(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版)
2022/03/29 21:51:28(最終返信:2022/05/26 14:35:19)
[24675183]
...traはMOV形式に対応していました! PD13以降のバージョンのものはWindows10 64bit対応版なので基本性能は十分備わっていますし、むしろ過去のバージョンのものの方がMOV形式ファイルに対応している分お得です...oneで撮影したMOV形式ファイルに対応していません。ご注意ください。 PD20 Ultimate版以上のグレードのみでの対応の様です。 過去のPD Ultra...ました。 movie studioが対応していないとは残念でした。 「PowerDirector 15 Ultra」では対応していない旨のメッセージが出て 4k動...
[24731030] AVIファイルを配置すると、「映像がありません」となります。
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2022/05/04 18:39:01(最終返信:2022/05/08 18:28:06)
[24731030]
...読み込みには、それぞれの形式に対応する CODEC (再生プログラム) が必要です。」と書かれているので、AVIファイルの再生には対応するコーデックのインストールが...示するように設定しても改善無し。 コーデックが足りないのかとおもい、豊富なコーデックに対応しているらしいVLCメディアプレイヤーをインストールしても改善無し。 ウィンドウズだか...テナ」なのです。 映像のコーデックは自分のはAMV4となってますでしょ? そちらのが、対応されてないコーデックということも考えられるということ。 リンク先に書かれてますが、ペガシ...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2022)
2022/04/27 17:56:32(最終返信:2022/04/30 19:47:10)
[24720280]
...PCかOSの問題の一点張り。 アプリ立上げ後、タイムラインを数回触ったり、素材を一度再生すればリセットしないので、サポセン対応はあきらめました。3カ月間の成果(?) 追加&補足情報です(サポセンとのやり取り)。 日本語でのサポセン(L1)とのやり取りでは...しない時は5kbyteであることも発見して問い合わせてるのに、このログの意味が分からないと、、、自分とこのソフトのLOGにもかかわらず、何ちゅう対応だ?と思いながら、L2にエスカレーションしてくれとお願いしても、WinAuditやMSINFO32で...
[24713325] 同時ユーザーセッションについて教えて下さい
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 365 1年版(2022年版))
2022/04/23 06:09:50(最終返信:2022/04/23 20:29:15)
[24713325]
...起動しなくなった後以下を試しました。再起動・一時ファイル、キャッシュなどの削除 ・アンインストール→再インストール 他の対応策としてどのような方法が考えられるでしょうか? 知識をお持ちの方、どうぞよろしくお願いします。...
[24681107] Vegas Pro 19 ビルド550へ更新
(動画編集ソフト > MAGIX)
2022/04/02 17:03:22(最終返信:2022/04/03 11:00:14)
[24681107]
...VouKoderはAdobeのPremiere ProとAfter Effects、DaVinci Resolve、Vegas Proに対応しています。 下記にリンクします。 インストールしてみたい方はどうぞ。優秀なレンダーGUIです。 https://github...
(動画編集ソフト > COREL > WinDVD Pro 12)
2019/04/05 11:41:22(最終返信:2022/04/02 01:42:54)
[22581121]
...投稿が遅れていますが、こちら、コーレルさんのサポートにて解決しています。 Windows10のレジストリをいじる対応でした。 説明ミスがあってはご迷惑がかかるので、直接申し込んでみてください。 普通なら、次回アップデートで解消するでしょう...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2022/03/20 09:14:30(最終返信:2022/03/27 09:44:11)
[24658332]
...メーカーに問い合わせすれば対応していただけるかと思います 当方も以前に、設定できなくなってしまうエラーがあり、後日アップデートを行っていただいた経緯があり、国産なのですぐに対応していただけると思いますよ...
[24656815] vitascene4.0で画面合成時に不具合?
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2022/03/19 10:54:04(最終返信:2022/03/19 10:54:04)
[24656815]
...フルスクリーン同士の動画のトランジションでは全く問題がないのですが、画面を小さくするなどフルサイズ以外の素材で対応すると処理部分が緑色に変色してしまう問題で困っています。明らかにビデオ信号がバグった画像。 2.0では問題なかったのにvitascene4...
[24647755] Vegas Pro 19 ビルド532へ更新
(動画編集ソフト > MAGIX)
2022/03/13 18:52:53(最終返信:2022/03/13 18:52:53)
[24647755]
...その中で当方が特にメリットが大きいと思うのは下記です。 ・レンダリングプロファイルの中のApple ProResがフル対応したこと。 アルファーチャンネル付きProRes書き出しも出来るようになりました。 WinOSでProRes書き出しされる方にはお役立ちです...WinOSでProRes書き出しされる方にはお役立ちです。Premiere Proは既にWinOSでもProRes書き出しにフル対応してますけどね。 ・モーショントラッキングがかなり改善されてます。 バージョン17以前はベジェマスキングで使いにくかったですが...
[24615862] PremiereElements 2022のGUIに関して
(動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 2022 日本語版)
2022/02/23 11:54:34(最終返信:2022/02/24 08:57:41)
[24615862]
...「ユーザーインターフェース」の欄に、「アップデート」とあるのです。 Adobe社に問い合わせてみましたが、担当対応者で「判らない…」という事で、又、体験版を使ってみれば…という意見もあるとは存じますが、体験版の使用の検討は...
[24570795] mp4の動画を1番高画質でDVD、Blu-rayに焼く設定
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2022/01/30 12:21:41(最終返信:2022/02/22 13:40:09)
[24570795]
...BDMV形式(市販されているBDビデオの形式)でFHDのまま記録できます。 DVD AVCHD形式ならFHDのままで記録できますが、プレーヤーが対応していないと再生できません。 DVD-video形式ならすべてのDVDプレーヤーで再生できますが...
[24582128] isoファイルの再生と、再生音不良について
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2022/02/05 16:38:44(最終返信:2022/02/06 16:41:41)
[24582128]
...左側に仮想ドライブが出来てそれを選んでから再生ボタンで再生出来る場合や、それをやっても出来ない場合があり、訳が判りません。 再生対応を謳っているなら、操作は簡単にして欲しいと思います。 一体どこの何が悪いのでしょうか? 別件...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2022/02/01 16:41:03(最終返信:2022/02/03 16:32:26)
[24574810]
...MP4をPCで動画を見るときに、字幕に対応したプレイヤーで見ると字幕が設定できるので、ON,OFFしたりできるのですが、Windows標準のプレイヤーで見ると字幕のON、OFFができません。 このMP4動画をTAW6で字幕埋め込みにできるでしょうか...
[24513613] タイムライン編集時に動画後半の映像が流れなくなる
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2021/12/27 00:03:10(最終返信:2022/02/01 11:12:31)
[24513613]
...有料版を購入してペガシスのサポートセンターの方に相談し、いくつか回避方法を教えていただいたのですが、そのうち一つの対応で治りました。 治った方法は以下となります。 ・LAV Filters 0.75.1というコーデックパックをWindowsにインストールする...
[24557846] cinema4D クロスサーフェイスのレンダリングがうまくいかない件
(動画編集ソフト > Adobe)
2022/01/23 02:39:08(最終返信:2022/01/26 14:20:00)
[24557846]
...アンビエントオクルージョン をつけてレンダリングしてます。 外しても同じようにポリゴンが現れます。 仕事で急ぎでなんとか対応したのですがどなたか対策を教えていただけませんか? 取り敢えず画像の添付をしましょう。 画像を選ぶ...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版)
2022/01/16 18:59:55(最終返信:2022/01/24 22:40:08)
[24547871]
...Sですよね。 >対応していない拡張子と表示されます。 拡張子・コンテナは何になってますか。 そもそもPower Directorは民生形式・コーデックはそのまま全て読み込み対応します。 XAVC...しか対応しません。 Premiere Pro、Edius Pro、Vegas Pro、DaVinci Resolve等のプロ仕様の動画編集ソフトなら殆ど全て対応しま...お世話になります。 本ソフトを購入してXACVS形式の動画を取り込もうとしましたが、 対応していない拡張子と表示されます。 調べてみると「オプション機能で利用可能」と記載がありま...
[24554562] 【Tips:Vegas Pro】オブジェクトにアウトラインを入れる方法
(動画編集ソフト > MAGIX)
2022/01/20 22:22:44(最終返信:2022/01/21 19:08:27)
[24554562]
...材自体を作れる。 ・尚、無料のHitFilm Expressでは[Outer Glow]が無いので対応困難。 以上 ありゃ、アップした動画がまた表示されてないですね。 ではYouTubeの方をリンクしときます...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > Power2Go 13 Platinum)
2021/10/16 04:37:36(最終返信:2021/12/25 11:53:33)
[24397856]
...メーカーに質問中。Windows11に対応するとはまだ発表されていません。2021年10月5日にリリースされた Windows11正式版にて、動作するでしょうか?教えてください。10と11のOSカーネルは同じだと聞いております...自分に必要な機能は動作しています。 すべての機能がWindows11で動作検証できないないので未だにWIndow11対応とは言えてないのだと思います。 自分の場合、Windows11アップデート後にB'sRecorderインストールしたらまともに書き込めないので...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2021/12/20 12:44:31(最終返信:2021/12/21 11:39:30)
[24503356]
...Resolveでは個別書き出しもバッチレンダリングもデリバー機能として出来ます。 Resolveは無料で使える無償版が利用できるので、PCが対応していれば使ってみられればいいと思います。 一応リンクします。 https://www.blackmagicdesign...