体勢にし (つま先をステップに乗せるとか) 体勢を変えると 尻痛を和らげる事ができますよ... 詳細